住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?? その48」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない?? その48
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-11-14 13:17:22

変動金利は怖くない その48です。

テンプレはその1にあります https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/

前スレ 
その47 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261898/
その46 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250858/
その45 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242371/

[スレ作成日時]2012-09-13 14:33:40

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない?? その48

  1. 456 匿名さん

    なんだ、てっきり固定(フラット)は審査がゆるいから
    たとえ無職でも、お金貸すんだと思ってたよ。

    休憩時間であろうとその時間を有効に使わないと機会損失なんだろ?

    ところで、固定を選んだことによる実損失を固定さんはどうみてるの?やっぱり保険と割り切ってるのかな?

  2. 457 匿名さん

    自分は8月実行、旧フラット20s。金利1.56。団信0.358。トータル1.918%。
    当初10年は、0.918%。

    変動も天秤に掛けてたけど、0.875。保証料0.2で、トータル1.075%。

    そんな大騒ぎするような金利差ですかね。私の場合はフラットがとても魅力的だったけど。

    後は減税期間終了後に情勢に合わせて残債整理して、終わり。手元に必要であれば、残債残しててもいいし。

    ここの変動さんは、そんなに金利低かったのかな。

  3. 458 匿名さん

    固定でも金利が変動より安いなら悪い選択では無いと思いますよ。

    でも、個人的にはフラット20Sはないですね。
    可処分所得の先が見えない時代に、月々の支払額を増やすリスクは取りたくない。
    支払を減らして余裕分を繰り上げたいね。

  4. 459 匿名さん

    >>457
    今の変動なら年0.775%で保証料は借入時に一括というのがデフォだと思う。

    てゆうか、今さら旧フラットSの20年と比べてどうするよ。

  5. 460 匿名

    ま、変動では審査通らない属性の人もたくさんいるから
    単純に僅かな金利差だけの問題でもないのさ

  6. 461 匿名さん

    確かにそれはあるかもね。
    でも逆にフラット旧Sとかの時代に購入出来なかったり、
    または基準に適合してなくて止むを得ず変動を組んだ人も多いのだけどな。

  7. 462 匿名さん

    どのみち変動の方が金利が低いってことじゃん。

  8. 463 匿名

    地銀で十年固定で1、2%で保証料83万って高すぎないですかね?

    私の事です

  9. 464 匿名さん

    今更旧Sで実行って一体どんな家?

    一年以上も先の実行なんてタワマンくらいしかない?
    このご時世タワマン買うとかあり得ないっていうか、よくそんな遥か先の青田買い出来るね。

    しかも20Sっていくらの借り入れで年収は?
    どこの銀行で何月実行?
    この辺の物件を20Sで借りる層が変動スレで必死に張り付くかね?

    どうせSでも借りられず高い固定で実行しちゃった人のヤラセでしょ。

    絶対この辺の質問スルーだから。

  10. 465 匿名さん

    20S8月実行の人が変動スレで必死になる理由って何?

    おそらく宝くじに当たるくらいの確率の超幸運な人なんだからもう変動なんか気にしなきゃいいのに。

    それと、あなた以外の殆どのフラットさんは高い金利で借りていることをお忘れなく。

  11. 466 匿名

    >461
    やむを得ず変動って?
    是非ご登場願いたいですな

  12. 467 匿名さん

    旧Sが申し込み可能な時代は金利高かったからね。
    当時は2%後半が普通で優遇受けても団信手数料入れると当初10年2%弱、10年目以降は3%近い金利だった。

    唯一2010年9月だけ金利が2.3%くらいに低下して当時はこの月実行を勝ち組とか騒いでたけど今となってはやっぱり変動のが良かった事になる。

  13. 468 匿名さん

    ったくどこが円高が終わったって言うんだ。

  14. 469 匿名さん

    安心して下さい、円高は終わっています。断言できます。

    今後私たちが生きてる間に昨年平成23年の高値を更新することは絶対にありません。

  15. 470 匿名さん

    >464

    もしそうだとしたら悲しいことだよね。
    そんな嘘をついてまで、変動をやっつけたいのかっていう問題。
    哀れとしか言いようがない。。。

  16. 471 匿名さん

    人生一度きり。
    堅実に行くことです、年収260万円だって着実に固定で返済計画を立てれば何の問題はないのです。
    ヘタに目先の低金利に飛び付くラテン系は失敗する可能性が高くなるだけです。

  17. 472 匿名さん

    いやいや。問題大ありでしょう。
    変動か固定かという問題以前に、その年収で家を買うかっていう問題。

    人生は一度きり。借金に振り回される人生なんて、
    つまらないよ。

  18. 473

    銀行で借りる事の出来ない属性さんの
    僻みはミットもないアルヨ。

  19. 474 匿名さん

    >>469
    あなたの断言に何の意味があるのかな?
    次の欧州危機が来たら、高値を試す展開だと思うけど?

  20. 475 匿名さん

    >473

    意味不明なんだけど。
    もっとわかりやすく説明してごらん。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