埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和仲町マークスどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和仲町マークスどうでしょう?
匿名さん [更新日時] 2015-06-28 21:14:00

野村がまたやりました。どうでしょう?


所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目70番1(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分
   東北本線 「浦和」駅 徒歩12分
   高崎線 「浦和」駅 徒歩12分

管理会社:野村リビングサポート

売主:野村不動産
施工:野村建設工業

[スレ作成日時]2009-06-28 09:31:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和仲町マークス口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    なんで野村の外壁は吹き付けなの?
    廊下も階段もなんでスケスケ格子なの?見せたい人用なの?

  2. 43 物件比較中さん


    No.40さん 

    この物件、確かに駅距離が気になりますね。
    全戸南向きという希少性が特徴なのでしょうが、
    駅距離と予定価格のバランスは確かに気になります。

  3. 44 匿名さん

    吹き付けとタイル貼りって、そんなにコストが違うものなのでしょうか。
    タイル貼りの方が高級な感じはしますが、吹き付けの方がメンテナンスは楽そう。

  4. 45 匿名さん

    No.44さん、お勉強が足りませんよ。
    コストが違わないなら、タイル貼の方が高級感があるから、
    どのマンションもタイル貼にするでしょ!!
    なぜ、そうしないのか?
    採算が合わないから!!
    だから、吹き付けは、コストダウンしてるの!!
    メンテナンスも、大規模修繕のとき、
    タイルは水洗い程度で済むので、コストも時間も少なくて済みますが、
    吹き付けは、塗りなおすから、手間と時間とお金がかかるのです。
    自分のマンションは、吹き付けで、となりのマンションはタイル貼で、
    大規模修繕の時間の差は、1ヶ月以上、隣のマンションが早く終わったよ。
    今度買うなら、絶対、タイル貼と決めてるんです!!
    見た目も、メンテの面でも、タイル貼が絶対いいですよ。

  5. 46 匿名さん

    当マンションのホームページを見たところ
    外壁はタイルを使用してますって書いてありましたが
    吹き付けなのでしょうか?

  6. 47 購入検討中さん

    マークスはタイル貼りですよ。HPでも分かりますが、MRに行けば色合いとかも分かります。
    ところで、申込予定の方でプロに設計図書や物件のチェックを依頼される方はいっらっしゃいますか?

    念のため、新都心や大宮も含めた他のマンションとも比較しましたが、立地、間取り、設備、管理などを総合的に判断してこの物件が一番魅力的に思え、購入を前向きに検討しています。

    ただ、スラブ圧や壁厚、耐震構造など素人には判断がつかない点も残っており、購入前にさくら事務所などの専門機関にチェックをお願いすべきか迷っています。アウトレットマンションや破たんしたデベの物件なら必須でしょうが、野村不動産のブランド物件なのでそこまでする必要はないような気もします。




  7. 48 匿名さん

    >マークスはタイル貼りですよ。HPでも分かりますが、MRに行けば色合いとかも分かります。

    そうです。HPでも分かるし、MRを外から見ても分かりますが。
    バルコニーの外側がタイル貼じゃないマンションなんて、今どきないです。
    もちろん、マークスもそこは、タイル貼でしょ!!
    そうじゃないマンションがあるなら、見てみたいです。
    そうじゃなくて、吹き付けなのは、躯体です。
    LDのサッシが付いている壁と梁のところですよ。
    HPのモデルルームのタブのバルコニーの写真を見てください。
    MRを外から見てみてください。
    それから、隣に出来てきてる、パークハウスの同じ箇所を見てください。
    ついでに、三井もMR見れるようになったので、見てみてください。
    その違い、分かりますから。
    MRに入って、バルコニーに出てみることをお勧めします。

  8. 49 匿名さん

    ここの駐車場ものすごく使いにくいよね。時間もかかりそうだし。
    販売員にそのことを指摘したら必死にごまかしてたけどwww

  9. 50 匿名さん

    ここ反対運動はまだ活発ですか?

