購入検討中さん
[更新日時] 2010-12-03 20:57:56
エコヴィレッジシリーズに共感を持っているのですが鶴瀬についてあまり知りません。近くにお住まいの方、是非、周辺情報教えてください。
所在地:埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字俣埜336-1他(地番)
交通:東武東上線 「鶴瀬」駅 徒歩12分
[スレ作成日時]2007-05-25 17:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字俣埜336-1他(地番) |
交通 |
東武東上線 「鶴瀬」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
221戸(管理事務室・集会室各1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月30日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社リブラン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エコヴィレッジ鶴瀬口コミ掲示板・評判
-
702
匿名さん
>あくまでも、この物件に関しての「検討」なんだから、ネガレス書くな、ってことよ。
あなた達はミクシィとかで閉鎖的な掲示板作ればいいのでは?
もしくはエコビの中庭に集まるとかさ。
みんなでこの物件の素晴らしさと自分たちの選択の正しさを褒め称えあってればいいじゃん。
ここはいろんな意見が集まるところだよ。
-
703
694
>>701
他にも売れてない大型、沢山あるけど?東上線の、一部しか見てない?!
>>702
このコミュニティの規約にのっとった言葉遣いとかでの意見交換ならアリだろうけどね。
どんな意見でも言ってもいい、ってわけじゃないと思うけど。
それから、住民、とは一言も書いてないんだけどね。
-
704
物件比較中さん
いろいろ書き込まれてますが、
半額に近い値引きが実現するのであれば、
ここは充分、買いだと思います。
-
705
匿名さん
半額に近い値引きが実現しなければ
ここは買いではないと思います。
-
706
701
>>703 (694)さん
物件の比較があるエリア限定でされるのは当たり前じゃない?
少なくとも東上線沿線でこんなに在庫抱えちゃった物件を私は知らないけど、
他にも沢山あるの?どこ?
-
707
703
>>701さん
言葉足りなかったようで、申し訳ない。
東上線沿線のみで書いたつもりではないんだけどね。
東上線で言えば、スミフとか?規模の違いこそあれ、大型という点では一緒。
東上線以外で言えば、さいたま〇とか、パーク〇〇エアとか、駅遠の〇〇〇ディアとか。
都内にも神奈川・千葉にも、沢山あるんだけど。
表に出してない実情は、この業界では多いけど。
物件比較は、エリア限定だけでは無いでしょ。
価格も左右すると思うけど。
あとは広さとか。
ここで書き込みしても、どうしてもネガレスは減らないね。
ここの業者じゃないけど、ネガレス相手は疲れる。
この辺で、退散。
-
708
匿名さん
>>694
>住民の結束力
>住民の意思統一
選挙運動?布教活動ですか?
大げさで怖すぎ。
>住民の嗜好・志向が一致してるんだから、いいと思うけど?
値崩れが始まると一致しないお客も買うことになる。
-
709
匿名さん
694
当たり前な御託並べてもねぇ
もうちょい唸るような事書けないかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
>東上線沿線でこんなに在庫抱えちゃった物件
東上線では思い浮かばない・・・
やっぱここのライバルはサクラディアかな?むこうはメチャクチャでかいから残数もハンパ無い。
でもむこうは思想とかコンセプトとかっていう余計なもんが無いだけ、値段勝負で分かりやすい。
ここが難しいのはジャマになった思想とその信者(住民)をどう丸め込んで隠すかってとこかな?
-
711
匿名さん
ココと他の大規模物件を比較!?
比べたら失礼でしょw
ここの良い所教えて下さい。営業の方でも構いませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
712
679
>>690さん
あなたが示している工法は戸境壁じゃなくて外壁の工法ですよ。
断熱のためにウレタンを吹き付けるだけ。(エコヴィはやってないの?)
8mのワイドスパンは確かに大きなほうですね。(そんなにコストかかるわけじゃないけど)
リブラン自社設計の話は「日本のマンションに挑戦状」に書いてあります。
しっかし、このスレは伸びるのが早すぎて、1日経つと随分昔の話みたくなっちゃうね。
-
713
物件比較中さん
擁護派が挙げる比較もズレてるよな。
サティ様、IY様とベルク
区内タワーマンション様と郡内ファミリーマンション
和光市様、志木様、ふじみ野様と鶴瀬
スミフ様とリブラン
レベルが違うものは比較できないよ~。
-
714
匿名さん
できないなら物件比較しなければいいのに。
御苦労さまです。
-
715
匿名さん
『エコ』ってどういう意味なんですかね?
最近では色々な意味で使われているので分かりづらいです。
ちなみに『エコヴィ(ビ)レッジ』という言葉は海外で
30年以上前から使われているみたいですね。
-
716
匿名さん
今日はネガレス日ですか?業界が休みだから、業者さん書き放題?
でも引越し週間で休み無しだろうから、値下げ待ちの人達かな。
信者って・・・。そこまで偏った見方出来るのもスゴイね。
ここ書き込む人って、ココしか特化して見てないよね。
そんなに気になるなら、自分で調べてみなよ。マンション特集とかの雑誌じゃなく、
本当の業界新聞取り寄せてさ。ま、カネもかかるけどね(笑)
-
717
匿名さん
・・・・と引越しが無くて暇なエコビ営業さんが申しております。
退散したんじゃなかったのかな?反ネガレスさん。
-
718
匿名さん
ここで使われているエコは暮らし方の意味です
生物である人間が快適に暮らすためにどうしたら良いのだろうと考えた住まいの一つの形です
自然の力を使って住環境を整えたり、社会的動物である人間のためにコミュニティを促進する
仕掛けを作ったりしています。各種イベントは象徴的なものであって毎日の暮らしの中に
コミュニティが生まれるように長年のノウハウによる設計がちりばめられています
本来であれば高層マンションは、エコとしても単純な住宅としても褒められたものではありません
事業推進上しかたなくの設計でしょうがエコにとって高層化は致命的なミスだと思います
エコビレッジというマンションが賛否両論あることは当然の事であり「否」の意見を改めさせよう
という営業スタイルとなってしまい、「賛」の暮らしをより積極的に具現化しようとしなかったことは
現在のエコビレッジの設計内容が、表現は悪いですがお粗末になってしまった理由ではないでしょうか
-
719
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
あの「財閥系」でさえも、在庫抱えて必死な世の中で、ここは本当に意見交換が盛ん。
値下げされて、ここのコンセプトに居住者が賛同して、管理組合がうまく稼動すれば、何の問題も無し。
-
721
入居済み住民さん
実際に住んでいる者です。いろんな意見があるので、びっくりしています。
私の知る限りでは、住人の人達は、エコの信者でもなければ、ごく普通の人達だと思います。
入居して3ヶ月経ちますが、毎日実感するのは、とても快適な住まいであるという事です。
いろんな価値観があるとは思いますが、もし検討するのであれば、実際に訪れて、入居者の話を聞いてみるのもいいのではないでしょうか。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件