- 掲示板
世帯収入が1200万未満または2000万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1200万円~2000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。
※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。
[スレ作成日時]2012-09-11 11:07:52
世帯収入が1200万未満または2000万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1200万円~2000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。
※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。
[スレ作成日時]2012-09-11 11:07:52
くだらないかもしれませんが私自身年収は1800以上ありますが、普段は御亡くなりになられた金子さんのような節約家だと思います。
しかし、マンションを購入する時など金の桁数が違うと金銭感覚が麻痺してしまいます。
具体的には一番マンションで高い最上階角部屋を買ったり、駐車場は一番高い良い場所を選んだり、造作家具やエコカラットなどのオプションを躊躇なく頼んだりしてしまいました。
同じような事はRV車を購入する時に今は全く開ける事がないサンルーフを付けたり、後部座席にTV付けたり、特別塗装したりして結局400万が標準仕様ののところ500万以上になってしまいました。
結婚式では海外で式を挙げただけでなく、日本に戻り披露宴もして、結局お返しを引いても500万以上使ってしまいました。
酒を飲むとおごりグセがひどくその日はご機嫌ですが次の日後悔します。病気ですかね?