匿名さん
[更新日時] 2015-02-13 09:53:04
損得はもちろん精神的にも・・・自由に意見を出し合いましょう!
[スレ作成日時]2012-09-12 21:14:10
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
賃貸 vs マイホーム 幸せなのは?
-
451
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
>>449
金かしてもらってるんだろ
ぷぷ
おうらぁ〜?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
>>441
定年前にキャッシュで買うのと、家を2回買うのと何が違うの?
賃貸派なら死ぬまで賃貸に住め。
新築渡り歩くらしいからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
>>451
ぷぷ
やっぱローン大変なのね
キャッシュで買う甲斐性もねえのかw
おいくら千万円かりちゃったの?
後悔してんの?
働け働け!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
>>450
切り捨ててないだろ。同程度ってことで1つ出しただけ。分譲のスペックが下がれば賃貸も当然下がるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
290の分譲レベルの賃貸物件は家賃25万円以下では無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
>>450
LOW-eは賃貸でも当たり前と言ったり知らないのがよくわかり、滑稽だなと。
ディスポーザーついてない分譲マンションは切り捨てでいいよ。
ディスポーザーがないから見送る人は多数で、そんなマンションに住むなら建売の戸建の方が良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
>>453
分譲の悪しき点は、まず馬鹿みたいにローン組んじゃうことな
キャッシュで買う分には否定しないよ自分は。
お前はいくら借金してんだよ?
額によっちゃ孫の代までバカにしてやるぞ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
>>458
切り捨てた時点で、負け
議論として完敗ですよあなたw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
>>460
借金野郎ww
借金ほど人間が落ちた証拠になるものもないんだぞ
そんなことも知らずに不動産屋にのせられて契約して情弱にもほどがあるわ
いくら借金したんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
465
匿名さん
>>461 なんで??
290もディスポーザーないみたいだけど、賃貸はそれ以下なんだよね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
>>463
切り捨てた時点で負けなんだよ
ディベートしてんだからそれぐらいわきまえとけよボケw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>>465
え、意味わからんの?
分譲と賃貸でディベートしてんだからこういう分譲は論外とか自分で切り捨てた時点でアウト
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
>>466
賃貸は分譲に勝てない。
>>467
まあ家に興味がないんだよ。
相手にしてもかみ合わないのはこのせい。
小さいころから酷い環境で育ってきた人が多いんじゃない?団地とかさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
ディベートレベルの返しが賃貸さんから何にもないんだけど。
ディベートっていえるレベルに達してない時点で賃貸さん負けでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
>>462
猿真似レスするような低能かよ
お前、全部「真似事」だな
そりゃ不動産屋の言いなりにもなるわな
猿が借金か。。。
で、変動?固定?
ローンいくら借り入れたん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
>>470
じゃあ猿真似のレスしてるやつつまみ出せよ
ディベートわかってないみたいだぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
>>468
分譲にもグレードに差があるだろそりゃ。
賃貸のグレードも最下層まであるだろ。
普通の賃貸で290程度のものを出してみろって。
290≦普通の賃貸を証明しないと賃貸は負けだよ?
負けてるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
>>469
>賃貸は分譲に勝てない。
なんだそりゃ
理由もないのかよw
念仏みたいに唱えてろよww
分譲が最初に大きなマイナス背負ってること忘れてんのかよ
現実見ろよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
ようするに分譲と賃貸では普通と呼ばれるものに差があり、その差は乖離してるってことです。
290は普通の物件であり、普通の賃貸物件と比較しましょうということ。
不動産所有してるひとにとってこんなこと当たり前のこと。ディベート云々持ち出すことではないんだよ。ようするに賃貸だと知らないしわからないんだよ。それでいいじゃない。購入しようとしなければ情報収集することもないんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
290のスペックの何がそんなに高スペックなのか。
普通に最新の賃貸でもついてるものばかり
実際に見てきたらいいのに。
賃貸は実際に見るのが一番はやいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
誰も言ってないよ。普通だよ。賃貸でも普通なんでしょ?家賃と物件教えてよ。普通って言うけど見つからないんだよ。普通ならネットで簡単に見つけられるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
>>475
自分は賃貸も分譲も知識あるけどね
分譲派も最新の賃貸事情を知らないでしょう
しらないくせに想像で言ってるんだから噛み合わないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
>>476 大丈夫かよ。文読める?
