東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-01-11 20:08:40
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

その5に突入です。
世田谷区を応援して盛り上げましょう!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226886/

[スレ作成日時]2012-09-14 23:24:53

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その5

  1. 241 匿名

    浅草橋、鶯谷あたり?

  2. 242 匿名

    秋葉原?


    アキバに通うなら世田谷からは遠いが下町からは近いね。

  3. 243 匿名さん

    >>238しかも犯人は元警察官だよ。

  4. 244 匿名

    世田谷区民は鶯谷が都心って認識か。
    都心は遠いからねえ。

  5. 245 匿名

    たしかに元赤坂署の警官は足立区には住まないね。

  6. 246 匿名

    >244まぁそんなぐらいかな?と遠く山の手アッパーサイドから想像してみたよ

  7. 247 匿名さん

    最近、警察官の犯罪多いね。と言うより、元々もみ消してきたのが隠し切れないで出てきているだけかもしれないが。wwww

  8. 248 匿名さん

    https://twitter.com/search?q=%E7%A5%96%E5%B8%AB%E8%B0%B7&src=typd

    祖師ヶ谷でも立て籠りNOW!
    本日2件目w

  9. 249 匿名さん

    2件もあったの?今は景気悪いから世田谷が狙われるのかもね。

  10. 250 匿名さん

    戸建てばかりの閑静な住宅街でも事件って起きるもんだね。
    周辺の小学校11校が帰宅待機したらしい。
    小学校の数多いな。

  11. 252 匿名さん

    湾岸を意識しすぎw

  12. 253 匿名さん

    事件は木造住宅密集地の近隣トラブル
    世田谷は要注意だね

  13. 254 匿名さん

    世田谷じゃよくある事。

  14. 255 匿名さん

    大量のアパートストックがあるから人口は増えるが、比例して治安が悪くなって行く。
    外周区アパート地帯共通の将来の課題です。

  15. 256 匿名さん

    一日で2件も立て籠もり事件かよ。

    予想通り、人口増加とともに治安の悪化が進んでいるようだ。

  16. 257 匿名さん

    木造密集地に狭い路地を挟んでいがみ合う毎日



  17. 259 匿名さん

    住宅密集地は震災時のリスクだけでなく 日々の生活でも近隣住民とギクシャクしてる

    何をされるか恐ろしい

  18. 260 匿名さん

    ミニ戸とアパートの混在地域が広がるとともに人口が増え続けています。
    将来どうなるのでしょうか?

