埼玉の新築分譲マンション掲示板「FESTA TOWN(フェスタタウン) パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 西町
  8. 岩槻駅
  9. FESTA TOWN(フェスタタウン) パート2
匿名さん [更新日時] 2009-09-14 13:27:44

埼玉県さいたま市岩槻区西町2丁目4639-1

東武野田線「岩槻」駅より徒歩8分

専有面積 67.10㎡〜111.52㎡


管理会社:フージャースリビングサービス

公式サイト: http://www.festa-town.com/
設計:長谷川建築企画
施工:東海興業
売主:フージャースコーポレーション

[スレ作成日時]2008-11-16 20:54:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

FESTA TOWN(フェスタタウン)口コミ掲示板・評判

  1. 284 匿名さん

    予算が有ればもっと良い所のマンションにしたい。予算が無いから・・・・

  2. 285 匿名さん

    無理して高いマンションを購入するか、予算内の物件を購入して旅行や車、子供に…その他に余裕を残すか…どちらかですかね。
    ここは立地も大宮駅前やなんかではないけれど、生活環境が整っている事と大宮や春日部などにバスではなく電車で10分程で行けてしまうのでわりと便利な方だと思いましたが。

  3. 286 匿名さん

    スラムマンションになったらそのとき考える?

    ありえません。

    そういう考えがスラムマンションを産みます。

    ま、どっちにしてもここはスラムマンションになる可能性が高いのかな。

  4. 287 匿名さん

    3月3日版マンションズ
    残戸数35戸。
    これで9割売れたね。

  5. 288 匿名さん

    3月3日版マンションズ
    残戸数35戸。
    これで9割売れたね。


    9割売れた。
    すごい、ビックリ、いつの間にか残り35戸?本当か。
    そしたら残りは賃貸にまわすのか、それとも借金のかたに取られたのかな。

    よく分らない。
    不思議ですねー。

  6. 289 匿名さん

    なんで賃貸にまわすの?
    意味わかんない。
    確か1月の時点で残り40戸だったから、ここ1ヶ月ぐらいで
    5戸売れたって事ですね。

  7. 290 検討中

    春日部のマンションと比較検討してたのですが、フージャースさんに、かなりの値引きを提示され、契約の一歩手前まで来ています。
    ただどうしても、株価その他、評判が気になって、最後の一歩が出ません…
    本当にフージャースは大丈夫でしょうか?
    大丈夫じゃないから、大幅値引きなんでしょうか?
    何か前向きな話題はありませんか?
    ここまできて本当に不安ですぅ。
    うぅ…

  8. 291 入居済み住民さん

    290さん、本人の決断次第です。

    本当にフージャースは大丈夫でしょうか?
    大丈夫じゃないから、大幅値引きなんでしょうか?
    何か前向きな話題はありませんか?

    ここまできて本当に不安なら止めれば良いじゃないですか?
    春日部が良いかも知れません。

  9. 292 匿名さん

    将来的な価値を考えて春日部にしましょう。

    いくら考えても不安は消えないと思います。

  10. 293 匿名

    ここはアンチが多いなぁ・・・

  11. 294 匿名さん

    春日部市は電車も便利だし良いお店もたくさんあってとても便利な街だと思います。
    でもさいたま市もこれから発展すると思うし、岩槻区もこれから変わっていくと思いますよ。

    岩槻は現状でもフェスタスクエアにサティにTBox…生活も便利だし大宮も春日部も10分程だしインターもすぐで交通の便も良いですが、西口が完成したらさらに駅近いし地下鉄も楽しみです。

    フージャースどうこうと言うよりも今はこの不況です。どこのデベロッパーも不安はついてきます。
    物件として自分は何が譲れないか、何が必要ないか、優先順位をつけて考えてみてはどうでしょうか。

    勤務先や行動範囲などでも人によっての立地の良さは様々だし。

    フェスタに決めるにしろ、春日部の物件?にするにしろ290さんにとってベストなマンション選びが出来ると良いですね!

  12. 295 購入検討中さん

    ちなみにどれくらいの値下げを提示されたんだしょうか?

  13. 296 匿名さん

    なんか、裏に変な建物が出来るから、かなりのキャンセルが有るみたいな事聞いたのですが?ガセネタかな?まあ、入居数と契約数は別だから・・・・

  14. 297 入居済みさん

    ガセネタでしょう。住んでいて何ら影響はありません。

  15. 298 匿名さん

    あの建物が出来たら、年末などにボンボンうるさく無いですか?前にボンボンやっているのを見たことが有るのですが。

  16. 299 検討中

    294さん、ほかのみなさん、ありがとうございます。
    確かに値引きに目を取られていて、何を優先してマンションを選ぶのか、という大事なことを忘れるところでした。
    このご時世、倒産の危険性のない不動産会社なんて、あまりないですよね。
    値引きの話は忘れて、じっくり考えてゆきたいと思います。
    ちなみに、値引き幅は…言っていいのかな?
    だめですよね。
    部屋によって違うみたいです。

  17. 300 匿名さん

    どのくらいの値引きなのか正直気になります。

  18. 301 匿名さん

    1割は楽勝でしょ!2も行けるよ!

