HPが変更されました。イニシアという文字が完全に消えてるのが何となく寂しいですが・・。
東武鉄道さん、いいんですけどなんとなく地味ですね。お堅い鉄道系だからかな。
そういえば今ってどこの部屋が残ってるとか分かりませんよね?
駅前にしては、静かですね。
若葉ウォーク側のほうが、開けているのでもっと、うるさいのかしら?
比較的若葉は良いところかもしれませんね。
西口はこれから開けますが、戸建も多くなりそうで、以前、コスモの営業の方の話では、
東武さんが、モデルルームの所には、高層マンションは建てないみたいな事を言っていたらしいです。
隣の林東武さんが持ち主かしら?
音の問題は本当に難しいですね。
みなさん、こちらの物件と、メイツさんと比べてみましたか?
メイツさんのほうが、価格安いですよね。
決め手はなんですか?
メイツさん徒歩5分って、書いてありますね。
メイツさんまだ、いくつか残っているみたいですが、どうしてなのかしら?
駐輪場無料、お風呂場のポール2個サービス
間取りもこちらと、そんなに変わらないような・・・
でも、少し狭い物件がおおいですかね?
こちらも、残っていますが、いくつくらいでしょ?
>190さん
192さんが言われているように、モデルルームの場所は坂戸市の高さ制限があるので5階以上の建物は建てられない事になっています。なのでうちも南西側希望だったので検討は5階以上必須にしました。
>191さん
もちろんメイツも検討しましたよ~。うちは午前中ファーストレジデンス、午後メイツ、と同日に回りました。
確かに似た間取りもあり(特に我が家の希望は余り大差ない間取りがありました)、価格も数百万違いましたが、最大の決め手はモデルルームの印象でした。もちろん床暖が無いとか駅チカで後の売却や賃貸など他の条件もありましたが、床暖はサービスでつけると言われた方もいらっしゃるようでどうにでもなる問題だし、駅チカも5分でも十分なので最終的な決め手は『全体の印象』だと思います。
うちは、夫婦二人ともメイツのMRを見てもしっくり来なかったんですよね。。。192さんも言われているようにデザインが好きじゃなかったって感じですかね。MRなんて似たり寄ったりだと思っていましたが、内装の壁紙・扉の色などでTOTALすると全然違います。好みは人それぞれだと思いますのでうちの好みはこっちだったってコトですね。
どちらの物件も実際にご覧になったんですよね?今なら実際のお部屋からの眺望も見られるので、それも大事な要素かと思います。他の方も言われていますが、天気の良い朝に富士山が見えると気分が良いですよ!(メイツでも見えると思いますけど(笑))
>>193さん
デザインってずっと住むんでけっこう大きい要素ですよね。うちも今思えば外観の色・デザインもそうですが、テラス、植栽の感じ、内装、ロビーなど全体的な印象が最終的な決め手になったのかも。
そういえば内覧会の時に立ち会ってもらった内覧業者の方に言われて知ったんですが、ここの扉や壁紙に使ってるインテリアシートや扉の仕様は、けっこういいものみたいですよ。
うちもメイツと検討しましたよ。
どちらも駅近でしたがやはり駅から2分は本当に便利!!私たちが契約した時は住宅ローン減税が年内いっぱいで打ち切りといわれていた時だったのでメイツなら適用だったので迷いましたがやはり外装、エントランスなどもファーストレジデンスの方が気に入ったのでこちらにしました。結果住宅ローン減税も延長されたし・・・こちらにして本当に良かったですよ★ただメイツは目の前が静かな戸建てなので将来的にも安心でしょうね。
音はあんまりきになりませんね~?ただわが家も食洗器使っているので近所に迷惑かけていないか?ちょと心配になりました。もしわが家の音が迷惑になっていたらごめんなさい。
そういえば最近の住宅価格ってやっぱり下がっているんですかね~?100万円引きっていうのは広告にものってましたけど・・・。
100万円サービスはイニシアのときのサービスなんで、
それを東武不動産が継続するかはわからないですね。
モデルルームって、よく出来てますよね。
でも、多少ちがうのですね。
そうですね、実際に見られるので、検討してみます。
ありがとうございます。
>192/194さん
悪口のようになってしまいそうなので書かなかったんですが、どの物件でも思いっきり豪華仕様にしてあるはずのMRでもメイツではまさに壁紙・建具類がどうも気に入らなかったんです。。。我が家では共通して安っぽい印象を受け
た、というのが率直な感想でした。
別に自分のセンスに自信があるわけでも無いので、どちらが良い物かとかは関係なく好きなのがこちらだからイイや!って思ってましたがお世辞でも業者さんが良い物といってくれているのは嬉しいですね~。
