東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part19
匿名さん [更新日時] 2012-10-12 09:29:40

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルのスレです。

まだまだ続きます。
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-12 09:21:42

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 565 匿名さん

    ウチに来る年賀状に「ザ・シンボル」って書かれてると「勝った!」って気になるよ

  2. 566 匿名さん

    関東大震災のガレキだなんて、運気上がるわけないだろ(笑)

  3. 568 匿名

    このマンション、やっぱり「完売」って禁句ですかねぇ?

  4. 569 匿名さん

    もうこのマンションは、、、キツ過ぎるね。購入者は本当に気の毒だが購入時の価額が実際の価値を遥かに上回る価額だったゆえに売りに出しても売れようがないという。ヤフー不動産には<希望>価額が出てるけど、誰も買わない。だって新築のほうが安いという逆転現象がこのエリアでは既に起きてしまっているから。
    ローンで、買った人はもう一生住む以外に道はなくなりましたね、完全に。。

  5. 570 匿名さん

    同じ建物の中で、中古より新古が安いということ?

  6. 571 匿名さん

    違う

  7. 572 匿名さん

    どう違うのさ?

  8. 573 匿名さん

    まぁ、人気マンションだから妬みがあるのは普通じゃないですか?
    買えない人だっているわけだし。

  9. 574 匿名さん

    ポジは説明できないらしい。

  10. 575 匿名さん

    ヤフー不動産の物件は去年からあったような。。

  11. 576 匿名さん

    根津美術館みたいな美術館もいいけど、有栖川公園みたいな都心のオアシスを、ここ都心豊洲にも作りませんか?

    子供がかくれんぼしたり、どろけいできるような、緑豊かで起伏のある公園。

    高級住宅街に必要なのは静と動のメリハリ。動は少しづつできてけているけど、静はこれからかな。

  12. 577 匿名さん

    間もなく瓦礫の山が

  13. 578 匿名さん

    まず、ここは工業指定地区、住宅地じゃない。

    ローカル地下鉄の一駅。
    四方が海で、商売や集客事業は無理だと思う。

  14. 579 匿名さん

    人を海越えて、外に出れなくする事業はどうだ?
    ○○所みたいなさ。

  15. 580 匿名さん

    有楽町線がローカル地下鉄?(笑)

    妬ましいのは分かるけど、無理があるんじゃないか?

  16. 581 匿名さん

    有楽町線のローカル駅ってなら分かるが。

  17. 582 いつか買いたいさん

    >537 自分的には未来型マンションの先駆じゃないかと見てるんですけど、とりあえずすごい世帯数ですよね。現時点では比較上は多いほうだと思います。ずっと先の話ですけど宇宙エレベーターの開発も進んでいるぐらいなんで、今後はここみたいにタワーに千や二千の世帯は当たり前の時代になっていくのかも。上のほうの階なんて天空の城さながらですね、体験してみたいです。

  18. 583 匿名さん

    巨大地震で有楽町線で湾岸地下で止まったら、銀座方向に逃げるのかな?

  19. 584 匿名さん

    豊洲がローカルって言われてもなぁ(笑)

  20. 585 匿名さん

    根津美術館みたいなの、松涛にも欲しいな~~~。

  21. 586 匿名さん

    お屋敷にあこがれてるんですね。

  22. 587 匿名さん

    豊洲はローカルだろ(笑)
    東京人は誰もしらん(笑)

  23. 588 匿名さん

    うーん、君の価値観を持ってこられても(笑)

    豊洲なんてしょっちゅうテレビに出てるよ。

  24. 589 匿名さん

    既に全国区かと。


    豊洲新市場とか、ニュースや新聞で見ない?

    ローカルとか言うのは無理があるような。

  25. 590 匿名さん

    都内ではローカル色の強い地域になるでしょうね。

  26. 591 匿名さん

    まぁ銀座とかと比較したらそうかもしれないけど、東京を代表する街の一つと言っても良いのでは?

    たしかに、数年前までは無名のエリアだったから、情報弱者には通じない可能性はありますね。

  27. 593 匿名さん

    どうなんでしょう。

    私は豊洲のタワーマンションに住んでますが、都内の人が多いですよ。
    綺麗な街が好きで、眺望やラグジュアリーさを大事にする人なら、気に入るのでは?

  28. 594 匿名さん

    土壌汚染で一躍有名になりましたが、具体的な位置とかはあやふやな人が多いというのが、実情かと。晴海、豊洲、しののめ、有明。全部ただしくちずでばしょをとくていできるのは、住人だけかと。

  29. 595 匿名さん

    有明・豊洲は十分に場所分かるのでは?


