周辺住民さん
[更新日時] 2024-05-16 09:44:13
プラウド志木の兄弟物件です
いろいろ話し合いましょう!
所在地:埼玉県朝霞市三原4丁目1499-1(地番)
交通:東武東上線 「志木」駅 徒歩7分
管理会社:野村リビングサポート
売主:野村不動産
販売提携 (媒介):野村不動産アーバンネット
施工:鴻池組
【完売のため、住民板に移動いたしました。2010.5.13 管理人】
[スレ作成日時]2009-02-11 18:16:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県朝霞市三原4丁目1499-1(地番) |
交通 |
東武東上線 「志木」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
65戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月下旬予定 入居可能時期:2010年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド志木サウスフォート
-
651
匿名さん
そうですね!
せっかく新しいお家に住んで、季節も暖かくなってきて。
エントランス前の赤い花なんて見事ですよ!
掲示板も平和にいきましょうよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
入居者
ここ最近、戸室内でのタバコ臭の流入を感じることが少なくなった様に感じます。
ベランダで喫煙されていた方々が、戸室内での喫煙に切り替え下さったお陰であれば…
心から感謝申し上げます。
(本件で“感謝する”という言い方は、本来正確ではありませんが)
季節柄、窓を開ける機会が増えます。
引き続きご理解とご協力をお願いします。
-
653
入居済み住民さん
NO652 うるさい!!黙ってろ。せっかく静かに成ったのに。
-
654
匿名さん
-
655
入居者
>653
静かにしろって言われても。
何の書き込みもない掲示板のどこが面白いのさ。
静かだと何かいいことありますか???
-
656
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
住民さん
ハトが結構来るのですが…
効果絶大な対策ありませんか?
鳥よけのネットは見た目的にNGでしょうか?
規定にあったかな。そうだったらすいません。
-
658
匿名さん
657さんは何階位の方ですか?
私は9階以上ですが、今のところハトは来ていないようです。
念の為、私も対策を知っておきたいです。
-
659
匿名さん
私も9階以上ですが,鳥がバルコニーの高さを飛んでいる姿を見たことがありません。
これからの時期は蚊が出てきますが、蚊は何階位まで飛んでくるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
>659さん
658です。やぶ蚊と羽がある黒い虫(割と大きめ)を先日バルコニーで
見掛けました。風に乗って来るのでしょうか。
-
-
661
匿名さん
660さん
659です。今のところ虫は見ていません。
知り合いに聞くと虫は高いところまで飛んでこないと言ってましたが、書き込みを見ると階段等をつたってきたり風にのってくるみたいですね。
以前低層マンションに住んでいた時,廊下の蛍光灯に虫がたくさんいました。
ただ、今の9階以上でしたら、1階に比べたら確実に少ないと思いますので、虫が来なければよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
エントランス前のピンクの花の季節はそろそろ終わりの様で、花がしおれ散り始めていますね。
これからの季節また違う花も咲くでしょうし、この一年、マンション周囲の木々や草花が
どんな表情を見せてくれるのかとても楽しみです。最近は以前に比べ喫煙の件などのマナーも
守られて来ている様に感じますし、ここを購入して良かったと改めて実感している今日この頃です。
今朝は富士山も良く見えましたね。
-
663
入居済みさん
風呂場のタイルがすぐ汚れる。
みんなどうやって掃除しているのかなー?
-
664
マンション住民さん
風と共に煙草の臭いが頻繁に入ってくる。
どうやら近隣住戸にヘビースモーカーがいるようだ。
-
665
マンション住民さん
彩花祭の花火はベランダから見える方角に上がるのでしょうか?
-
666
マンション住民さん
休日は決まってわが家にもタバコ臭さが流入してきます。
迷惑この上ない。
しかも室内じゃない強烈な臭さ。
ベランダで吸わないでほしい。
せめて室内でどうかお願い!
