物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市中央区上落合6丁目1039-1(地番) |
交通 |
埼京線 「北与野」駅 徒歩10分 京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
230戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエアさいたま新都心 Airs Court口コミ掲示板・評判
-
351
匿名さん
今は2年前より20%高いので急いでいないなら待ちだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
そうそう。9月の決算で思うようにさばけないと3月の決算は、値引きやるでしょう。気に入った部屋がまだ残っていればいいなぁ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
このマンションもどうも過去のものとなってきましたね。目あたらしいサービスなどで集客しないと厳しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
詠み人知らず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名はん
イケメンでも
旬を過ぎれば
加齢臭漂う、ただのおっさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名
久しぶりに見てみたらひどい言われようですね・・このマンション!!
正真正銘の住民としてひと言!!
このマンションの立地は子供もちとして最高です!
住友も値引きしないでほしい。
質がいいマンションだから買いました。値引きしなくてもここならもう一度検討してもうちは買います。
なんか掲示板でマンションが**にされているようで腹立ちます。
ものがいいと思う人・・見に行ってみたらどうですか?立地は子育てに最高です。
値下げをポンポンするマンションは商品価値も下がることだと思いますよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
↑
思ったように売れてないんだから仕方ないですよ!
売れてたらこんな話でないんだから…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
入居済み住民さん
はい。子育てには最高ですよね!!
子供を第一に考えたら最高ですよね。静かで、小学校が激近ですから。それも評判のいい小学校ですしね。物騒な世の中。大変嬉しい立地です。
【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
購入検討中さん
子供のいないところにとっては、あまり良くないのかな?
子供が多すぎると騒がしいですしね。
駅からも若干遠いので、迷っていたのですが、子供のいない世帯には逆にメリットも無く疎外感を感じるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
サラリーマンさん
>>360
確かに359みたいなことを書くような方が多いようだと疎外感も感じそうですね。
子供がうるさいのは当たり前とか言われてしまいそうで…。
ちなみに今は小学校より中学校が近い方が良いとされているようです。
小学校は早く終わるけど、中学校は部活とかで遅いですから遠いと怖いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
サラリーマンさん
そうなんですか。初耳です。
中学校近い方がいいって人周りにあまりいないのですが。。。
小学校は6歳からですし、小学校が遠い方が、登下校かなり心配じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名
357ですが・・
子供が居ても実はうるさいのは嫌いなんです。
結婚してない方にとってを考えてみましたら、住んでいての感想をいいますね!
まずここはとても静かな住宅地で、車の音とかあんまりしないし、専業主婦なので一日中家にいますが、昼は若干小さい子供の声が廊下の方から聞こえてきますが、夜はとても静かなので、昼寝ていたい人なら別ですが、ほぼうるさいことはないと思います。
毎日の通勤がある方には正直駅前よりかなり不便だと思います。でも主人の様子を伝えると、歩くことでつらい距離ではなさそうです(ひどい雨の日はぼやいてますが・・タクシーでワンメーターなので、ひどい雨の日や荷物多いときは利用してます)。
買い物はマンションのそばに小さいスーパーでほとんどまかなえますので便利ですが、品数はやはり大型スーパーのほうが多いので、使い分けています。雨の日や足りないものがあるときはこの距離で買い物できて本当便利です。
牛乳一本買うとか、キャベツだけほしいとかなら、さっといって料理の続きができるし・・住んだ人しかわからない良さですよ!
