こちらのマンション購入検討者の皆様は、どしどし投稿してくださいね。
所在地:埼玉県川越市泉町2-2
交通:JR川越線「南古谷駅」徒歩11分
こちらは過去スレです。
レーベンスクエアコンセルティエの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-12-04 15:56:00
こちらのマンション購入検討者の皆様は、どしどし投稿してくださいね。
所在地:埼玉県川越市泉町2-2
交通:JR川越線「南古谷駅」徒歩11分
[スレ作成日時]2005-12-04 15:56:00
はじめまして。
このように意見を交わしている掲示板があったのですね。
どうぞ、よろしくお願いします。
総会には都合があり参加する事が出来なかったので、議事録が来るまではっきりと
内容がわかりませんが、こちらを読んでいて気になったのですが、
WizMANさんへ
駐車場の再割り振りを行った場合には、今使っている人は優先的に
割り振ってもらいたいですね。いきなり駐車場無くなると困りますし。
との事ですが、何年かごとに再抽選をする話になったのでしょうか?
ここは100%駐車場があるので、再割り振りをしても、1台は必ず確保できるので、
いきなり駐車場がなくなる事はないのではないかと。。。本当に困りますし。
総会のお話中にすいませんが、3ヶ月点検(?)っていつするのでしょうね?
皆さん、お部屋の方は不具合等ないですか?
うちは壁紙がベロベロ剥がれてきた所が何箇所かあります。
tokoさんへ
はじめましてWizMANと申します。
駐車場の再割振りはまだ決まっていません。
4階では不都合があるから変えてもらいたいと言う方がいましたが
管理組合が立ち上がってから、議題としてあげて皆さんの総意(
何年毎なら変えてよいとか)があった場合には発生するかも知れません。
とりあえず議題としてあがったら、今使っている人を優先/今の階を
優先(駐車場代金とかで上がいいとかもあると思うので)で意見を
出そうと考えています。
自分の所は、壁紙は大丈夫ですが、トイレの段差(?)の所がはがれて
いますね。ボンドで補修しましたが・・・。
総会長かった〜!あとは様々な意見が飛び交っていたのにはびっくりです。
臭いの件以外は、全て自分の都合のいいように言っているように聞こえましたけどね・・・。何かは我慢が必要だと思います!大所帯なんですからね〜。楽しく、明るく、住めればいいじゃないのって感じです。
臭いの件は、同好会を結成して協力していい方向に向かえれそうな気がしました。
住人ではありませんがお邪魔致します。
臭いトラブルでお困りで、役所の対応が十分でないと感じられるのでしたら、専門の機関に相談なさってはいかがでしょうか?
(社)におい・かおり環境協会というところがあります。
http://www.orea.or.jp/
また臭気判定士が相談を受けるブログもあるようです。
http://blog.smatch.jp/nioinojikenbo/
Daijyuさんへ
情報有難う御座いました。
さっそく募集を行ってみようと思います。
あけましておめでとうございます。
Daijyuさん、貴重な情報ありがとうございます。早速アクセスして意見提出したいと思います。川越市も積極的に市民の意見を取り入れたいという意向はあるようですね。
話は変わりますが、サントレッセの南にあるゴルフ場が近々閉鎖になってシネコンとスポーツクラブとゲームセンター?になるという話を聞きました。サントレッセの住民には説明会があったようですが、詳細をご存じの方いらっしゃいますかね?
『悪臭防止法の規定に基づく規制地域及び規制基準案に関する意見公募』。
仮にマンション周辺に適用されたとして、どこまで強制力があるのでしょうかね〜?。
ここの所、強風続きでまた臭い強くないですか?。
市の意見公募は1/31までとの事ですがどうも落ちつかないです。
意見は出しましたが、それ以外何もできないですし・・・。
新たな情報お持ちの方は教えてください。
遅くなりましたが『あけましておめでとうございます』。
初めまして、約1年半前にサントレッセに越してきたものです。
この板を最初から拝見させていただき、大変心強く思いました。
私も入居当初から「悪臭」について自分なりに市のアンケートに投稿したり環境課に問い合わせしてきたところです。
レーベンスクエアコンセルティエや私の住むサントレッセは、住環境として色々改善すべきところがあると感じています。
①臭い問題
②害虫問題
③街灯問題
④南古谷駅の北口設置
etc改善すべき課題はたくさんあるはずです。
しかし、不動産業界における南古谷地区の評価はさほど悪くありませんし、
これらを改善していけば住環境も財産価値としても素晴らしいものになると考えています。
レーベンハイム2棟の住民は約2000人位になると思います。これからも色々助け合って
問題を解決していきたいものです。
ところでこの板はどこかに移設したのですか?最近は書き込まれていないようですが・・・
かるがもさんへ
ひさびさこのサイトをのぞいてみました。
私はコンセルティエに居住して5ヶ月あまりになります。
毎朝同時間の出勤のため顔みしりになった方も増え、大分生活にも慣れてきたところです。
生活には慣れましたが困った事に『におい』にも慣れ始めてる自分が悲しいですが(苦笑)・・・。
去年の暮れ頃までは、別の場所で有志の方々(コンセルティエ住民)数人と『におい問題』の対策を話しあってはいましたが、なかなかネット上でのチャット形式での話し合いは、時間の制約などで私自身も参加できなくなりそのまま断ち切れ状態になってしまいました。
他のみなさんは続けておられるかもしれませんが(すみません)。
この板がどこかに移設したということはないと思われますよ。
市の悪臭に対する規制の変更により、問題事業所に対して合法的に適用を願ってます。
淡い期待です。
最近ゴルフ練習場の横の駅に向かう歩道?に2機の街灯が設置されました!以前サントレッセの総会で設置が決まったものですが、真っ暗闇だった歩道も少し明るくなりました(^^)
これかも少しづつ住民の力で住みやすく安全な街になっていくといいですね!