  19. 261 匿名さん

    住宅密集地の近くに環七や世田谷通りが走ってたりして
    空気も悪いし。

  20. 262 匿名さん

    賃貸物件が多いからしかたなく住んでいる人も多そうですね。

    人はいったん住むと地元びいきになるけど。。

  21. 263 匿名さん

    地方から出てきた学生なんかに人気があるからね。三茶あたりの賃貸は。

  22. 264 匿名さん

    少子化で学生は減っているけど、
    地方で職が少ないので仕事を求めて上京して住んでいる人が多いです。
    少子化が進むからこの傾向は続くでしょうね。

  23. 265 匿名さん

    学生が賃貸で住んで、
    卒業して田舎に帰る。
    昔はこのパターンだったんですが・・
    だから昔は人口もあまり増えなかった。

    今はそのままずっと住む人が増えて人口が増え過ぎ。

  24. 266 匿名さん

    頭がおかしくなる前に
    住宅密集地から脱出したいよ

  25. 267 匿名さん

    上下左右が壁一枚で隣家のマンションは、正真正銘の密集住宅
    マンションばかりの街は、密集住宅街
    コンクリートのいびつな街

  26. 268 匿名さん

    >266
    アパートから抜け出るのは至難の業。
    いったん非正規になるとなかなか正規社員になれない。

  27. 269 匿名さん

    世田谷の住宅密集地は 恐ろしいな

  28. 270 匿名さん

    ホームセンターで買えそうな家ばかりだなw
    映画のセットかよw

  29. 271 匿名さん

    ボロ家住宅密集地 救急車ギリギリ1台通れる道幅
    (消防車は通れないな)
    治安の怖ろしさ 三茶か~ 笑っちゃうね

  30. 272 匿名さん

    地方から出てきた人には理解できない事がいっぱいあります。

  31. 273 匿名

    まるで下町の話だ知らないって怖いね。

    ダウンタウンに33階建のタワマン建てて、必死で上に登って来てもね、

    せいぜい世田谷アッパーサイド住人の腰掛けベンチぐらいの高さだよ。

  32. 274 匿名さん

    世田谷アッパーサイドって何ですか?

    初めて聞きます。

  33. 275 匿名さん

    住宅密集地は憂鬱な事件ばかり

  34. 276 匿名さん

    世田谷ですからね。

  35. 277 匿名さん

    震災時の起こる大規模火災への警鐘 NHKのニュースで流れてたよw

  36. 278 匿名

    今日はいつものネがたちが来ないね?

    大まじめにやつら千葉方面だな、地震でそれどころじゃないのに違いない…

  37. 279 OLさん

    ライバルは千葉を意識しすぎw

  38. 280 匿名さん

    住居エリアが基本的に第一種低層住居専用地域の街
    低層木造戸建て中心の街
    これ以外の街は
    コンクリートマンション中心の街になるから
    住みたくないし眼中にないよ