  10. 51 購入検討中さん

    №50さん

    私も気になって周辺を歩いてみました。
    正直、ドン引きです。住むのはかなり怖いと思いました。
    子供がいる私にとっては「子供にもしものことがあっても不思議はないな」
    というのが率直な感想です。

    また逆に自分が周辺の住民だったとしたら・・
    あの環境で目の前にいきなり高層マンション建てられたら、そりゃ怒るっ!!と思いますし。
    いきなり、日当たりがなくなる生活はちょっと考えられないです。
    周辺住民の方々に迷惑をかけてまで、自分たちがいい思いするっていうのも私の気持ちの面
    からも許容範囲外なので、ここはムリですね。

    一方、野村の営業さんは、仕事とはいえ、あれだけ周辺の住民の方々とモメているマンションを
    売らなきゃいけないのですから、大変です。

  11. 52 購入検討中さん

    私はこちらの物件、周辺の環境が気に入りました。
    下手に道路に面しているマンションよりは子供にとっての安全面も高いですね。
    賑わいから離れたところに建つのも生活しやすくて好みです。
    まぁ、この辺は意見様々だと思うので、一概にはなんとも言えないですね。
    ただ、たしかに駅からの距離を考えると、ちょっとお高い目ではあるかなぁ・・笑

    ちなみにMRに伺ったところ、かなり好調なようでした。
    子連れの方の登録が多くなりそうで、既に購入要望も出てるそうです。
    こちらの掲示板では不評なので余裕かと思ってましたが・・そうでもないのでしょうか。

  12. 53 匿名さん

    現地を見てからMR見学に、と思って今日、現地に行ってきました。
    すごい反対運動ですね…。かなり気持ちが萎えました。
    現地をご覧になってない方は、念のため、見てみたほうがいいと思います。

  13. 54 物件比較中さん

    No.52 さん

    我が家も先日現地まで歩いてみました。一本奥に入った静かな場所ですね。小さいお子さんのいるご家族でも安心して暮らせそうないい場所だと思いました。モデルルームにも行ってみましたが、満席でずいぶん活気がありました。受付で席待ちをしている人もいました。パークハウス、ハークホームズ、エクセレント、など他のモデルルームにも行きましたが、一番人気があるようでした。

  14. 55 匿名さん

    こちらが浦和で一番人気なのはこれといった欠点がないから。
    そのかわり、これといった長所も見当たらない。
    平穏無事に住まうのが一番と言うことか。

  15. 56 物件比較中さん


    >54さん

    ただ、MRには「来場者」を装ったサクラがいるらしいです。

    私も今までいくつかのMRに行き、
    やはり閑散としていると「人気ないのか・・・」と感じ、
    来場者で賑わっていると「他の人から見ても魅力的なんだ!」と
    思っていたのですが、他社物件ですが営業マン自身が
    「他の自社物件では、盛況さをアピールするために
    サクラの来場者が混じってるんです」とぶっちゃけ話をしていました。


    こちらの物件がサクラかどうかはわかりませんが
    それ以来、盛況なMRを見ても「サクラかな??」と
    疑うクセがついちゃいました・・・

    こういうことを書くと、近隣物件の営業に間違えられそうですが
    普通にマンション探しをしている者です。

    決して、こちらの物件にケチをつける意図はありませんので。

  16. 57 匿名さん

    周りのことなんてお構いなし。
    儲けることしか考えてないんだよね結局。

  17. 59 匿名さん

    今日が抽選会とのことで気になってMR覗いてみたら、第一期は即日完売の様子・・・ちょっと予想外。

  18. 60 購入検討中さん

    私も抽選日にMRに行って見ましたが、ものすごい盛況のようで第一期は即日完売どころか、倍率3倍の部屋も何件かありました。
    浦和にしては閑静な場所なので良いかもなぁと思っていましたが、伴ってお値段はお高め。かなり人気のようですね・・。これで近所に公園があればパーフェクトなんだけどなぁー。

  19. 61 匿名さん

    それなら他デベで常盤公園脇に計画があるから、そちらがよろしいのかと。
    プラウドなら別所沼公園ののんびり感のある物件もご用意できます。
    しかし、このレベルでパーフェクトとは…。

  20. 62 購入検討中さん

    >61さま。

    常盤公園ですか。
    公園としてはいまひとつですが、調べてみることにします。
    ありがとうございます~。

    61さんには、こちらの物件は不満足なのですね。
    意見とか着眼点は人それぞれですが「もっと良いモノを!」と望めば、もっと上は限りなくたくさんあると思います(笑)
    我家は、最低限望んだ環境・歩道・間取りがこちらとは合ってると思うのです。ここ3年ほど見てますが、なかなか合うものがなくて・・。更に贅沢を言えば公園が欲しい・・笑
    懲りだすとキリがないですけど・・笑

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円~5158万円

3LDK

69.61m2~70.5m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