物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市中央区上落合6丁目1039-1(地番) |
交通 |
埼京線 「北与野」駅 徒歩10分 京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
230戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエアさいたま新都心 Airs Court口コミ掲示板・評判
-
671
匿名さん
サクラ、さいたま北が価格を下げはじめたので、時間の問題でしょう。このままだとサクラより売れないマンションで有名になるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
671さんもシビアな言い方ですが、672さんの「いやみな言い方」ってほどはないかも。
事実、このマンション、話題性に欠け、いい意味でも悪い意味でも注目を集めていない感じですね。
B・C棟はいいですが、A棟については、今後の売れゆきが心配では?
「大幅値下げマンション」という路線は住不は取らないでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
サラリーマンさん
↑
すべて自作自演の文面だと思われます。こちらの物件は高価で手が出ませんでしたが、少々の未練がありのぞきに来ました。
閑静な住宅街の立地で良いマンションだと今でも思ってます。
住民版を拝見しても、なかなかモラルの高い方々で、羨ましいです。
埼玉東部のマンションに住みましたが、住めば都と感じます。
ご自分の生活が窮屈にならないマンション選びが重要と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
>>674 by サラリーマンさん
私は673ですが、別に連投してませんよ。
(671・672とは無関係です)
自作自演と思うなら、削除依頼をされたらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
思い込みの激しい人なんですよ、きっと。
放っておきましょう。
>>671さん
「大幅値下げマンション」に挙って参加するほど住友はまだ焦っていないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
申込予定さん
でも前にパビリオンに見に行った時は、なかなか混んでいましたよ。
こんなに混んでいるんだぁとビックリしたくらいです。
≪673さんが言うようにA棟って売れてないんですかね?
B・C棟は埋まっているみたいですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
3月の東洋経済に大幅値下マンションの中に出ていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
物件比較中さん
↑
その東洋経済には、どのくらいの値下げと掲載されているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
681
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
ここの後ろの道路に面したカラフルなマンションが大きくて、目劣りしますね。価格も高いままなので、かなりここからは苦戦しそう。スレも増えないし、やはり検討者が減っているのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
物件比較中さん
「パークスクエアさいたま新都心」を現在検討中の者です。
コンシェルジュってやはり居ると便利なのでしょうか?
実際こうだったよ。という入居済みの方、教えてくださいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
「東洋経済3月号」見てみましたが、どこに掲載されていたのでしょうか?
探せませんでした・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
すっかり、話題にならなくなりましたね。あまり売れてないね。仕様と価格が合わないよね。完全に市場を読み間違えましたね。下げるにしてもタイミングのがして、住友のプライドが邪魔してるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
いつか買いたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
いつか買いたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
久々に掲示板覗いてみたけど、ここまだ売れ残ってたんだ。。。
一度検討したことあったけど、コストパフォーマンスが悪すぎだよね。
ご愁傷さま。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
そのうち下げざるを得ないでしょ。まわりが下げてきているので、余計に下げないと売れ残る。しかるに今入居しているかたは、下げていない価格帯で購入していますから、ギャップが大きいですね。仕様が低いのに価格が高い昨年までの土地バブルの典型マンションだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
大規模マンションで、「新都心」という以外にPRポイントがない気がする。
しかも新都心ブランドで売っているけど新都心の駅はかなり遠く、最寄駅は北与野。
そうなると3棟並んでいるのがより一層「団地的」なイメージ。
外観はお洒落だけど、室内はかなり平均的な(無難な)ふつーのマンション。
価格も高いし、かなりビミョ~な立場…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
物件比較中
外見もお洒落ですかね。今日も羽田からの空港バスから眺めましたが、ますます赤い壁も色あせてきて、ますます団地みたいに見えてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
696
匿名さん
ここは遠目には「団地」っぽいですけど、近くで見ると、いい色してます。
そのへんが、セールスポイントとならなかったのが残念ですね。
もう少し、レンガを多用すれば、かなりインパクトのあるマンションになったのに。
価格がもうちょっと落ちれば、なかなかいいマンションだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
<<695さんへ
さすがにまだ赤い壁の色はあせてないでしょw
だってここ新築マンションなんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
興味の無い人は書き込みしなきゃいいのに!
