埼玉の新築分譲マンション掲示板「イーストゲートタワー川口(川口駅東口 イトーヨーカドー前の三井タワーマンション)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 本町
  7. 川口駅
  8. イーストゲートタワー川口(川口駅東口 イトーヨーカドー前の三井タワーマンション)
購入検討中さん [更新日時] 2010-07-03 22:23:48

情報提供お願いします。


【タイトルを正式物件名に変更しました・管理人2009.08.07】

所在地:埼玉県川口市本町4丁目201-1他(地番)
交通:京浜東北線「川口」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2008-01-29 17:27:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イーストゲートタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 426 購入検討中さん

    MタイプとPタイプの下の方(19階~24階)はまだまだ売れていないみたいですよ。
    北西向きのPはリビオが目の前にあるので、圧迫感はあるでしょうね。
    北東向きのMは、視界に高層マンションもなく抜けていますが、87mmなのでちょっと高め。
    来月には内覧会もあるので、そろそろ売り切るために表に出ない値引きはあるかもしれないですね。
    下層階は、下の方を中心に少しずつ売れ残りがあったと思います。

  2. 427 424

    425さん、426さん、ご親切に教えてくださってありがとうございます。
    お店については、まだ先行きはよくわからないようですね。
    お部屋にもまだ空きがあるような感じなので、なるべく早くモデルルームに行ってみようと思います。

    ・・・と思ったら、なんとなんと1月22日までモデルルームはお休みなんですね~~!(涙)
    てっきり年末年始だけがお休みだとばかり・・・。
    公式サイトをもっとよく見ておくべきでした。

  3. 428 匿名さん

    こちらのマンションギャラリーって、冬季休業の期間が長すぎません!?
    12/14から1/22までって。皆さん、海外に慰安旅行にでも行っているのかしら。
    よそが売れ行きが悪くキリキリしている中で、この余裕は一体・・・!?

    残り物には福があるかどうかは解かりませんが、冬季休業が明けたら
    棟内にできる予定のモデルルームへ出かけて来ようと思います。
    人気もそこそこある物件なので大幅な値引きは期待できそうにありませんが、
    ちょっとだけでも予算に近づけばいいな、と考えています。

  4. 429 契約済みさん

    久しぶりに現地を見て来ましたが、かなり工事が進んでいて、公開空地や植栽なんかもほぼできあがっていました
    住宅出入口の目の前の民家が取り壊されていて、当面は4台分の駐車場になるようなので、抽選で外れてしまった方は問い合わせてみてはいかがでしょう
    本町小学校の建て替えも、かなり進んでいました

  5. 430 契約済みさん

    いよいよ今週末から内覧ですね。

  6. 431 比較検討中さん

    >430さん
    HPでは今月末棟内モデルルームオープンとなってますので、
    今週末は契約者向けですよね!
    契約者の方々に優先的に見せてくださるのではないでしょうか?

  7. 432 430

    >431さん
    私ね書き方がわかりにくかったですが、今週末と来週末は契約者向けの内覧会ですね。実際に契約した住戸を見ます。
    検討者向けの棟内モデルルーム公開はその後ですね。

  8. 433 比較検討中さん

    >432さん
    それは、住戸内をチェックして調整していただくための内覧会ですか?
    とすると、施工も最終段階に入っているということですよね。

  9. 434 購入検討中さん

    内覧会は契約者が自分の部屋の内装や設備、オプションを確認するためのもので、新築マンションなら必ずあるプロセスですよ。
    ここで、オプションの設置状況、壁や床の傷などチェックします。指摘があった部分は、普通は2週間ぐらい後にチェックのための内覧会があります。
    また、このマンションでは業者内覧もその後に設定されていて、そのときに、カーテンや組み込み家具の採寸もします。
    ちなみにチェック業者を呼んで、部屋の寸法やはりの大きさを測る人もいるようです。さすがにこのマンションでは寸法違いは無いと思いますが・・・・。

  10. 435 住まいに詳しい人

    いや、ここの売り主さんは、内覧会で不具合発覚すること、ダントツに多いです。
    大手だからといって、信用しすぎちゃいけません。よくチェックしてください。

  11. 436 購入検討中さん

    435さん

    そうなんですか。今週末ですので、チェックリスト片手にがんばります。
    別の掲示板で話題になっている壁厚もチェックできるかな?

  12. 437 契約済みさん

    売主や施工が大手だからと言って安心せずに、しっかりとチェックしたいですね!

  13. 438 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47207/

    契約者のみなさんは、住民板に移ってください。

  14. 439 契約済みさん

    この板で契約者が購入検討中の人に情報提供するのは、意味あると思いますよ。契約者は排除すべきではないと思います。

    住民板を契約者に限定するのはわかる気がしますが、また契約者は住民じゃないし、住民板としても話題も少ないのでは?