    東雲はマイナーエリアだと思いますが。


    ちなみに、月島や春日の場所を言える人は豊洲と比べて多いと思いますか?(笑)

  30. 596 匿名さん

    飯田橋と小川町と神楽坂の位置を間違えずに言える都民もなかなかいないぞ(笑)

  31. 597 匿名さん

    飯田橋とかはだいたいの位置はわかるよね。

    湾岸埋立地はだいたいの場所でも、かなり正答率低いと思う。

  32. 598 匿名

    東雲がいい。地名が。

  33. 599 匿名さん

    小川町と、神楽坂のほうが正答率低そう。

  34. 600 匿名さん

    水道橋と若松町についても、正答率高いですか?

  35. 601 匿名さん

    猿楽町とか、知ってる奴も少ないだろうな。

  36. 602 匿名さん

    鉢山町なんて知ってる奴も少ないのでは?

  37. 603 匿名さん

    まだ100戸以上在庫があるって本当ですか?
    そのぶんの管理費や修繕積立金はスミフが払ってるんですか?すごいですね。

  38. 604 匿名さん

    ネガさんの中には、江東区千葉県との境だと思ってる人がチラホラいるし、23区の地理をしっかり学んでほしい。

  39. 605 匿名さん

    >604
    堺だと思ってるのではなく、大差ないって言ってるの。

  40. 606 匿名さん

    江東区でも
    豊洲って何処?
    って言う人多いよ

  41. 607 匿名さん

    若洲のとなりでしょ。

  42. 608 匿名さん

    中洲の隣じゃないの?
    そんなレベル

  43. 609 匿名さん

    同じ埋立地という意味では浦安と同等でしょ。

  44. 610 匿名さん

    銀座も埋立地だよ。

    同じだね。

  45. 611 匿名さん

    >浦安と同等でしょ

    失礼な浦安は全国区

  46. 612 匿名さん

    馬鹿みたいだな。

  47. 613 匿名さん

    最近売出し中の坪160台の豊洲ブランドのマンションが
    気になっております。

    オークプレイス豊洲は、いくらくらいになるか、ご存知の方
    がいましたら、情報提供お願いします。

    ここが坪160台であれば、かなり前向きに検討したいと思います。
    坪200になると、パスかな。坪180だったら、悩んでやめてしまうかも。

  48. 614 匿名さん

    >>613 by 匿名さん
    専用スレで、販売開始になるまでお待ちください。
    他物件スレを荒らすのはやめましょう。

  49. 616 匿名さん

    毎日のように「売って欲しい」という手紙が来るよ、大手不動産から。
    「是非ともご売却をご検討いただけませんでしょうか?」だって。

    あ、ネガさんは賃貸住まいだから見たことないかもな、そんな本気の手紙(笑)

  50. 617 匿名さん

    >毎日のように「売って欲しい」という手紙が来るよ

    こいつ本当に馬鹿だね

    葛飾区の分譲マンションだって
    何処のマンションでもポスティングされてるよ

    こう言う馬鹿がいるマンションってバレちゃった

  51. 618 匿名さん

    >>617
    昔、錦糸町の分譲タワーを借りていたけど、
    毎日のように、社宅を買いたいとか、医者が家を探しているとか
    予算は8000万円出すとか、笑える有名業者のチラシが入ってたよ。

    あんなものを信用するような頭の弱い人は錦糸町にはいなかったが。

  52. 619 匿名さん

    No.616

    やはり田舎もんの集うマンション暴露(大W)

  53. 620 匿名さん

    だから豊洲なんかに騙されるんだよ

    早く東京に慣れハイカラさんにならなきゃ

  54. 622 匿名さん

    痛!

