住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?? その48」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない?? その48
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-11-14 13:17:22

変動金利は怖くない その48です。

テンプレはその1にあります https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/

前スレ 
その47 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261898/
その46 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250858/
その45 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242371/

[スレ作成日時]2012-09-13 14:33:40

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない?? その48

  1. 556 匿名さん

    >>555

    おそらく藤巻にとって日本が破綻するかしないかはどうでもいいんだよ。

    セミナー呼ばれて本が売れ続ければ本人は儲かるわけだから。逆に誰もセミナー行かなくなって本も売れなくなればポジトークもやめるんじゃない?

  2. 557 匿名さん

    ていうか、セミナーと本を売るためのポジトークだから

  3. 558 匿名

    そもそもなにをもって「破綻」とするか?
    無借金で成り立たない国は事実上の破綻とするなら殆どの国はすでに破綻状態。

    日本国債が償還不能(一部ではなく)状態になることが破綻とすれば、現状で日本の破綻は絶対にない。
    インフレにはなるけど。

    これは、藤巻さんも同じ考えでしょう。

  4. 559 匿名

    >553
    世の中には常に悲観と楽観の本が出ていますから、いちいち本の内容に興奮して反応する必要はありません。
    過去にさかのぼりハスレを批判するならサルでもできます。

    本を読もうが投資のアドバイスを受けようが、判断するのは自分自身っていうのは大原則。

  5. 560 匿名さん

    藤巻を信じた奴が大損してるのは紛れもない事実。

    まぁ、ソロスに大損させたのはヘッジファンドから金を巻き上げた事になるから評価出来るなw

  6. 562 匿名さん

    ――― 夕張市(再建団体転落) 地域再生への道 ―――

    ■人件費の削減
      職員 269人 ⇒ 103人 (3年後・62%減)
      一般職の平均年収 640万円 ⇒ 400万円 (38%減)
      管理職の平均年収 820万円 ⇒ 440万円 (46%減)


    日本が再建団体に転落しないように気を付けよう。

  7. 563 ふら〜っと

    14年間デフレ中。

  8. 564 匿名さん

    安倍総理、竹中日銀総裁ならどうかるのかな。

  9. 565 匿名さん

    誰も日本が破綻するとは言っていないでしょ。

  10. 566 匿名さん

    >552
    >世界一のGDPを誇るアメリカの、おおよそ35%もの資産が、たったの上位1%の手にに集中している現状を、
    >みなさんはご存知でしょうか?
    たった35%だっけ?
    上位1%がもっと多くの富を持っているんだと思っていた。

    >この上位1%の資本家の事を、資本主義の悪魔と呼んでいる
    お金持ちっていけないことですか?


    今のあなたの給料が30%増えることは誰でも賛成するし不満に思わないでしょう。
    しかし同時に役員の給料が5倍に増えるとなると一転してあなたは怒り出す、
    役員の給料が5倍になるなら現在のジリ貧の状態の方がいい。
    これが552さんの考え方です。

    552さんは「妬み」が理由で社会全体がリッチになることを否定してしまうのです。
    この考えが規制緩和、市場主義、法人税減税、経済成長など日本の成長を潰しているのです。
    大間違いですよ552さん。

  11. 567 匿名さん

    >>566

    そんなちぃさな事言ってるんじゃないんだけどな。

    これだからB層は・・・

  12. 568 匿名さん

    567
    私にはあなたのがよっぽど底辺の妬みに聞こえるけどね。
    記事内容も底辺の賛同を煽る内容だし。

    そんなあなたに一言
    「人の不幸ばかり祈ってないで、自分が幸せになる方法を見つけましょう」

    人(富裕層)が不幸になっても、あなたとは何の関係もないんですから。

  13. 569 匿名さん

    >560
    >藤巻を信じた奴が大損してるのは紛れもない事実。
    大損? どんなポジションをとった人が大損したの?
    事実なの?

  14. 570 匿名さん

    >>569

    いっぱいいるんじゃない?セミナーとかで結構年配の人とか多いらしいから。
    含み損とかものすごいんじゃないかな?

  15. 571 匿名さん

    その藤巻って人はよくわかんないけど
    ポジショントークがどうのって関係あったのは個人投資家とかでしょ?

    住宅ローンごときのスレッド張り付いて、僅かの金利に右往左往してる
    ような余裕のない人には何にも関係ない話ではないのか?

    繰上げの際の数千円の手数料がどうのと紛糾してるレベルで、
    投資も何も既に一杯一杯なのに。

  16. 572 匿名さん

    >554

    >今回来る財政(金融)危機は、
    >第二次世界大戦と同じ程度のショックだと私は思っています。
    >社会の仕組み、価値観、財産価値等
    >すべてが土台からひっくり返る「ガラガラポン」を
    >マーケットが引き起こすのです。

    >「原発事故は絶対起きない」という安全神話が、
    >「いかに悲惨な結果を生み出したか」を考えれば、
    >最悪の事態に対する備えがいかに必要か、
    >おわかりかと思います。

    これってもしかして、破綻論の好きな固定君たちのバイブル?
    こんないかさまを信じてるってことなのだろうか。

    まさかね。いくらなんでもそこまでバカじゃないと信じたい。

  17. 573 匿名さん

    藤巻=固定さん

    藤巻信者=日本が財政破綻しても藤巻の投資戦略を実行していれば安全です!

    固定信者=日本が破綻しても固定にしておけば安全です!

    信じる者は救われる?

  18. 574 匿名さん

    固定さんは固定さんで別に破綻を絶対に迎えるとは思ってないのでは?

    大事故にはならないと思うけど一応シートベルトを付けときたいな
    程度なライトな感覚かと。

    そもそもシートベルトも赤子にベビーシートも付けずに運転してもなんか
    落ち着かないしね。大して費用が掛かるわけでないし。

  19. 575 匿名さん

    程度なライトな感覚に月数万円、年間数十万円、合計数百万円を掛け捨ての保険。

    ならその分繰り上げしちゃえ!ってのが変動の考え

  20. 576 匿名さん

    間もなく、日本にインフレ&金利上昇の時代が来ますよ。

    変動さんお気をつけくださいね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