サントレッセのみなさん&かるがもさんありがとうございました。
ゴルフのライトが消えると真っ暗でしたから・・・街灯の明かり感謝です。
子供を持つ身としては暗さが気になってました。
南古谷駅に北口ができて、駅前も明るく活気ある街にしていきたいですねー。
『なんこや』は小江戸川越の東の『玄関口』。
『ようこそ川越へ!』と迎えられる街にしていきましょう!。
久し振りです…あまり更新されていないのですね。
話は変わりますが、ここ数日?警察の方が見えていますね。何かあったのでしょうか?
余計な詮索とは思いながら、気になってしまいました。
お久しぶりですかるなさん&みなさん。
入居8ヶ月になりますが、私は【におい】の件でまだ諦めがつかず、ついついこのサイトをのぞいてしまいます(苦笑)。
今までの私達(コンセルティエ含む近隣住民の方々)の、市に対する個々人の懸命な問いかけが功を奏してか、川越市の悪臭防止法に対しての規制法が変わりましたよね。
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/icity/browser?ActionCode=content&am...
大きな前進ではないでしょうか?(私はそう信じてます)。
市のにおい(悪臭)に対する規制法の変更で、事業所はどう改善していくのかを見ていきましょう。
10月1日より適用されます。
もし、悪臭放出を住民が寝静まった深夜に替えただけというのであれば、それは何ら解決されたとは思えません。。
みなさんどう思われますか?
おまわりさんが来ていた理由は先日管理組合からお知らせがあり分かりました。どうも高層階から中身の入ったペットボトルやサッカーボール、ぬいぐるみが落とされ一戸建てのお家の車が傷ついたということで被害届けを出されたということのようです。下にいる人がケガをしなかったのが不幸中の幸いです...でも被害を受けた方はそんなこと言っていられないくらい腹立たしいですよね。何でこんなことをする人がいるのか不思議です。もし子どものいたずらならやはり親や周りの人たちがきちんといけないことはいけない、人に迷惑をかけると言うことがどういうことなのか教えてあげなくてはいけないと思います。お会いする人たちは皆さんにこやかにあいさつを交わす事の出来る人たちなんだけどなぁ...
ご無沙汰です。お知らせ見ました!ちょっとビックリです。距離から言ってわざと投げないと届かないですからね…。ご近所さんを含めてとても良い感じの人ばかりなのですが…。被害を受けた方や周りの人たちもマンションの住人全体に対して悪い印象をもってしまいますよね。
>Dijyuさん
いつもながら早い情報ありがとうございます。良い方向に動いていると思います。ただ、家畜臭を含めてまだまだ改善されませんね…。
皆様ご無沙汰しております。
8か月間の長期出張から帰ってまいりました。
時々こちらに帰ってきた時掲示板は見ておりました。
さっそくですが、食品加工場の臭いはどうでしたでしょうか?
少し改善された感じがするのですが?
こんにちわ。
食品加工場は入居時に比べてだいぶ改善されたとおもいます。
最近はタマネギの屑にはブルーシートが掛けられているので
以前のような刺激臭はしなくなったと思いますが・・・
しかしながら鼻が慣らされているのも事実です。
間違いなく鼻が慣らされています...豚ちゃんは風向きのせいか冬場よりはマシだけど、明け方窓を開けたままにしているとうつらうつらしている鼻先を襲いにきます。これがキツイ!!ところでゴルフ練習場って本当になくなってシネマコンプレックスとかスポーツジムって出来るんでしょうか?去年まで通っていたジムを退会して楽しみに待っているんだけどなぁ。すっかりメタボリックしてきて足腰が痛いんですけど...このあたりで信頼のおける整形外科ってどこでしょうか?南古谷病院は行って来たのですがあまり...帯津三敬病院は昨年大腸内視鏡検査で立ち上がれないほど痛い思いしたのでちょっと...