- 掲示板
我が子を入れたい大学 我が子を入れたくない大学 我が子を就職させたい会社
のスレッドに続き---。
[スレ作成日時]2012-09-11 20:17:16
我が子を入れたい大学 我が子を入れたくない大学 我が子を就職させたい会社
のスレッドに続き---。
[スレ作成日時]2012-09-11 20:17:16
ワタミと言えば、ブラック企業の代名詞として昨年の「ブラック企業」ではWeb投票数
ではTOPとなった。
20071票の内10010票を集めた。
大賞の東京電力よりも得票集は圧倒的に多かった。
ワタミに関すること。
渡邊会長とワタミにはブランク企業と言われるウワサが流れている。
社員の過労自殺問題があった。
『365日24時間死ぬまで働け。(中略)時代とはマッチしない言葉だが、10年後も20年後も
この言葉が飛び交う「ワタミ」でありたい』 と社員に訓示した。
渡邊氏の自信にも関わらず、相当の批判が出ている。
{暗黒】ワタミに死亡事故で賠償命令 渡辺美樹、遺族に「1億欲しいのか」【鬼】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1371070733/
病んで不幸な人生になる職場は絶対に入れたくない。
低収入で重労働で不安定。
そして病んだら捨てられる。
何もかも不透明で毎夜ストレスと悪夢でうなされ睡眠不足。
辞めるも地獄、残るも地獄ってとこは最初から入れたくない。
なので玉の輿か逆玉で!
社員の平均年齢が低い
入社して3年以内に同期の過半数が辞めてしまうような会社
実は、息子も。
残業手当はキッカリ戴けるから、給料に不満はないけれど、
始発出勤の朝番の日も帰りは結局終電。
人員が足りなくて38度発熱した日も休みを取れなくて、過労死寸前に辞めました。
前とは異業種の今の会社も終電だけど、朝は10時で病欠ができ自由主義の私服出勤。
表情が別人の様に明るくなりました。
週刊文春など、週刊誌でだいぶ攻撃されてますね。
NHKも名前も出さないけど、先日もブラック企業のことを出して、深夜残業などで悩んで
いる人を顔を見せないで撮ってましたけどね。
スレ少し逸脱して失礼するが書かせて頂きたい。
問題のブラック企業が多いようだけど、自分としてできることはブラック企業の店を不買運動すること・消費者にならないといったことぐらいかな。 自分一人が不買運動したところで企業としては何とも思わないだろうけど、不買運動する人が多くなれば企業としても変わるかな?
不買運動が起きれば変わるさ。
でも、それを展開するほどのひどい実態だと、誰かがキャンペンしないかぎり、こういう
ブラック企業の経営者は、煮ても焼いても食えない強かな奴らが多いから、きかないかも。
>>159-160
日本の企業はどこでも「社畜」と呼びたいような社員が多いんです。
会社に隷属しないと生きていけない、いったん入社したら、いつまでもへばりついて
いないと生きられない、と思っている人たちが多いからでしょうね。
これって、日本人の民族性で、武家政治の頃からの伝統、それに農村社会のムラの伝統、
職人社会の伝統等々、多様な歴史的所産ではないでしょうか。
慣れてしまえば、こんなに居心地が良い環境もないのでしょうが、慣れない人には閉鎖的な
息苦しい社会ですね。
結局、会社の内部変革を提唱することしかないですね、勇気が必要です。 そう、「勇気」
だけです、必要なのは。
結婚もできないようなブラック。
強調性もなく人から好かれる性格じゃないことは分かってるけど、
まさか、こんな仕事させるために大金注ぎ込んだんじゃない!ってとこに就職させたくない。
国立や有名私立卒だろうが、いらない人間はたくさんいる。
企業側が欲しい人は内定たくさん取れるので選びたい放題!!
人間的にその違いがどこか、謙虚になって考えられない人が結局は、我が子を入れたくない就職先にしか入れない、
という現実ばかり見ている。
人生、結婚も仕事もダメダメって・・・おそろしい。勘弁して。