  15. 440 匿名さん

    実際に住んでからの話題なら住民板でどうぞ…と言うのもわかりますが、
    現在のような情報を提供していただけるのは、こちらを検討する上で
    有益な情報となるので、正直ありがたいです。
    内覧チェックの話題にしても、これまで賃貸暮らしで、
    まだ1度も内覧の経験がないもので、今後の参考になると思います。
    それにしても、鹿島はしっかりした施工をしていると思ってましたが、
    不具合の発覚が多いんですか。ちょっとショック…。

  16. 441 住まいに詳しい人

    >>440

    >それにしても、鹿島はしっかりした施工をしていると思ってましたが、
    >不具合の発覚が多いんですか。ちょっとショック…。

     なぜ鹿島の話? 当方、435ですが売主について書きましたが。
     もしかして、売主と施工会社の区別がついてないですか?
     だとしたら、もう少し勉強してから家を買ったほうがいいかと。

  17. 442 匿名さん

    441さんは三井のマンションは施主検査が甘いと言いたいんだよね?

  18. 443 匿名さん

    441さんの根拠も何だか良くわからないし・・・。「住まいに詳しい」だけでは判りませんが、「ダントツ」というからには、ここの売主さんの物件を何物件も買っているのか、業界関係者か、内覧業者か、と言ったところなのでしょうね。また、掲示板のコメントに一喜一憂の440さんもなんですし。。。

    440さんには、「三井も鹿島も最高ですよ!」という温かい言葉を贈りましょう。私は「もっと住まいに詳しい人」です。ご安心ください!

  19. 444 住まいに詳しい人

    >>443
    もっと住まいに詳しい人さん、「三井も鹿島も最高ですよ!」と褒めるのは勝手ですが、
    当方が言いたいのは、大手だからといって安心できませんよ、ということです。
    三井は長谷工と並んで物件が多いわけだから、必然的に不具合発覚も比例して多くなる、
    ということです。組む施工会社もバラバラですしね。最高かもしれませんが安心しないことです。


  20. 445 住まいに詳しい人よりは詳しくない人

    ようは長谷工がダメだってことを言いたいのでしょうか? でも、ここは長谷工物件ではないですよね?? どこの施工会社がお勧めなのでしょうか?
    また、施工会社を一社に絞っていないのもバラバラもまずいようですし、そもそも三井がダメなようですし、結論としては、誰と誰の組み合わせがベストか教えてください。
    今後、物件探しに遠回りしないようにしたいので。。。

  21. 446 匿名さん

    この物件のホームページはほんとひどいですね。
    今更になってちょこちょこと変更されてますけど、間違いだらけ。
    埼京線で東京に行ったり、ティップネスがヨーカドーの中だったり。。。

  22. 447 購入検討中さん

    間違いはすでに修正済み?

    Location=>快適スポット=>ショッピングセンターで、ちょっと遠くにある三井のららガーデンが徒歩圏のアリオ、ミエルよりも上に来てるのは、笑える。

  23. 448 検討者さん

    前回の天空散歩、川口でしたね。
    この物件も出てましたね。

  24. 449 住まいに詳しい人

    >>445
    読解力がない人ですね……。三井と長谷工は「物件の数が多い」という共通点があるデベで、
    つまり、どちらも、物件の数が多いわけですから、比例して、施工ミスは各種見つかります、
    と言っているんですが。地所もすみふも野村も、素人がちらっと見ただけでは見つけられない
    ミスはありますよ。どんな物件であろうと大手だからといって安心できない、という意味では一緒です。
    三井だから安心!という盲信するのはちょっとどうかな、と思って書きこんだまでですが、
    これ以上は面倒くさいから自分で調べてください。

  25. 450 匿名さん

    >>448さん
    「天空散歩」は三井不動産レジが提供だけあって
    マンションを販売している地域が毎回取り上げられますね。笑
    「天空散歩ぷらす」がWEBで見られるようになっていますが
    こちらでもしっかりイーストゲートタワーが宣伝されています。笑

  26. 451 住まいに詳しい人よりは詳しくない人

    なるほど、読解力がある私もやっと理解できました。
    ところで、大手でも大手じゃなくても、素人では見つけられないミスがあるので気をつけなくてはいけないということは分かりましたが、素人はどうやってミスを見つければ良いのでしょうか?
    あとは自分で調べろと冷たいことをおっしゃいますが、自分で言いたいことだけ言って、あとは素人には教えてやらないよ!というのは冷たいと思います。面倒くさがらずに是非教えてください。お願いいたします。

  27. 452 入居予定さん

    駐車場の抽選に漏れました~近辺の空き駐車場を探したんですが・・・無・・・・みなさんどうされますか?