高スペックではない分譲の例がそれだよ。
賃貸実際に見たけど、いくら見ても安っぽい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
480
買い換え検討中
本でも読んだけど、住宅ローンほど安い金利で借りれるローンはない。賃貸の身軽さはわかるけど
安くて分譲並みの設備の家の方が少ない。
家族がいれば自分が死んでも団信で家のローンはなくなる。
金利が安い今は逆にキャッシュで払う方がどうかなっておもうね。余ってんなら良いけど...
車なり欲しいものをローンなしで買う為に取っておく方がよっぽど得。
ローンの利子なんて3000万借りても月2万ぐらいでしょ。
マンションか戸建てかの選択は分かれても、賃貸か分譲ならやっぱり分譲ってなるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
>>477
知りたいならちゃんと探せよ
自分の検索の下手さを人のせいにするんじゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
>>479
だからお前はいくら借金してんだよ?
それ言わないと話すすまないだろうが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
購入検討中さん
私は賃貸派なんだけど分譲買う事にした。
買うなら夫婦双方の親が500万づつ計1000万援助してくれるから。
これで賃貸との損得が逆転した。
妻がマイホーム欲しがっていると言うのも有るけどね。
こんな人多いんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
賃貸は同じような立地とコストでは分譲にかなわないものだから他の話にすり替えようと必死だな。
仕様は負けでいいじゃないか、賃貸派よ。
出せないんだから負けたんだよお前らは。***なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
>>475
>290は普通の物件であり、普通の賃貸物件と比較しましょうということ。
なんでそんな意味ないことを?
仮に、自分の住みたい住居の立地とグレードが特定の分譲マンション相当だということが明確なら、
その物件そのものないし近隣の分譲賃貸の家賃調べて、両者でかかるコストを比較すりゃいいじゃん。
そのなんで題材にされてるかわからん(嫌がらせ?)周辺区かつ駅遠って微妙なマンションも、
1年以内に賃貸ででてくるだろ。
「普通の分譲」「普通の賃貸」なんて神学論争しても意味ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
じゃあ具体例を出して下さい。
私も賃貸を見て、こんなもんかとしか思ったことないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
分譲賃貸の答は出ている。
普通の賃貸の物件で290を超える物件を教えくれ、頼むから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
>>485
もともとは分譲マンションのスペック程度は賃貸マンションでも普通って言い出したことが発端なんだけど。
で普通ってのはまあ50%以上ってのが最低限だよね。だとすると、分譲マンションで50%以上の仕様は賃貸でも50%以上は当たり前(ディスポーザーなんかはそんな感じかな)ってことを証明してみろってことだよ。意味がある、ないでなく嘘はいかんよと。
1つ賃貸でてたけど、賃貸ならああやって鉄骨軽量にしたりしてコストをさげるのは当然なんだよ。あくまでも普通、一般論だよ。同じ程度(あくまでも程度)すら無理なことを主張し、例すら出さないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
賃貸は認めたくないんだろうな、敗北を。自分の歩んできた人生が普通以下だったことを。
だから借金がどうのこうのしか活路がなくなってるわけだ。
住宅ローンは確かに借金だけど、消費者金融なんかとは同じにされたくないな。
住宅ローンを借りないと65歳まで賃貸になっちまう。
恥ずかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
490
匿名さん
賃貸派の詭弁はもういいから、今度は説得力のある賃貸と持家の比較のリンクでも張ってよ。
詭弁が得意なFP様が意味もなく比較してるのをさ。
持家派が完敗するような比較が見てみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
賃貸静かになったね。
検索に夢中なのかな?例がほとんどないから検索も困難。
賃貸はもう少し勝てる要因を他で探せ。
引っ越しの自由度も子供の成長とともに難しくなると何度も出てきてるからそれは出すなよ?
