東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス平河町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 平河町
  7. 永田町駅
  8. ザ・レジデンス平河町
マンコミュファンさん [更新日時] 2019-11-16 14:17:15

<全体概要>
所在地:千代田区平河町2-12他
交通:南北線有楽町線半蔵門線永田町駅徒歩3分、銀座線丸ノ内線赤坂見附駅徒歩6分他
総戸数:66戸
間取り:1LDK~3LDK(40.86~114.91m2)
入居:2014年3月下旬予定

売主:三洋ホームズ、丸紅
施工会社:鹿島建設

[スムログ 関連記事]
千代田区」高級住宅街特集 ~ 皇居西側エリア「麹町・平河町」編 ~ 
https://www.sumu-log.com/archives/3373

[スレ作成日時]2012-09-10 20:07:43

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス平河町口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    少し前に借り手には困らないので賃貸に回した方が良いと言う投稿がありましたが、
    将来的な修繕積立金の上昇率を考えれば、数年後に転売してしまった方が有利でしょうか。
    そもそもこちらを契約される方は永住目的ではないと思うのですが、皆さん後々
    どのような方法で運用されるご計画なのでしょう。

  2. 143 匿名さん

    待ってるよ―。東京のサンヨーホームズで。

  3. 144 購入経験者さん

    こりゃ事務所か別宅だな。低層でも70平米で1億以上、上層80平米なら1億5千万以上かあ。

  4. 145 匿名さん

    数年後に確実に中古価格が新築で買った時の価格を手数料込で上回ればいいのでしょうけれど、
    そういう事はあまりないでしょうから(あるかもしれないですが)
    普通に賃貸に回して運用した方がいいのでは?ということなのではないでしょうか。
    マンション自体が資産になりますし。

  5. 146 匿名さん

    投資用に購入される方が多いのでしょうか?
    立地的には売却時には有利になりそうな場所ですね。
    利便性も良さそうですし。
    単身者向けの場所という感じでしょうか。

  6. 147 匿名

    しかしここは人気がない!

  7. 148 匿名さん

    まわりが囲まれてるし(赤坂プリンス建て替え含め)、間取りも良くない

    永田町近辺で超忙しく働く人の平日用住居とか、事務所利用でしょ
    ファミリーで永住するような場所じゃないよ

  8. 149 匿名さん

    こちらを検討するに当たって(仮称)紀尾井町計画が気になりますね。
    計画されているオフィス・ホテル棟は地上36階、高さ180m、住宅棟は
    24階建で賃貸でも都内トップクラスのグレードになる予定だそうです。
    確か商業施設もできるんですよね。

  9. 150 物件比較中さん

    上で人気がないと言われているようですが、そもそも知られていないのでは・・汗。永田町で住む為の物件を探している人、自分は聞いたことがないんですよね。買い物が便利でもなく、住環境に優れたポイントがあるわけでもなく、そしてここに関してはそんなに広くなくてお値段が高いという・・。こう並べると検討から普通は外すような条件なんですけど、ここに住むということは人生の中で貴重な体験なのかも。お堅いイメージの施設に囲まれていて個人的にこれらと共存できるこのマンションに格を感じます。

  10. 151 購入検討中さん

    まさにその通りだと思います。
    比較検討で小さな差異はありますが、この場所そのものによさを感じます。

  11. 152 匿名さん

    住環境として…という感じではないですからね。
    勤務地がごく近所で寝に帰る場所があればという感じの需要になるのでしょうか?
    あまり日常的な買い物ができるかんじではないですが
    今どきはネット通販で色々と手に入りますし
    あまり不便はないかと思いますよ

  12. 153 匿名さん

    この金額が用意できる人なら、ほかにたくさん選択肢があると思いますが。ここでなくても。

  13. 154 匿名さん

    同じサンヨーホームズから
    ザ・サンメゾン二番町エルドが発表されましたよ

  14. 155 匿名さん

    >153さん

    そうなんですよね。ここも魅力がない訳じゃないんだけど。

  15. 157 契約済みさん

    いい感じですね!

