埼玉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ浦和グレイシアヒル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 浦和駅
  8. ライオンズ浦和グレイシアヒル
匿名はん [更新日時] 2015-07-01 20:18:16

情報をお寄せください。
競馬場の北西?

所在地:埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目147番他(地番)
交通:東北本線 「浦和」駅 徒歩13分
   高崎線 「浦和」駅 徒歩13分
   京浜東北線 「浦和」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2008-10-10 17:30:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ浦和グレイシアヒル口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    競馬場のそばってどう?
    どうもあの辺の大谷口とか太田窪って道が狭いイメージがあるけど
    そうでもない?

  2. 3 匿名さん

    浦和競馬場の横って環境いいと思うけど、駅から遠くない?

  3. 4 匿名さん

    大谷場付近は区画整理されてない上に起伏の多い地形。曲がりくねったアップダウンの狭い道路が走っていて、小さな戸建がひしめき合って建ち並んでいます。
    競馬場があるほど浦和のなかでも地ぐらいが低いエリアで、マンション価格は3〜4年前には3000万円前後で供給されていました。

    東口のパルコ効果に便乗してセントマークス並みの高値で出すのでしょうか?

  4. 5 匿名さん

    3000万前後がいいところですね。
    大京はプレミア住戸を作る癖があるけど、こんな不便な場所でもするのかな?

    セントマークスのプレミアはまだ売れ残っている。
    誰が浦和で1億近いお金だしてマンションに住むんだろうか?

  5. 6 購入検討中さん

    え?セントマークス完売って聞いたのですが・・・ホームページ開くと完売と。
    セントマークスの値下げを待ってたのに、売れちゃったので、こちらを検討しようかと思っており。仕様はセントマークスと同じクラスなんでしょうか?
    浦和競馬場は浦和区民憩いの場だと感じてますが、非常に気持ちのいい公園ですよ。

  6. 7 匿名さん

    ライオンズ系は比較的安定した品質がいいかと。
    30年ものみても結構安定している。しかし高すぎるとつらいな・・・・

  7. 8 匿名さん

    駅が遠くて坂も多いのにシニア世代ターゲット?前地商店街の超レトロな昭和の雰囲気を無理やりこじつけているのか?

  8. 9 匿名さん

    価格が気になるなー。

  9. 10 匿名さん

    近くにも長谷工が18階建を予定していますね。
    このあたりマンションラッシュになるのでしょうか?

  10. 11 匿名さん

    武蔵浦和駅近くとこの辺ってどっちが住みやすいの?

    産業道路は、与野駅付近は、日中は結構空いていることもあっていいけど、
    この辺はいつも混んでいるイメージがあるね。
    歩道も狭いし。

  11. 12 匿名さん

    武蔵浦和の田島通りもひどいもんだよ。

  12. 13 匿名さん

    東岸町のセントマークス気に入ってたけど、売れちゃった。
    高かったんで値下げを待ってたんだけどな。
    こちらはいくらくらいだろう?スペックはセントマークス並ですか。

  13. 14 匿名さん

    価格の方は発表されたでしょうか?
    私も>>13さんと同じで、東岸町のセントマークススの値下げを待っていた組です(笑)。
    ライオンズ系は落ち着いた雰囲気と長年の歴史があるところが安心できそうな気が来ています。
    HPではまだ価格未定のようですが、何か情報あればお願いします。

  14. 15 匿名さん

    セントマークスは7000万円くらいはしたはずだから、そこから値下げと
    言ってもねえ。

    大京は大人の選択とかなんとか、最近は高級路線を走っているの?

    ちなみに東岸町は結構列車の音がうるさそうだけどどうなんでしょうか?

  15. 16 匿名さん

    セントマークスはキャンセルという名の売れ残りがまだ残っていますよ。
    確か定価で9000万とか。このご時世では最低3割は下げないと売れないでしょ。

  16. 17 匿名さん

    公立王国・浦和は学区人気が販売に影響するのが定説。「大人の選択」というのは、不人気学区故の苦肉のコピーか?

    セントマークスは岸中のブランド学区をテコに売れたが、大京くんのパルコ特需東口戦略の行方は?

  17. 18 匿名さん

    9000万円はちょっと・・・。あと2000万円下がれば買いたいな。

  18. 19 購入検討中さん

    浦和周辺でまだまだいっぱいマンション出るって聞きましたよ。

    またマンションラッシュですね。このご時世で大丈夫かな??

