物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市中央区上落合6丁目1039-1(地番) |
交通 |
埼京線 「北与野」駅 徒歩10分 京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
230戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエアさいたま新都心 Airs Court口コミ掲示板・評判
-
120
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
114
>119さん
それをいうなら、ヤケにならなくても、じゃなくて「ムキにならなくても」でしょ。
自分への突っ込みに突っ込んでみるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
そんな>>114さんて素敵(*´ー`*)Y・.。o0
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
値引きが有ってもなくてもいいじゃん。もう買っちゃったんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
入居済み住民さん
うーん・・・住人としてはもうどうでもいいんじゃないかな。
現実的に値引きしないと(想像ですが)売れない住居が
実際にありそうな気がする。
低層階、西向き、眺望が悪い・・。
誰でも住みたくないでしょ。
値引きして買ってくれるなら空いているより嬉しいかも。
希望の場所に住めない、値引きしないと購入できない、
条件が悪い・・・など、全部が誰もに当てはまるとは思いませんが
それ相応の値段になっているのでは?
〜それと、キャッシュで購入する余裕のある人は、もっといい条件の
部屋を買うのではないかと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
124
追加*「誰でも住みたくないでしょ」は現在残っている部屋のことを
言ったものです。深い(他の)意味はありません。
あしからず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
物件比較中さん
124さんのご発言もどうかと思いますよ。
ちょっと失礼というか!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
購入経験者さん
確かに角が立ちますね。
しかし、言いだしっぺの方は資産価値なんかも気にしていたのでは。
だったら、そういう意見も現実的に見えていますよ。
売り側からしても売れ残る住居を抱えたくはないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
入居予定さん
124は入居済みの発言ではない。荒らしでしょう。
住友の販売戦略は、A棟を絡めてBC棟を完売する事は周知の事実であり、首都圏の住友物件は、ゆっくり、値引きせず、完売できてます。
他物件も検討してる主旨を伝えても、値引きの「ね」の字も言ってくれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
購入検討中さん
たしかに値引きの値の字も言ってくれませんでした。
というより、お客さんでにぎわってましたよ。
私も値引きを聞いてみたことが恥ずかしくなりました。
併せて伊藤忠のスレとつき合わせてみるとわかりますよ
荒らしの方の意図が。
住友に客をとられているくやしさからだと思いますが・・・
そもそも、検討している方だとしたらこのスレにわざわざ中傷とかうその値引き情報書きこむ必要ないですからね。
そういう目で見れば荒らし(=一部の他社営業)は見分けられますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
130
匿名さん
なるほどほんとうにそうかもしれませんね。
今後はスルーで行きましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
>129
この物件は伊藤忠と客の取り合いになっているのですか?
距離が近いのでそうなるのも分かりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
購入検討中さん
検討中なので住民版も覗かせてもらいました。住民版の117=123の考えに腹立たしくなりましたが、常識、良識ある住民の方々が多数いらっしゃるマンションと確信しております。
寒くなってきましたが、床暖房の使用感を教えて頂ければ幸いです。
あと、B棟、C棟間の道は狭かったと思いますが、私道なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
入居済みさん
132番さんこんばんは!床暖房は、既に朝が寒くて何度も付けましたが、女性はとくに足が冷えるので、とても気持ちよく暖かいです。リビング、ダイニングのみですが、私は満足です。遊びに来たお客さんも喜んでいました。
B棟とC棟は、普通の道路扱いで、車も自転車も歩行者も通ってます。そんなに車も通らなくて、歩道って感じでのどかですよ。私の意見なので、実際はどう思われるかわかりませんが(~_~;)
こういったネットの世界は、顔がわからない分、ちょっと変わった人や、荒らしと言われる人がたくさんいますね。でも、このマンションに住んでみて、すれ違う人、みーんな、気持ちよく挨拶してくれて、心地よいですよ。なので、このコミュを見ていると、こんな人ほんとに住んでるのか??って本気でびっくりです。という事で、荒らしだと思うようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
