埼玉の新築分譲マンション掲示板「サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part 6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part 6)
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2009-09-18 01:04:33

【検討版】
●サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27112/
●サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27127/
●サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27068/
●サクラディアってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26996/
●サクラディアってどうですか?(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26859/

【住民版】
●サクラディア 購入者用
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
●サクラディア 購入者用シーズン2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/


【物件データ】
所在地 :埼玉県さいたま市桜区道場2-15-1他
交通  :京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
     高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
     東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数 :812戸
竣工  :平成20年2月
売主  :相鉄不動産 エヌ・ティ・ティ都市開発 NIPPOコーポレーション 
     住友商事 セコムホームライフ 日鉱不動産
管理会社:相鉄企業株式会社

販売提携:住友不動産販売 相鉄不動産販売



こちらは過去スレです。
サクラディアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-28 08:44:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    まだ完売してなかったんですか・・・

  2. 402 匿名さん

    無理やり完売を目指してはないでしょう・・・。
    苦戦してるマンションも多いのに、余裕ですよね。

  3. 403 匿名さん

    今日もサークル棟で、引っ越してましたよ。少し前のスレにも書かれていましたが、かなりここに来て売れてきているみたいですね。マンションはもともといいので、値下げMR&広告戦略は辺りですね。見学者が増えれば、契約者は増えるでしょう。我が家もそうなりそうですが(笑)駅遠ですが、都心近かつ旧浦和市なので、千葉のTX沿線より、利便性はいいかも。駅は違えど南北にJRが、4線走っているので、近くまでは帰ってくることができるし。

  4. 404 匿名さん

    残240ぐらいって言ってました!

    月30契約平均で完売まで8ヶ月ぐらいでしょうか?

  5. 405 匿名さん

    アミューズの日当たりの良さに惹かれて契約することにしました(^-^) 皆様よろしくお願いします
    築2年になるので、食洗機などの電化製品の保障は期限切れですよね…

  6. 406 契約済みさん

    405さん、契約されたのであれば住民版に移られることをお勧めしますよ。

  7. 407 匿名さん

    まだ240も有るんですか?
    B棟はモデルルーム以外完売、A棟は残り20戸位と聞きましたけど・・・
    C棟とD棟で残り220戸って事??
    それにしちゃぁD棟に案内すらされなかったけどなぁ。

  8. 408 匿名

    >404さん

    先週確認したら、残り200は切ってるらしいですよ。今月末か来月中で150を切るくらいでしょうか。

  9. 409 匿名

    連続失礼します。でも営業さんが言ってる数字って、入居済みの数字なのか、契約済みの数字なのかどっちなのでしょうね。

    先週確認した段階では4月からアミューズの75平米の間取りが凄く売れたとの事。私はサークルの76平米高層階に決めました。

    でも良い条件の部屋は着々と埋まってる模様です。

  10. 410 匿名さん

    404です。

    すいません、詳しくは確認していません。

    入居済なのかもしれませんね!

    また、未発売の部屋ってあるんでしょうか?(何期までいってるのか?)

  11. 411 匿名はん

    こんだけ余っていて、未発表なんてありえる??

    もう中古だよ。(未入居なだけ)

    2年後には新規中古と未入居中古が重なり、どえらいことになりそうだす。

  12. 412 匿名さん

    大規模物件では結構あるんじゃないの?
    完売までに数年かかるって・・・

    いえ、我が家の近所の物件はたった100戸くらいのマンションだけど
    建ってから3年以上・・・まだ完売してないよ?
    都内では、昔から山ほどあるけどね。

    埼玉では珍しいの?1年以内に売れるのが当たり前なんですかね?

  13. 413 匿名さん

    >>412
    3年も売れ残っているって、都内のどのあたりですか。
    値段が高いタワーマンションでしょうか。

    それとも普通のマンションでしょうか。

  14. 414 匿名さん

    いま12期くらいじゃない。

  15. 415 匿名はん

    50期ぐらいいきそう。
    てょん ちゃん。
    エンドレスで売り続けるだ・・

  16. 416 匿名さん

    3億円キャンペーンってサクラディアには実質使えないのに
    リンク貼るなんて・・・

  17. 417 匿名さん

    現地モデルルームの混雑ぶりをみると、だいぶ売れてきている雰囲気です。
    現地見て一目惚れしてしまい、今週契約予定です。
    ディライトの中層階です!

