埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ浦和ってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウドシティ浦和ってどうですか?part3
匿名さん [更新日時] 2013-01-19 10:55:01

プラウドシティ浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1丁目1他、埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目39番3他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
東北本線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
高崎線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
間取:3LDK
面積:73.52平米~81.25平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドシティ浦和の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-10 19:58:15

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ浦和口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    フォレストゲートまで遠い棟だと浦和駅まで15分表示になっているね。
    多くはエントランスから14分。後はエレベーター待ち。1基しかない棟は通勤時間帯は重なるから時間読めないな。
    浦和駅は混むから乗りたい電車の30分前に家出る感じになると思う。

  2. 802 匿名さん

    予想ばかしてないで、現地歩けよ。。。

  3. 803 匿名さん

    >802
    歩いてみましたが、ドアtoホームならここに書かれている通り最低20分はかかると考えた方がいいと思います。

    >800
    どのマンションでもドアtoホームならプラス5,6分見ますよ。
    マンション購入で実際生活でかかる時間を想定しないなんてありえないと思いますが
    だからターミナル駅以外なら徒歩五分までが駅近として認識されるのです。

  4. 804 匿名さん

    早歩きすればいいだけでワ

  5. 805 匿名さん

    >804
    考え方がおかしくないですか。
    なら走ればいいじゃないですかとなりますよね。

    通勤で浦和駅使う人も多いと思いますが、20分は遠いと感じる人は多いと思いますよ。

  6. 806 契約者

    歩く距離ではそれほど遠くはないと思います。あとは改札からホームもそれほどはかからないですし、エレベーターの待ち時間などがかかる形でしょう。

    正直、歩く距離が長いのが気になる方もいれば、実質的にかかる時間が長いのが気になる方もいると思います。

    歩く距離が長いと思われる方はもう少し駅近の物件で検討されれば良いでしょうし、実質的にかかる時間が長いと思われる方は早めに家を出れば良いという割り切りもありでしょう。

  7. 807 匿名さん

    感覚的なこと話し合っても仕方ない。

    エアリーコートのエントランスから浦和駅まで徒歩15分表示。
    エアリーコートのエレベーターは1基しかない。

  8. 808 匿名さん

    浦和駅から30分もかかるなら、
    上尾駅前の方がよっぽどまし。
    宇都宮線なら、白岡、久喜辺り迄行けます
    馬喰もいるし…
    トホホ

  9. 809 匿名さん

    ガーデンWやガーデンSは、ゴルフ場側の自転車置き場ゲートから出入りするやり方もある。
    そこからだと15分なんてかからないよ。実際自分のペースで歩いて10分位。
    エアリーなど新街区は敷地内移動分でやっぱり少し時間かかるかもね。

  10. 810 匿名さん

    >809
    徒歩所要時間は、敷地のもっとも近い地点かつ最短経路の時間となります。
    坂道、信号待ちは考慮に入っていません。

    勿論歩く速度で所要時間は変わりますが、大抵所要時間はかかるみたいです。
    私も歩いてみましたが15分以上かかりました。


    このマンションからだと通勤等で浦和駅を使用するならドアtoホームは20分以上はかかると思います。
    朝等であれば30分近くかかる場合もあるかもしれません。

    自転車を使用すると少しは早くなると思いますが、自転車の出し降りを考えると大幅な時間削減は難しいかもしれません。

  11. 811 匿名

    多くの棟がエレベーター1基。
    点検の際はどうするんだろ。
    小さな子供いる家庭は、子供抱えて階段は危ないから出かけられない。

  12. 812 買い換え検討中

    点検って昼間の数時間だと思います。
    変に何基もあると、維持費や修繕費がかさむので1基でいいかも。
    通常は50~80戸に1基ですよね。
    80戸に1基だと朝は込み合うかも知れませんが。

  13. 813 匿名さん

    >808
    えっと…君は馬喰の意味を知ってて
    使ってるのかな?

  14. 814 匿名さん

    エレベーター1基だと、朝、混雑時にエレベーター通過した後だとショックだと思うよ。
    ついてないなと言いながら階段ダッシュする羽目になる。
    エレベーターは何基も必要ないが2基欲しい。
    エレベーター少ないのに機械式駐車場のせいか管理費は高いし。

  15. 815 匿名

    809さんの通り、以前私もゴルフ場側のエントランスを利用すると10分で駅まで行けました。ウエストとセンター限定のアプローチかもしれませんが 公表されてませんね。少し路地を歩くからですかね。

  16. 816 匿名さん

    >815
    私も809さんと同じ道と思われるルートでたが15分かかりましたよ。

    他のマンションではホームページで記載されていた時間で駅まで到着していましたから歩くのは遅くないと思います。

    皆さんが書かれているように通勤の場合はホームまで20分以上見ないと駄目でしょうね。

  17. 817 匿名さん

    >810
    ここって南浦和も遠いとだよね。
    南浦和でもドアtoホームなら20分くらいかかる。

    駅遠マンションかつ死亡事故マンション。
    資産価値を維持するのは難しいそうだね。

  18. 818 匿名さん

    南浦和は殆どの棟は浦和より近いよ。
    それでも坂道あるから同じくらあかかちゃうかもな。
    通勤や日常の買い物面はこのマンション駄目だね。
    駐車場も機械式だからマイナス。
    管理費、修繕積立金も高い。
    エレベーターも少ない。
    大規模のメリットがいまいちなんだよな。

    唯一緑が多い点はプラスかな。

  19. 819 匿名さん

    地方の方が多いのかな。
    東京だと、電車に乗るまで15分位あたりまえ。
    買えないから、浦和なんでしょ。
    価格も安いし、電車で都心までも出やすいし妥当だと思います。
    浦和にプライド持っている方が多いですが地方都市ですよ。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