  55. 623 匿名さん

    まあ、豊洲は田舎者の住む街ですから。
    世間知らずだからデベに騙されて埋立地を買うわけですしね。

  56. 624 匿名さん

    田舎者というか、身元がはっきりしない人かな。

    合コンとかで、だいたい地方者が多いんだけど、
    本当に両親がいるのかも分からないんだ。

    東京人は地方者の身の上を理解できなく、不安になるんだ。
    どこから来たのか。本当に人間なのか。

    だから外人とか地方者を避けたいの。

  57. 625 匿名さん

    だから子供の頃には、母子手帳持たされてたし、
    どこの医院で生まれたのか、そういうのばかり問われてた。

    よそ者を寄せない感じ。

  58. 626 匿名さん

    買えないなら買えないって言いなよ!
    人の揚げ足摂るのが趣味なの?
    ネガは所詮、ネガだよね。

  59. 627 匿名

    616が勝手に墓穴掘ったように見えるけど…。
    まぁ、身元云々は言い過ぎだと思うけどね。

    でも何より616が痛過ぎて笑えるのは確か(笑)

  60. 628 匿名

    616はただのネタだろ

    にしてもつまらんが

  61. 630 匿名

    田舎者か都会人かと言うよりも、
    お金稼いでるか否かの方が重要ですね。

    豊洲の田舎町だって、最低でも年収1千万以上
    収入なきゃ買えないからね。

  62. 631 匿名さん

    金ないから買えないって人もいるが。

    大多数は、危険に近づくこと、金利払ってまで無駄遣いしないこと。

    金ある人なら情報通だから尚更手出ししないってこと。


    買えないor買わないはどちらでもかまわないけど、とにかく取得しないほうが安全なエリアであることは多数意見。

    現実に6年も7年も血眼になって買い煽っても売れない現実。


    駄々コネても、この年度末も来てしまいました。

  63. 632 匿名さん

    買って、一生買い煽りはごめんだわ。

  64. 635 匿名さん

    >631
    もう少し日本語を勉強して下さい

  65. 636 匿名さん

    結局さぁ~、誰もここを買いたくないんだよ。
    買った人は大ハズレ物件を掴んじゃったから必死になって買い煽りをしてるけど、、。

    事実として売れ残り歴もうすぐ3年。
    ハッキリ言ってこのままじゃ何年経っても売れないよ。

  66. 637 匿名さん

    昨日も必死にネガレス
    今日も必死にネガレス
    明日も必死にネガレス
    1年後も必死にネガレス
    …そしてネガはこれからもずっと「底辺」暮らし

    早く豊洲住民のように資産が持てるように努力しないと。
    ただでさえ頭も経済力も容姿も「底辺」なんだから(笑)

    ネガレスしてるだけで豊洲住民と対等に話せてると錯覚できるその特殊能力は羨ましいけどね(爆)

  67. 638 匿名さん

    >ネガレスしてるだけで豊洲住民と対等に話せてると錯覚できるその特殊能力は羨ましいけどね(爆)


    「目くそ 鼻くそを笑う」

  68. 639 匿名さん

    >637

    貴方は、たまたま収入がちょっとだけ良い夫を
    持っただけで、あなた自身に一体何の価値があるのだろうか?

    ・・・なんて失礼な事を言う人がいるかもしれませんね

  69. 640 匿名さん

    金無くて年中ネガってるよりマシだと思う。

  70. 641 匿名さん

    捨てる金は無いから、ごめんな。

  71. 643 匿名さん

    団地が豪華?贅沢?

  72. 645 匿名さん

    大規模団地に豪華もへったくれもあるわけないだろ。

  73. 648 匿名さん

    喚いても喚いても団地

  74. 650 匿名さん

    買えない、か。笑

    まいいや。笑

  75. 652 匿名さん

    義務教育未履修とかなら埋め立て地になるしかない。

  76. 654 匿名さん

    隣が枝川なんだもんな

  77. 656 匿名さん

    ここが豪華タワマン??

  78. 657 匿名さん

    普通のマンションだと思いますけどね。
    枝川の人は豪華タワマンだと思ってるみたいです。

  79. 658 匿名さん

    あはは

  80. 659 匿名さん

    使う駅も買い物する場所も子供が遊ぶ場所も一緒。毎日顔をあわせる仲なんですし、仲良くやりましょうよ。豊洲と枝川は一蓮托生じゃないですか。引き続き宜しくね!

    豊洲の二丁目、三丁目からなら、豊洲市場なんかより全然近いですよ!

  81. 660 匿名さん

    橋を超えたら別世界(笑)

  82. 661 匿名さん

    枝川だけはまずい、やばいやばい。。

  83. 662 匿名さん

    湾岸のユートピア、枝川。
    豊洲まで橋を渡って徒歩1分!

  84. 663 匿名さん

    また来たよ。別の大手不動産から。
    よほど売って欲しいらしいな。(余裕)
    でも売ってあげないよ。

  85. 664 匿名さん

    それ、足立区のマンションにも届くやつだよ(苦笑)
    不動産会社は仲介を任せてもらえれば中身はなんでもいいから。

  86. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