>132さん
我が家も床暖房大活躍です。
朝起床前と夕方帰宅前にタイマーをセットして暖めるようにしてます。
床暖房の上に敷いてある薄いラグの上でごろごろする夕飯後の時間は至福のひと時です。寝てしまいそうです・・・。
ちなみに、入居前に「別に必要ない」と思っていた床暖房、ディスポーザー、浴室乾燥機ですが、今はこれらナシの生活が考えられません。
特に仕事をしていると浴室乾燥機がとってもありがたいです。
ABの間の道路、BCの間の道路は日本化薬の時から存在していた道路で、たしか私道ではないと思います。
BCの間は殆ど住人以外の車の通行はないようですが、ABは一般の通行者(車も)が結構通ってます。
とはいえ、住宅街なのでスピードを出して、というわけではないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
入居済み住民さん
床暖房は本当に気持ちがよいですね。
使うまでは「ぜいたく品」だと思って「ほとんど使わないのでは?」と思っていたのですが、あの心地よさはたまりません。
使わずにはいられません。
ABの間の道路は幅が広いわけではないので、タクシーなど停まっていてほしくないですね。
昨日は、「ナイト・・・」という企画があったらしく、おそらく購入希望者対象に、夜にこのマンションがどのように見えるかとかのイベントがあった模様で、そのためにタクシーが道路に並んでいて駐車場に入るときに困りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
入居済み住民さん
床暖房は、本当に快適ですが、
3月の入居時にまだ寒くて使ったいたら
翌月のガス代が大変なことに・・・!
タイマーを使っていたのですが。
その分電気代や灯油代がかからないと割り切ればいいのでしょうが
高くてビックリしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
物件比較中さん
136さん
ちなみにガス代は何倍ほどになりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>136さん
私も知りたいです。
我が家は去年の冬は終日オイルヒーターを使用していたのですが(12畳用です)電気代はmax13,000円くらいでした。それに、ガス代が6,000円くらいだったので、光熱費が19,000円くらいですね。
この冬はリビングで夕方〜夜、朝床暖房使用、寝室でオイルヒーターを使用しようと思っているので、max25,000円(ガス+電気)で納まればいいかなぁと思っています。
浴室乾燥も結構使うので、もうちょっといくかな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
136
ガス代ですが、約2.5倍アップで14000円後半でした。
使用時間は、134さんとほぼ一緒です。
電気代は、2000円位安くなり約8000円でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
134&138
>139(136)さん
ありがとうございました。
正直、「ににに2.5倍!?」と思ってしまいました・・・。
凄いですね。
床暖房を使い始めてからのガス代明細がまだ来ていないので、次の分をちゃんと見てみようと思います。
なんとなく、引っ越してきてからは電気代が若干高くなった気がします。
なんでだろう・・・。
多分以前住んでいた所に比べてダウンライトなど照明の数が増えた性だと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
入居済みさん
B完売嬉しいですね〜!!
ところで、契約されていても入居されないお部屋ってたくさんるんですか??結構住んでない部屋が目立ってる気がするのですが・・・。ちょっと気になってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
入居済み住民さん
>142さん
C棟住人です。
C棟からB棟を眺めると、ほとんど入居済みのようですが・・・。
南向き住居のみですが、みんな部屋にはカーテンがついてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
入居済み住民さん
オプションで食洗機をつけた方にお聞きしたいのですが、
う長い間使用しないとこのような臭いが発生するらしいのですが、
入居以来まだ一度も使用していませんでした。
皆さんの食洗機はどんな感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
145
匿名さん
144さんへ
ここはマンション検討版ですから、質問内容は住民版がよろしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
物件比較中さん
既に住まわれている方にご意見を伺えると幸いです。
(既出でしたら申し訳ありません)
パークスクェアエアーズコートを候補に上げていますが、気になるのが日当たりです。
東向き=東北東?、西向き=西南西?のように、多少傾いているかと思いますが、
すると、東向きだと日陰になるのが早く、西向きだと多少は午後から日がさすのかと思いますが
いかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
入居済み住民さん
A棟の事ですね。
