不動産購入勉強中さん
[更新日時] 2009-09-18 01:04:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
812戸(他、共用室1室、フィットネスルーム1室、キッズルーム1室、多目的室1室、ゲストルーム2室、店舗2室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]住友商事株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社 [売主]日鉱不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 受託営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サクラディア口コミ掲示板・評判
-
469
匿名さん
>>463さん
私も個人的には変動でいいと思います。ここ2~3年で急激に金利が上がる事は無いと思ってますので。
ただ、低金利のうちに10年固定にして安心したいって人も居ると思いますよ。
10年は金利が変わらず色々計画しやすいって事も有るんじゃないのかな。
3年・5年固定なんてのも有るみたいですけど、それこそ意味ないような気がしますが・・・どーなんでしょ?
サクラディアにぎわってるようですね~。
今から、引越が楽しみです!
-
470
物件比較中さん
あの榊淳司にここでも「モデルルーム見学会」をやってもらって
好きなことを言ってもらう、というのはどう?
-
471
マンション住民さん
我が家は21畳までのにしました。
リビング14.5 キッチン3.6 和室6なので大きめにしました。
このマンションは気密性がたかく、窓も複層ガラスなのでクーラーの
効きはいいですよ。
11階ですが、風が予想以上にぬけるので結構すずしいです。
-
472
匿名さん
-
473
匿名さん
467さん
私はもうすぐ入居ですが、467さんとお部屋が同じ作りでリビング14畳タイプ(200ボルトに変更)、和室に6畳用のエアコンを別につける予定です!
小さい子がいるので当分は和室に川の字になって寝ようと思うと家電屋さんに告げると今の時期やはりエアコンを着けた状態でおやすみされる場合、部屋の襖を全部開けた状態でリビングのエアコンを付けっ放しだと広い部屋をずっと冷やすことになるので電気代がハンパなくかかってしまうとの事です。なので和室にはエコポイント対象外の安いエアコンをつける事にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
いつか買いたいさん
473さん 471さん 468さん
ご連絡ありがとうございました。
200Vの変更できるんですね。
やはり、部屋のサイズに見合ったサイズが良いのですね。
私も電気屋さんに相談しようと今日電気店にいったのですが
だれも接客してくれなかったので、カタログだけ持って帰ってきました。
明日も休みなので、再チャレンジしてみます。
-
475
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
契約済みさん
475へ
お前は、このマンションも買えない情けない馬鹿者だろ?
-
477
匿名さん
郊外マンションのリスクを把握して購入してればいいんじゃないの。
将来売るときに下落幅は大きく、買い手が少ないそれだけですから。
-
478
匿名さん
まともなマンションってどんな?
やっぱり、都心や都心からアクセスのいい駅近マンションですか?
駅近マンションが良い!って理由は5年後必ず売れる!とかでしょ?
小さな子供が居る我が家では5年後10年後に引越す予定は無いんですけどね。
しかも駅近マンションは土地が狭い分間取りが狭い又は駐車場が戸数の割りに少ない。
知り合いが駅近マンションに数年前から住んでますが、
駐車場の抽選に漏れたので、駅から徒歩3分なのに駐車場まで徒歩15分!