やはり狭いアパートで暮らすのが一番幸せなんじゃ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
退職直前に都心30分弱の都区内に2軒目90㎡台購入。LOW-eだし外断熱、勿論ディスポーザー。
大震災前に購入でエコポイントも30万。1軒目を売買で家賃収入が無くなり
厚生・企業年金等の年収4百万円強になったが、繰り上げ返済でローン残高もあと少し。住宅取得控除は
サラリーマンには良いが毎年課税申告が必要だと少し面倒、返却は貰うけど。築10年前に完済できそう。
妻も店経営で私の現役時より収入多いかも?隣駅に6千万円強の家をローン無しで購入。家族を呼ぶ
つもりだったらしい。自分一人の買い物の支出と住居費他の支払いだけで他の費用は妻が支払う。
高い賃料払って賃貸に住む住むメリットて何? 持ち家だと生活保護は受けられないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
賃貸のメリットは近隣トラブル時の引っ越し先が容易なこと。
未だ見ぬ隣人に恐怖を抱いく賃貸派は、先のローン破綻の可能性など様々なことが障害になり、賃貸優位と考えなければ落ち着くことができません。
このサイトになぜがやってきた賃貸派の人は、知りたくもない現実を知り、崩壊してしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
分譲と同程度で安く借りられるんならだれもマンション買わないよね。
違いがあるから買うんだし、検討してない方には表向きのことしか見ないからわかんないだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
以前流行ったんですよね、賃貸VSマイホーム購入が。
賃貸の方が得だぞ!なんて衝撃とともに勘違いしてしまった被害者が実際にいるのがかわいそう。
自営業で収入が不安定だとかそのほかの条件は置いといて、公務員がどちらを選ぶのか。
賃貸に住んでいる公務員がいたら、それは被害者だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
俺はね、持ち家にこだわらない、家賃補助があるのでいらない、状況に合わせて移り住む、現金がたまるまでで、とか、ある程度考えがあって賃貸にしてるって考えならいいと思うんだよ。
ただ、分譲マンションと賃貸が普通のレベル(いわゆる平均)で同程度みたいな嘘はついちゃダメだと思うんだよね。そこに対して全く返事はない(嘘だから出せるわけないけど)のに、いちゃもんだけつけるんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
賃貸は先行き不安想定やローンは組まない主義の人達と
賃料は経費で落とすから得となる人達の二極化が中心層。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>>504
公務員で妻子持ちだけど、趣味にめちゃくちゃお金使うので賃貸に住んでる人いるわ。
家賃補助出るしね。
定年後どうするんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
509
匿名さん
自分は持ち家派だし、賃貸暮らしは社宅じゃない限りは反対だけど、高級賃貸っていうのはあるよ。芸能人なんかがよく住む。友人が外資系に勤務してるけど、本国から来てる幹部は、家賃100万200万の賃貸に住んでるらしいから。
港区辺りには幾つもあるらしいよ。そういう白人地域。
ここにいる賃貸さんは、そういう人たちではないだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
>>494
お前の中には、賃貸を選んだら賃貸専用物件に住まなきゃならないって決まりでもあんのか?
頭おかしいんじゃねえの?
賃貸と分譲それぞれの、トッ、ボトム、アベレージだのがどのラインにあろうがそんなの関係ない。
自分の需要がまずあって、それを満たす物件を購入するか賃貸するかを比較するだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
>>510
分譲賃貸を出すなんてウマシカ?
賃貸専用で分譲程度のものを見たいんだ。
まずは1から読めや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
あとからやってきて流れがわかってないのか。
分譲賃貸を借りるなら買った方が安い、で決着付いてるの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
>>513みたいな奴が来て、話がループし、賃貸が何重にも苦しめられる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
>>513あたりのマンションを買えば値崩れはそうそうないだろ。(浜田山でさえ)
通常買った方が東京では圧倒的に安いよ。
分譲賃貸のリンクを張ったり、お前は分譲派?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
519
匿名さん
>>513
ボロ賃貸さん、顔真っ赤だよ?(笑)
過去スレよく読んだら?
290に拘らなくていいから、普通の分譲マンションと同スペックの賃貸専用物件を出してごらん?