  18. 418 匿名さん

    新築、中古を問わずマンション価格が下落していますから特にここみたいに郊外マンションは様子見の人が多いと思います。モデルルームが少々安いとはいえまだリスクを低減するほど安いとはいえないです。

  19. 419 匿名さん

    他デベ営業の人ですか?朝早くからごくろうさん。

  20. 420 匿名さん

    今週土曜日ついに契約です。10件以上マンション見学しましたが、最終的にここにひかれました!

  21. 421 匿名さん

    420さん、我が家はサクラを入れて3件しか見ておりません。

    でも、ネット上での下調べだけは、しっかり頑張りました。

    契約後ですが、駐車場などは早く決めることです。

  22. 422 匿名さん

    住み倒すならココも良いのかもね。
    将来住み替えを考えている人にも良いかも。
    買った値段が安ければ、売却するときにうんと叩かれてもあ、そうって感じだし。
    1980万円で買ったものが20年後に500万円とかになっても全然痛くないもの。
    その間にお金を貯めて20年後は20年後でまた好きなところに家を買って住む、と。

  23. 423 匿名さん

    まぁその値下がり率は大げさだけどね。
    いまの周辺市場からいけば、二十年後に1980→1500くらいかと。

  24. 424 匿名さん

    20年後に1500????
    物凄く甘い読みですね…20年経って500しか下がらないんだったら、仮に管理費を月2万、固定資産税を10万としても20年間で払う維持費は(ローンの金利除いて)約1200万。年間60万円(月々5万円)の家賃と同じ計算ですよ?
    まずあり得ないし、1500万というのは、2,3年後の数字でしょう。

  25. 425 匿名さん

    将来この場所に住みたい人が多ければ中古マンションの値崩れはそんなにおきないが
    どうも新築の売れ行きから判断すると中古も新築より苦戦するんじゃないの。
    最初の頃買った人と今買った人では25%くらいの値崩れがおきていることだし
    市場がこのマンションをどう判断するかでしょ。
    近隣の中古マンションがどのくらいで取引されているか?
    これが将来この辺の相場となると思いますが、売り手より買い手が少なければ相場は下がります。

    >>422
    75%オフですか~そんなに値が下がったら相当痛いですよ。
    まぁ売りがかなりあったらありえない話でもないですけど。

  26. 426 匿名さん

    残り50戸ほどって・・・本当?
    5月には200とか300とかって言われていたのに・・・。

  27. 427 匿名さん

    キラ●中古が一年ちょっとで2割ぐらい値落ちしたからね。

  28. 428 ワンセグ見てぇ

    私の営業さんは先週の時点で、残り200ぐらいって、半分ため息混じりに言ってました…

    ところで、室内でケータイのワンセグって見れますか?
    参考までに見れる見えないの情報教えてください。

    見に行ったときやればよかったんですが。

    それから、ここって駐車場は誰でも入って来れますよね。
    そして駐車場からセントラルパークって施錠された扉とかあるんですか?

    営業さんと駐車場見た後、施錠された扉があったかどうか記憶がないんです。
    じゃないと誰でもセントラルパークまでは入れるってことですよね。

    チェーンゲートぐらいは欲しいですね。

  29. 429 匿名さん

    セントラルパークへは鍵がないと入れなかったですよ!

    駐車場まで入れないマンションのほうが少ないのでは??

  30. 430 匿名さん

    >残り200ぐらいって

    そんなもんでしょうね
    早期完売する気がないみたいだし
    長期販売してもそれなりにコストを価格に転嫁しているから大丈夫でしょ。
    マンションが売れない時期に客寄せMRの効果はあまりなかっと言う訳で
    売主は新たに販売案を模索している最中でしょう。

  31. 431 ワンセグ見てぇ

    429 さん

    セントラルパークへはカギが必要なのですね。安心しました。

    430 さん

    ここの掲示板でもいろんな数字が出ているので、どれがホントかわかりませんね。

    私は前向きに検討しています。

  32. 432 購入検討中さん

    あの辛口の榊淳司が志木のモデルルームで見学会とかをやるそうだけど、ここでやればどんなことをいうのか聞いてみたいな。でも、ここの営業はそんな度胸はないだろうな。ボロクソ書かれているから。

  33. 433 マンコミュファンさん


    って、その見学会とやらの広告ですか?
    それともその物件の営業?

    あっちこっちに同様の書き込みしてるみたいだけど…?

  34. 434 匿名

    先週末の情報ですが、本審査、仮審査中を含めて残住戸は150戸くらいになったそうですよ。来年の2月末まで待とうかと思いましたが、私の希望の間取りの部屋が少なくなっているので焦りました…。

  35. 435 匿名さん

    価格が下がり、金利が底値でローン減税の今、ここに限らずチャンスでしょう。在庫物件が市場に大量あるため、実物を見て買えるのも、購入者が増えている理由だと思います。

  36. 436 匿名さん

    ローン減税は竣工後何年まで有効ですか?まだサクラは対象ですか?いつまで対象ですか?

