埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス大宮宮原ってどうですか? Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. 土呂駅
  8. シティテラス大宮宮原ってどうですか? Part 3
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-04 16:37:01

宇都宮線・土呂駅から徒歩13分。
ステラタウン7分×スーパー直結マンション。
全戸南向き221邸大規模レジデンス「シティテラス大宮宮原」ってどうですか?
なにかと話題の当物件について、引き続き情報交換をお願いします。


売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス


所在地:埼玉県さいたま市北区 宮原一丁目185番1他
交通:宇都宮線「土呂」駅から徒歩13分
   ニューシャトル「加茂宮」駅から徒歩11分
総戸数:221戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上19階建



こちらは過去スレです。
シティテラス大宮宮原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-09 09:11:37

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス大宮宮原口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    近隣のガーデンアクシス14階が売りに出ていますね。
    3LDK75.64㎡

    築10年なのに結構価格高いですね。

  2. 902 物件比較中さん

    ほんとですね、3680万で売りに出てます。やっぱり資産価値の高いエリアなんでしょうね。ここは新築でこの値段は安いんでしょうか?

  3. 903 匿名

    その近隣の中古物件、10年前の新築分譲時より200万以上高値になっていますね。

    ここのマンションも期待できますか?

  4. 904 匿名さん

    ガーデンとここを比べるなんて、あちらに失礼ですよ。

  5. 905 匿名さん

    売りたい値段=買いたい値段
    ではありません。

    10年前にこの近辺を買った人は勝ち組ですね。
    羨ましい。

  6. 906 匿名さん

    >ここは新築でこの値段は安いんでしょうか?

    ガーデンアクシスの中古物件ですが、あれは全然条件が違います。


    こちらのチラシをみたらこう書いてありました。

    最上階の14階/南向き 面積75.64㎡ 平成15年築
    土呂駅徒歩8分 ステラタウン徒歩1分 
    トランクルーム付 

    これで3680万円なり。

    シティテラス宮原とぜひ比較してみてください。

  7. 907 匿名さん

    やはり駅に近いって重要なポイントなんだ。
    植竹団地の場所が県営団地だなんてもったいないね。
    あそこが民間マンションだったら、駅5分で最高だよね。

  8. 908 匿名さん

    >906

    ここはガーデンアクシスの3分の2ぐらいが
    適正価格ですね。

  9. 909 匿名さん

    ガーデンアクシスの中古広告に、こんな物件もでていました。

    一戸建て さいたま市北区宮原1丁目
    宮原駅徒歩 10分 加茂宮駅徒歩 4分
    平成13年築 南側公道8m 土地面積74.77㎡ 2階建て

    価格 2280万円


  10. 910 匿名さん

    さらに違う広告では、

    イニシア大宮宮原 
    ステラタウン徒歩1分
    最上階15階 南西角部屋
    面積95.24㎡ 平成20年築

    価格 4280万円

    近所に住んでいますが、この近辺は毎週こうした広告がガンガン入ります。

  11. 911 匿名さん

    そしてシティテラス大宮宮原

    北区宮原町1丁目
    土呂駅徒歩13分 加茂宮駅徒歩11分
    専有面積:66.75㎡/66.8㎡

    価格 3,200万円・3,350万円

  12. 912 匿名さん

    中古の成約値は、広告値より下がる。
    そもそも高い中古なんて、みささんもそうでしょうけど、購入したくない。

    都心以外は、中古マンションが売れない。
    それで悩んでいる人が多いよ。

  13. 913 匿名さん

    あなたならどの物件を選びますか?

  14. 914 匿名さん

    新築でしょ。

  15. 915 物件比較中さん

    3000万位で新築の高級マンションは安いのでは?

    欲を言えば70㎡以上ほしいけど・・。

  16. 916 匿名さん

    「高級」とか言うとまたギャーギャー騒ぐ人がいますよ・・・笑

  17. 917 匿名さん

    90㎡とかが最近売れないみたい。
    中古で売りに出してる人は3000万くらいでしか売れないみたい。

  18. 922 匿名さん

    核家族が増えてきてますから、間取りが広すぎても売れないんでしょうね。
    みなさんお子さんがいても二人という感じですもんね。

    大体60~70㎡くらいが一番すみやすいかなって思いますね。

  19. 923 匿名さん

    四人家族で60平米台は狭すぎます。子供の個室すら確保できません。
    60平米で我慢できるのは老夫婦かDINKSぐらいです。
    でもここはDINKSが満足できる立地ではありません。

  20. 924 匿名さん

    923

    肯定的な書き込みをすると必ず否定的な書き込みをする奴がいる。
    誰だ?お前?