もちろん外観や植栽、ロビーや水辺の中庭も気に入っています♪
>195さん
うちもメイツの『住宅ローン減税年内』っていうのもかなり惹かれました。あと目の前が戸建で抜けているのと隣が公園になる予定っていうのも後にどうなるか描けて良いと思いました。本当に一長一短ですよね~。
しかし諸々の事情で早く引越ししたかったにも関わらず、やっぱりこちらにしました(笑)
こちらに絞ってからも眺望が明確にわからないので、パノラマ写真とにらめっこして富士山が確実に見えそうな階を営業さんと相談して決めた位なので、今は実際に見て買えることが羨ましいですね~。
>198さん
MRはオプションも沢山付いてますし、間取り変更などして基本とはかなり変わっている事が多いのでなかなか実際の部屋を想像しづらかったです。MRでパンフレットと自分の部屋タイプの間取りとにらめっこしながら何度MRに足を運んでかわからないくらい契約してからもしょっちゅう行ってました(笑)
こんな売れにくい時代ですから、あせって契約することなく実際に部屋を見てゆっくり検討出来るのは羨ましいです♪
>199さん
わが家も昨年の3月頃から検討しはじめていたのでMRだけではとても想像がつかず・・・
図面とにらめっこして部屋をきめましたが部屋の間取りの事で頭がいっぱいで富士山の眺望までは全く考えていませんでした。
内覧会で実際に部屋にはいり富士山が見えた時には思いもかけない「富士山が見える」というサプライズオプションに感激しました★わが家は富士山も見えますが気持ちもう少し上層階でもよかったかな~?!なんて贅沢な事をちょっとだけ思っています。
ちなみに営業さん的には何階から富士山が見えるという予想だったんでしょうか?
今購入される方は実際のお部屋が見られて間取りも眺望も見られて本当に羨ましいです★
でも本当に良いマンションですよね~♪立地も駅近なのに静かで・・・買い物も便利ですしね~。
我ながらとっても気に入っています。ここにして本当に良かったです★
殆どの方、気に入ってるみたいですね。
正直実際に自分の選んだ所が、好評で、嬉しいですが、嫌というか、
こんな所は、NGって、無いのですか?
うちは、床の色を選べなかった時に購入だったので、ダークブラウンで、コーティングをかけたので、細かいキズが目立っています。
入居前からでしたよ。
実際に入居して、スリッパの種類によってか、裏で、キズがついたりもしちゃいましたが・・・
エアコンに関して、部屋によって、普通のが置けない。
良かった事は、トール型の下駄箱ですが、他よりも圧迫感が無かったので良かったです。
もち、高層階をえらんだので、眺めは最高。
メイツさんにしたら、したで、きっと短所長所ありますよね。
徒歩5分と2分は大きいですね。
>>201さん
もちろんありますよ。換気口?っていうんですかね、各部屋に付いてるあれに、汚れや花粉などを防ぐフィルターが最初から付いてるとこが多いらしいのですが、内覧業者の方に「普通は付いてるんですがここは付いてないので、ご自分で買われた方がいいですよ」と指摘されて買うことになったのが不満です。
付けないと換気口の周りの壁がけっこう汚れるらしいですよ。まぁちっちゃい不満といえばそうなんですが、付いてるとこが多いなら付いてて欲しかったなと。
あとはうちは好みで床の色をダークブラウンにしたのですが、汚れやほこりが思っていた以上に目立つので掃除が思ってた以上に大変でした^^;それ以外は特にないですね。
自分的には徒歩2分と1階のお医者さんが凄い満足度高いです。
メイツさんは公園がすぐ近くにあるのはいいですね、ここの隣の林が公園になってくれると子供を遊ばせる場所があってさらに嬉しいのですが・・・ちょっと高望みしすぎかな^^;
>200さん
富士山の眺望は、営業さんが冬の間に取った各階からのパノラマ写真を参考にしました。
ただし撮影した部屋タイプからと希望の間取りの部屋からでの見え方が違うので、部屋の位置で5階でも見えたり7階でも微妙だったりとそこら辺は推測になってしまうので営業さんも含めて結構悩みましたよ(笑)
>201さん
うちもダークブラウンの床、お掃除大変です。犬がいるのでコーティングしたのですが、静電気が起きるのか埃がスゴイ目立つのでクイックルワイパーが欠かせません。。。スリッパも色々変えてみましたが大差なく結局掃除を頑張るって感じですかね。けど後悔はしてませんよ~。
>202さん
入居当初に「イニシアの関係」だと名乗った業者さんが換気口のフィルターサンプル持ってきたので付けさせてくれと部屋に入り込もうとしたので、自分で付けられるからと言ってサンプルだけもらった事があったんです。
それが無かったらフィルターの事なんて考えもしなかったので、悪徳業者?!サマサマです!
