埼玉の新築分譲マンション掲示板「北浦和公園パークハウス スタイリッシュエアー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. 大戸
  8. 北浦和駅
  9. 北浦和公園パークハウス スタイリッシュエアー
ビギナーさん [更新日時] 2020-07-05 11:09:58

所在地:埼玉県さいたま市中央区大戸4-386-1他(地番)
交通:京浜東北線「北浦和」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2008-06-29 13:34:00

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北浦和公園パークハウス STYLISH AIR口コミ掲示板・評判

  1. 63 匿名さん

    住宅情報の中央区で引っ掛けたら、ここと新都心の住友物件がかなり気になっています。

    バルコニーに緑を感じながら、ゆったりとできる雰囲気が素敵に感じます。

    こちらは環境、間取りは気に入っているんですが、新都心に比べて小学校が遠いのがマイナスなのかな?

  2. 64 購入検討中さん

    真剣に検討中です!!

    今日、予定価格が下がったとの連絡がありました。
    希望の間取り、階数がどのくらいなのか確認に行きます。

    ネックは学校とのご意見が多いですが、転勤族の私の経験は

    小学校 徒歩2分の立地  ぎりぎりまでうだうだ ⇒ たまに遅刻
    小学校 徒歩15分    余裕をもって出発   ⇒ 無遅刻・皆勤賞

    行き帰りの道すがら友達との交流も増えたようです。
    学校が遠いから行きたくないなんて子供は言わないし近ければいいとは思いません。

  3. 65 匿名さん

    通学時間と学力の因果関係など何の説得力も無いな。
    常盤で平和**している児童がどれだけいるのか?

    「可愛い子には旅をさせよ」という方針の親が積極的に検討されているようですが、一方で「朱に交われば赤くなる」ということもお考えになるべき。

  4. 66 ご近所さん

    学校までの距離より、学区の違いが大きい。それと、都内で例えると道一本で文京区豊島区台東区の違いという感じですかね。でも、逆手に取ればそんなこと気にしない人には買いじゃないでしょうか。でも、私は浦和区に住んでいたい派。

  5. 67 匿名さん

    >>64さん
    遠いだけならいいけど、ここは学区の端の端、近所にはマンションの子以外にはお友達は少ないと思った方がいいでしょう。

    マンション周辺は戸建てばかりだし。(周りにマンション数多くあれど皆常小学区)ただでさえ与野南小は年々児童が減り、一学年2クラス。

    中学もさらに遠いです。ただ駅に近いから受験して私立なら全然OKですね。逆に近いからとても便利。

    とにかくここはかなり特殊な場所なので、現地にて学校、役所等全て自分の目で確認することをおすすめします。
    駅前の市民の窓口も浦和区のですから。

  6. 68 匿名さん

    北浦和にこだわらなければシティテラスだろうし、
    どう考えても、対面の安楽亭跡待ちだろう。
    でも、あっちも裏のダイアパレスに配慮しているのだろうか?

    北浦和公園周辺のマンション建設はもう規制すべきではないだろうか?
    いくら商業地域とはいえ、周辺に配慮しない物件が多すぎ。

  7. 69 匿名さん

    常盤アドレスで同じ17号沿いには今後もいろいろできますけど、
    ここだけのポイントがあるとすれば南側にりそな銀行の広い敷地と緑があって開放的、
    加えて駅まで近く買い物など生活には便利、といったところですかね。
    ご存知の通り大戸4のこの場所だけ常盤地区に溶けこむようにいりくんでいるわけですが、
    りそなを真南にという立地は常盤にはなくてここ大戸4だけで、さらにりそなビルを超える高層階となるとこの角地だけだったとおもいます。
    そんなところが売りになるポイントですかね。
    いずれにしろ中央区の中では特殊な立地です。
    67さんの意見は参考になるとおもいますよ。

  8. 70 匿名さん

    りそなビルは未来永劫存在し続けるのでしょうか?
    どこかに売られたら、あっという間に高層マンションになりそうです。

    それに、買物っていってもサティまで10分はかかるし、
    駅には近いけど、それほど利便性は感じません。

    結局は値段ですよね。やはりこの条件で5000万越えだと買えません。

  9. 71 匿名さん

    駅前の市民の窓口は、浦和区だけど
    住民登録はさいたま市だから普通に住民票とかとれるのでは?

    さいたま市の区は都内の23区の区とは意味合いが違うことくらい知ってるでしょ。

  10. 72 67

    合併前のイメージで書き込んでしまいました、スミマセンm(_ _)m

    以前は役所関係や保育園等は浦和と与野でキッチリ別れてたから、その当時から比べると今はだいぶ便利になりましたよね。

    この立地状況を理解すれば、マンションとしては良い物件と思いますが、ちょっと価格が高いですねぇ…

  11. 73 ご近所さん

    義務教育のお子さんがいない家族もたくさんいるわけだし、夫婦2人でも70数㎡くらいほしいという人もいるでしょうし、要はここが高いとは思わない世帯が、34いれば良いわけですから。

    確かにリソナの立て替えのリスクはなくはないでしょうが、それくらいのことを気にしていたら、
    一生マンション買えないと思います。
    明日大地震が来るかもしれないし。

  12. 74 匿名さん

    17号沿いの三菱と、落ち着いた場所にある三流デベの物件、
    どちらがいいでしょう?

  13. 75 匿名さん

    浦和区針ケ谷の閑静な場所でも三菱はすごく苦戦した。

    そういう意味ではこっちの方がしんどいかもよ。
    やっぱり浦和を外れているのはイタい。

  14. 76 匿名さん

    浦和針ヶ谷の物件っていつ頃販売してたのですか?
    それと苦戦の結果、値引きはしたんでしょうか??

    針ヶ谷は閑静な住宅街というイメージがあるけど。

  15. 77 匿名さん

    東口の針ヶ谷は学区が違ったはず。値引きは多少広告でしていたかも。
    与野駅東口は結構狙い目です。

  16. 78 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27159/
    ここみると、値引きは出てなかった。

  17. 79 匿名さん

    文化の薫り高い北浦和公園至近というところが気に入っています。

    岸町の三井との比較ですが、同じ価格帯ならどうなんでしょう?

  18. 80 近所をよく知る人

    立地も価格も、岸町>大戸

  19. 81 匿名さん

    どう考えても岸町でしょ。

    ただ、幼稚園以下の子供がいて、小学校から付属や私立に行かせるなら
    こっちも悪くはないです。なんといっても北浦和公園が際立ちます。

    ちなみに、北浦和公園に来る主婦層は比較的年齢が高めで落ち着いている印象は受けます。
    ヤンママみたいな人は皆無です。ママ友を作るにはいい場所でしょう。

    ただ、朝方は浮浪者っぽい人を見かけるし、美容師学校の生徒が派手な恰好して
    たむろしている(無害ですが・・・)ので、時間帯によっては雰囲気が微妙に変わります。

    公園は、きちっと管理されているのでゴミとか落ちていません(さすが美術館があるだけあります)

    R17の音と排気ガスに耐えれる体と、反対運動と北側住人の白い目に耐えれる精神力があれば、
    こちらの物件でもいいのではないでしょうか?

  20. 82 匿名さん

    やはり岸町と比べて割高では?
    北浦和に住むメリットってなんだろう?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