埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センターフィールド浦和美園 ★購入者向け(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 緑区
  7. 下野田
  8. 浦和美園駅
  9. センターフィールド浦和美園 ★購入者向け(その2)
入居済み住民さん [更新日時] 2014-05-10 10:35:34

用意してみました。近所でいい歯医者があると聞いたのですが、どこかご存知ですか?イオンの中のじゃなくて・・・。

所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分

【スレッドを住民板に移動しました。2010.09.28 管理人】



こちらは過去スレです。
CENTER FIELD浦和美園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-02 21:28:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CENTER FIELD浦和美園口コミ掲示板・評判

  1. 506 匿名さん 2009/11/04 03:52:46

    自治会を立ち上げませんか?

  2. 507 匿名さん 2009/11/07 10:39:09

    このマンションにサッカーチームなどあるのでしょうか?

  3. 508 住民 2009/11/20 16:46:45

    507さん

    この掲示板では詳細は控えますが、あります。

  4. 509 匿名さん 2009/12/11 05:12:15

    サッカー経験はありませんが、入りたいなと思っているのですが、
    未経験者は無理でしょうか??

  5. 510 購入検討中さん 2009/12/11 22:45:51

    住民の方、教えてください。

    現在、中古マンションが売りに出ているので気になっています。
    住み心地はいかがですか?
    通勤には便利なのですが、周辺にはイオンしかなくこれから開発する街のイメージです。
    上の階の騒音の書き込みが多いのも不安材料です。

    新築当初の価格はいくらが相場だったのかもできたら教えてください。
    売りの価格が妥当なのか高いのかさっぱり見当がつきません。

  6. 511 匿名 2009/12/12 03:55:51

    4000~5000万円です。
    騒音問題はどこにでもある問題程度です。

    決して筒抜けしてるとは思いません。

    開発は、この景気低迷期に望みは薄いです。

  7. 512 周辺住民さん 2009/12/13 00:02:40

    4~5000万は言い過ぎでしょ^o^
    3~4000万です。
    中古物件は新築当初の5~700万下げてます。
    そのうち2000万台前半で売りに出る物件がたくさん出ます。
    街の開発はアテにできません。

  8. 513 匿名さん 2009/12/17 09:23:13

    ジャスコの南側とか売りに出てるみたいだけど。
    どうなんですかね。

  9. 514 匿名さん 2009/12/17 11:08:12

    西向き2600円台からあったけど。
    周辺の開発は、期待しないでおいたほうがいいです。
    埼京線ですら20年以上経ってもあの程度ですから。

  10. 515 匿名さん 2009/12/24 03:50:56

    マンションの南側に一戸建てやしき家が建設されておりますが、あれは何なのでしょうか?

  11. 516 匿名さん 2009/12/29 08:11:10

    515さん

    大きく看板が出てますけど。

  12. 518 匿名さん 2010/03/06 12:30:05

    幼稚園ではないでしょうか??

  13. 519 匿名 2010/03/08 23:25:24

    浦和美園は越谷レイクタウンや新三郷に比べると開発のペースが明らかに遅く、既に両者に開発で遅れをというか、抜かれたように見えるのですが将来どうなると思いますか?

  14. 520 匿名さん 2010/03/13 11:44:50

    確かに思っていたよりはゆっくりのような気がします。
    ゆっくりでも進んでいるとは思いますが、ブレーゴや近くの店舗の空き家などをみると、ちょっと残念な気がします。
    マンションも他に建ちませんし。
    越谷の開発はこちらより進んでいますか?

  15. 521 匿名 2010/03/14 04:03:22

    浦和レッズの埼玉スタジアムでのホーム開幕戦です。最近応援旗を掲げる住戸が減りましたね。我が家は掲げます。さあ、埼玉スタジアムに行ってきます。今年も熱くいきましょう。

  16. 525 購入希望者 2010/09/20 06:19:24

    住み心地はいかがですかー?
    多くの人の意見をうかがいたいと思うのですがマンションに住むメリットはなんだと思いますか?

  17. 526 匿名 2010/10/09 07:36:46

    美園だしね。
    なんであんなとこにあんなデッカイの建てちゃったんだろ?
    それを駅が近いから?
    だけの理由ぐらいしか思い当たらないのに、意外に高い!!
    美園であの値段は普通出さない。
    まわり何にもないし、茨城、栃木、群馬に住んでるみたいだよね。


  18. 527 匿名 2010/10/15 12:42:17

    どれだけ
    値下がってるか
    ご存知の方いますか?

