埼玉の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ鶴瀬」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 入間郡
  6. 鶴瀬駅
  7. エコヴィレッジ鶴瀬
購入検討中さん [更新日時] 2010-12-03 20:57:56

エコヴィレッジシリーズに共感を持っているのですが鶴瀬についてあまり知りません。近くにお住まいの方、是非、周辺情報教えてください。

所在地:埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字俣埜336-1他(地番)
交通:東武東上線 「鶴瀬」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2007-05-25 17:47:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコヴィレッジ鶴瀬口コミ掲示板・評判

  1. 1101 日本のマンション建設はおかしいよ

    1097に同意

    ここに住む人も、周辺に住む人にとってもマイナスでしかないマンションは建てるべきてはない。

    住環境を悪化させているという自覚があるなら、周辺への配慮は必要じゃないかな?






  2. 1102 匿名

    私は1097の意見に賛同はできませんでしたが、現地を見たらかなり納得。(通勤路でよく通る)
    知人に設計図見せて貰ったけど、あれは厳しいね。。。
    近隣住民が怒るのがわかります。
    日照が4時間未満なのがいっぱい!

    志木駅前のブォルテックスをかなり前向きに検討していたけど、やめることにしました!
    みんなも一度、現地見て、近くの人から話し聞いたら、あの書き込みに納得すると思うよ。

  3. 1103 匿名さん

    このマンションとまったく関係の無い話はやめてくんない!
    デベ批判だったらデベのスレでやってくれ。
    個々の建築計画のトラブルはどこのデベでもある話、建ちあがったこのマンションに何か関係ある?

  4. 1104 匿名さん

    >1097

    ここの掲示板で話すことじゃない。どこの業者か近隣なのか知らないけど、
    悪意がみえみえ。

    思いっきりデベ批判してるけど、この時期に土地仕入れて新規の物件販売できる中小デベってなかなかないと思うけど。商品に対しては、賛否両論あるけど、本当に酷いデベならとっくに淘汰されているはず。今の時代。

  5. 1105 匿名だけどね

    1097を批判しているのはリブラン社員か?乙
    私は現地も設計図も見たが、利己的極まりない本当にひどい設計のマンションを建てようとしているんだよ。実際。
    エコとか言って笑える。

    スレ違いはすまん。

  6. 1106 匿名さん

    >1015
    なぜリブラン社員とか決めつける?エスパーか?
    「現金狙いのゴネ周辺住民乙」っていわれちゃうよ。

    ほんとに酷いなら、計画図面とか周辺の写真とかアップしなよ。
    そしたら1097やあんたに賛同する人も増えるかもよ。

    ま、ここで賛同集めてもあんたらの得にはならんが、
    リブランってのは酷い会社だなーと多くの人に思ってもらえるかもよ。

  7. 1107 匿名さん

    アンカー間違えた。1105宛のレスね。

  8. 1108 匿名さん

    1105は決めつけてないでしょ、ちゃんと?が付いてるよ。笑

    私は1197でも1105でもないが、エコヴレッジ志木北野の周辺住民です。
    皆さん金銭的な和解は全く望んでおらず、あくまで周辺環境を著しく破壊する設計の抜本的な変更を要求してます。
    図面写真はパソコンに疎くてアップ出来ないのが残念ですが、本当に酷い計画です。

  9. 1109 匿名さん

    「周辺環境を著しく破壊する」ってのが抽象的でよくわからん。

    フツーのマンション・・・いや、エコヴィレッジは「フツーのマンション」じゃないけどw
    住居専用の建物がどんな害を発生させるのか見当がつかん。
    まさか、公害が出る訳じゃないでしょ。

    せいぜい、日当たりが悪くなるとか、眺めが悪くなるとか?
    既得権を害される住民が怒っているだけなんじゃないかと思うけど。
    違うの?

  10. 1110 匿名さん

    >>1097、1102、1105、1108

    第三者を装っているけど結局志木北野の関係者でしょ。デベのスレに全く同じことが書いてありましたよ。
    通勤路で通りがかりの人が図面をみるなんて完全に関係者じゃん。
    周辺住民だけの問題でこのマンションに関係ないでしょ。デベ板だけでやってください。

  11. 1111 匿名さん

    そう周辺住民がうっぷんをはらしたいだけの悪意の書き込みと思います。
    いうならば周辺住民のエゴです。
    このマンションはもう完成しているのだから何か関係ありますか?
    火葬場は無ければ困るけど、自分の家の隣に建つのは反対といっているようなものです。
    対岸にいる人にとっては何の興味のないことです。

  12. 1112 匿名さん

    そう?俺は志木北野の件に興味あります
    エコヴィレッジシリーズ検討してるんで

  13. 1113 匿名さん

    >>1112
    興味あんの?
    俺は反対運動ひどかったマンションは買いたくないね
    子供とか近所の子にいじめられそー

  14. 1114 匿名さん

    >1111
    火葬場の話しは、例えがちょっと的外れだと思います(プ

  15. 1115 匿名さん

    反対の旗とか、おかしなもの立ててる家の子の方がいじめられるんじゃない?

