- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-10-10 08:06:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART32】
-
906
匿名さん
だれもが解ってることだが、マンと戸建てどっちが得か損かではなくて、
皆それぞれが持つ理想の生き方の議論だからな
寿司か焼肉かで議論してるようなもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
住居として比べるなら、寿司か焼肉かではなく、
バスか自家用車の相違。
どんな理屈をつけてもマンションは共同生活、戸建は自己責任である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
>>908
それって戸建派の人がよく言う言い方だけど、決定的に間違っていることがある。
バスはひとつの車両にみんなで乗り合うが、
マンションはひとつのスペースに皆で集まって生活している訳ではない。
バスの運転手は一人ですが、マンションの住人はそれぞれに家庭生活を営んでいます。
単純に自家用車とバスで比較するのはおかしいでしょ。
共同責任を負うことがあるが、決して共同生活ではありません。
共同生活というのは、学生寮や合宿所のようなことをいうのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
まぁ、カプセルホテルでいいのか、シングル取るのかの違い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
戸建は、どんな物でも、必ず、お一人様分、自己負担で、自力で、手配しなくてはいけないのが戸建。
だから、戸建は設備が全体的にショボい。
また、便利設備なのに、戸建には導入出来ないものもある。
比較するなら、自家用車と新幹線ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
>>908
マンションの管理組合の仕事をしていないから、そんな甘い考えになりますね。
住居としてのマンションという箱を運営する事は、共同生活が前提です。
各人が生活しているのは、バスの中で寝ている人もいれば本を読んでいる人もいる。
その程度の物です。
一度管理組合の役員になると解りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
>>911
無理やり新幹線にしたい気持ちはわかりますが、ま、良いでしょ。
では、新幹線の無い場所に行かなければならないときは、マンションは最悪ですね。
しかも、客(住人)が出て行って廃線される場合もあるので、やはり共同生活は
何のメリットもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
壁一枚隔てた隣に人が住んでいる点では漫画喫茶みたいなもん。
漫画はいっぱいあるけど、共同で使うみたいな。
漫画喫茶ほど漫画はないけど、自分専用で持っててたいんで
戸建てにしたよ。
ようは読めれば一緒と考えるか、所持して自分専用にしたいかの価値観の問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
バスでも新幹線でもいいけど、
家族で出かける(住むなら)なら自家用車(戸建て)がいいな。
新幹線ならたまに同じ車両で赤ちゃんがワーワー泣いて、うるさいけど
自家用車で窓の外の音が気になったことはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
916
匿名さん
すぐ事故るのが自家用車。
トラブルに事欠くことは無い。
事故っても誰も仲裁してくれない。
相手と一対一で勝負。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
俺からするとマンションを買う行為が事故みたいなもん。
そのあとは賠償金(管理費)が一生付きまとう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
>>912
やりましたよ。管理組合。副理事長。
うちのマンションは輪番制なので、基本的に皆理事になります。
1度やったので、戸数を考えるとあと数十年はまわってきません。
大きな問題がなければ、あるいは大規模修繕等にあたらなければ、
月1回の理事会に出席するだけです。
何かあった場合は、基本的には管理会社がやってくれます。
最終決定は理事会、住人がしますがね。
住んで5年になりますが、今のところ貴方がおっしゃるような大きな問題はありません。
年1回の総会があり、そこで問題点など話し合いますが、やはり大きな問題が起きたことはないです。
マンションに住んだことないでしょ。
頭で考えると面倒そうな「理事会役員」も、名前だけの場合が多いと思いますよ。
何か大変な出来事が起きない限りは、ね。
常識的に考えて、あんまり無いでしょ、そういうの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
学校の役員と同じで後になるほど、節目の年ほど大変なんだと思います。
それを分かっている方は早い段階でなりたがります。
大変なのは大修繕時が多いので住み替えする方は問題視しないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
へんなたとえをつかうひとがいますが
たとえがおかしいのでやめてほしいです。
ばかじゃないかとうたがってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
マンションは新幹線で良いと思います。
近所のスーパーに行く事自体、大変になりますからね。
新幹線を使う事は、日常生活の中で滅多にないですから。
やはり、自在性のある戸建(自家用車)が圧倒的に有利ですね。
あ、マンションさんが認めた事実なので、下記は決定事項ですよ。
「マンションは新幹線の様に、自在性が無く、日常生活上不便な住居」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
みんな変わってるねぇ。
だんだん気持ち悪くなってきちゃったよ。かかわらないのがいいみたい。サイナラ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
購入検討中さん
> マンションは新幹線で良いと思います。
> 近所のスーパーに行く事自体、大変になりますからね。
> 新幹線を使う事は、日常生活の中で滅多にないですから。
> やはり、自在性のある戸建(自家用車)が圧倒的に有利ですね。
マンションが新幹線ですか。まぁいいんじゃないですか
車内販売などもあり、動かなくても普段の生活ができるということですね
また目的地へも運転手(管理会社)がいるので、寝てても問題ないということですね
自在性は車が優位だと思いますが、快適性は新幹線だと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
>>924
そうですね。
新幹線では、泣き叫ぶ子供等の様々な我慢をしなければなりませんからね。
以前ではタバコもありましたし、新幹線で隣席の人間の体臭がキツイ等の
大変な我慢が必要ですからね。
車内販売は市価より高いし品ぞろえも良くない。個性の無い我慢強い人のみ
マンションに住むべきでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)