- 掲示板
我が子を入れたい大学 我が子を入れたくない大学 我が子を就職させたい会社
のスレッドに続き---。
[スレ作成日時]2012-09-11 20:17:16
我が子を入れたい大学 我が子を入れたくない大学 我が子を就職させたい会社
のスレッドに続き---。
[スレ作成日時]2012-09-11 20:17:16
>我が子を入れたくない就職先
それが子離れできないバカな親。
漫画を読めばバカになると言い、バイクに乗れば暴走族と言い、エレキやれば不良と言い、
髪を染めれても不良と言う。
じゃ、子へは親の言われた事だけするロボットを望むのか?
あなた(大人)だって、若い頃に親からあれこれ言われたらどう思う?
自分の好きな道を進むときに、親を「ありがたい」と思うか?
歴史は繰り返す。
子供はいつか巣立つもの。
か弱い小鳥ですら親許を離れ危険な外界へと飛び立つ。
>我が子を入れたくない就職先
社会人に親があれこれ言う・・・・・・
企業からすると、良い歳してまだ親の指図で行動してる子供(入社希望者)を入れたくないかと。
いつまで子離れできないんだか・・・。
「開業医の正体、 患者、看護師、お金のすべて」
松永正則 著 (小児科医師)
▼診療所(クリニック) はどうやって作るの?
▼どんな生活をしているの?
▼患者に イラっとする瞬間は?
▼ぶっちゃけ 儲かりますか?
わけあって開業医になった私が 医者の手の内を明かします!
990円、中央公論新社
介護業界で「身だしなみ」にうるさいとこ
確か、介護業界って人手不足。なのに身だしなみがどうこうとやかくいわれるとやる気なくす。人手不足っていうけど永遠に人手不足で悩んどけっていいたい。
自分が思うに体質の古いとこ 例えば、「最近の新入社員は生意気だ」とか。。
仕事のやり方が前例踏襲なとこ ムラ社会の要素が多いとこ 例えば上司との飲み会に参加するのが美徳である。