  16. 1116 匿名さん

    ラシュレに住んじゃった人が多いのでしょうね。
    安いの買ったんだから仕方ないでしょ。
    そのくらい、予想つくでしょうに。

  17. 1117 匿名さん

    マンションの子が周辺住民の子をいじめるのか?
    逆ギレ!?

  18. 1118 匿名さん

    >>1115
    地元の子vs転校生
    我が子が強い子ならどっちでもよいが、うちはそうじゃないんで
    そんなことで苦労させたくない

  19. 1119 匿名さん

    新マンション子がいじめるなんて書いてないけど。
    おかしな因縁つけてるようなやつは嫌われるでしょ。

    反対運動しているのは、せいぜい半径数十メートルだろうし。
    学区の中のその他大半の地区の子にとってみれば、どうでもいい話だ。

  20. 1120 匿名さん

    小学生はそんな大人じゃないんじゃ。
    特に女の子は群れるからねぇ・・・
    親は必要以上に心配してしまいます。(笑)

  21. 1121 サラリーマンさん

    1110に付け加えて・・・

    1102のコメントは嘘くさい。知人に図面見せてもらって?←知人って誰?図面持ってる人は限られた人たち。明らかに業界関係者もしくは近隣住民。建つものは建つの!!文句だけ言っててもしょうがないでしょ?

    ここに文句を書くことが****なんだね(笑)

  22. 1122 匿名さん

    実際に見学された方の意見が少なく感じますが…。

  23. 1123 匿名

    マンションズの最新号を見ると、まだまだ空きがあるみたいですね
    ここを覗くと、大半がリブランに対しての批判・中傷のご意見ばかりですが東上線沿いには他物件を含め、かなりの件数が有りますが、そんなにリブランって良くないのでしょうか?
    リブラン物件に既にお住まいの方々や業界関係者の率直な意見もupしていただけたらと思います。
    個人的には魅力的なので

  24. 1124 匿名さん

    リブランの事知りたいならデベのスレ見てみれば?

  25. 1125 匿名さん

    空きがあるとかほんとうるさいわ。
    この物件のほんとうの評価なんてもうわからいないね。
    本物の評価ができない人の集まりが、リブラン叩きしたところでまったく意味がない。
    一体何のためにこのスレに来て、何をしたいのか。
    本当の見学評価などここ最近まったくない。
    参考にならない。

  26. 1126 匿名さん

    >>1125
    そりゃぁ こんだけ長いこと売れ残ってれば
    いまさら見学に行って感想書き込む人も少ないでしょうよ。
    そりゃ あなたたちには面白くない書き込みだらけだろうけど
    そういう物件を選んだのはあなた自身なんだからしょうがないでしょ。

  27. 1127 匿名さん

    60戸台のマンションで半分しか売れていないご時世に戸数から考えたらその5倍以上売れているのだから健闘していると思うよ

  28. 1128 匿名

    これだけ叩かれて、地元民にも馬○にされて、さぞかし購入者は哀れですね。
    お気の毒に

  29. 1129 ご近所さん

    ここは売る気がないんじゃないですか?
    週末に藤久保交差点の所の看板持った人が
    口を大きく開けてアホ顔で寝てましたよ~

  30. 1130 物件比較中さん

    パッと見て、実際の見学者の声の少ないこと、少ないこと。

    私は2度ほど見学して棄権しましたが、勤務先への所要時間さえクリアできれば購入に至ったかもしれません。
    まだここの検討板を見ているくらい、忘れられない物件です。

    設備がチープ、周辺相場より割高な印象を与えるなどなど、ネガティブ要素もいくつかあります。
    でも、あの部屋が醸し出す空気感は代え難いものだと思います。
    周辺環境も、子育て世代にはうってつけです。
    個人的に、今のトレンドとされている豪華設備のなかで不要なものもたくさんあります。
    もちろん、あったらいいなという設備もあります。