賃貸派はいちゃもんは多いけど、具体例は一つも出さないの?
ズルいの?
卑怯なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
分譲賃貸のリンクを貼るウマシカ。
賃貸派の主張は「新築最新の高スペック」の賃貸専用物件だった。
その具体例は?
何で出さないのかなぁ~?
嘘つきだとバレちゃうから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
賃貸の情報求めているのに分譲賃貸張るなよ(笑)
それって分譲の情報だし、賃貸の情報がやっぱりないの?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
賃貸派の方。
>>488を読んでみて。そしてそれに答えて。
賃貸をどうのと言ってるんじゃない。分譲も賃貸物件も普通程度なら同じようなものだという根拠を見せなさいということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
290と同スペックの賃貸専用物件は都内では家賃25万でも無かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
もう賃貸派には格安路線、ボロ路線でしか勝ち目はないぞ。
65歳まで臭い部屋で我慢して貯蓄に励み、定年後に素敵なマイホームを建てて持家派を見下せ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
新参者の賃貸派から返事がない。
1から読んでいるようだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
賃貸派の惨敗が決定しました。
何一つ具体例を示せず、客観的な意見は皆無。
不利になると逃げ。
ディベートの礼儀すら知らない。
スレ閉鎖で良いでしょう。
賃貸派の超惨敗、持ち家の圧勝。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
>>527
自分は持ち家派だけど、だからと言って、賃貸さんにそんな事言ってて楽しい?幸せ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
単純に分譲賃貸を借りるのは、買ってローンより安いが普通の相場になれば
買わないで借りた方がいいって考えの人が増えるはず。
まあ現実的には、なりそうもない相場ですけど
将来的に人口が減ってくれば、地方都市からそうなりそうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
月々10万円では、家族で暮らせる方法が 狭いか古い賃貸or住宅購入に限られる。
この「限られている」時点で、答えは嫌でも見えて来る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
>>530
賃貸「なら分譲賃貸に住めばいい。」
持家「分譲なら買った方が安いよ。」
賃貸「賃貸なら引越しを繰り返すことができる。買って隣人が変な人だったら大変だし、常に最新設備の家を渡り歩くさ。」
持家「分譲マンション売って、利益が出ることもあるよ。タダで住むまではいかないけど。」
賃貸「それなら投資のプロになればいい。分譲賃貸が高いなら普通の賃貸でも最近は設備が分譲並だし。」
持家「普通の賃貸が分譲並とか初めて聞いたよ。例えば?あと子供が大きくなるとそうそう引越しはできないよ。」
賃貸「うるさいなあ。じゃあ先に分譲マンションの設備出せよ。」
持家「先に賃貸からでは…」
賃貸「うるせえよ。」
持家「ほらよ。おら?」
賃貸「ぐぬぬ…」
このスレの歴史。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
家は買う必要ないでしょう。
引っ越しも気軽にできないし。
好きな場所に家を借りて、家賃は経費。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
家を持っていることが幸せなんではなくて、家が持てるほど安定していることが幸せなんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>>530
で、月々10万ぽっちの予算で、購入だとどんな物件に住める想定なんだ?
