埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センターフィールド浦和美園 ★購入者向け(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 緑区
  7. 下野田
  8. 浦和美園駅
  9. センターフィールド浦和美園 ★購入者向け(その2)
入居済み住民さん [更新日時] 2014-05-10 10:35:34

用意してみました。近所でいい歯医者があると聞いたのですが、どこかご存知ですか?イオンの中のじゃなくて・・・。

所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分

【スレッドを住民板に移動しました。2010.09.28 管理人】



こちらは過去スレです。
CENTER FIELD浦和美園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-02 21:28:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CENTER FIELD浦和美園口コミ掲示板・評判

  1. 335 入居済み住民さん

    騒音問題ではないのですが、同じ床つながりとして教えて
    ください。

    我が家では3ヶ月前(昨年4月上旬入居)から2箇所ほど床が
    きしむようになりました。ミシッ、ミシッ、という感じで
    かなり気になります。

    ネットで調べてみても、床暖房、湿度、二重床とう色々
    と書いてありましたが・・・。当たり前なのでしょうか?
    この冬が終わっても続くようなら施工主に言ってみよう
    かと思っています。

    皆さまの家はいかがですか?

  2. 336 入居済み住民さん

    ミシミシは管理人室に言うとすぐに対応してくれるはずです。フローリングは木でできているので湿度や温度の変化でのびたり縮んだりします。隙間やつなぎ目をカッター等を使って業者が調整してくれます。

  3. 337 入居済み住民さん

    乾燥がひどく 肌がカピカピです、今日は20%以下に(湿度)なってました
    毎時500cc位の加湿器では ぬかに釘の様です。

     騒音を含めて今の世の中って配慮とか 自分がやられて嫌な事は人にしないとか
    基本的な事に欠如した人が昔よりちょっと多いのでしょうね。
     うちも気をつけていますが、子供を縛り付けておくわけにはいかないので、階下の
    方には多少迷惑を掛けていると思います。フローリングの上ではマットの上だけで
    硬いもので遊ばせないとか、畳の部屋でもマットを敷くとかしていますが、100%
    無音な訳では無い訳で・・・

     まだ入居10ヶ月弱だと思いますのであまりネガティブにならずに過ごしたいと
    思います。路駐もモラルの低い可愛そうな人位に考えたら嫌な思いも軽減されます。
    イオンでも駐車場に片付けないカート所々有りますが 民度は高くないのですよ。
    悲しいですが・・・

  4. 338 入居済み住民さん

    336さん

    335です。
    ご回答ありがとうございました。
    すぐに対応してくれるのですね〜。
    早速管理人室に状況を説明しようと思います。

  5. 339 入居済み住民さん

    騒音以外にも、以前からずっと気になっていることがありまして投稿します。

    マンションから浦和美園駅までの歩道に、けっこうペットの糞が放置されているのを見かけます。
    せっかく広くてきれいな歩道で気持ちよく駅まで通える環境にあるのに、
    ペットの糞があちこちに放置されていて、しかも踏みつけられたのを見てしまった日なんかは、
    運悪く踏んづけてしまった人が気の毒にさえ思います。

    放置の現場を見たわけではないので、このマンションのペットではないかもしれません。
    しかし近くに民家はあまりないので(線路の向こうにはありますが・・・)、
    もしかしたらこのマンションのペットなのかもしれないなとも思っています。

    飼い主のマナーとして、ペットの糞を公道に放置していくのははいかがなものかと悲しくなりますね。
    もし現場を見たら、飼い主にはぜひ注意したいと思うのですが、
    時間が合わないせいか、なかなか現場に出くわさなくて(^^;
    最近では糞を踏まないように下を見ながら歩く毎日です。


    駅前も少しづつ整備されて、新しい道ができるようですね。街灯がつきました。
    美園駅前の発展をとても楽しみにしています。
    でも、そこにもペットの糞が放置されるようになったら悲しいなと思います。
    飼い主の皆さんは、ペットのマナーについてもう一度見直して欲しいなと思います。

    電車を利用されるみなさんは、そんなに気になりませんか?
    明日の朝、足元をちょっと注意しながら歩いてみてください。
    ほら、そこにも。あそこにも・・・

  6. 340 匿名さん

    肌がカピカピの方にはこれしかないでしょう。

    http://www.saishunkan.co.jp/domohorn/promotion/001_2.html

    注:(年齢には勝てません。)

  7. 341 入居済み住民さん

    334さんのように、入居を控えている方は心配ですよね。319さんみたいな
    方だったら、「最悪」ですね。自分の主張ばっかりして、相手に与えている苦痛を
    考えない、まずは「いいわけ」から入る方、多いですからね。
    おつむが???と思ってしまう言い訳ですね。言い返されたら、また「言い訳」を
    考える、本当に「謝ることを知らない」最悪な方です。
    このような方が上階で、どうにもならない場合は「弁護士」が一番ですね。
    以前、マンション掲示板に投稿すべきとの意見がありましたが、その方も
    本当の悩みを考えていない人では?ひょっとして、「自分宅ではない」ことを確認したかった?
    と横から見れば思ってしまいますね。要するに319と同じ部類かも。
    このマンションは、価格に幅があり、残念ながら、お値段相当と思われても仕方ないと
    思われる投稿多いです。
    騒音問題は残念ながら「弁護士」に頼むことが、最終の手段ではないでしょうか。

  8. 342 購入経験者さん

    騒音についてかなり書いてありますが、最新のマンションですから、そんなに上階の音は聞こえないと思います。私は他の物件購入者ですが上の階の子供が走ったりしてても何となく聞こえる程度ですし。もし、神経質でなくても煩く聞こえるのであれば構造上の問題なので、深刻な問題ですね。確かに他の事に興味を移して紛らわすのも一つだと思いますが・・