  19. 302 購入検討中さん

    割引はある程度いけますよね。

    私もこちらの物自体はとても気に入っています。。。

    でも、エントランス周辺の水が藻なのか水垢なのかがすごいことになってました。
    あと木の下の葉っぱの数も。。。
    清掃スタッフが3人いますとの事だったのですが、どこを掃除されているのでしょうか?

    竣工して数ヶ月でこの状態。。。
    管理は最初が肝心って言います。
    もしこんな状態がつづくいて「こんな管理にお金払えない!」
    管理費・修繕費払わない方々がでてきたりして。。。

    マンションは管理を買えといいますよね?
    皆さんはどう思われますか??

  20. 303 入居済み☆

    私もエントランスの水盤が汚いと思います(T_T)
    内覧会の時はとてもきれいで気に入ったんですが、最近はあまり掃除がされてないみたいです。
    今の季節はまだ虫など発生しませんが、夏になったら蚊が大量発生しそうです。
    管理費も払ってるんだし、きちんと掃除して欲しいです(--;)

  21. 304 入居済みさん

    水盤についてですが、数日に一回
    管理人さんが水の中に入って
    ごしごしと磨いていますよ。
    かなり頑張ってくださってると思います。
    でも、せっかく磨いても2~3日で汚れが・・・。
    何とかならないですかね。

  22. 305 匿名さん

    もう藻が根をはってしまっているので、キレイに掃除しても2日3日でもとに戻ってしまうでしょう。

  23. 306 入居済みさん

    今朝掃除していましたね。

  24. 307 匿名さん

    この物件を検討されている方は他どのあたりと比較されていますか?
    うちは予算が少ないので勤務地の渋谷へ通勤許容範囲で希望の大規模物件だと
    ここ位しか見つけられないでいます。

  25. 308 検討中

    私は恵比寿までの通勤ですが、予算と実家までの距離の関係から、ここを検討しています。
    ここの他に、検討しているのは、春日部のタワーマンションと、大宮宮原のステラタウン近くのマンションです。
    広さをとるか、通勤や実家までの便利さを取るか…
    で、悩んで決められませぬ~

  26. 309 匿名さん

    恵比寿や渋谷だと通勤厳しいのでは
    この物件のCPの高さは魅力的でしたが、通勤(浜松町)問題と
    ステラタウン、プラザノースの雰囲気が気に入っていることもあり
    宮原のマンションを契約しました

    岩槻で不便を感じないということであれば、広いし、設備も十分だし、
    価格は割安だし、ここはお薦めと思います

  27. 310 匿名さん

    岩槻は知らない人が思っているより以外にとても便利ですよ。
    大宮まで電車で11分。(バスと違い時間が読めます)
    高速すぐ。
    サティやスーパー等色々あり生活しやすい。
    フェスタスクエア目の前で駅近。
    程よく昔ながらで良い雰囲気です。
    地下鉄がきてもOKな新しい駅舎もあと4、5年で完成と聞きました。
    西口ロータリーのような工事もちゃくちゃくと進んでいます。
    間取りも広くてこの価格。お勧めです。

  28. 311 入居済み住民さん

    渋谷まで通勤しています。大宮駅からなら、湘南新宿ラインを使えば、停車駅は、赤羽→池袋→新宿→渋谷とちまちま止まらないので快適ですよ。
    さいたま市 2009年度一般会計補正予算案では、地下鉄7号線延伸の当初予算は3000万円だったが、3000万円追加して倍増する予定だそうです。

  29. 312 物件比較中さん

    価格と広さは申し分ないのですが、岩槻の利便性の悪さから検討から外しました。

    渋谷新宿辺りなら大宮から湘南新宿線で行けますが、自分は御茶ノ水なので池袋からさらに丸ノ内線に乗り換えて…って無理だなぁと、思ったりして。
    埼玉高速鉄道が延伸されていたら検討出来るんですけどね…。

  30. 313 匿名さん

    湘南新宿ラインって無茶苦茶混んでません?
    朝、いつも大変だなぁと眺めていますけど

  31. 314 購入経験者さん

    313さんへ
    都内の電車で空いている路線がありますが? 混雑はどの電車も一緒だと思います。 都内への利便性だけを考えると都内のマンションで検討しましょう。 価格や広さを重視すれば郊外のマンションで検討しましょう

  32. 315 匿名さん

    客観的に見ても通常の東北本線高崎線と比較して混雑度は
    湘南新宿ラインが遥かに上 というのは事実でしょ 本数も少ないし
    313さんの感想もやっぱり と私も思う 

    私の個人的な見解も312さんと一緒だな 都心勤務だと現状なら岩槻は
    なかなか厳しいですよ

    価格広さを考慮しつつもアクセスを検討すると宮原の方が、部があるかな
    ただ、この立地の差が価格にも反映されてますが

    この物件が割安というのは確かと思いますけど

  33. 316 匿名さん

    電車や駅の混雑は宮原から乗っても避けられませんしね。
    岩槻以外で都内まで通勤を考えるとなると…最寄駅までの所要時間等も考慮するとどこがお勧めでしょうか?

