埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ浦和ってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウドシティ浦和ってどうですか?part3
匿名さん [更新日時] 2013-01-19 10:55:01

プラウドシティ浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1丁目1他、埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目39番3他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
東北本線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
高崎線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
間取:3LDK
面積:73.52平米~81.25平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドシティ浦和の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-10 19:58:15

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ浦和口コミ掲示板・評判

  1. 816 匿名さん

    >815
    私も809さんと同じ道と思われるルートでたが15分かかりましたよ。

    他のマンションではホームページで記載されていた時間で駅まで到着していましたから歩くのは遅くないと思います。

    皆さんが書かれているように通勤の場合はホームまで20分以上見ないと駄目でしょうね。

  2. 817 匿名さん

    >810
    ここって南浦和も遠いとだよね。
    南浦和でもドアtoホームなら20分くらいかかる。

    駅遠マンションかつ死亡事故マンション。
    資産価値を維持するのは難しいそうだね。

  3. 818 匿名さん

    南浦和は殆どの棟は浦和より近いよ。
    それでも坂道あるから同じくらあかかちゃうかもな。
    通勤や日常の買い物面はこのマンション駄目だね。
    駐車場も機械式だからマイナス。
    管理費、修繕積立金も高い。
    エレベーターも少ない。
    大規模のメリットがいまいちなんだよな。

    唯一緑が多い点はプラスかな。

  4. 819 匿名さん

    地方の方が多いのかな。
    東京だと、電車に乗るまで15分位あたりまえ。
    買えないから、浦和なんでしょ。
    価格も安いし、電車で都心までも出やすいし妥当だと思います。
    浦和にプライド持っている方が多いですが地方都市ですよ。

  5. 821 匿名さん

    >820
     本気で言ってるの?
        ↓
    「電車に乗るまで最低20分で下手したら30分弱」

    まぁ個々人で歩く速さは千差万別なのと、棟位置によっても異なるけど
    30分なんて到底かからない w

    ってか、エレベーター少ないとか、遠いとか思うなら買わなきゃイイだけでしょ〜 w


  6. 822 匿名さん

    スレを拝見していると、
    徒歩で浦和駅まで15分以上は絶対にかかると肯定させたい方が粘着してますね。
    このマンションを面白く思ってない近所の方なのか、はたまた競合物件営業なのか。
    購入検討版なのに…

  7. 823 検討中の奥さま

    坂道が多かったし、買い物がかなり不便と感じました。価格は魅力的だと思います。南浦和と比較していますが、どなたかアドバイスいただけませんか?

  8. 825 購入検討中さん

    買い出しは自転車だね。しかも、坂道が多いから電動自転車。
    ただ、スーパーの買い出しってよっぽど近くない限りは自転車で行きませんか?なんせ荷物が多くなるので徒歩五分の距離にスーパーがあったとしても歩くのは辛い。
    この物件は自転車なら五分から十分程度で駅に出れるのでそこまで苦にならないかな。雨の日はネットスーパー使うし。
    それより浦和に行けるのが良いですよ。
    浦和は個店も充実しているので楽しいです。南浦和とは大きく違います。休日は浦和まで散歩がてらユックリ歩き ぶらぶらするのも良いと思いますよ。

  9. 826 匿名さん

    ここ安くていいね。

  10. 827 匿名さん

    申し訳ないけど通勤や買い物の利便性は低いマンションだと思う。
    自転車というけれど天気良い日ばかりじゃないんだし。
    休みに時間を気にせず散歩で浦和に遊びにいくのには良いと思う。

    共用施設が戸田のグラシンと似ているけど、評価はどうなんだろ。

  11. 828 匿名さん

    >827
    確かに。
    通勤時最低20分、エレベータや信号待ちが重なると30分弱くらい電車に乗るまでにかかる。

    まぁ浦和は電車に乗れば早いけどね。
    下手したら電車に乗っている時間より電車に乗るまでの時間の方がかかるかも。

  12. 829 匿名さん

    浦和の東口は、構内に入ったらホームまですぐですよ。
    県庁等に向かう人の流れに逆流する必要も無く、通勤という観点では便利だと思います。

  13. 830 匿名さん

    駅までの経路にもよるけど、信号1箇所しかない… 信号待ちなんて1分だよ?
    エレベーターも何分かかるのよ?? 笑

  14. 831 匿名

    これで高いなら不満が出るのも分かるが、だからその分安いんでしょ。

  15. 832 匿名さん

    本気で言ってるの?
    それっておいくらですか?
    おおげさすぎて意味がわからない。

  16. 834 匿名さん

    >833
    「改札から電車に乗るまでの時間が1分」って、どこに書いてある?

  17. 835 匿名さん

    >834
    見間違えをしてました。
    申し訳ありません。

    改札から電車に乗るまで1分なんて無理なのは当たり前ですものね。

    ここは駅遠マンションだからお金がない人間でも買えるマンションです。

    お金がある人は利便性がある立地を選ぶでしょうね。

  18. 836 購入検討中さん

    京浜東北線始発がある南浦和を使う人の方が多いと思いますよ。
    現在南浦和利用者ですが10分まてば座れますもん。

  19. 837 匿名

    浦和駅近物件より1000万安いくらいではないかな。

  20. 838 匿名さん

    このスレは契約者が検討版に執着しすぎ。
    雰囲気が悪くなるので、契約者は契約者板で盛り上がってください。

  21. 851 物件比較中さん

    駅までの距離は1分=80mで計算されています。
    成人男性の平均が1分80mだそうなので、人によって差が出るのは自然でしょう。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  22. 852 購入検討中さん

    モデルルームに外人さん見た事ないけどなぁ
    煽りがメチャクチャ。

  23. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