  9. 343 入居済み住民さん

    341さん>
    貴方の書き込みも、入居をひかえている方にとって、相当「心配」になるとおもいますよ。
    匿名だからといって、ここまで他人を悪く言うのはあまりいい気持ちしませんから。
    もう少し冷静に話しましょうよ。

    お値段相当とかいうけど、そういうような煽りもやめておいたほうが。
    貴方の書き込み自体の価値まで落ちます。住人も不快になります。
    そもそも319さんの方がお高いお部屋に住んでるかもしれないし。

  10. 344 319です。

    皆さんの意見を受けて、
    騒音に関する問題について、自分本位になっている部分もあったのかなと感じています。
    (音が0にはならいという部分については否定できないですが)

    騒音を受けている人にとっては不快になる発言をしてしまったので、
    私の発言に関して削除依頼を出したのですが、
    この掲示板の管理人さんは消してはくれないようです。
    その点については、本当に申し訳ありません。

    私がこの掲示板に書き込みを行うのもこれで最後だと思います。
    皆さん色々とご意見有難う御座いました。

  11. 345 サラリーマンさん

    343さんへ
    上階の方が購入金額が高かったら、下の階に騒音を出してもよいということでしょうか?
    値段が低いほうが、我慢しろということでしょうか?
    もし、下の階の方の方が高かったら、しかも相当高かったら、どうでしょうか?
    あなたの説得も理論不足ですね。身分相応ですね。
    そもそも騒音はそんなことではなく、もっと根が深いものですよね。

  12. 346 購入経験者さん

    319さん、結局自分の主張をして、世間から批判されたら、言い返して、また批判されたら、さようならですか。
    もっと、ちゃんと自分の主張をすれば。
    あなたの考えが世間から乖離していなければ、賛同してもらえますよ。
    賛同されなかったということが、現実でしょうか。?

    この経験をこのマンションのあらゆる意識向上に役立ててください。
    さようなら。

  13. 347 321です

    341さん>
    私はマンション内に大勢お友達が居るので(真下の階もお友達です)自分宅ではないのは
    分かっているし、実際に足音とか響くかどうか実験もしたので、別に自分宅ではないことを
    確認をしたかったわけではありませんよ。本当に困っていて真剣に解決を望むならここに
    書き込んでいても何の解決にもならないからコンシェルジェに書いてみてはいかがと記入
    しただけです。
    あなたこそ、自己主張をしているだけではないのですか?ここの住民を装って煽るのはやめて
    いただけないでしょうか。
    私は大勢のお友達とも騒音問題は何とかならないかねーって話をしているだけなので、
    別に軽率な発言をしているつもりはないので。あしからず。

  14. 348 購入経験者さん

    私は、もう上階からの騒音に力尽きました。
    東京弁護士会所属の弁護士さんに対応を依頼いたしました。
    まずは、こちらの主張を内容証明で送るそうです。それでも変化がない場合は、
    最終的には民事だそうです。

    憎しみに変わらないでいたかったですが、それは無理でした。
    何度かお願いにいきましたが、自己主張が強く、子供の躾はやっています。「でも」小さくてわかってくれないの一点張りでした。それどころか、「理解がない」と言われてしまいました。
    大人の足音やガサツさも伝わっているんですが、まったく取り合ってくれませんでした。
    かなしいです。騒音は余計に酷くなってきています。私の書き込みはこれが最後です。ありがとうございました。

  15. 349 入居済み住民さん

    マンションの西側のところ、道路や街灯ができてきて、少しずつ整備されてきていますが、何か建つとか情報ありますか?
    西側に面した部屋なので、何ができるのか気になってます。

    のんびりと発展していくのは見てて楽しいです。
    早く飲食店や交番ができないかな〜。

  16. 350 匿名さん

    319さん、かわいそうに・・・。これでは、双方が被害者ですね。
    マンションの床の構造とかが論じられる訳ではなく、さぞかし施工会社は、ほっとしている
    ことでしょう。
    319さん、今回のことで子どもさんにあたったらだめだよぅ。

  17. 351 入居済み住民さん

    私も 319 さんの方が可哀相に感じてしまいます。
    結局は感じ方に個人差があるんでしょうね。

    我が家の上階も子供が走り回っている音が聞こえますが、
    何とも思いません。

    私にとっては、日中に走り回っている子供がいる家庭よりも
    341 さんのような書き込みの方が不快に感じてしまいます。
    きっと、同じように感じる人も多いのでは?

    音の感じ方も人それぞれ、不快に思う感覚も人それぞれです。
    お互いを尊重し、少しでも歩みよる努力をしていきましょうよ。

    上階の人は、下の人が不快に感じているかもしれないという
    気持ちを忘れないこと。
    下階の人は、「躾がなってない!」とか親が努力していないと
    一方的に決め付けずに。
    といったところでしょうかね。


    >> 349 さん

    マンションの西側すぐ(ファミマの向かい)には、
    スーパーができるという噂を聞いた事があります。
    早く色々出来て欲しいですね!
    レッズビル計画は進んでいるのでしょうか・・・

  18. 352 ご近所さん

    319さん可哀想って感じの書き込みに規則性を感じるのは自分だけかな。。

  19. 353 匿名はん

    お!西側気になりますねぇ。一戸建ても何戸かできる噂もありますよ。

  20. 354 入居済み住民さん

    道路はさんだ向こう側にはスーパーが出来ると購入時営業の人が言ってました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