自分はこの物件に興味があるので、
もっと入居済みの方の「住んでみてどうだった」とかの意見が聞きたいですが・・・。
否定的な方の書き込みが多くてつまらない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
そう思います。
ただこの手の掲示板は、当該マンションそのものに興味がなくても、反応を見たいとか、
一方的な主張(+同志を募る)をしたいがために書き込みをする人もいるわけで。
不特定多数に開放してるわけですから、話があっちこっち行くのは宿命ですね、残念ながら。
有益な情報が欲しいと、私も思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
入居予定さん
契約をした者です。
入居済みの方に質問です。
オプションを利用された方で、これはやって良かった!、これは欲しかった。
若しくは、そんなに必要ないよ。
と、いうのがありましたら参考に教えて頂けたらと思い書き込みをしました。
悩んでいるのは、フローリングのコーティングとキッチンの食器棚です。
レンジフードも清掃しやすい物があると聞いたのですが・・・。
まだ、シスコンに行っていないので詳しくは分からないのですが事前情報として教えて下さい。
入居は、もう少し先ですがよろしくお願いします。
早くお仲間に入りたくてウズウズしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
入居済み住民さん
701さん
うちは、2年前に入居したので、今とは違うかもしれませんが、ご参考まで。
オプションで購入したものは、以下のものです。
・ガラスフィルム
・シーリングライト
・リビングのカーテン
・フローリングのコーティング
・キッチンのカップボード
・食洗機
・レンジフードのカバー
・玄関ミラー
・エアコン2台
・表札
です。
検討したけど購入を見送ったものは、
・バルコニータイル
・水周りコーティング
・ピクチャレール
■ガラスフィルム
オプション会ではものすごく断熱効果があるように感じました。実際、リビングの窓際にたってみると、太陽の熱は感じますね。しかし張っていないよりかは効果があるのでしょう。紫外線防止にも役立っているはずと思ってみています。比較対象がないので、判断が難しいです。
■シーリングライト
オプションはかなり安かったのと、入居時に取り付け済みというのが魅力で頼みました。
時間があれば、電気屋さんで買ったほうがいいかもしれません。
■カーテン
モデルルームで生地を選ぶので、フローリングや壁紙やドアの色とあわせながらカーテンを選ぶことができました。他のお店では、なかなかそういうことができないですよね。
また、川島セルコンのカーテンが半額違い値段だったので、オプションの中では満足度の高いものです。
■ フローリングのコーティング
8年持つといわれたのですが、リビングやキッチンは少々はげてきています。
居室は問題ないのですが。値段の割には効果は低いですね。
■ カップボード
うちは縦リビングタイプで、冷蔵庫+食器棚の置き場が160cmなんです。
幅68.5cm の冷蔵庫を置くと、85cmくらいがベストですが、市販の製品だと、なかなかフィットするものがなかったので、オプションにしました。
カタログよりも奥行きを大きくしたので、少々高くなりましたが、面材も統一できたし、まぁ満足です。
■ レンジフード
油をフィルタしているのがよくわかりますが、まぁこんなもんでしょう。
■ 食洗機
取り付け費用や、元々あった引き出しの処分費用、隙間を埋めるものの製作取り付け、面材あわせをしてくれて、20万くらいでした。他で頼むのとあまり代わりがないので、オプションでよかったと思っています。
■ 玄関ミラー
高いですが、満足しています。
■ エアコン
量販店で買ったほうがお得かもしれません。取り付け工事は、とても丁寧で綺麗です。
■ 表札
まぁこんなもんでしょう。
■ バルコニータイル
高いのでやめました。楽天で購入して自宅玄関まで届けてもらい、自分でタイルを並べました。
自分でやれば、半額以下でできます。
エアコン室外機の下にタイルを並べるのがちょっと大変でしたが、全体としては簡単です。
■ 水周りコーティング
インテリアコーディネータさんからは、強く勧められましたが、2年しか持たないので、やめました。
■ ピクチャレール
つけたかったのですが、入居後の家具の配置を決定していなかったので、とりあえず後回しということでやめました。
2年たった今もつけていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
入居済み住民さん
お悩みの3点のうち、レンジフードだけ付けました。
フィルタがサイズぴったりに出来るので見た目がすっきりします。
・・・ただそれだけなんですが。
我が家は揚げ物はしないので3ヶ月に1回の交換で十分なため、それほど割高にも感じません。
それ以外は照明*1とエアコン*2だけです。
正直他で買うのと大差ない値段でしたが、ペンダントライトのコードをその場で短く切って欲しかったのと、エアコンの室内ダクトカバー、外のダクトカバーをつけて欲しかったのでシスコンで頼みました。
多分ダクトカバーは他でもやってくれると思いますが、へんちくりんな灰色のカバーとかにされたくなかったので・・。
迷ったのはフロアコーティングと玄関ミラー、コーティングはいずれにせよこどもがいてあっという間にハゲハゲだろうと思い却下、普段はAUROのワックスをかけています。
玄関ミラーは木のフレームのが良かったのですが、気に入るデザインがなかったのでやめました。
「オーダーミラー」で検索するとアルテジャパンという会社が出てくるのですが、そこに既成のサイズながらかなり好みのデザインのがあったので、ここで手配するつもりです。
値段もそれほど高くありません。
表札は自分で作りました。
ベランダもウッドデッキにしたかったのですが、こまめに掃除をしない限りはだしで出るのは無理なこと、(当たり前?)それと「きゃー!!」と言う位高かったので止めました。
やっとけば良かった、と思うのは戸境壁のところの下地入れ、でしょうか。
リビングに鏡をつけたいとか、写真を飾りたいと思ってもこのままでは何も出来ません。
あー、2年前の自分に言いたい。
でも、建設が終わってから買ったから無理だったかも・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
マンション検討さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
物件比較中さん
「ああすれば良かった・・・。」なんて意見は、
物件比較中の方にものすごく参考になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
