我が家は都内→鶴瀬→みずほ台に引っ越してきてマンションは諦め戸建にしちゃいましたが・・・
ここのマンションを購入した場合の利便性の独断的主観です。
1.みずほ台、鶴瀬、ふじみ野と3駅まで前の道の県道1本で行けます。
2.徒歩圏で飲食店(マンションの前)、スーパーと揃って便利じゃないかな。
3.市役所まですぐ近くの広い道1本で行けます。(みずほ台、鶴瀬それぞれにも出張所有)
4.都市開発で鶴瀬駅はまだまだ良くなって行きます?(都市開発計画図を見たので)
(みずほ台は都市開発はないだろうけど…)
5.都心に比べ静かで生活には不便してないけど。
6.通勤時間が…といいますが当方新宿勤務で Door to Doorで60分ですので遠くもなく近くもなく普通じゃない?
7.富士見市の財政が低いのは確かに難かな?
8.このマンションの近辺は新築戸建の販売ラッシュ中で価格帯もマンションと変わらない価格。
9.マンション近くの救急病院が移転したのが大きなマイナスポイントかな?
(市役所側へ移転で遠くなった)
10.マンションの裏が幼稚園、徒歩4、5分で小学校、中学校あり。
No.58さんやNo.67さんのの言うとおりで良くも悪くもないエリアだと思います。
気に入れば良い所だと思いますけどね?