もちろん駅近くに賃貸駐車場が有りますが、高いローンを払ってる上に高額の駐車料を払えないって訳です。
私が見学に行った駅から5分以内のマンションは、駅からマンションまでの道のりにイカガワシイ看板ばかり
ってのもありましたよ!でも売れるんでしょうね~駅近だから(笑)
自分が住むのは・・・子供も居るしやっぱり、イヤかなぁ~。
サクラディアが良い!って訳じゃないけど、コレだけの造りで2000万円とかってすごいと思いますよ。
確かに800世帯は多すぎると思いますけどね(苦笑)
-
-
479
匿名さん
駅近マンションの人は車はそんなに使わないよ、徒歩圏内で事足ります。
車に乗りたいときはレンタカー、カーシェアリングがあるから大丈夫。
田舎や郊外だと車がないと生活できないが都会の駅近住民は無理して車を所有する必要はない。
駅近も郊外も狭い間取りはウサギ小屋です、狭いのが我慢できない人は戸建てでしょう。
郊外の格安戸建てなら100平米以上で車2台駐車可能です。
ほとんどの人が購入したマンションに長期にわたり住むつもりでいますが
人生何が起こるかわかりません、転勤、リストラ、離婚、給料減のローン破綻。
一寸先は闇ですよ。
>コレだけの造りで2000万円
土地+建物がいくらなのか、原価にいくら利益をのせているのか、
当初の価格設定および今の価格設定は適正なのか。
それは売主のみ知ることですが免震にしてコスト高による高価格がこの立地にたいして需要がなかった。
だが土地の値段は間違いなく安いです。
-
480
匿名さん
マンションなんて所詮は使い捨てと割り切って買うべきだと思います。
賃貸で一生を過ごすよりは使い捨てと割り切ってマンションに住んだ方がマシでしょう。
-
481
匿名さん
-
482
物件比較中さん
いくら駅が近いからって、どこに行くのも電車って人ばかりじゃないですよ。
そりゃぁ~無理して車持つ事は無いけど、車にこだわりがある人もいるんじゃないの?
そんな人がレンタカーなんて乗らないと思いますよ。
一寸先は闇ね~確かに嫌な世の中ですよね~リストラされないように気をつけないと!
-
483
匿名さん
>>480
そうそう、同感
買った価格より高く売れたのは昔の話…
世の中、一度購入したマンションに10年、15年と住み続ける人の方が多数だと思いますね。
ここは小学校が近いから将来売りに出して売れない立地じゃないですよ。
厳しいこと色々書く人いるけど
購入された方、検討されてる方
そんなの気にしないでいいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
ディライトにお住まいの皆様!ごみ捨てはどのようなルートが近いですか?
もうすぐ契約です!よろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
485の虫さん、いつもコメントご苦労様。よっぽと何か気に入らないようですが、そろそろどこかに飛んでいっていただかないと害虫退治されますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
資産性はどう見ても厳しいでしょう。永住できないなら買ってはいけないマンションだと思います。
駅からの距離が遠くなれば購入検討希望者は圧倒的に減ります。(需要)
しかもこんなに戸数が多ければ手放す人も多くなり、さらに価格競争に陥ります。(供給)他の競合物件も多いでしょう。(もっと下った駅の徒歩圏物件)
現状起きている事がさらに加速して、さらに予算の低い人達の集まるマンションになっていくことが予想されます。
近所の方は戸数が多い分行く末が心配でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
>>488
資産性を考えるなら、ここは購入しないですよ。それは最初からわかっていることです。
だいたい一般的にマンション購入を考えているのは転売ではなく毎日の生活を楽にするためです。
すぐに引っ越す人が購入したりはしません。転売目的の不動産屋ではないのですから。
-
490
匿名さん
すでに中古が3件も出ているのは不安になります。
大規模だとこんなものなのでしょうか?
-
491
匿名さん
>>490
そんなものです。
ぎりぎりでアウトになった人、離婚した人、転勤の人、もう少し良い物件にしたい人、理由は個人によりますけどね。
-
492
検討者
489さんに賛成です。我が家も子供が小さくサクラにすれば、かみさんが子供の送り迎えや、マンション設備の充実によって生活が楽になりよくなることで、選びました。他のマンションより我が家の条件にはあっていました。確かにこの先何が起こるかはわかりませんが、転売を視野に家は選びませんでした。マンション設備環境には十分満足していますし、通勤もシャトルと原付の併用で全く問題ないですね。駅遠ならではのこの眺望やプラザウエスト等の環境に我が家は満足です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
>ここは小学校が近いから将来売りに出して売れない立地じゃないですよ。
こういう甘い認識は不動産では通用しない!