頭金とか購入時の諸経費、固定資産税、修繕コストは別枠なんて間抜けな計算するなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
>534
地方のマンションや建売は都市部を除いて平均価格帯が3千万以下
住宅購入中心層の平均的年収は400万円台。
そもそも地方には賃貸向けマンションアパートの70㎡以上は
非常に少ない。そして分譲賃貸なら15万とかの世界。
収入が高いか、会社から補助でも出る様な人以外は、家族4人が
満足に暮らせる方法は限られている。
そもそも購入しての月々ローン費用が、今借りている住宅の家賃と変わらない
そして購入すれば広くなり新しく上質になる。
この条件があるから30年以上ものローンを抱える覚悟が出る。
そんな人が多いという事。
確実に転勤がある人や、会社が家賃を負担してくれるなら
わざわざリスクを覚悟して、借金してまで購入はしないと思う。
庶民でもなんとか人並みの生活を・・・ これが住宅購入の動機ですよ。
住居に出せる支出が月10万程度では、買うしかないかなって
嫌でも思う時が来るのです。
ちなみに購入すれば固定資産税は掛かりますが、それ以上に減税がありますからね。
戸建の修繕は、取り合えず考えませんよ、お金に余裕が無いから購入なんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
>>527
賃貸派な人が このサイトに集まるわけ無いでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
持ち家が買えなくて賃貸の人は気の毒に思うから何も言うつもりは無い。
かなり先になるけどストックが過剰になるし、大家族なんて居なくなる。
そういう家で、自分の希望に合えば、賃貸でも良い時代が来るかもね?郊外とか。
持ち主も空き家にするよりは安くても貸すかもね。今はまだ賃貸は損な気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
過剰な住宅供給が続けば、そのうち賃料も下落し続けて
借りた方が得ですよといえる時代が、都心部を除いてそのうち来る。
ただ、まだちょっと先の話かな
賃貸経営の破綻が、顕著に見られる時代になってからでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>>535
都内だけれど、独身の若い頃、家賃8万1Rに駐車場28000円ぐらい
当時の嫁さんも、1Rで、家賃10万ぐらい
合計20万ぐらい払ってたよ
やっぱり、賃貸は割高と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
高くても仕事があって職場も近いから我慢してるんでしょう
地方に行けば仕事が無い。
仕方ないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
>>535
まあ地方で定職についてて永住前提なら、
収入に見合った戸建買えばいいだろね。
地方はいまだに持家・戸建信仰が健在だから。
いくら地方でも、月換算で本当に10万程度の予算しかだせないなら、
土地はほぼ無価値ってゴミ立地しかないだろうけど、
それは分相応って話だから仕方ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
>>538
儲かるもしくは損しないと思わなきゃ新たに
建てないから不良債権可したようなのか「お得」になるだけでそれなりの環境にしかならない気がする
今でも築40年超えの賃貸渡り歩けば得じゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
車で行き来できるならその土地が無価値と言うのはあり得ない
都心部に一時間以内なら十分価値が有るでしょ
逆に周りには何もない方が良い。
道路と車のお陰。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
東京都内通勤1時間程度のベッドタウンでは、家族向け4LDK以上の賃貸物件など
分譲賃貸か戸建賃貸が大半。
つまりは社会的に、各家族がずっと賃貸住宅に住み続けるという生活形態を
あまり一般的と捉えていない、需要がそれほど無いという事。
もし潜在的需要があれば、都心部以外にも単身向けばかりでなく
家族向け賃貸住宅が作られるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
ベッドタウン地域に、4LDK75㎡の分譲並賃貸マンションです、月額15万円で安いでしょ
と言われても、そんな家賃を払える人達が居ない現実・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
>これに管理費を加算しないの?
分譲賃貸の場合、管理費・共益費は0円が多数派っぽいけど、
PERを求める際には、管理費・共益費アリの物件も少しは混ざってるだろうから、
気になるなら5000円から1万円の間くらいで適当に足して自分で計算してみりゃいいんじゃね?
ちなみに、管理費・共益費が0円なのは家主の好意でもなんでもない。
礼金敷金更新料その他もろもろの計算が賃料XX月分って仕組なので、
賃料高めで共益只って賃料体系にしといた方が、
考えの浅いやつからお金を取りやすいって下世話な理由だったりする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>>548
自分のマンション、検討していたマンションの分譲価格と賃貸の価格を考えて、そのマンションperに疑問なんだよね。
駄目路線、駄目マンションも入れての平均なんだろうけど、知ってる価格のマンションでは20前後になってしまう。ちなみに千葉です。
そもそも4000万のローンを35年固定2%で組んで、管理費入れたら赤字。
変動でも少ない利益。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
>駄目路線、駄目マンションも入れての平均なんだろうけど、
ことマンションPERに関しては、
マンションPERの足を引っ張るダメ路線
(すなわち、購入価格と比較して相対的に安い賃料しか取れない収益性の低い路線)の筆頭が田園都市線、
マンションPERの足を引っ張るダメエリア(同上のエリア)の筆頭が都心・城南エリアなわけだが、
あなたは一体どこのマンションを探してたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)