  39. 281 匿名

    12日に発生した千葉の地震で京成、京葉線総武線など軒並みダイヤが乱れた日に限ってクソネガどもが誰も来ない。

    本当に東部の軽度被災した湾岸住民が噛みついてたのだね?
    御愁傷様だね。

  40. 282 主婦さん

    千葉を必死に見下す 業火ベルト地帯地の世田谷民w

  41. 283 匿名さん

    道幅が2メートルも無い極細路地を挟んで毎日いがみ合う暮らし… 

    本当にご愁傷さまになったよねw

  42. 284 匿名さん

    世田谷は大変な事になりましたね

  43. 285 匿名さん

    自称エリートの都心通勤サラリーマンは大変だね~

    裁量が大きければ、中央線沿線だろうが世田谷だろうが湘南だろうが、どこでもOK。

    当然、そういう裁量のある連中は、住環境のいいところを選べるわけ。

    業火密集地帯なんて住まないわけだ。

    もっともこういう近郊の都心(3区)通勤率は実は4割もないくらいなんだけどさ。

  44. 286 匿名さん


    ビンボー&低学歴には永遠に分からない世界^^

  45. 287 匿名

    フリーター夢を語り、お金持ちに吠える

  46. 288 匿名

    とかく よのなか すみにくい

  47. 289 匿名さん

    住みにくいところに住んでいるからだよ。
    もっと割安な所に引っ越せば良いじゃん。

  48. 290 匿名さん

    と かく
    よ のなか
    す みにくい

  49. 291 匿名さん

    豊洲の発展にはかなわない・・・

  50. 292 匿名さん

    だいぶ差を付けられたな 湾岸地域には

  51. 293 匿名さん

    応援する前から最強ジャン

    S50・・・金村(ジャックス、関東連)、山崎(ジャックス)、木川田(関東連)、岡沢(ジャックス)
         シン(ボムズ)、広瀬(MAD)、豊田(永福)、吉沢(狂乱)、竹林(杉並)
         保科(ジャックス)、山田(宮前)、宮崎(宮前)、岩崎(宮前)
    S51・・・大原(変態倶楽部)、こうせい(変態倶楽部)、谷山(杉並)
         佐野(千歳台)、加藤(小次郎)、天野(PBB)、落合(宇田警)
    S52・・・矢尻(KGB)、中村ゴブ(ドラゴン)、伊藤(山谷)、園田(志四)
         ノブオ(井荻)、ヤスキヨ(宮前)、清水(用賀)、井上(トップJ)
         田丸(トップJ)
    S53・・・小松(足立)、次郎(ドラゴン)、青木(上野)、邑井(メデューサ)
         見立(永福)、古味(三茶)、西川(用賀)、えいご(宇田警)
    S54・・・重人(華魂)、セイジ(山谷)、篠崎(モッコ)、瓜田(新宿)、柴田(宮前)
         バギー(荒川)、西山(鬼面党)、大嶽(宮前)、甲斐(怒羅権)
    S55・・・西(神龍)、藤岡(ドラゴン)、馬場(ドラゴン)、中鉢(上野)、佐野(品川)
         渋谷(板橋)、平山(変態倶楽部)、木村(ジャックス)、宮園(小次郎)
         吉村(用賀)、ジョー(宇田警) 、金子(華魂)
    S56・・・有信(本木)、デケン(神龍)、銀次(ドラゴン)、本山(山谷)
         川嶋(山谷)、近藤(宇田警)、野間(宮前) 、石本(千歳台)、栗田(練警)
    S57・・・宇田川(流れ星)、勝坊(荒武者)、大原(ドラゴン)、ブラックス(山谷)
         佐野(夜櫻)、五十嵐(チャイ連)、マサムネ(志四)、野村(モッコ)、
         トーマス(練馬)、矢板(オーガ)、木藤(千歳台)、百井(杉並)
    S58・・・リオン(宮前) 、ランホー(怒羅権)

  52. 294 匿名さん

    世田谷に湾岸と比べる人は極めて少ない。これが現実。

  53. 295 匿名さん

    業火ベルト地帯なんて住みたくない

    消防車も通れない極細路地なんて住めない

  54. 296 匿名さん

    >295

    そこしか知らないの?

    代沢、成城、用賀、瀬田、尾山台、赤堤等etcは普通に消防車も走れるし、湾岸地域に住もうなんて考えている湾岸オタクには買えないだろうが・・・。

  55. 297 匿名さん

    消防車が通れるのは普通なんだが それが世田谷では高級住宅の条件なのかw

  56. 298 匿名さん

    田舎は止めとけって!

  57. 299 匿名さん

    道路事情悪いところもあるけどきちんと整ってるきれいな街区も多いのにね。
    まあ買えない輩が業火地帯が~道路が~と吠え続けてるわけだから
    あえて環境いい場所は見ないフリだよね(笑)

  58. 300 匿名さん

    お約束の湾岸贔屓も耳にタコ。いくらマンコミで吠えても世田谷の絶対勝利はゆるがない。十年経ってネガしてたことが恥ずかしくて死にたくなるぞ。

  59. 301 匿名さん

    「成熟した街」の意味が理解できない人は湾岸へどうぞ。

  60. 302 匿名さん

    どう贔屓目に見ても豊洲の方が売れてますよね(笑)

  61. 303 匿名さん

    どう贔屓目に見ても豊洲の方が売れてますよね(笑)

  62. 304 匿名

    国土交通省が数日前に住宅密集地について報告を出しました。

  63. 305 匿名さん

    >304
    湾岸地域=安全
    内地=業火ベルト地帯

  64. 306 匿名さん

    世田谷は、6地区、104haだと。
    世田谷区の全面積の1.8%に過ぎない。

    http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000102.html

  65. 307 匿名さん

    人が集中して住んでるから密集地なわけで、
    公園や学校やその他の人口密度がゼロや低い土地を含めた全体の
    面積からパーセントを出しても意味なし。

  66. 308 匿名

    意味ないというなら、業火ベルトくんにいいなよ。

  67. 309 匿名さん

    業火なんて言葉を使うなんて
    嫉妬の表れ

  68. 310 匿名

    本当ですね。1.8%をあたかも世田谷区全体のように言わないと心のバランスが取れないなんて。妬まれる側は哀れんであげましょう。

  69. 311 匿名さん

    通勤地獄 業火ベルト地帯 消防車も通れない極細路地を挟んでのいがみ合い

    方や 町のど真ん中にガスタンクが5基もw


  70. 312 匿名さん

    「地震時等に著しく危険な密集市街地」って凄いな世田谷w

  71. 313 匿名さん

    「夜道も背後に気をつけて」吉田選手が一日署長
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20121016-OYT8T00118.htm