    結局、マンションは住む人のニーズに合っているかどうか、なんですよね。

  31. 1131 匿名さん

    北野志木の情報を欲しがってた人達へ
    http://kita.noki.jp/

  32. 1132 匿名さん

    志木北野の間違いでした
    http://kita.noki.jp/

  33. 1133 匿名

    ここは、エコヴ鶴瀬の板ですよ
    もうすぐ完売しますので検討もしない方々、お引き取り願います。

  34. 1134 匿名

    スレ違いだね!
    でも、リブランのデベ版が盛りあがっておもしろい☆
    購入するなら、やっぱり事業主の実体は把握しておくべきだね。アフターとかにも影響するかもしれないし…

  35. 1135 匿名さん

    デベ板見てきました
    ひどいですね〜ドン引きです
    あれリブランの社員ですよね(汗)
    裏の顔はああなんですね・・・

  36. 1136 匿名さん

    ↑ これだけあからさまな自演も珍しいかも

  37. 1137 購入検討中さん

    東上線では定番の「アサカレジデンス」「鶴瀬レイランド」「ライオンズ鶴瀬ステーション建設中」と回って、どうせ随分売れ残ってんだろ~ ってな感じで「エコヴィ鶴瀬」に何気に行きましたが、残り10戸ぐらいでびっくりしました。決算だし、もうちょっとで完売なんで損しても売り切っちゃえ的な感じじゃ無いでしょうか??モデルルーム含めて完売まで秒読みな感じですな!!

  38. 1138 いつか買いたいさん

    1月末に見学に行ったときは、確か20数戸の残りでした。
    だいぶ巻き返したのですね。

    個人的には欲しかった物件ですが、通勤時間がネックで買えませんでした。
    こんな素敵なマンション、他のエリアにも建てて欲しいです。

  39. 1139 匿名さん

    最近のリブランは急に値段を下げてるからね。
    本気でやばい状態なのかもしれないですね。

    でも
    >損しても売り切っちゃえ
    ってのはないんじゃない?元々低コスト高値販売って噂でしたし。

    それにしても、完成後一年以上たってるってのに残りが少なくなってきたって驚くのもどうかと・・・

  40. 1140 申込予定さん

    駐車場が900円~2900円(地下2階~地上)ですね。周辺の平均と比べると1万円弱差があります。駐車場代って以外と見落としがちですけど、30年で考えると単純に300万ぐらいになっちゃうので、値引き価格なんチャラになっちゃうくらい大きいです。東上線沿線では殆ど該当しないので、結構大きなポイントです。

  41. 1141 匿名さん

    駐車場や、積立金が安いのは 売りやすくするための「罠」

    いづれつけは来る。

    機械式のメンテナンスだと、相場は1カ月1台当たり4000円程度では?

    これに大規模修繕のための積立金を加えた額が訂正な額だと思うのだが。

  42. 1142 匿名

    機械式駐車場って、維持費がそんなに高いの?
    台あたりの維持費で月:4000円ではツケが必ず来ますよね

  43. 1143 買いたいです

    4戸毎にエレベーター1台ってなんか贅沢な感じですよね!動きもサーッと早いし!

  44. 1144 申込予定さん

    ロビー前の車寄せ?屋根付でゴルフ場か、ホテルみたいでカッコ良いです。

  45. 1145 住人

    私はこちらへ住むようになって1年たちました。
    とても住みやすく満足してます。

    先日の一年点検の時も丁寧な対応していただきました。

  46. 1146 いつか買いたいさん

    見学に行ったときに、駐車場代は10年後(だったかな?)には900円のスペースが3000円になると説明されましたよー。

  47. 1147 匿名

    エコを売りにしてる割には、4戸に1基のエレベーター!?
    CO2削減とは別のベクトルだとおもいませんか?
    機械式駐車場も然り。

    部屋の中だけエコ仕様とは都合がよろしいのでは

  48. 1148 いつか買いたいさん

    >1147

    担当者に“エコ”を説明してもらいましたが、「省エネとしてのエコ」という説明は受けませんでした。
    HPにも書かれてますが「暮らしぶり」に対するものと、私は認識してます。
    下記URLに書かれてますよ。
    http://www.livlan.com/gd2007/

  49. 1149 住まいに詳しい人

    エコミックスは暮らし方のデザイン
    生き方のデザイン
    訴求方法は難しいけどがんばって
    そろそろアーリーアダプターの仲間が集える何かが欲しいね

  50. 1150 買いたいです

    ほぼ完売みたいですね!駅から1キロを感じさせない魅力が有るってことですね!欲しい!

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 埼玉県の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