私はB棟ですが、西向き・東向きには住んでいません。
ので、参考にはならないと思います、すみません。(汗)
大きな買い物です。現場に足を運んで実際に確認されてはいかがでしょう。
入居してみてわかった事ですが
季節によって、日の高さは驚くほど違いました。
冬になって部屋の奥まで日がさすようになりました。
天気の良い日はぽかぽかです。
住居の向きは、変えられませんから
じっくり納得のいくまで考えたほうがいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
入居済みさん
>146さん
西向きに住んでいます。
階数にもよるかとは思いますが、この時期だと大体13時くらいからベランダが陽に当たり出し、あっという間に部屋に陽が差し込んできます。
午後は床暖房やエアコンなしでも十分暖かいし、部屋はとても明るいですよ。
朝や午前中は直接陽は差しませんが、部屋の色合いを白っぽいタイプのにしたので(床も建具も同じような色のタイプです、なんていう名前だったか忘れました)暗いなぁ、という感じはありません。
私は陽当たり(というより、じゃんじゃん部屋に陽が入って欲しかった)重視だったので西向きを選びました。
確かに、夏は暑いかも、です。
その代わり、午後から洗濯しても軽く2回転できます。
夕方になると、窓一面に綺麗な夕日が見えるのも気に入っています。
富士山も見えるかと思ったのですが、階数が低いせいなのか、イオンあたりのマンションに隠れて(多分そのあたりに見えるはず)見えませんでしたが。
好みによっては、家具が焼けたりするのがお嫌な方もいらっしゃると思うのですが、陽当たりがご希望なら、西向きはお勧めです。
でも、エレベーターから遠いのがちょっと誤算でしたけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
物件比較中さん
No.146 です。
No.147、No.148さん、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
入居済み住民さん
146さん。
私もB棟西側に住んでいます。
このマンションは真西ではないですし、
今でしたら昼12時過ぎ位には日が入り始めています。
前に建物もなく
お寝坊な私には南向きより西向きの方が快適です。
春夏はお洗濯が2回転は出来ますし、
148さんのように夕日を眺めるのが好きなので西向きを買って私は本当に
よかったと思っています。
お値段も南よりお得ですしね。
A棟が完成したら屋上ガーデンに行くのを楽しみにしています。
富士山も見えるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
ご近所さん
西向きを検討してましたが、高圧線が気になりやめました。
マンションから50メートルの近さなので、こどもの体に悪影響がありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
ご近所さん
こんばんは。
やめた方にはどうでもいい情報ですが、TVが発する電磁波をノイズとして拾うラジオつけてみて静かだったら、
その高圧線、家のTVより安全かも^^です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
購入検討中さん
A棟購入検討中のものです。
現在別の地域に住んでいるので、子供が早く馴染むことができるか心配です。
B棟、C棟入居済みの方で小学生のお子様、幼稚園児はどのくらいいらっしゃるのでしょうか?
また、幼稚園はA棟から見える幼稚園に通っているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
入居済み住民さん
小学生は以前聞いたところによると30人近くいるそうです。転入という形で入った人が
ほとんどだと聞きました。
幼稚園児もかなり多いですが、通っている幼稚園は皆さんそれぞれです。この周辺の幼稚園は
バスがあるところが多いので、多少の距離はあまり気にならないかと思います。マンション近くの
幼稚園は上のお子さんの優先枠で入る方が多いのですが、今年は逆に定員割れしたそうです。
我が家にも来年小学生になる子がいますが、引っ越してくるまでは私立小学校受験も考えていました。でも、学区の上落合小学校はとても落ち着いた学校でレベルも高いと地元のママ達から聞いて
安心しました。とにかく子供にとっても暮らしやすい環境ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
155
購入検討中さん
NO154さん
NO153です。
ありがとうございます。
少し安心しました。
A棟前の公園は、大変きれいで非常に気に入っています。
前向きに検討してみたいとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
入居済み住民さん
私は今C棟に住んでいます。
ここは交通が便利だし静かなので気に入ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
近所をよく知る人
皆様しっていますか??
A棟のどの部屋からかわかりませんが、内装工事中に火事になりましたの?当日は救急車もきて騒然としました。
あと足場に組んでいた鉄骨が盗まれたのは、その分値上げされていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
入居済み住民さん
火事の件は、マンション内の掲示板にも貼りだされてましたよ。
足場の鉄骨の盗難は知りませんでしたが、マンション建設全体にかかる
総費用のうち果たしていくらなものか?