市場の売れる価格で売りに出せば売れるが、立地が悪ければある程度値を下げないと売れないでしょう。
-
494
物件比較中さん
大規模だから1年で中古が出るって訳じゃないでしょう。
でも、3戸ともB棟みたいですね。
B棟だけが先に売れたから?って事でもないのかなぁ~。
なんでだろ~?
-
495
入居予定さん
来月入居予定です。
契約された方、入居前のお掃除ってどんな感じでしますか?
引越し前に1度掃除をしに行くのですが持ち物とかアドバイスください。
-
-
496
匿名さん
基本的には拭き掃除ぐらいじゃないですかね、うちはそれだけしかしませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
493さん、
別に、小学校が近いから高く売れるとはおっしゃってないから、「売りに出して売れない立地じゃない」というのは、甘い認識ではないですね。
493さんのおっしゃるように、値段は下がるかもしれませんが。
冷静に冷静に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
〉495さん
私も掃除機と雑巾とクイックルだけです。
ホコリだけだったので洗剤は使いませんでした。
ただ水のことを忘れていて、雑巾洗う時に慌てました(^o^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
このマンションは、今後どうなってしまうんでしょうか?
ここまで売れないマンションて、他にもあるんですか?
-
500
匿名さん
>>499ローンが通らなかったのか・・・嫌いな人でも住んでるのか知らないけど・・・
僻んでてもしょうがないよ。どっかいったら?
最近忙しいのは分かるんだけどさ~住友も相鉄も、対応が遅すぎる。
新築じゃないのは、勿論分かってるけど忙しいなら土日くらい人増やせばいいのに。
安いからって、我慢して買う人は居ないよ。
-
501
匿名さん
-
502
匿名さん
-
504
サラリーマンさん
>503さん
住む人の価値観次第じゃないですか。
これから車持ちたい方や、既に車持ちの人、
また車出勤の人には出費も楽。
駅遠が気にならない人は原付、シャトルなど利用するでしょうし、
駅遠が嫌、永住希望以外、資産価値を気にする人は住まない、
それだけだと思います。
残りの部屋数も着々と減ってますし、
値段も折り合ってる今、設備面も含め悪いマンションとはとても思えません。
車、バイクを使えば都内へのアクセスも近いですしね。
十分検討の余地はあると思います。
-
505
匿名さん
そうやってかまってもらいたい人なのですよ499=503は
-
509
匿名さん
508
私は住民じゃ有りませんけど、あなたの書き込みのほうが良くわかりませんよ。
入居する気が無くなるなんてワザワザ書き込む必要がなぜあるの?
入居?購入したって事ですか?
入居したくないなら賃貸にするか、未入居のまま中古で出せばいいんじゃない?
購入してもないのに、入居する気が無くなるなんて普通言わないでしょ。
・・・購入すらできるかわからないんだから(笑)
ネガティブな事も含めて検討しようと思ってますが、ネガティブ意見はそれなりに
中身のある意見じゃないと、意味ないですよ(苦笑)
-
-
511
匿名さん
また始まった…。
こんな繰り返し辞めませんか~。ここは検討している人の板ですよ~。
-
512
匿名さん
だから住民じゃないよ・・・しかも必死じゃないけど?
あんたの方が必死じゃん。
普通に検討したいんですけどね?
検討しちゃいけないんですかね?
-
513
買い換え検討中
住みたい人が買えば良し!
そうでない方は買わなければ良し!
それで良いではありませんか!?
決して安い買い物ではないと思うし…必死でも良いではないでしょうか?
-
514
匿名さん
つられすぎですよ・・・
必死さは良~く伝わるけど・・・
-
515
匿名さん
だからさー、マンションなんて所詮使い捨てと割り切るべきだよ。
割り切ればもし売れ残りまくっても気にする必要なんてないしさ。
-
517
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
ちょっと前まで検討者スレらしかったんですけどね。最近素行の悪い奴が何人か住み着いているね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件