  37. 437 匿名さん

    MR行ってみようと思います。
    今すぐ買う気ではないです。
    予約せずにいきなり行っても大丈夫でしょうか?
    明日から3連休ですし、
    混んでいるのでは?と少し心配なのです。
    でも、予約するのも気が進みません。。。(根堀り葉堀り聞かれそうで・・・)

  38. 438 契約済みさん

    ここの販売の方、余計なことはなにも言わず親切です。

    身元がしっかりしているか、頭金が用意できるか、支払い能力があるか、ないか、だけです。

    予約し、支払い能力さえあれば、快く対応してくれます。

    3連休はかなり忙しいみたいです。

  39. 439 匿名さん

    予約取らないと無理じゃない?
    私は6月末に見に行ったけど、かなり混んでましたよ。
    他物件と比較中ですが、ここの営業の人は1番さっぱりしてますよ(笑)

    他のマンションも施工済ですが、値引率はサクラより上の・・・▲30%~なので
    かなり悩んでます。でも・・・自走式の駐車場・免震・床暖房・ディスポーザーに
    あのエントランス~中庭やっぱり憧れますね。

  40. 441 匿名さん

    こんなに下げてるのにギリギリで買う人なんて居る??4LDKでも2500~2600万円だよ?
    しかも提携の【金利優遇】で超低金利!!変動で0.975%!安っ!

    諸費用と500万程度の頭金入れて2000万のローン・・・35年で月々5~6万円の支払いじゃないの?
    3LDKは、元々2000万円位だから頭金無しでもそれくらい??

    6万円だとして管理費・修繕費・駐車場代・固定資産税・都市計画税などの税金を入れたって 
    月10万円しないよ~!!

    今の家賃より超安い~!!って人が買う物件でしょ?
    金利が上がってきたら繰上げ返済等ができる位の余裕がないと駅遠の永住物件はキツイよ。

    ギリギリで買うなら駅近じゃないとね!
    駅近だったら賃貸物件と同じような造りでもイザって時に売れるでしょう。

    免震・自走式駐車場、標準でディスポーザー・食器洗い乾燥機・床暖房、それに共用施設・・・などを
    すべて兼ね備えるなんて駅近物件には、なかなか難しいでしょうけど、あればかなりのお値段でしょうね。
    6000~1億とか?もっと???庶民の私には手が届きません!!
    ・・・なので私もサクラディア前向きに考えてます。

  41. 442 匿名さん

    ここはお金(値引き関連)の話が多いですねw

  42. 443 匿名さん

    郊外マンションはそれなりにリスクがあるからできるだけ安く買いたいのでしょう。

  43. 444 匿名さん

    ここだけじゃないでしょ。お金の話が出てないスレを探す方が難しいよw

  44. 445 匿名さん

    明日最終的な決断をしにモデルルームへ行きます。

    昨日になってこのサイト見つけたのでびっくりです。

    でもあきらかに嫌がらせの書き込みもあったりで・・・最終的な責任は自分自身なので、自分の目でしっかりと確認したいと思います。

    嫁は契約する気満々です(笑)

  45. 446 匿名さん

    今日、岩槻にも折込広告が入ってました。
    想像以上に売れてないんですね。
    このサイトをみると、契約しました! 買いました!て人は沢山いるのに・・・
    不思議です(笑)

    まじめな話、今年に入ってから、売れた部屋てあるのかな?

  46. 447 物件比較中さん

    4月以降から200売れたという情報はあります。
    気になるのなら現地へいかれては?

    ちなみに私川口在住ですが、岩槻のマンションの広告入りますけど・・・。

  47. 448 匿名さん

    現地行ってないのに売れてないって笑える!
    結局、気になってるから書き込みするんだろうケドw

    私は、板橋に住んでますけど岩槻の物件のチラシは入りませんね~
    マンションなんかあるんですか??w

  48. 449 匿名さん

    ここって割引の話と低レベルな揚げ足取りばかりです

  49. 450 匿名ちゃま

    448さん、私も板橋区在住ですが岩槻のチラシ入りますよ?一昨日も入ってました。坂戸や若菜、春日部のチラシが入っていた時は少々驚きましたが。(笑)
    住民版でベランダでのタバコやビニールプール、エントランスでのことが話題になっていました。その中にびっくりする発言がありました。常識のない人はどこにでもいるものですが、もし本当の住民の方だとしたら周囲の部屋にいないことを願います。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