それが、値上げに結びつくのかは疑問です・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
購入検討中さん
A棟の購入を検討している者です。
うちは1歳の子供がいて、今後は共働きの予定なので、子供を保育所に預ける予定です。
B棟にあるポポラーという保育所に預けたいと思っているのですが、今は遠方のため見学とか様子を伺うことができません。
実際に預けていらっしゃる方、ポポラーの雰囲気とか色々な情報を教えてください。
何でもいいのでよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
入居済み住民さん
159さん
うちも共働きなので、同じ年齢の子供をポポラーに預けています。
フルタイム勤務の為毎日朝から夕方までの保育です。
今まで預けていて感じたことを書いてみますね。
良いところ、これはなんと言っても近いことです。
毎朝夕預けに行って連れて帰る時間のロスが全くありません。
朝もせかさずに支度が出来るし、夕方もその分の時間をお散歩や一緒に遊ぶことに回せます。
預け始めた時は、認可園に空きが出たら移ろうと思っていましたが、この便利さに慣れてしまうともうそんな気になれません・・・。
規模は小さいですが、その分全体に目が届くところに園児がいるのかな、と思っていて、それも少し安心です。
園庭はありませんが、暖かい日、天気のいい日には近くの公園までお散歩に行ったりしているようです。
また、夏は小さいプールを出して、年齢別に水浴びもしています。
シーズンごとのお楽しみ会(クリスマス会、運動会、遠足、七夕など)があり、親も参加することが出来ます。
普段どんなテーブルでどんな風にご飯を食べているかなどがわかって、ちょっと楽しみです。
そして、保護者会などがないので、認可園のようにいろいろな当番がありません。
日々仕事&家事、育児で忙しいので、これはとっても助かります。
先生は毎日ずっと同じというわけではありません。(園児の数によって他のところからヘルプが来たりしているようです)
が、ほぼ固定のメンバーでローテーションしているようで、全く知らない人ばかりになることもないです。
毎日の連絡票にも気付いたことを細かく書いてくれるので、読むのが楽しみです。
と、いいことばかり書いてしまいましたが、今後気になるのはやはりキャパシティが小さく、お庭が無いことです。
今はまだ1歳と小さいので全く問題ない(と思っている)のですが、4歳、5歳となった時に有り余る元気をもてあまさないのか、とか思ってしまいます。
長くなってしまいましたが、雰囲気が伝われば幸いです。
ちなみに、我が家はここのマンションを購入した決め手は私(妻)の実家に近いことと、保育所の存在でした。
「たった何年かの為に決めていいのか」とも思いましたが、仕事を続けるという前提があったので、この便利さは大きかったです。
他にもお知りになりたいことがあれば、お尋ねくださいね。
あ、値段は決して安くはないと思いますがマンション割引があるので、まぁトントンかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
購入検討中さん
>160さん
お忙しい中、早速のレスありがとうございました。
確かにマンション内にあると送り迎えの時間のロスになりますし、保護者会などがないというのは助かりますね!
園庭がないのは立地的に諦めていましたが、公園で何とか遊んでくれたらと・・・。
民間の保育園なので、保育士さんの人数が子供の人数に対して足りているのか、普通の保育園のようにちゃんと子供に生活習慣や躾などをして頂けるのか心配しておりました。
記憶が間違いでなければ、ポポラーの求人広告をたまたま見かけたことがありまして、保育資格は問わず子供が好きな方歓迎みたいなことが書かれていたので、ちゃんと保育資格を持ってる方が勤務して子供に接しているのか等、気になりました。
あと、保育所の中は狭いのでしょうか?広いのでしょうか?