  72. 314 匿名さん

    世田谷でガスタンクが見えるのなんか、ごくごくごくごくごくごくごくごく一部。

  73. 315 匿名さん

    ネガってる人たち、気の毒だよね。
    ずーっと同じネタでガスタンクやら極細路地やら・・・
    世田谷の底辺地域しか検討できない人たちなんだね。

  74. 316 匿名さん

    そうそう。ちまい所をいつまでもしつこくやるんだろうね。

  75. 317 匿名さん

    ガスタンクねたの人ってなんなんだろうね。
    お前のかーちゃんでべそ、のレベルで全く説得力ないのにしつこく繰り返す品のなさは、江戸っ子ではないわな。

  76. 318 匿名さん

    江戸時代は海だったとこ。だから、江戸っ子じゃないね。

  77. 319 匿名さん

    世田谷って元々、神奈川だったんでしょw
    恥ずかしくないのw

  78. 320 匿名さん

    元々陸地じゃなかった所や工場街だったところや旧ゲットーの近隣に住むのに比べれば、天国同然だと思います。

  79. 322 匿名さん

    土地の履歴って大切だよね。

  80. 323 匿名さん

    世田谷の底辺地域とはw

  81. 324 匿名さん

    湾岸や都心に住んで、都心に勤務して、週末も都心で遊ぶとなると
    一週間24時間、コンクリート街での苦痛とストレスの生活だな
    想像するだけで気持ち悪い

  82. 325 匿名さん

    湾岸や都心にコンプレックス剥き出しですね

  83. 326 匿名さん

    豊洲辺りの江東区民は世田谷区をネガるのは良いが、ポジするのはせいぜい住居から500m位の狭い範囲だけなのは何故?

    まあ、江東区VS世田谷区では話にならないか?

  84. 327 匿名さん

    極細路地を挟んで 1日24時間365日 いがみ合いの生活
    だからあんな大変な事になるのかな

    湾岸や都心に住んでる人達には想像できない苦痛とストレスの生活なんだろう

  85. 328 匿名さん

    たまたま仕事で浅草橋に行ったのだが、地下鉄の出口に海抜『3.4m』の表示があった。海抜の低いところは表示があるのかね。
    浸水が懸念されるところには住みたくないと思ったね。

  86. 329 匿名さん

    いま区内の住宅街では家々の庭のキンモクセイの甘い香りに包まれて歩いているだけで幸せな気分になりますね。

  87. 330 匿名さん

    世田谷は色々暗い出来事が起こるから そういった前向きなる気持ちが良い

  88. 331 匿名さん

    地震時等に著しく危険な密集市街地

  89. 332 匿名さん

    ガンバレ 世田谷

  90. 333 匿名さん

    湾岸に攻められっぱなしでダメだなぁ。そういう輩相手だったら、いっそ昔の日本みたいに鎖国したほうがいいのでは?

  91. 334 匿名さん

    ガスタンクが5基もあると新鮮なガス代は高いのかな


    しっかりした安全ルールは大丈夫?

    いざの時の避難訓練も当然ながら定期実施してるよね

  92. 335 匿名さん

    世田谷暮らしはどうですか?

  93. 336 匿名さん

    収入が多いのでお付き合いが大変です。

  94. 337 匿名さん

    自宅前の極細路地を挟んで 1日24時間365日 いがみ合いの生活 です 



  95. 338 匿名さん

    「地震時等に著しく危険な密集市街地」の地区数・面積一覧

    http://www.mlit.go.jp/common/000226568.pdf

  96. 339 匿名

    0メートル地帯のみんな、もうそろそろ気が済んだかな?

    世田谷に憧れる気持ちを歪んだ形で表現してるのが痛ましい。

  97. 340 匿名さん

    仕方がない。高嶺の花だから。

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