- 掲示板
その3を作成しました
夏も終わりそうですが
引き続きバルコニーでのビニールプールについて
話しましょう
[スレ作成日時]2012-09-13 07:48:04
その3を作成しました
夏も終わりそうですが
引き続きバルコニーでのビニールプールについて
話しましょう
[スレ作成日時]2012-09-13 07:48:04
いきなりスレを荒らしてきたと言うレスが来て驚きました。
失礼な方がいらっしゃるスレですね。
逆にそういったマンションなら無法地帯になっても問題ないからある意味平和でいいですよね。
でもそれが普通だという前提で話をされるのはちょっと・・・
迷惑行為に当たる行いは禁止されているとうことでぺラボーでのプール禁止が容認・否定の双方で合意に達しているのですから。
何をもってビニールプールが迷惑行為であるとの立証をされたのでしょうか。
少なくとも私は合意しておりません。
644さん
642さんのこと?
通りすがりと名前をつけているあなた(639)さんについては言及されていませんが。
名前を変えて何人もいるように見せているから混乱して間違えたのかと。
>迷惑行為に当たる行いは禁止されているとうことでぺラボーでのプール禁止が容認・否定の双方で合意に達しているのですから。
そうなんです。
コンクリ壁についての議論を始めようと
されているのに、なかなか進みません。
荒らしはスルーしましょう。
648さん
639です。
すみません。間違いでした。
なんだか事情が分からずにバトルの間にお邪魔しちゃったようで、私が荒らしの原因であれば、もう退散します。
反対派の人って言い負かされそうになると定番の「非常識」発言をし、
それを開き直られるとこれも定番の「荒らし」発言をし、
タイミングを見計らって「ぺラボーでは禁止が合意点」発言をし、
話を巻き戻す。
ああ、これはうっかりさんがやはり我慢ができなくなって自分はそんなの認めないと主張し始めたということですね。
ほんとですね。焦りが見えます。
>>652さん
ごもっとも。 自分に都合の良いことを発言する場合に「非常識」発言をする方があります。 バルコニーの喫煙も「非常識」という方もあります。
それでは、住人同士のトラブルに発展します。
その為に規約があります。 規約で禁止されていなければ主張は認められません。
止めて欲しければ、理事長に立候補して規約を変更することに力を注いで下さい。
承認されるか、されないか総会で採決しましょう。
ここで書いても何の証明もできないけど623と653は私で654さんは他人ですよ。
自分の意見に反する書き込みは同じ人に違いないと思い始めたらもう末期ですよ。
>650
隣室との境が避難ボードであってもコンクリート壁であっても、バルコニーにおけるビニールプール遊びは、規約に「ビニールプール」と明示されていなくても、書かれている迷惑などの規約違反の行為にあたるので議論することこそ無駄なのです。
「ビニールプール」と明示していないからという屁理屈についてですが、最近の尖閣諸島などの問題でクローズアップされています国民性の違いにより契約書の内容が全く違うのと同じですね。
日本では「解釈する。」のですが、中国のような国では書いているか書いていないかが問題にされるのです。
おもしろい話があります。
アメリカの会社が中国に1mのマンホールの蓋を注文したのですが、アメリカに届いたのは1辺1mの四角い蓋だったのです。
アメリカは丸じゃないので受け取れないと言うと中国は丸だとはどこにも書いていないと拒否したと言う話です。
どうやら実際にあった話だそうですが、バルコニーのビニールプールと同じ内容だと思っておかしくなりました。
まさかこんなことで必死になっているとは大変滑稽ですね。
規約に「ビニールプール」と明示されていなくても、規約の違反行為を理解して解釈すれば、ビニールプール遊びをしてはいけないことは当たり前でしょう。
ビニールプール遊びをなのとしても肯定したい人は、道で千円札を見つけて、拾い、警察に届けず懐に入れる人のように思えます。
まあ今から必死に巻き返しを図ろうとしても、このスレ的にぺラボーではプール派禁止は覆りませんけどね。
654ですが、違いますよ。
同意という意味で、書いたんですけど…
犯罪にあたるかどうか。
→白。そんな法律はないのであたらない。
民法上の不法行為にあたるかどうか。(犯罪ではないが損害賠償を請求しうる。)
→グレー。迷惑行為の程度が受忍限度を超えているかどうかの程度問題。
白黒つけたかったら裁判しかないね。
Wikipediaより 一般不法行為の成立要件は以下の通り
①故意・過失
②権利侵害(違法性の存在)
③損害の発生
④侵害行為と損害発生との間に因果関係があること
⑤責任能力
⑥違法性阻却事由がないこと
判例的にはマンション規約で禁止されていれば黒っぽいけど、
規約が無いと白じゃないかな。
ペラボーかどうかなんて裁判官に通じるかな~。
状況がかなり悪質で、相手型がダメダメで、
こっちが腕のいい弁護士ならうまく整えて勝てるかも。
現実問題として止めさせたかったら、規約を作るのが一番手堅いね。
>>658
最後の千円札の例は蛇足すぎると思いますが。
それは道徳とかの話ではなくて犯罪に当たりませんか?
あまり相手に付け入る隙を与えるような発言はしない方が良いと思います。
よろしければ自ら訂正してください。