982
匿名さん
TBS newsより
> 安倍総裁「インフレターゲット年率3%設定、達成する迄は無制限で金融緩和」日銀法の改正を明言
自民・安倍総裁 日銀に“プレッシャー”
自民党の安倍総裁は講演で、次の総選挙で政権を取った場合、
日銀に対し物価上昇率の目標である「インフレターゲット」を年率3%に設定させ、
達成するまでは無制限に金融緩和を行うよう求める考えを示しました。
「(物価上昇率)3%達成するまでは、基本的に無制限で金融緩和していく
という発表をしていただく必要がある」(自民党・安倍晋三総裁)
また、安倍総裁は、日銀の政策目標に「物価安定」だけでなく、
アメリカの中央銀行にならって「雇用の最大化」も加える日銀法の改正を明言しました。
これって自民党が時期与党になることが確実な現状を考えると、今から住宅ローン借りる人は変動金利が上がることは間違いないってことでよろしい?10年固定とかにしておいたほうがいいでしょうか。
ちなみに、自分は専門職なので、インフレと給料のアップダウンの影響は少ないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。