  19. 20 ビギナーさん

    浦和周辺でまだまだマンション計画あるんですかね?

    ところでモデルルーム(説明会)行かれた方いますか?
    価格はどんなものなのでしょうか。

  20. 21 匿名さん

    価格すごく安いですよ。

    正直びっくりしました。
    こんなんだったら、今年の夏までに買った人は厳しいね。

  21. 22 周辺住民さん

    いくらくらいでしょうか?
    場所が場所なんで、セントマークスみたいに割高にはできないと思いますが?
    70平米3000万半ばくらい?それ以下?

  22. 23 匿名さん

    今日の折込広告に4000万〜とありましたけど。

  23. 24 物件比較中さん

    近くのクイーンズ伊勢丹跡地は何になるかご存知の方はいますか?
    現地を見学したときに、ちょっと気になったもので。。。

  24. 25 匿名さん

    セントマークス並のグレードを保ってればいいけどな。あそこは手がでなかった。

  25. 26 匿名さん

    >>24
    長谷工の18階建てマンションだったとおもいます。

  26. 27 匿名さん

    南区大谷場で5800万円とは驚き!

  27. 28 匿名さん

    さすが浦和価格ですね。
    まあ、去年よりは安いのかな。

  28. 29 匿名さん

    サラリーマンには買えないよ!
    というか頭金相当ないと、審査が通らないのでは?
    高級感はありますが…

  29. 30 匿名さん

    セントマークスはかなり良いと聞きましたが、ここはどうでしょうか?

  30. 31 匿名さん

    学区内の中学校の評判はどうなのでしょうか?受験が必要ですが、埼大附属中と市立浦和中ってどちらが偏差値高いのでしょう?

  31. 32 匿名さん

    百年に一度の不況で住宅、自動車など高級消費財は売れないし、教育も私立人気が後退して公立回帰に向かう。
    このため教育水準の地域格差がますます広がるだろう。
    教育環境の良い学区に住むのが結局お得。

  32. 33 ご近所さん

    結局、浦和として文教地区を名乗れるのは、今も昔も京浜東北線の西側。高砂、岸町、仲町、常盤小学区だけという事です。

  33. 34 匿名さん

    ここは地の利が薄い割には高いな。

  34. 35 匿名さん

    大京さんの株価が50円台に急落…。
    マンション分譲大手でも大変なんだなぁ。

  35. 36 物件比較中さん

    No.35 by 匿名さん、大京さんは会社再生法の適用でオリックスがバックについて再建に取り組んでいる状況ですよ。ただオリックスが間もなく手放すのではといわれています。ということで大京
    大手言うには???な状況です。長谷工も同じ状況だすよ。もう少しお勉強を・・・

  36. 37 匿名さん

    その後ここはどうなんでしょうか?学区がものをいいそうですが。

  37. 38 物件比較中ママさん

    この物件、検討中です。駅から歩けるし静かな環境も気に入っています。
    本太のソレイユフォートや、その他中古物件も比較中。
    西口のほうが学区が人気だとは知っているんだけど、商業地だったり、環境が良い物件がいまいちなかったりなので、あきらめる方向です。。。

    大谷場小学校ってどうなのかなあ?と気になっていますが、なにせ情報がない。

  38. 39 匿名さん

    浦和の小学校は全体的にいいですよ。高砂小、岸中がいいとききますが。ここもいいんじゃね?

  39. 40 匿名さん

    ここ、浦和区じゃなくて南区物件なんだね。

  40. 41 匿名さん

    浦和駅近辺のマンションを検討中です。
    こちらのマンションをご購入された方、感想や情報を頂けると有難いです。よろしくお願いします。

  41. 42 匿名さん

    浦和だけどね 浦和じゃないみたい じゃあどこ?って聞かれても 浦和なんだけどね
    中途半端な浦和ですね

  42. 43 周辺住民さん

    マンションのようです。

  43. 44 匿名さん

    高かったなあ

  44. 45 匿名さん

    中古は元気?

  45. 46 匿名さん

    浦和だから売れる距離。

  46. 47 匿名さん

    駅から13分で6000万、このころは安かったですね。今じゃ8000万。

  47. 48 匿名さん

    どっしりしてる

  48. 49 匿名さん

    大谷場というと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