-
667
マンション住民さん
ベランダから左斜めの方向に見えると思いますよ。
先週末の志木の花火は、北側のお部屋からきれいに見えましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
入居済みさん
意外に小さかったですね。
志木の花火。
朝霞のほうが大きく見えた。
-
669
マンション住民さん
暑い日が続いています。
エレベーター内、暑すぎませんか?
ここよりずっと古い賃貸マンションでも空調が整っていましたが、
ここは、無いのでしょうか???
-
670
マンション住民さん
廊下に常設してある私物(私に目につくものでは、倉庫・タイヤ・傘立て・ベビーカー)が規約違反であるのに定着していることが残念です。。。
先日理事会からの通達がありましたよ。
再度ご覧になってください!
玄関前のタイル部分は占有部ぽく仕切られてますが違いますよ!共用部ですよ!
-
671
入居済みさん
共用部分だから何をしてもいいという考え方か、
共用部分だからこそ、勝手なことをしちゃいけないか。
喫煙問題に近いものがありますな。
-
672
入居済みさん
共有部分に私物を置くのは止めましょう。
災害時の避難経路にもなるのに意識が低すぎる。まさか、災害なんて起きないよとかこれ位なら
妨げにならないよとか思ってませんよね?私物により万が一玄関扉が開かなくなりご自身やご家族が
避難出来なくなってしまってもある意味自業自得ですが、他人の命まで危険にさらさないで。
誰もが目にする廊下に物を置き、我家はルールを守れていませんと主張しているなんて。。。
-
673
匿名
ここではなく管理組合に話をして下さい。
そして、理事の方や管理会社の方と一緒に問題のお宅を訪問して
直接改善をお願いして下さい。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
入居済みさん
↑
は?既にアンケート等で意見が出て通達が配布されていますが。
それでも守れていない案件に対しては管理組合で更に取り組まれていくものと思います。
住民用の掲示板です。管理組合だけではなくここに意見を出すのもよろしいではないですか。
-
675
匿名
住民用とはいえ、誰でも閲覧可能な掲示板です。
マンション内の問題を世間に晒す必要はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
676
匿名
だからこそ抑止効果もあるでしょう。
恥を晒す必要はありませんが、この程度のことで発言の自由を制約するのは止めましょう。
-
677
匿名さん
そんな細かいこといちいち気になさんなって。
ドアの前に少し傘や小さな物を置いたりしたって、そんな影響ないでしょう。
むしろ禁止された方が不便だって。
廊下で喫煙していたり、唾ををはいたりしているわけではないんだからさ。
あなたが共用部分について気にしすぎですよ。
気にしていたらストレスで寿命が縮まっちゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
↑
すごく同感。
だけど神経質様を刺激しちゃだめだよ。
朝になったら反撃されちゃうよ。
こういう人は放置プレイが一番 o(^-^)o
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名
677みたいなのがいるから問題。小さい物ならいい?何の為の規約だよ!
678みたいなのこそスルーが一番。
-
680
匿名
こちらも677に共感。
それにしても細かい人が多いマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
私も677に賛成です。
細かいことを言う人は、もしかして1人?
-
682
住民
マナーやモラルのない人が多いマンションですね。
細かい云々でマナー違反を正当化しようとする人は、大抵が玄関前に物を置いているのでしょう。
マナー違反と承知しているから後ろめたい。
皆が住みよいマンションにする為の規約です。共同住宅という自覚を持ちましょう。
ちなみに一人ではないですね。数人いる模様ですよ、681さん。
-
683
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
私も一人だと思います。
あのタバコの煙 騒動の。
ニックネーム モクモクぷんぷんイライラちゃん。
-
685
入居済みさん
また始まった、集団いじめ。マナー違反皆でやれば怖くない、か。
-
-
686
住民さんA
私物を廊下に置かないのは規則だから守るとして、エアコンの室外機も私物っていえば私物だと思いますが、それはゆるされるのでしょうか。全員が設置しているわけではないと思いますが。どう思います?