  28. 453 匿名さん

    キュポラパーキング、あいてるんじゃないですか?

  29. 454 匿名さん

    入り口にある平地の駐車場、募集の看板でてませんでした?
    もううまったのかな

  30. 455 入居予定さん

    入居手続きが終わりました・・・鍵の受け取りはいつでしたか?・・・・

  31. 456 周辺住民さん

    すぐ近くにももうすぐ完成しそうなマンションがあるけど、こっちのほうが周りに障害物がなくて
    いいね。マンション名、なんていったっけなぁ。パークなんとか。
    イーストゲートタワーは日照権を完全に先に完成したマンションにとられてんじゃん。

  32. 457 契約済みさん

    日照に大きく影響するぐらい高いのは南のキャメリアタワーと西のリビオぐらいですね。でも、日照は南のキャメリアは離れているので下層階でも南向きの部屋は問題ないですよ。ただ、西向きの部屋は西日と西の眺望はリビオで遮られるますね。そのためかまだ売れ残りが多いみたい。でも、下層階は駐車場になっているし、うまく回避していると思いますよ。

    一方眺望は、キャメリアのせいで高層階でも東京タワーが見えないのはちょっと残念。でも東京スカイツリーや荒川がみえるし、富士山も見えるので、言うほど悪くないですよ。晴れた日にはディズニーランドの花火もかすかに見えるでしょうし。

    近くのマンションとは東急のブランズ川口栄町パークフロントのことですね。たしかに前の公園が少し抜けていますね。イーストゲートタワーの下層階との比較なら値段次第で検討対象になるかもしれませんね。

  33. 458 匿名さん

    一階の店舗は何が入るんでしょうか?

  34. 459 契約済みさん

    この間、キャスティビジョンでテナント募集してたので、まだ全て決まってないんじゃないすかね。
    早く決まって欲しいのですが。。

  35. 460 購入検討中さん

    売り切れ?
    http://www.31sumai.com/mfr/X9908
    が消えています。

  36. 461 購入検討中さん

    >>460さん

    ちゃんとみえるよ。一時的にメンテしてただけじゃないかな。
    上層階まだ、残ってるみたいだし。

  37. 462 契約済みさん

    4月のオープン予定でそごうにユニクロ復活ですね! うれしい!

  38. 463 契約済みさん

    >>462
    ユニクロ復活はうれしいニュースですね。
    少し足を延ばせばミエルにg.u.もありますよ。
    正直そごうはもうちょっとアカぬけた感じになってくれないかなーと思いますが
    まあなくならないだけマシと思った方が良いですかね。
    特に食品街はちょっとした買物に便利なので、なくならないで欲しいー。

  39. 464 物件比較中さん

    >463さん
    そういえばそごうの経営が芳しくなかったときに、
    川口も撤退の話が出ていたと思います。
    地元がお願いして残ってもらったような感じだったと思います。
    そごうは上の階を使うことは少なくても、地下や催事場は意外と便利ですよね。

  40. 465 物件比較中さん

    イーストゲートの北側にある「ザ・プライス(旧イトーヨーカドー)の建物は
    いつ竣工したものかご存知の方いませんか?

    航空写真で見ると、相当広い敷地だということがわかったのですが、
    アリオもある川口で、わざわざ立て直しをしてまで営業するかなぁと疑問に思ったので。
    そろそろ建て替えの時期なのでしょうか。

  41. 466 匿名さん

    マルチポスト。
    他のサイトの掲示板にも同一の書込あり。

  42. 467 匿名さん

    どうだろうね。
    プライスになっている店舗は大概古いヨーカドーだったように感じるけど。

  43. 468 匿名さん

    まだ未契約住居に進展がないですね。
    方角はいいが価格も高めの住居and休めだが方角に難ありの部屋なので、苦戦ですかね。
    値引きある程度してくれるのかな????

  44. 469 匿名さん

    三井は値引きを期待するような客は相手にしませんよ。

  45. 470 匿名さん

    そうかしら。←意味深かしら?w

  46. 473 匿名

    ジャージの子供と日本の母ちゃんとヤンキー集団、マンションの質を下げるのでお静かに。

  47. 474 匿名さん

    マンションは格差社会の縮図みたいなものだからね。特にタワマンは。
    下層階と上層階の価格差はタワマンはかなりあるでしょう?
    どんな人がいても、ある程度は仕方ないよ。

  48. 475 近所をよく知る人

    ジャージの集団なんて見たことありませんが。
    いたとしてもここの住民かどうかは疑わしいです。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