  19. 528 購入希望者 2010/10/23 01:26:37

    値下がりどころか値上がりしてます。
    中古マンションで売りに出ているのがあるというので調べたのですが、販売当時の価格より上がってました。

  20. 529 匿名さん 2010/12/16 10:38:46

    資産価値があがったようだ。

  21. 530 匿名さん 2010/12/31 08:04:14

    本当に上がっているのかなー??

  22. 531 入居済み住民さん 2011/01/19 12:12:14

    センターフィールドの隣に予定されていた大型公園って、本当に作られるのでしょうか?
    埼スタ公園より近くに大型公園があれば嬉しいので期待していたのですが・・・
    また、ホームセンター(ジョイフルホンダ?)の噂もありましたが、なくなったのでしょうか??

    何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいませ m(_ _)m

  23. 532 匿名さん 2011/01/25 06:58:07

    道路沿いの植栽部分に犬のうNこが放置されています。
    飼い主!
    マナーを守れ!!

  24. 533 市民 2011/01/29 11:06:05

    地盤が軟弱な為、イオンの地下系の配管関係がグニョグニョ・・・
    数年前に大幅修繕したそうです。
    もともと、建築物を建てる地盤じゃないのに・・・


    インフラが整うまでに、後20年は係ると思いますが、
    そのまえにスラム化するかも・・・
    ※さすがに学校は作るそうです。←予算がつきやすいから


    高速鉄道と埼スタを無くせば、住民税15%以上はカット出来ます。
    早く見切りをつけてくれ!

  25. 534 入居済みさん 2011/02/01 13:14:28

    高速鉄道がなかったら住民いなくなるよ。

  26. 535 マンション住民さん 2011/02/02 14:11:37

    533の市民さん

    >高速鉄道と埼スタを無くせば、住民税15%以上はカット出来ます。
    >早く見切りをつけてくれ!

    住民税はどこに住んでいても一緒ですよ。
    ちょっと調べれば
    まちがいだとわかってしまうまことしやかなことに
    対して
    「出来ます」なんて言っている方の

    「大幅修繕した【そうです】。」
    の信憑性って、如何程なんでしょうか?

    匿名掲示板だから何を言ってもいいんだって思っていますか?
    「うわっ、俺って恥ずかしい」
    と内省してほしいと切に願っています。


    寝る前にちょっと考えてみてください。




    こんなんでも一票持っているって、恐ろしいですよね!?

  27. 536 匿名 2011/02/02 22:41:34

    いくら『地下系の大幅修繕』でも、本当に『大幅修繕』したのなら、買い物客や、近隣住民にもわかるのでは?

  28. 537 匿名 2011/02/05 07:15:25

    しかし、浦和美園のイオンが潰れる可能性の方が高そう。テナントも撤退してるし

  29. 538 匿名 2011/02/06 18:10:50

    美園のイオンもそうだけど、中のお店がずっと同じお店だと、飽きてくるから、色々なお店が出来ると嬉しい。

  30. 539 匿名 2011/02/07 08:33:47

    イオン1Fの靴屋さんめちゃ安いですよね
    靴屋さんで買うのにとぐろ巻いているの珍しいですよね

    子供はマリオファクトリーが無くなって寂しがってます
    土地もあるしICも近いし、駅も近いしアウトレットモールが隣接してあれば便利だったのに、レイクタウンに出来るみたいでココの開発はどうなることやら…
    巨大な空き地に駅と埼スタとイオンとココだけポツンとあるだけ
    見込み違いで後悔の日々

  31. 540 匿名さん 2011/02/07 09:19:26

    レイクタウンにどんどん置いていかれる感じですね。

  32. 541 マンション住民さん 2011/02/23 21:39:52

    最近マンション敷地内の地盤沈下が目立つようになってきたと思う
    立体駐車場内車路の段差
    F棟のゴミ置場の扉が半分しか開かない(シェフシードとゴミ置場の間の地面がゴミ置場側に傾いている)
    ベーグルスクエアのひび割れ
    サンテミリオンモールの段差
    F棟風除室ベーグルスクエア側の壁の継ぎ目のズレ(4から5センチは生じてる)
    ディアラスクエアと上部吹き抜け部の間にある蓋部分のズレ
    他、たくさん目立つ様になってきた・
    もともと地盤が軟弱な土地(以前は広大な田んぼだった)なのでしょうが、伝右川が埋められてから特にひどくなった気がする。

  33. 542 住民さんA 2011/03/13 13:26:32

    当マンションは
    午前9時20分~午後1時と午後6時20分~同10時
    です。

    http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
    下野田 2

    第1グループは午前6時20分~同10時と午後4時50分~同8時30分、
    第2グループは午前9時20分~午後1時と午後6時20分~同10時、
    第3グループは午後0時20分~同4時
    第4グループは午後1時50分~同5時30分、
    第5グループは午後3時20分から同7時。

  34. 543 匿名さん 2011/03/19 15:08:43

    地盤沈下ってそんなにひどいですか?
    早めに言った方がよくありませんか?

