埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 Part Ⅷ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北 Part Ⅷ
アーク入居済み住民さん [更新日時] 2010-01-24 17:11:50

ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。
匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項については、ご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。

なお、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

★パークシティさいたま北
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27179/
★パークシティさいたま北 PartⅡ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27010/
★パークシティさいたま北 PartⅢ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27009/
★パークシティさいたま北 PartⅣ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26985/
★パークシティさいたま北 Part Ⅴ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26941/
★パークシティさいたま北 Part Ⅵ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26901/
★パークシティさいたま北 Part VII
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26769/


★住民版①【2008年3月~2009年4月】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47182/
★住民版②【2009年4月~】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47026/

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目901-1他
交通:高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
   川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)
価格:2900万円台-6300万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:65.53平米-110.08平米
売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:長谷工コーポレーション・大成建設
販売:長谷工アーベスト

アークレジデンス :418戸
ガーデンレジデンス:343戸
ブライトレジデンス:100戸
コートレジデンス :184戸

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-09 19:38:00

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 949 物件比較中さん

    モデルルームの販売状況を示すボードが契約済みと出ている部屋も茶色いカーテンかかっていて入居している気配がないんだよね。営業は契約から入居までのタイムラグだって言っていて実際そうだと思うんだけど、チェックしている区画のところが軒並みそんな状態で...こんな経済状況なのに秋以降に一気に売れたということなのかな。

    公園挟んだ向こうに立つ日本綜合地所のマンションは日のあたる方向はスーパーの駐車場だし、スーパー自体とも隣接しすぎ。その以前にあれだけの土地じゃ駐車場を作るのも四苦八苦しそう。やっぱアークの南西向きが魅力的だな。もう少しがんばって値引き交渉してみます。みなさんは値引きどうですか?

  2. 950 匿名さん

    まだ売れてないの?サクラに先越されちゃったね。少なくともサクラディアを評価した人々がここより多かったってのが紛れもない事実。
    やっぱ直床は厳しいのかな〜ハセコ物件人気ないね。

  3. 951 とくめい

    947さん
    らしい話をもっともらしく書いてますが、想像の域を越えてないようですよ。

  4. 952 匿名さん

    >>950
    1000~2000万円代のマンションなんて買いたいとも思わないよ。

    生活レベルが違いすぎて、妬みや嫉みが怖いもの。

    モラルも低そうだしさ。

    じゃあ、ここが高いかというと話は別だけど。

  5. 953 匿名さん

    サクラディアと同じ値段設定にすれば、まずここのほうが早く売れたでしょう。

    ここが売れ残っているのは高いから。下げれば売れる。

    まあ、売り主側からすれば下げずに売り切りたいでしょうが。
    (当然、財閥系とはいえど、水面下で値引きはあると想像しますが。)

  6. 954 匿名さん

    茶色のカーテンが引いてある部屋、分譲済みのものはちゃんと主がいるんですよ。
    まだ引越しが済んでいないだけです。
    本当です。

  7. 955 匿名さん

    サクラディアと比較するのはナンセンスです。

    立地に大きな差があり、そもそも価格帯が違います。

    少し大げさに言えば、100円ショップとデパートを比較するようなものです。

  8. 956 物件比較中さん

    見学のため現地行ったけど、かつての面影が全くなくなっていて本当に驚いた。
    資材置場?だった場所に学校できてて、公園できて、スーパーできて、ボロかった日進駅は建て替えられて、狭かった道やら、踏切やら拡幅されてた。
    かつての姿を知っていると同じ場所には思えないくらい。

  9. 957 匿名さん

    スペックはサクラディアがデパートでここが100円ショップなんだが…
    サクラディア・施工・清水安藤飛島共同事業体・免震
    ここは…施工・ハセキョン・耐震直床(涙)

    三井蚊帳の外(笑)

  10. 958 匿名さん

    >>953
    あのねぇ(笑)この場所に今のサクラディアと全く同じ物が今のここの価格で出てたら即完売です
    逆のパターン考えても物件のクオリティが足元にも及ばないんだから
    ここが値引きなしで売れるわけないじゃん。

  11. 959 匿名さん

    そうだねえ~

    ここが免震・二重床だったら買ったかもなあ。

  12. 960 匿名さん

    せめて二重天井だったら、購入したいのに。

  13. 961 匿名希望

    確かに、ブランドだけで買える時代は終焉。
    仕様がねぇ~エコキュートだけじゃ売れ残るよね
    現に勢いも無くなってるしね

  14. 962 匿名さん

    販売済みが800いくつからしいです。
    土日だったからか人はモデルルームは結構人いたけど。

  15. 963 匿名さん

    えー、むしろ今はノンブランドの家なんて怖くて買えないよ、私は。

  16. 964 住人

    上の階にいる男の子の声は二重床以上に 音きこえないけど ねー

  17. 965 入居済み住民さん

    >957
    デパートって駅から遠くには無いと思うんだけど・・・(笑)

    スペックスペックって言っても、
    駅遠だと今後何十年も住む可能性があること考えると、厳しくないですか?
    立地が悪いと、将来的にはゴーストタウン化する様な。。。

  18. 966 匿名さん

    約800戸売れたんですか。総戸数の76%程度は売れたんですね。

    そんだけ売れたということは、ここのマンション購入に際した評価は、立地・複合開発>構造・仕様といったところなのでしょうか。で、総合評価として価格にも納得できると(もしくはデベが納得できるところまで下げたか)。

    正直予想以上に売れていますね。

  19. 967 匿名さん

    駅とスーパーに一番近いコート南向き3階から8階の売出しを待っている
    人もいます。価格も4千万弱になる住戸が多いはずですから、コートの
    売れ行きは心配ないでしょう。

  20. 968 物件比較中さん

    検討の際、耐震だとか、免震ってそんなに重視するポイントなのでしょうか?素人なんで地震で倒れなければいいんじゃない?と思ってしまうのですが。
    あと二重床って住む人にとってのメリットってなにがあるんでしょう?いろいろ調べたり、モデルルームで聞く限り防音には関係ないみたいだし。
    詳しい方良ければ教えてください

    オール電化であることは単純に魅力を感じます、まあ素人なので。(オール電化のマンションって案外少ないので)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円~5158万円

3LDK

69.61m2~70.5m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