良くも悪くても、マンション買うなら自分がよく家にいる時間代に近所の下見をすすめますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
住民さん
駅までこの距離ならそこまで不便さは感じません。 だからこその静かな落ち着いた環境ですし、自転車で大宮にも行けますし大変便利な生活を送っています。 総合的に良い所だと思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
住民さんの力説には何かしら悲壮感すら感じます…。
早く完売するといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
契約済みさん
悲壮感って。367さんこそ悲壮感って感じです。ずっとパソコンとにらめっこしてそう。何か文句言いたくて仕方ないんだなあ。まったく。
ってこんな事を書く私が大人気なくてすみません。笑
新都心まではちょっと歩くのも頑張りが必要ですが、北与野なんて簡単に歩けちゃいますよね。
私は子連れで、大宮までしょっちゅう自転車で行ってます。子供がいない間は歩いて行きますし。
この辺は、小児科が少ないですが、何かあれば日赤には近いし、ほんといい場所ですよ。
マンションの裏の小さなスーパーは助かりますし、肉屋、魚屋、パン屋、揃ってるし。
小学校近いし。幼稚園バスもマンションまでたくさん来ています。
駅前のマンションは電車乗るのには快適だろうから いいなと思いますが、ここは余計な音が全くしないし、快適です。
我が家は夫婦で即決でした。
こんなに書くと、またいつもの人が叩きに来るのかなあ。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名はん
駅からの距離と分譲価格が需要に沿ってないということです。
おそらく500戸って個数が多すぎたってことなんだけど。
朝の武蔵浦和以北の埼京線は本数が少なく通勤ストレスも半端じゃない。
その上駅からも遠いから、要するに購入まで納得しないお父さんが多いって事じゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
ご近所さん
住人じゃないけど、近所に住んでます。
利便性というのは徒歩○分というだけじゃないと思うよ。
私にとってはこのあたりは大宮を使えるというのが大きいから、
結構便利だと思っているよ。
私は年に5〜6回は海外に出かけるので、首都高入口至近、ONライナー利用と
重宝してます。それに東北方面には月一のペースで行くから大宮徒歩圏はとても便利。
大宮駅近なら利便性がさらに良くなるけど、価格面と五月蝿さがいまひとつ。
以前駅前マンションに住んでいたけど、電車の通過音は思ったよりうるさい。
窓を開けると騒音がすごかった。近すぎる物件は資産価値は大だけど、生活の場としては
いまいちだった。
人それぞれだけど、少なくともここは悪い立地ではないと思うよ。
ただし、北与野だけは使いにくいね。早く快速停車駅にして欲しいと思いまする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
入居済み住民さん
370さんと同意見。
駅前がいいってわけじゃないですよ。私は通勤が車ですのでね。
かと言って、大人なら駅まで歩いても余裕でしょ。
実家が駅からとっても遠かったので、駅までバスで20分とかを20年も味わってたら、このマンションは激近ですよ。駅から遠い物件なんてもっともっといくらでもあるわけでしょ。お金が高いと思うなら、もっともっと駅遠い場所を買えばいいじゃないですか。
それに、お金に余裕がないと、ここは買えませんよね。その分、住人のレベルが高いなと感じています。
今までの経験上、立地で住人のレベルって絶対に左右しますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
入居済みさん
大丈夫ですよ、今日もB棟にこれから入居される方がたくさん集まってましたし。
じわじわとゆっくりだけど売れてはいるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
周辺住民さん
この物件も来年の3月には完成在庫として1割引になるのでしょうか?
確か作られてから1年以上立つと中古になるのですよね。
結構、このときの値引きを狙っているかたは多いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
今週の東洋経済にマンション不況が特集されていました。値下げしたくても土地バブルと資材高等でどこのデベも下げたくてもさげれない状況。一般的に1室200〜250万の利益と言われているため、その幅ぐらいでしか値引けず、よっぽど財力のあるところが下げることで完売をめざす可能性があるが、昨日の金融大恐慌の予兆にそれもできず身動きがとれない形。まして住友だから値引きは当面期待できない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
買いたいけど買えない人
こんな不景気の中、B棟とC棟が、ほぼ入居済みなのがすばらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
377
物件比較中さん
いやおうでも来年3月本年度決算の時は、値下げ合戦が本格的に〜。今は待ちですよ。急いでなければ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
入居済み住民さん
値引きの話しが出ているようですが、何とか値引きをしてもらってこのマンションに住みたいという方が多いのでしょうか(^^;
人気があるマンションに住めて光栄です。
A棟はB・Cに比べて高いから、別に値引きしてもいいんじゃないかなぁ〜と思いますけどね。
B・Cと同じ広さや設備なのにA棟だけ高いんですからね。
確かA棟はイトーピアや近辺マンションの中でも高いほうですよね!?