  35. 544 匿名 2011/03/26 23:35:20

    隣の保育園?幼稚園?って評判どんな感じなんですかね?

  36. 545 入居済みさん 2011/03/27 14:34:17

    この度の地震でマンションの専有部分で被害が出た方いらっしゃいますか?
    うちは壁のつなぎ目?のようなところと、壁に一部ひび割れが出来ているように見えます…
    購入して間もないので、ショックです。余震も続いているので、耐えれるのかどうかすごく不安です。

  37. 546 匿名 2011/03/30 03:44:34

    545入居済みさん
    それは心配ですね~
    管理人さん?に相談してみては・・・

  38. 547 匿名 2011/03/30 08:12:24

    自腹で修理するしかない!

  39. 548 住民さんB 2011/03/30 08:47:39

    当たり前の話で自費だよ。

  40. 549 入居済みさん 2011/03/31 14:06:51

    共用部分のヒビ(?)は東急持ちですよね~???

  41. 550 匿名 2011/04/01 03:30:21

    修繕積立金で支払う事になると思います!

  42. 551 小島よしお 2011/04/03 07:13:28

    情けないマンション
    購入時のライバルだった、新都心のキララガーデンやサクラディアは被害ゼロらしいよ。うぃ~

  43. 552 匿名 2011/04/04 13:53:57

    沼地だったから地盤少し弱いんですかね…。

  44. 553 匿名 2011/04/06 09:15:21

    かなり前に何度か訪れたことがあるが、田んぼにしては腰まで浸かって作業しているので何かと思ったら、レンコンを作っていたのを見たことがある。

  45. 554 匿名さん 2011/05/03 11:26:04

    共用部の被害が心配です。
    ひび割れ、タイル割れ、地盤沈下等々。
    今回の地震で地盤沈下が進んだ気がするのですが、とても心配です。

    この先どうなるのでしょうか?
    資産価値下がっていますよね?

  46. 555 匿名 2011/05/03 23:53:11

    それでも売りにだされると売れるから~

  47. 556 入居済みさん 2011/05/04 14:24:22

    資産価値下がっても固定資産税下がればいいよ。
    どうせ売る気ないし。

  48. 557 匿名さん 2011/05/04 22:21:58

    実際に高く売れるのでしょうか?
    設定しだいですかね?高く設定したっていいんですよね?
    売る気はないですが。

  49. 558 匿名 2011/05/05 01:06:22

    価格設定は自由だけど~

    その価格で売れるとはおもいません。

    価格交渉あるから~

  50. 559 匿名さん 2011/05/05 07:16:13

    共用部のひび割れや沈下を見るとつらいです。
    早く修復してくれないかなー。

  51. 560 住民さんA 2011/05/05 10:31:54

    修繕費から出すことになりますよ!

    修繕積立費値上げされる可能性も?

  52. 561 匿名さん 2011/05/07 02:26:56

    値上げは困りますね。。
    据え置きを期待しますが。。

  53. 562 匿名 2011/05/07 05:44:43

    じゃあ直さなくて良いよね。

  54. 563 匿名さん 2011/05/07 12:32:28

    修繕費は上げずに直して欲しぃ~の☆

  55. 564 匿名さん 2011/06/03 12:30:22

    日曜日のフットサルはどうしたら入会できるのでしょうか。

  56. 565 住民さんA 2011/06/29 21:17:18

    入会とかはないから日曜の朝10時にフットサルコートに行けばよい。

  57. 566 物件比較中さん 2011/08/14 06:39:34

    浦和美園気にいったのここでのスレ見てびっくり。
    不満者多くないですか?

    今戸建てと迷っています。

  58. 567 マンション住民さん 2011/08/30 12:07:28

    こういう書き込みは否定的なことが多いです。
    特に不満ない人は書き込んだりしないし・・・

  59. 568 購入検討さん 2011/09/16 11:38:26

    センターフィールドを見に行ったのですが、棟と棟の間や1階のタイルなど地震の影響をかなり受けているように思えて、悩んでいます。
    地震の時はかなり揺れましたか?
    あと、1階のコンビになど如何でしょうか?