706
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
入居済み住民さん
シスコンは、価格が高いので、個別に手配しました。引越でかなり大変なため、ついシスコンに頼みそうになりましたが、シスコンから見積を取った後、個別にそれぞれ直接見積を取りました。そうするとカーテンにしても、コーティングにしても2割近くは、個別に購入したほうが安いですよ。シスコンは住友不動産関連ですから、かなり高いですよ。ご参考まで~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
入居済み住民さん
入居済み住民です。
私も、オプション説明会では色々つけようと思っていましたが、本当に必要か判断が
つかずに、ほとんど見送り、結局レンジフードのみ頼みました。
マンションの購入費と比較すると、これくらいという気持ちになって色々つけたくなりますが、
実際に生活して見て、ほとんど必要なかったので、オプションをつけなくてよかったと思ってます。
ほとんどの商品は市販されていますので、入居前までに必要なコーティング関係以外は、入居してから
検討してみてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
私も結局レンジフードのみしかシスコンでは付けませんでした。
必要そうな物は全て見積もりだけいただきましたが、納得できない価格だったので自分で手配する努力の方を選びました。
食洗機はシスコンと同じくらいの価格で、もっと最新の型で容量の大きな機種を取り付けられました。
食器棚はシスコンに紹介してもらったパモウナのカタログを見て、同じ物をネット通販で注文。
カーテンは大正堂で、色合わせや雰囲気を見る為にカーテンの持ち帰りなどもでき、全品半額セールでした。
たまたまですが、選んだ物が川島織物セルコンのカーテンでした。
フロアコーティングは、10年後に床材を貼りなおすリフォームをした方がいい(値段的にも)という意見を他の掲示板で見て、なるほどと思いやりませんでした。
エアコンはヨドバシで注文し、ダクトカバーの色は2色から選べたので白にしました。
ベランダもタイルやウッドデッキは自作で。
だいぶ安くなりましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
入居予定さん
701です。
みなさん、いろいろなご意見ありがとうございました。
やはり、手間を惜しんでいてはコストを下げることは出来ませんよね。
近々、シスコンに行って、気になるものは見積もりを出してもらい
それを参考に、自分なりに値踏みをして決めて行きたいと思います。
カーテンやライトとかも、最初が肝心ですよね。
いまは、ネットでいろんな情報が取れて便利な反面、
どれがいいのか分からない状態でして・・・。
もし、またいい情報がありましたら、教えて下さい。
私も何か進展がありましたら、お知らせいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
入居予定さん
こんばんは。
入居済みの方にご質問です。
今度、内覧会を行うのですが、素人でも大丈夫なのでしょうか。
担当の方には、「一緒にチェックしますから大丈夫ですよ。」といわれましたが、
以前のクチコミの中には、プロの人に同行してもらうのも良いと書いてありました。
そこまで必要なのかどうかもわかりません。
アドバイスをお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
入居済み住民さん
712さんへ
私は、内覧会時に一級建築士へ依頼しました。
内覧会のチェックの料金は、5万円でした。
素人では、わからない壁の傾き、こまかなきず等を入念にチェックして頂き
助かりました。
後日、チェックした項目の詳細資料も報告書として受け取りましたので、再チェック時
の確認に役立ちました。
物入りな時の出費ですので迷いましたが、自分自身が確認してチェック漏れを起こすより
後々悔いが残りませんので、よかったと思います。不動産会社、施工会社の人には、内覧会の
チェック時間が長くなり、細かな部分も指摘が入りますので、多分不評だと思いますが。
ネットで検索すれば内覧会のチェックをしている業者サイトがたくさんでると思います。
参考にして頂ければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
また随分前のレスへのリアクションだなあ。
まあ、いいじゃないですか。
ところで、内覧会ですが私も同行をお願いしました。
本やネットにチェックポイント等が出てましたが
床や壁のキズくらいしか分かりませんもの。
こればかりは、誰もが自信が無いらしく知合い
(最近購入の3人ですが)もお願いしてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
素人では思いつかない箇所をチェックしてくれますが、うちはどうしても都合がつかなくて人海戦術で素人がたばになりチェックしました。いまの生活には支障ありませんが……気持ちの問題ではいですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
717
申込予定さん
気持ちの問題・・・そうなんですよね。
その通りだと思います。
プロに見てもらって安心したいというのが一番かも知れません。
やっぱり高い買い物ですから、後で失敗したとはなりたくないですもんね。
かといって、余分なお金も払いたくないし・・・。
う~ん。悩むねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
戸建てなら私も建築士に頼みますが、マンションでは見て分かるところや扉の閉開や引き出し、網戸がスムースに動くとかしかあまりないような気がします。ましてスミフ物件で建築構造上の問題があるとは思えませんが、甘いですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
住んでみて気付いた扉や引出の動きなども、3ヵ月点検や1年点検で調整など対応してもらえましたし、
私も素人ですが自分なりにしっかり確認したので、プロにはお願いしませんでしたが何の不安もありませんでした。
現状、問題なしです。本当に気持ちの問題だと思います。
よほど重大な欠陥であればあるほど、アフターサービスで対応しない訳にはいかないでしょうしね。
でも余裕のある方は安心を買うというのもアリだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
↑
結局、内覧会での建築士は必要ないっていうことですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件