もしご存知であれば教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
160
>161さん
お役に立てて良かったです。
>保育士さんの人数が子供の人数に対して足りているのか
これについては、あんまり考えたことが無くて(無頓着ですみません)はっきりとお答えできないのですが、朝などの一番少ない時で2名の先生で回しているようです。
お昼などのピーク時は多分もっといるはずなのですが、その時間帯の様子を見ることが出来ないのでなんとも・・・。
夕方は3人くらいでしょうか。
>ちゃんと子供に生活習慣や躾などをして頂けるのか
毎日のカリキュラムの中で、手洗いやうがいの練習をしたり、ご飯の後には歯磨きをしたりしているようです。
歯磨きを始めたのは園が先立ったので、自宅では特に何の抵抗も無く歯磨きをすることが出来ています。
また、決まった時間に昼寝タイムがあって、最初はその時間に寝ることが出来なかったのですが、徐々に時間をずらして今ではお昼寝を満喫しているようです。
私もポポラーの求人広告は見たことがあります。
実際、仰るとおりの記載でしたし、有資格者ばかりではないのだろうなぁ、と思うのですが、一方ではそれもやむなし、と諦めてもいます。
資格があっても、結局はどう子供に接するかというのは個人個人の資質だと思いますし、資格にこだわるあまり、保育士(または見習い?)が確保できなくても困るかなぁと。
とりあえず、常時最低1名は有資格者は確保されているようなのですが。
お部屋の広さは20畳くらいのプレイルームと、12畳くらいのお部屋(ベッドなどがあります)に分かれています。もう少し広いかもしれません。
それと、洗面所やキッチンですね。
自分自身が通っていた幼稚園が2階建ての大きな園だったので、最初は「うわっ、ちいさい・・・」と思いましたが、この周辺の認可外の似たような園を見てみると、どこも同じような大きさなので、このカテゴリーの中では標準なのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
購入検討中さん
>162さん
ありがとうございました!とても参考になりました。
色々と詳しく書いて頂き助かりました。
プレイルームは20畳もあるんですね。
もっと狭くて窮屈だと思っていたので少し安心しました。
入居予定になると思いますので、同じマンションの住人としてよろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
申込予定さん
ずいぶん若い方々の入居が多いようですが、40代50代の方はどの程度いらっしゃいますか。子供が高校生のため、入居してもすぐにお友達ができるか心配です。
住環境やお部屋も気に入り、契約しようと考えてますが、県西部からの入居となるため、ちょっと心配しています。
入居しましたら宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
165
入居済み住民さん
164さんへ。 小さな子供さんを連れてる方はどうしてもお子さんの存在もあり、目立ってしまうので、子育て中の方が多く感じてしまいますが、そんな心配なにもいらないですよ。
老夫婦の方もよく見かけます。
高校生の親御さんにも会いますよ。私の場合は長い付き合いになってしまうので、マンション内では友達を作らないようにしています。お友達いなくても快適ですので不安にならずに是非エンジョイしてくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
入居済み住民さん
164さん、心配無用ですよ。
マンションでは、様々な年代の方を見かけます。
しかも誰もが気持ちよく挨拶をしてくださり、安心して暮らしています。
高校生のお子さんがいらっしゃるようですが、
そのくらいの年齢になると、
引っ越してすぐに友達は出来ないのが普通だと思います。
微妙な年頃ですよね。
でも親の心配をよそに、新しい環境で落ち着いたら
仲間が自然に出来ると思います。
マンションでは色々な方が住んでいます。
人間関係を疎ましく思っている方もいらっしゃるようですし、
フレンドリーな方もいらっしゃいます。
あまり気負わずに、
自然に自分らしく(自分勝手ではないですよ;)
生活するのがいいのではないでしょうか。
もしも引っ越してくるなら、こちらこそよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
入居済み住民さん
ちょっと思ったのですが・・
164さんの
>お友達ができるか心配です
って高校生の子供に、ではなくて「自分に」って事では??
子供が小さいうちは、子供を介して知り合いになったりするけど、高校生の子供ではそれがないから、ってことかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
166
167さん(165さんかな?)
ご指摘ありがとうございます。
よく読んだら
確かに子供の心配ではなくて、書き込みご当人の心配ですね。
すみませんでした。
とにかく、心配しなくても大丈夫です。
って言いたかったです。
友達は無理やり作るものではないですよね。
そしてマンションは集合住宅です。
いざ、何かあったときや困ったときに支えあえる人間関係は重要です。
普通に生活していれば、
自分の趣味の集まりや、普段の挨拶などから顔見知りが増えていくでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
購入検討中さん
内覧会はどうだったんでしょう??
知り合いがここのマンションを購入していて、
内覧会は若い人達が対応してくれてとても楽しかったと言っていました。
仕上がり具合??も良好らしいので、私も買おうか検討中・・・。
迷ってる人は他にもいらっしゃるんですかねー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件