-
687
匿名
>686さん
エアコンの配管用の穴がもともと壁に開けられていることからも分かるように
室外機は設置場所として想定・許可されています。野村不動産にも確認済です。
-
688
匿名
ていうか、図面集に「室外機置き場」って明記してありますやん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名
684は陰湿ですね。喫煙する上に、通路に物を置いている人なのかな。
いずれにしても正当な意見交換が出来ない人は去りましょう。
-
690
匿名さん
ドアの前に傘等を一定時間置くのは利便性を考えて有りだと思います。
例えば、法定速度を守って運転されている方は少ないでしょう。パトカーだって法定速度の40キロを多少オーバーしていても何も文句は言ってきません。
本当は守らなこればならない法定速度ですが、人々の慣習によってその道路に合った速度に変化しています。
マンションの生活も規約規約と杓子定規に当てはめるのでなく、多少は生活しやすい、生活に合ったものに変化してもよろしいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
私も690さんに賛成です。規則を盾にするのは如何なものでしょうか?
もう少し目線を変えてみては如何でしょうか?
ダメ、ダメ・・・を繰り返し言っているより、多少の譲歩も必要です。
家族の間でも、妥協する事があるのと同じです。
それから、此処に書き込んでもマンションの方すべてが此処を見ているわけでは有りません。
その事も考えてください。
-
692
匿名さん
この掲示板に書き込んでいるマンションの規約を忠実に守ろうと主張している方は下記のようなこともしているのですか?
歩行時は右側歩行をして、自転車では左側通行。車は法定速度をキッチリ守っている。捨てようとしたビニールがほんのわずかに汚れていることに燃えるゴミにするかしないかを真剣に悩んでしまう。
廊下に傘等を一時的に置いていても規約違反だ!と他人の隙は見逃さない。
こんな方とはお付き合いしたくないですね。
息が詰まってしまいますよ。
690さんには同感ですね!
規約はあくまで規約です。
生活に伴う合理性があれば実生活優先ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
690〜692は同一じゃん。
まとめて1レスにしなよ。
こうしてマナー規範が低下してズルズルと団地化していくんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
だいたい議論に行き詰まると693みたいに***のなんたらみたいなしょうもない意見が発生する。
どの板みても大体そうですね。
しかも694みたいな書き込みも加わり、見ていて痛々しいです。
無惨ですね。
私にとったら廊下に物が置いてあっても歩行を妨げられなければどうでもよいことですが。
それより、駐車場からマンション外へ出ようとして停止しているとき、駐車場付近のお家の方に排気ガスがくるからと文句を言われた方いますか?
あれは気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
696
マンション住民さん
「共用部分の私物撤去」のチラシが配布されていたので、久しぶりに覗いてみました。
つべこべ言わずにルールは守れば?って感じです。
雨の日のドア前に傘を立て掛けるのは、まぁ百歩譲るとして…
・センスのない傘立ての長期放置(錆で廊下が汚れるぞ)
・安っぽいの観葉植物(室内で観賞してよ)
・薄汚れたマット(ドアの内側に置けって)
・小奇麗とは言えない自転車(そんなに大切なら室内へ)
・怪しげな物置(何を収納しているのやら)
そして極め付けは…シー○ーの置物!?
勘弁してほし~★
今月末には待望の撤去週間に突入です。
理事会さん、頑張って。
-
697
匿名
雨の日の傘とか来客時のベビーカーの一時置きならばともかく、上記が本当であれば、確かに如何なものかと思う。
でも、あなたの味方はしたくない。
いちいち薄汚いとか言う必要ないと思う。
ルール違反で置いてあっても、もしかしたら持ち主にとっては大切なものかもしれないし。
想像力がないんですね。
だから自分と違う意見には、まともなやりとりが出来ない人は去れ。という発想になるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
696の書き込みなんですが、観葉植物なんて廊下に置いている方いるんですか?
あとシー○ーとはなんですか?
今度各階をうろついてみようかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
696さんは煙草騒動で主に反対側の書き込みをよくしていた方ですね!
語句の使い方にクセがあるのでわかりやすいね。
結構細かい方なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
ところで排気ガスばあさんはどうなったんでしょうか?
情報ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件