    岩槻は新駅舎や西口は決定したし、地下鉄もかなり具体的になってきたので中々興味の尽きない街ではあります。
    フェスタは広さと価格の安さはピカイチでしょうか。

  34. 317 購入検討中さん

    なんか宣伝臭いカキコが目立つんですが私の気のせい?

  35. 318 匿名さん

    満足されている入居者さんがいるんだと思いますよ
    設備等見れば割安な部分はある物件と思います 広いし
    私はここを選びませんでしたが、最後少し迷った物件でもありました
    最終的には、ロケーションとデベが気になっちゃったな

  36. 319 購入検討中さん

    デベねぇ~・・・

  37. 320 匿名さん

    ここは制震でも免震でもないんですよね。
    検討されてる方、購入された方(このスレは見てないかな?)この点は
    どうお考えですか?
    私は地震がとても怖いので気になってしまって。
    また、大地震が来た後に特別に修繕費が必要になったりするんでしょうか?

  38. 321 匿名さん

    地震が気になるかぁ。
    では320さんにはサクラがお薦めかも!

  39. 322 匿名さん

    320です。
    321さん、サクラとはサクラディアの事ですか?
    そうなら我が家はそこでさえ予算が・・・。
    なら制震、免震なんてあきらめろって話しですよね~。
    うちにはここくらいしか買えないんだろうなー

  40. 323 入居済み住民さん

    フェスタタウンがつぶれるぐらいの地震だと相当大きなものになると思います。

    そしたら岩槻にある木造はほとんどつぶれるでしょうね。

    まぁ確率の問題となりますが私はそうなったときは運がなかったと思いますからあまりそこのところは考慮しなかっ

    たです。

    大地震が起こったときは修繕費発生するでしょうね。

  41. 324 匿名さん

    HPに載ってる、モデルルームに行くと一万円もらえるキャンペーンで
    実際に頂いた方いらっしゃいますか?
    一万円って高額ですよね!

  42. 325 検討中

    これから検討に入る者です♪
    すみませんが、岩槻駅の西口って、いつ出来上がるのですか?
    また、新駅舎の計画があるって書かれていましたが、
    駅には、駅ビル等が出来るのでしょうか?
    情報あったら、教えて下さい。

    あと、具体的には4月以降しか動けないのですが、
    今、どれくらい売れているのでしょうか?
    真剣に検討して4月になって見に行こうとしたら、完売、なんて…ないかな。

  43. 327 住民さんA

    325さんへ心配ならすぐ行けば。
     320さんへそんなに心配!?
     今は賃貸!?戸建て!? 今すぐどっか引越ししないとやばいでしょ!?
     地震おきたらたいへんじゃないですか。

  44. 328 検討中

    ↑ だから4月にならないと動けないんだってば。
    すぐに動けるなら、検討版にこないです。
    いろいろな意見があってもいいと思います。
    でもおかげで、そういうことを言う住民さんがフェスタタウンにはいるんだな
    ということが知れて良かったです。

  45. 329 匿名さん

    325さん、何を心配していますか?

    岩槻駅の西口、新駅舎の計画、駅ビル、それとも住まいのフェスタ?

    今、どれくらい売れているのでしょうかであれば、営業にお聞きになれば
    教えてくれると思います

  46. 330 入居済み住民さん

    327さんも329さんも心ないですね。

    325さんへ

    岩槻駅の西口については20年以上前から計画があり、つい2年前から本格的に動いてます。

    昨年5月で測量が始まり予算が可決したようで後3年と言われてます。しかし実際には5年かかると私は思ってます。

    私が聞いているのは駅ビルとかはなく階段の下に小さい改札ができるようだということです。
    (それでも駅まで徒歩8分が3分になるのですごくありがたいです)
    今現在ロータリーができていてそれより左側になると思います。


    販売については残り36戸が本当であれば8割は売れているでしょうね。11月の時は7割弱とケーブルテレビの人がいってました。
    真相はわかりません

    しかしどうも4月に引っ越す方も多いようで人は割と静かですよ。

    私の個人的な感想ですが4月までにはまだ残っているんじゃないですか?

  47. 331 入居済み住民さん

    330です

    329さんは親切で書いているのかな?

    であれば失礼しました

  48. 332 匿名さん

    改札がロータリーよりも左に出来るってどういう事ですか?
    ロータリーと改札が離れてるって事!?
    なんかそれって意味ないですよね。
    せっかく出来ても不便ですよね。
    目の前ではないにしても 今ある駅階段あたりが改札ならば、ほとんど今ロータリー工事しているあたりだと思うのですが。
    離れるんですかね?
    そうだとしたら西口駅とロータリーとして機能しづらいと思うけど。

  49. 333 匿名

    住民の方が、心無い発言をすると引きますね…

    感じの悪いか方がいるマンションには住みたくない、なんて思ってしまいます。

    352さんが、真剣に検討しているのに、そう思ってしまったら残念ですよ。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
ルピアコート本川越ステーションビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