  60. 569 匿名 2011/10/01 14:49:25

    まあ沼だったのは知ってたから想定内かな
    地震でちょっと修理時期が早まったね

    もともとここいらはあんまり揺れない方
    でも上の方の人は大変だったみたい

  61. 570 匿名さん 2011/10/23 09:10:41

    日曜の朝10時にフットサルコートに行きましたが
    微妙でした

  62. 571 入居予定さん 2011/10/28 15:36:52

    何が微妙だったんですか?
    私はこれから引越し予定で、フットサルのコミュニティがあるみたいなので楽しみにしていたのですが・・・

  63. 572 物件比較中さん 2011/10/29 09:50:42

    マンションの北側かな?

  64. 573 匿名さん 2011/10/29 10:23:18

    雰囲気的に…

  65. 574 入居予定さん 2011/11/01 15:24:35

    アラシ乙

  66. 575 匿名さん 2011/11/03 12:57:39

    1階の照明壊したのは誰だっ!

  67. 576 匿名さん 2011/11/06 14:30:51

    この前久しぶりにレッズ戦見に行ったけど、レッズの旗をバルコニーに
    掲げている家が大分少なくなったんじゃない?

    それにしてもレッズは、もしJ2に落ちたら、埼スタで試合を続けられるの?

  68. 577 匿名さん 2011/11/08 22:39:52

    減ったねー。
    この前は1軒だけでしたね。

  69. 578 物件比較中さん 2011/11/17 06:27:58

    駒場復活。
    2万はいるよ。

    今さいスタ何人?

  70. 579 匿名さん 2011/12/27 22:28:34

    フットサル微妙になってきた…
    行かないと言われちゃうし。

  71. 580 マンション住民さん 2012/01/03 08:01:42

    足猿

  72. 581 匿名さん 2012/04/12 12:48:37

    あそこのトンコツラーメン屋さんは
    美味しいのでしょうか?
    前から気になってるのだけれど。

  73. 582 サラリーマンさん 2012/05/14 14:47:55

    開発進まないな

  74. 583 入居済み住民さん 2013/05/25 16:23:05

    >>582さん
    進むわけないですよ。
    分譲後8年経過しましたが、駅前にだって、商店・クリニック等ほんの数える程しか進出していません。
    ここは元沼地ですから、地盤沈下が収まる見込はありません。
    綾瀬川の橋梁架設ストップしたまま、再開の目処は無いようです。
    関係者に聞いたので間違いないです。
    買って大後悔しています。今、売却依頼中です。
    値が下がらない内に売った方が良いと思います。

  75. 584 匿名 2013/05/25 21:07:25

    あっと言う間に、レイクタウンに追い越されましたね。

  76. 585 入居済み住民さん 2013/05/26 19:01:20

    >>584さん
    そうなんですよ、泣きたくなります。
    逃げるが勝ちですね。
    584さんは、どうされるのですか?

  77. 587 入居済みさん 2013/06/17 09:57:37

    逃げるが勝ちですね。
    もう値は下がっちゃってるけど。

  78. 588 マンション住民さん 2014/03/16 11:10:54

    買った値段では売れないね。

  79. 589 入居済みさん 2014/03/20 02:38:48

    もうちょっとで4月なのに内覧すら来てくれません。賃貸で出す方がよいかな・・・

  80. 590 マンション住民さん 2014/05/01 08:55:39

    買ったのですか?

  81. 591 匿名さん 2014/05/07 08:19:39

    カインズホームも出来たし、西口のバス停も出来たし、東口の公共施設も工事が始まったし、少し進んできたようですね。

  82. 592 匿名さん 2014/05/07 08:26:13

    ここの住民ってほとんどレッズファンナノですか?

  83. 593 匿名さん 2014/05/07 11:08:52

    そんなわけでもないでしょう。

  84. 594 匿名さん 2014/05/10 01:35:34

    すみません、住民ではないのですが、住民の方にお聞きしたくてお邪魔します。
    ここの所在地は“仮換地”になってたようですが、ローンを組む時支障などはありませんでしたでしょうか。
    また、入居後の登記料請求は聞いていたより高額だったというようなことはありませんでしたでしょうか。

    今販売中の気になっている物件が、“仮換地”なもので。。。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [CENTER FIELD浦和美園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    オーベル練馬春日町ヒルズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    [PR] 埼玉県の物件

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