現在A棟の上階に住んでる人、すごいお金持ちだなぁって思いますよ(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
マンコミュファンさん
このマンション、決して条件の悪いマンションではないので価格さえ見合えば完売できるとおもいますよ。
住不もシティーテラス、この物件、そして上落合住宅を購入して資金繰りに無理が出てくれば否応無く値下げせざるを得ないでしょう。最近の新興デベ辺りのように資金繰りで倒産なんてことは無いでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
物件比較中さん
売れ残ってはいるけれど、私が対象としている市内(北浦和〜大宮間)で
分譲されている物件の中では悪くない、いやむしろ良いマンションだと思う。
自分自身も値引きを期待するけど、最近のレスを見ていると、それを裏付ける様に
同じような期待も多そうだし、暫く我慢か(かと言ってもあまり期待できなさそう)、
踏み切るか迷うところ。結局はそれぞれが置かれている状況にもよるんだけど。
しかし、夜間もそばを通ってみると、徐々に明かりが増えてますよね。
いずれにせよ、高層階には高嶺の花で手が出ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
正直、気になるけど手が出ない。ローンは組めるんだろうけど、
他にやりたいことも山ほどあるし完全に予算オーバー。
私と同じように安くなればって人は多いんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
買い換え検討中
ここは良いマンションだと思う。
しかし値引きをするかどうかはそれtおは別だと思いますよ。
私は値引きして売りきると思います。
これだけ不動産関係の会社があぽーんしていれば、
投げ売り物件が出てくるから相場はさらに下がるはず。
住友不動産は企業格付が少し低いので、
企業体力が他社より弱い(つまり資金調達金利が高い)
ので、ある程度のところで値引きに走るのではないかと思う。
以下のデータはムーディーズの先月の格付け。
◎三菱地所
無担保長期債務格付け Aa3
◎三井不動産
無担保長期債務格付け A2
◎住友不動産
無担保長期債務格付け Baa2
それにしても大宮駅東口の中規模物件も大規模物件との兼ね合いで
苦戦しそうだし、どうすんのかな。
三井や三菱ほどブランドロイヤリティのない住友としては
そうそう強気でいけないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
先週日曜夕方6時ぐらいも、新都心のけやきひろばで赤いジャンパー来た販売員がチラシとモデルルームへの勧誘をしていましたね。苦戦中ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
ほんとにそんなところで勧誘してるとなるとかなり苦戦では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
買い換え検討中
昨日の夕刊フジの1面にマンション下落記事が載っていたね。
ご丁寧に北与野も一覧にあった。
で、内容は4LDKで4,100万の相場のところ、3,980万だとか。
完成売れ残り物件が120万落ち。
これでマンション下落とは笑えた。
ま、下落傾向なのは確かですが、いい加減過ぎる記事でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
387
物件比較中さん
ローン減税、金利下げ、3月決算と少しは販売戸数が増えるのが期待できるのでは?デベもここぞとばかりアプローチししてきそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
空き室多いと住んでいて、マンションの雰囲気がなんとなく暗く、早く完売して欲しいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名はん
宮原のまできて来てこの価格だともう少し南側で同じ価格帯でいくつもあるのも事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
ここも高い価格なので、これ以上売れないと始まるね。住友も新都心の物件二つ抱え、あまりの売れ無さに下げざるを得ない。空室の管理費・修繕維持費負担はデベなのでこの状況じゃきついだろう。売主も住友一社だから負担が大きい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
だね。下げないとこれ以上売れないでしょうね。今の価格で買える所帯は現状購入した人でエンド。これからは買えるが、このご時世3月に下がるのを見越して待ちの人が、買えないので下がるのを待っている人かだね。近所のママさんたちの会話だとほとんどが下がるのを見越して待ち状態みたいだよ。アメリカ見ていたらわかるよね。高価格・供給が多い場合の慣れの果てを!間違いなく下がるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
397
物件比較中さん
先日、見学に行きました。
一番北側の棟のお部屋を見せてもらいました。
内装などは、まあまあでしょうか。
他の比較物件からするとあっさりしている印象でした。
廊下側のルーバー格子は、プライバシー確保の点からいうと
いいなと思いましたが、窓の掃除はしにくそうですね。
気になったのは、南側にある棟のルーフバルコニーに
物置が置かれていることでした。
けっこう大きなものだったので…。
他の家のことですが、目に入るとなると「ちょっと…」でした。
思ったより棟の間隔が近い感じでした。
もっと近接して他のマンションが建っているところもあるので、
許容範囲かなとも思いましたが…。
ここを検討している・購入している方の、
・気に入った点
・妥協した点
ってなんですか?教えてもらえると参考になってうれしいです。
(前の書き込みとかも読んではいますが、改めて聞いてみたいです。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
購入検討中さん
あなたの文章内容から推測すると、他物件を購入された方が良いような気がしてなりません。
あなたが気に入った点は何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
入居済み住民さん
397さんへ
私は、「さいたま新都心駅」の徒歩圏内のマンションで探していました。
安心して暮らせる立地の良さが決めてでした。
もっと駅近くにもマンションありますが、値段が届かないこともありましたが、こちらの立地の方が自分は好きでした。
マンションの外観も気に入りました。
妥協した点は、元々考えていた予算よりも高額だったことくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
その現在の必要以上の価格で購入されましたか〜。マンションは購入とともに2割は下がると言われています。よって今の土地高騰・資材高騰の2割高い価格で購入すると、すでに4割も下がることになり、かなりのバブルが無いかぎり、何らかの理由で売る際は、差額の大きさが厳しいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件