住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART32】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART32】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-10 08:06:51
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART32です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/

[スレ作成日時]2012-09-10 13:03:52

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART32】

  1. 906 匿名さん

    だれもが解ってることだが、マンと戸建てどっちが得か損かではなくて、
    皆それぞれが持つ理想の生き方の議論だからな

    寿司か焼肉かで議論してるようなもの。

  2. 907 匿名さん

    住居として比べるなら、寿司か焼肉かではなく、
    バスか自家用車の相違。

    どんな理屈をつけてもマンションは共同生活、戸建は自己責任である。

  3. 908 匿名さん

    >>908
    それって戸建派の人がよく言う言い方だけど、決定的に間違っていることがある。

    バスはひとつの車両にみんなで乗り合うが、
    マンションはひとつのスペースに皆で集まって生活している訳ではない。

    バスの運転手は一人ですが、マンションの住人はそれぞれに家庭生活を営んでいます。
    単純に自家用車とバスで比較するのはおかしいでしょ。

    共同責任を負うことがあるが、決して共同生活ではありません。
    共同生活というのは、学生寮や合宿所のようなことをいうのです。

  4. 909 匿名さん

    すみません、908は
    >>907の間違いです。

  5. 910 匿名さん

    まぁ、カプセルホテルでいいのか、シングル取るのかの違い。

  6. 911 匿名さん

    戸建は、どんな物でも、必ず、お一人様分、自己負担で、自力で、手配しなくてはいけないのが戸建。
    だから、戸建は設備が全体的にショボい。
    また、便利設備なのに、戸建には導入出来ないものもある。

    比較するなら、自家用車と新幹線ですよ。

  7. 912 匿名さん

    >>908
    マンションの管理組合の仕事をしていないから、そんな甘い考えになりますね。
    住居としてのマンションという箱を運営する事は、共同生活が前提です。
    各人が生活しているのは、バスの中で寝ている人もいれば本を読んでいる人もいる。
    その程度の物です。

    一度管理組合の役員になると解りますよ。

  8. 913 匿名さん

    >>911
    無理やり新幹線にしたい気持ちはわかりますが、ま、良いでしょ。
    では、新幹線の無い場所に行かなければならないときは、マンションは最悪ですね。
    しかも、客(住人)が出て行って廃線される場合もあるので、やはり共同生活は
    何のメリットもありません。

  9. 914 匿名さん

    壁一枚隔てた隣に人が住んでいる点では漫画喫茶みたいなもん。
    漫画はいっぱいあるけど、共同で使うみたいな。

    漫画喫茶ほど漫画はないけど、自分専用で持っててたいんで
    戸建てにしたよ。

    ようは読めれば一緒と考えるか、所持して自分専用にしたいかの価値観の問題。

  10. 915 匿名さん

    バスでも新幹線でもいいけど、
    家族で出かける(住むなら)なら自家用車(戸建て)がいいな。

    新幹線ならたまに同じ車両で赤ちゃんがワーワー泣いて、うるさいけど
    自家用車で窓の外の音が気になったことはない。

  11. 916 匿名さん

    すぐ事故るのが自家用車。
    トラブルに事欠くことは無い。
    事故っても誰も仲裁してくれない。
    相手と一対一で勝負。

  12. 917 匿名さん

    保険入らないの?

  13. 918 匿名さん

    俺からするとマンションを買う行為が事故みたいなもん。

    そのあとは賠償金(管理費)が一生付きまとう。

  14. 919 匿名さん

    >>912
    やりましたよ。管理組合。副理事長。
    うちのマンションは輪番制なので、基本的に皆理事になります。
    1度やったので、戸数を考えるとあと数十年はまわってきません。

    大きな問題がなければ、あるいは大規模修繕等にあたらなければ、
    月1回の理事会に出席するだけです。
    何かあった場合は、基本的には管理会社がやってくれます。
    最終決定は理事会、住人がしますがね。

    住んで5年になりますが、今のところ貴方がおっしゃるような大きな問題はありません。
    年1回の総会があり、そこで問題点など話し合いますが、やはり大きな問題が起きたことはないです。
    マンションに住んだことないでしょ。 
    頭で考えると面倒そうな「理事会役員」も、名前だけの場合が多いと思いますよ。
    何か大変な出来事が起きない限りは、ね。
    常識的に考えて、あんまり無いでしょ、そういうの。

  15. 920 匿名さん

    学校の役員と同じで後になるほど、節目の年ほど大変なんだと思います。
    それを分かっている方は早い段階でなりたがります。
    大変なのは大修繕時が多いので住み替えする方は問題視しないです。

  16. 921 匿名さん

    へんなたとえをつかうひとがいますが
    たとえがおかしいのでやめてほしいです。
    ばかじゃないかとうたがってしまいます。

  17. 922 匿名さん

    マンションは新幹線で良いと思います。
    近所のスーパーに行く事自体、大変になりますからね。
    新幹線を使う事は、日常生活の中で滅多にないですから。
    やはり、自在性のある戸建(自家用車)が圧倒的に有利ですね。

    あ、マンションさんが認めた事実なので、下記は決定事項ですよ。

     「マンションは新幹線の様に、自在性が無く、日常生活上不便な住居」

  18. 923 匿名さん

    みんな変わってるねぇ。
    だんだん気持ち悪くなってきちゃったよ。かかわらないのがいいみたい。サイナラ。

  19. 924 購入検討中さん

    > マンションは新幹線で良いと思います。
    > 近所のスーパーに行く事自体、大変になりますからね。
    > 新幹線を使う事は、日常生活の中で滅多にないですから。
    > やはり、自在性のある戸建(自家用車)が圧倒的に有利ですね。

    マンションが新幹線ですか。まぁいいんじゃないですか
    車内販売などもあり、動かなくても普段の生活ができるということですね
    また目的地へも運転手(管理会社)がいるので、寝てても問題ないということですね

    自在性は車が優位だと思いますが、快適性は新幹線だと思いますよ

  20. 925 匿名さん

    >>924
    そうですね。
    新幹線では、泣き叫ぶ子供等の様々な我慢をしなければなりませんからね。
    以前ではタバコもありましたし、新幹線で隣席の人間の体臭がキツイ等の
    大変な我慢が必要ですからね。
    車内販売は市価より高いし品ぞろえも良くない。個性の無い我慢強い人のみ
    マンションに住むべきでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