結局うちは換気口のフィルターを普通の換気扇フィルターでカットして使うものを使用してます。専用のものを電気屋で見たらすごい高かったのでケチケチで(笑)
見ると結構汚れているので知らずにやっていないと壁紙が汚くなっちゃいますもんね。せめて最初は付いてて欲しかったですけどね。。。
お医者さんも夫婦で結構利用してます。花粉症、風邪、胃カメラでかかりました。胃カメラは主人が利用したのですが、鼻からだったので全然辛くなかったそうですヨ☆彡
私は他の物件を購入したばかりなので、この物件の検討者ではないのですが、
ここのスレは検討者も入居者もすごく感じのいい書き込みが多いですね。
掲示板で喧嘩腰になっていたり、2chみたいな書き込みばかりになってるようなところもあれば
こういった気持ちのいい意見交換をしているところもある・・・いったい何が違うんでしょう?
ここのやりとりを見てると「あぁいいマンションなんだな」って素直に思えます。
ここみたいなところは検討者も安心して購入できるから完売も早いでしょうね。
住民の方々、良いマンションに出会えて良かったですね。
みなさん、本当に色々と経験されてますね。
内科胃カメラもしてくださるの?鼻からは最新ですね。私も、最近胃が時々痛むので、
今度利用してみよかしら?
一階に内科があるのは本当に助かります。
良い先生って、おっしゃっていた方もいましたし、安心かな?
近くても、先生次第もあります。
>>203さん
換気扇のフィルターを切って使ってる?換気口はずせるのですか?
確かに真っ黒になりますね。マメに拭くしかないって思っていました。
みなさんの情報をこれからもうちも参考にしたいと思います。
良い、コミュニティー掲示板でよかった。
>>203さん
結構皆さんダークブラウン選んでるんですね。掃除大変ですけどがんばりましょ!
前向きに考えれば、他の床色より埃やチリがよく見える結果掃除の頻度が上がり、クリーンな環境を保ちやすいかもしれませんよ★そう思いましょう笑 色味は気に入ってるんでうちも後悔はしてませーん♪
その換気フィルターの業者、うちにも来たかも!!しかもうちも換気口のフィルターなんて全然気がつかなくて「へ~こんなもの付けるんだ」なんて言ってサンプル付けてましたよ。同じですね^^
ただ確かにそこだとけっこう高かったので、うちは入居の手引きを見て換気口メーカーのサイトで買いました。でも安くはなかったので、うちも換気扇フィルターカットして使おうかなぁ。
>>204さん
ほんと良かったです^^まだ入居から浅いので顔を合わせる機会は少ないですが、気持のいい挨拶ややりとりをしてくださる住民の方が多くて毎日楽しく過ごしてます☆
>>205さん
院長先生に診てもらいましたが、すごく感じのいい方でしたよ^^
院長といってもけっこうお若くて物腰の柔らかな先生でしたね。
1階の内科いい先生なんですね~♪
今度行ってみます。
本当に良いマンションですよね~。
ところで皆さんは引越しの時ご近所に挨拶にいきましたか?
わが家は最初に引っ越してきたので隣が入っていなくて・・・。
でもあとから越してきた隣の方は挨拶にはきませんでした・・・。
先に住んでる我が家から挨拶にいくのも何だかな~と想いそのままだったんですが・・・
(もちろん隣が来てくれたらこちらも粗品を持って行こうと張り切っていたのですが・・・)
隣にどんな人が住んでるかわからないのも味気ないし少し寂しかったです。
今はこんなものなんですかね~?
>>207さん
凄く分かります、それ。
うちも入居したとき上下左右まだ入居されてなくて、その後左右と上は入居されたのですが、特に挨拶というのはなかったですね。
いつ入居されたのか気が付かなくて、うちも挨拶するタイミングを逃してしまいました^^;
今まで賃貸ではうちも必ず挨拶してたので、なんだか寂しいです。特に分譲ですから長いお付き合いになることを考えると。
ただ友人から、新築マンションの一斉入居の時は多少の前後はあっても皆ほとんどが同時期に入居するし、入居直後は片付けで忙しい時期だから、最近は挨拶しないのが一般的らしいとは聞いていたので、そんなもんなのかな~なんて思ってました。
でもうちは近々こちらから挨拶に伺おうかなとは思ってます。
たぶん皆さんタイミング逃してしまっただけだと思いますし、うちは子供がいるので気が付かないうちにご迷惑をお掛けしてしまうときもあると思いますので。