    1. いい感じですね!
  16. 158 匿名さん

    予算的にぜんぜん無理ですけど参考に見させていただいてます。
    都心といえども周辺は静かで余裕のある素敵な環境なのではと思います。
    皇居でウォーキングやランニングなども楽しめますね。
    買い物もどこでするのだろうと思いましたが、少し歩けばスーパーなどもあるようで思ったほど不便でもないですね。
    面積のわりに部屋が狭いなと思ったのですが、他の部分がゆったりしてるんでしょうね。

  17. 159 匿名さん

    今は、特に首都圏を中心としてマラソンブームですからね。
    皇居では、朝の18~21時の3時間に4,500人ものランナーが走ることも
    あると調査結果もあるそうです。
    1周約5kmの皇居には給水スポット、トイレ、休憩できるスペースが
    あるので安心してジョギングやウオーキングを楽しむことが出来ます。
    そして多くの人が来ることで走る方向など決まりがあるのかわかりませんが
    反時計回りでジョギングやウォーキングをする人が多いです。
    別に決まりはなくどちらの方向でも良いとは思いますが衝突事故を避けるために
    反対回りでジョギングやウォーキングをしたほうが良さそうです。
    物件近くにウォーキングやジョギングが気軽に出来る環境は、
    悪くはないと思います。

  18. 160 ご近所さん

    通りすがりにプリンス通りから少し見えただけですが、ほぼ出来上がったみたいですね。場所は申し分ないと思いますが、内覧された方いますか?どうでした?

  19. 161 匿名さん

    ここにきて残りが減ったみたいですが、値下げがあったのでしょうか?

  20. 162 匿名さん

    ここは、場所は良いのに、そもそも部屋の大きさの設定に間違った気がする。
    立地的にもう少し小さい部屋を、沢山、作るべきだったと思う。
    斜め前の賃貸マンション、平河町レジデンスの豪華な造りと比較すると、シンプルだし。

  21. 163 匿名さん

    賃貸だと、下手に手を加えられないところがありますが、分譲となれば、豪華にしたいと思えば、いろいろと方法はあって良いのでは?分譲で最初からいろいろ余計な物がついていても、必要ない物や、趣味でないものがあっても困るので、この位シンプルな方が需要がありそうな気がしました。
    とは言っても、私が住めるような物件ではないのですが。

  22. 164 匿名さん

    >162さん
    一般的に分譲マンションではできる限り住戸数を増やして利益を上げようとしますが、こちらの場合住戸あたりの単価が高いので、売主としては充分なのだと思います。
    また、高級路線で居住空間の広さを売りにしたマンションと言う個性をつける事で他所でそれが叶わなかった検討者が流れてくる事も考えられます。

  23. 165 匿名さん

    さすが高い。正直、金額を見て溜息ですが。
    叔母と共同で購入しようと思って候補にあげています。
    電車通勤には縁がなく、仕事はマイカーなので駅から少し遠くても生活環境や治安の良いところがいいんですよね。そういう意味ではこのマンションはいいかなと思っています。

  24. 166 匿名さん

    もうすこしゆったりしていてもと思いつつ
    3LDKでこの広さならいい方だとは思います。
    場所が場所なのでお値段もこれ位にどうしてもなってしまいますね。

    皇居のランニング、車で通りかかるたびに混んでいて大変そうだなと思っていましたが
    そんなにたくさんの人が来ているのですか。
    驚きました。

  25. 167 匿名さん

    85㎡もあれば4人家族でも大丈夫ですね。
    収納は全戸にトランクルームがついているのですか?3.33㎡と言うと小型倉庫並なので
    普段は使わない大物の保管に便利だと思います。
    その代わり洋室2・3のクロゼットが小さいですかね~。収納家具を設置する必要がありそうです。

  26. 168 匿名さん

    完売しましたね!
    半年前はだいぶ残っていましたが、消費税増税前に億以下の部屋はどんどん無くなって、最後には上層階の坪500万円弱の部屋も売れてしまいました。
    一年前では考えられませんでしたが、麹町駅周辺では坪500万円が当たり前になりましたね。さらに上昇するのでしょうか?

  27. 169 口コミ知りたいさん

    162さんの意見に反対だったのにプラスを押してしまいました

    小さい間取りが多すぎだと私は思いました

  • スムログに「ザ・レジデンス平河町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