購入検討中さん
[更新日時] 2015-05-14 11:09:10
パークホームズ浦和ミッドレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:埼玉県さいたま市浦和区岸町7-96-1他
交通:高崎線 「浦和」駅 徒歩9分
京浜東北線 「浦和」駅 徒歩9分
東北本線 「浦和」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:3LDK
面積:67.46平米-70.62平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:川口土木建築工業(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スレ作成日時]2009-07-17 22:18:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区岸町7丁目96番1(地番) |
交通 |
高崎線 「浦和」駅 徒歩9分 京浜東北線 「浦和」駅 徒歩9分 東北本線 「浦和」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
52戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ浦和ミッドレジデンス口コミ掲示板・評判
-
248
匿名さん
-
249
匿名さん
「意外に、ちょっと、確かに、」は流行語大賞だな。
ここまで多用すると意識して使用してるとしか
思えん。
-
250
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
最近このあたりは開発が進んでいるから値段競争が厳しいはず。
-
252
匿名
前レスで、坪単価に換算すると割高、ってことで納得しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名
浦和は大体坪200万内外。
2坪狭ければ単純に約400万安くて普通。
また、広ければ広いほど坪単価は上がるしね。
もっと高くていいから80台もつくれば違った気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名
浦和って、もっと坪単価が高くない?
駅から9分だから、その分安くなければというのはわかるけど。
財閥系はブランド代が上乗せされるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名
浦和西口徒歩圏内は魅力でした。只、とにかく狭い、という実感で…。三人家族でも無理だなあ、と思ってやめました。価格は年初よりかなり下がってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
確かに広さは重要です。
ちょっと狭いのは私も敬遠してしまいます。
-
258
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
259
匿名
ここの物件、どうなってるんでしょうか?
昨日まで7戸で、今日は4戸ってことは1日で3戸ホントに売れたんでしょうか?
明日からまた4戸販売で、結局増えてるし。
意外に、ちょっと、確かに、と言いたくなるのに納得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
浦和勉強中さん
伊勢丹の地下、拡張したんですね。
お菓子屋さんがずいぶん増えてました。
デパ地下のお惣菜、夕方6時過ぎると値引きになるんですね。
女性だけでなく、スーツ姿の男性も熱心に品選びしていました。
お惣菜が充実してるってことでしょうか。
-
261
匿名さん
していましたね。伊勢丹。
私もけっこう利用しますけど、充実していて便利ですよね。
-
262
匿名さん
-
263
匿名さん
意外と伊勢丹はそういうところもちょっと期待してしまいます。
-
264
匿名さん
20日更新のスーモでは残り6戸でしたが、
実際はそれより少ないみたいですね。
広告では残り3戸とありました。
-
265
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
-
267
匿名
今年の1月竣工だから、年内に売れればいいと思ってるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
ネガな意見しか言わない人もいるけど、
ここら辺りの他物件と比較してもそう時間かかってる方ではないと思う。
もっと広くてももっとかかっていたお近くの物件もあったしね。
-
269
匿名さん
ネガでもポジでも、どう考えても売れ行き好調とは言えないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
今日の公式ページでは4戸売り出し中。
増えたり減ったりです。
もっとかかったお近くの物件ってどこだろう。
ここは1月竣工だよね。
浦和は全体的に供給が多過ぎますね。
湘南新宿ライン停車や東京乗り入れをにらんで不況もあまり関係なかった。
-
271
匿名さん
確かに浦和ほど離れるとこの一体同じように見える。
何かもっとウリがあれば別だけど。
-
272
匿名さん
それぞれデベの格や規模も違うし、間取りや面積、仕様、対象とする世帯構成も違うと思いますが。
物件について見る目がないか、また思いつきだけで書き込んでますね。
-
273
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
274
匿名さん
確かに、確かに、って何に対して確かになの?
ちょっと、ちょっと、みたいなもの?
-
275
匿名
一度MRに行けば、わかるんじゃない?現地しっかり見られるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
-
277
匿名さん
一度見にいきましたけど、けっこうよかった印象でした。
駅からもそんなに遠く感じませんでしたけどね。
-
278
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
-
280
匿名さん
どうしても浦和駅徒歩圏内希望、予算4,000万、という人には良いのでは?
リーマン前ならもう少し強気で売れたのにね。
-
281
周辺住民さん
こちらも、採光や見晴らしが確保できる高層階は、予算4000万円では買えないですね。
浦和駅、西口徒歩10分未満、財閥系物件は、このあとしばらく出てこないのではないでしょうか。
-
282
匿名
やはり高層階しか抜けませんか?
商業地域だから日影制限など無いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名
西向き、道路側なら、まだましかな、と思いました。確かに明るい、とは言えませんが…。
採光や景色によって、微妙に値段上げてきますね。安いと思えばそれなりの理由が…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
284
匿名
東向きはどうですか?
本来、南向きが断トツ最高なのですが立地や前立てによっては仕方がないことあるもんな。
ファミリーには日照は大切だけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名
東は高層階がいいですかね。真向かいに建物あるから。でも、開通する道路の騒音は高層、低層含めかなりありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
-
287
匿名
スーモによると
東は2階と4階 西は12階と最上階が残ってますね。
やはり東は低層は建物がありますからね。高層から売れていきましたね。
逆に西は高層が残った・・・
猛暑だったから?
-
288
匿名
287です。訂正です。
西は最上階ではなく、13階ですね。失礼しました。
-
289
匿名さん
回りの建物、日照や向き、道路とか狭さとか、、それぞれ色々と考えがあるもんだね。
当然ですね。
-
290
周辺住民さん
2年ほど前から、エリア内にいくつか新築物件が出ましたね。
それも財閥系不動産会社が競って分譲していました。買い手市場のいい時期でした。
供給過剰という声も出ましたが、一つ一つ完売して行き、こちらもあと3邸とのこと。
今後、徒歩10分圏内の供給はしばらくお休みのようですね。
もちろん、西口にこだわれば、ですが...
-
291
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
浦和はいいところだし、ここのマンションも捨てがたいけどな。
-
293
匿名さん
ちょっとそんな気もします。
これからも期待したいですね。
-
-
294
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
-
296
匿名さん
-
297
匿名
コルソの地下しかない。田島通り沿いに何かできないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件