  21. 925 匿名さん

    だけど事実4人家族には狭いでしょ。
    ここは3人家族までだよ。

  22. 926 入居済み住民さん

    4人で住んでます。
    狭いかもしれませんが人それぞれでしょ。

  23. 927 匿名さん

    いや、やっぱりマンションで66㎡は狭いよ。

    子供が大きくなると友達の家に行き気する。そん時いろいろと言われるよ。

    3人がギリギリだなぁ。

  24. 928 匿名さん

    住んでるのはほとんどファミリーです。

    これから幼稚園や小学生がほとんど。

    子育ての立地の良さは最高です。

  25. 929 匿名さん

    >924

    人に名前を聞くときは自分から名乗りましょうね。
    そうならいませんでしたか?失礼な関係者さん。

    子育てに向いた立地であることは誰も否定してません。
    ただ、狭小、収納不足、駐車場不足、駅遠、駅力なし
    が問題だと繰り返し指摘されています。

  26. 930 匿名さん

    >917

    いいかげんなことばかり書かないでね。
    100㎡超のマンションに家族3人で住んでますが、
    少し狭いぐらいに思っています。

    仕事の都合で転居することになったので、先週売り
    に出しましたが、内覧希望者続出で、すでに満額の
    申し込みを頂いてます。

    希少価値のある物件の方が再販は簡単です。

  27. 931 匿名さん

    早くも
    ローン破綻

  28. 932 匿名さん

    やっぱり広いほうがいいよ。

  29. 933 匿名さん

    ステラタウン付近のシティテラスの宣伝看板持ちは、もう恒例となっています。

    本当は何部屋、売れ残っているんでしょうか?

  30. 934 匿名さん

    分譲マンションとしては狭すぎる。収納性も赤点、落第点。賃貸なら、我慢できるで
    しょうけど。

  31. 935 匿名さん

    チラシには大きく「最終期」とあるが、よくみたら「一次」と書いてあった。

    この「一次」とは何でしょうか?

  32. 936 匿名さん

    そりゃあ、二次、三次、四次と隠しておいた未販売住居が
    今後も供給され続けることを示しています。

    しかも、予告段階では「最終期」として案内していました。
    スミフはよくある嘘なのですが、これって虚偽記載に当たると思います。

  33. 937 匿名

    なぜ小出しにするのでしょう?
    早いとこ売り切って、営業さんは次の物件に移った方がよいのにね。

  34. 938 匿名さん

    まとめて出したら、いつまでも売れないからです。

  35. 939 匿名さん

    936さん

    虚偽記載どころかあなたの書き込みは誹謗中傷にあたりますのでご注意を。

    ○期○次とあっても基本的には先着順です。
    初期段階は価格見直しに活用されることがありますが。

  36. 940 匿名さん

    誹謗中傷ってどこがですか?

    「最終期」といってここを予告していたことも
    過去にスミフが同じような買いあおりをやっていたことも
    事実ですけど。検討者にここのデベの行為について注意喚起してる
    だけで、誹謗中傷ですか?

    ちなみに、似た事例は以下で読めます。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175302/res/230-279

    先着順なら残り戸数を明記して正々堂々と売ればいいんじゃないですか?

    検討者のみなさんは、こんなデベを信用できるかよく考えてみましょう。

  37. 941 匿名さん

    事例といっても誰でも書き込める板だよね。
    それを事例と言ってる時点で説得力欠ける。
    そんなあなたの書き込み自体が信用に値しない。

    注意喚起?大きなお世話だね。

  38. 942 匿名さん

    なかなかするどいカキコですね。

    購入検討者としては買う気がない方の容赦ないネガティブな書き込みは信用できないですよね。

    自分で見て良ければいいのでは。

  39. 943 匿名さん

    スミフの販売に問題があると感じている人が多いのは事実でしょう
    販売会社の販売方法に問題があると思われてしまうのは、終わっている

  40. 944 匿名さん

    何言っても売れ残ってるのが事実。文句ある?

  41. 945 匿名さん

    マンションは高い買い物ですよね。

    だから衝動的に買って、あっちのマンションが良かった~(泣)と後で後悔しないためにも、どんな意見も聞きたいです。

    ここの板は賛否両論を交わす場でしょう?

  42. 946 匿名さん

    >941

    >936 です。
    あなたはどういう立場ですか?

    どう見ても販売関係者と見られるあなたのレスより
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175302/res/230-279
    に書かれている内容の方が
    よっぽど信用できます。

    そこに書かれた内容が嘘であったならあなたのような人間が即座に否定している
    はずですが、そんな書き込みは見当たりませんし、
    スミフが物件概要に「最終期」と嘘を書いたと指摘している人は複数いるように見えますよ。

    あと、私はあなたのためにレスしているわけではありませんので、
    あなたは勝手にスルーして下さい。まして、誹謗中傷とか言われる筋合いはありません。

    この売主は公式HPに嘘を書いて買い煽りをやるような会社のようです。
    それを指摘されると脅し半分で排除に掛かります。
    こんな会社から高価な買い物をしてもよいのか、検討者のみなさまは
    じっくり検討しましょう。

  43. 947 匿名さん

    すみふさん
    明らかに販売を邪魔する書き込みは排除すべきでは?売れ残りの遠因になってると思いますよ。

  44. 948 匿名さん

    売れ残ってるのは、物件に魅力がないから
    。ただそれだけ!

  45. 949 匿名さん

    942さんの言う通り ネガディブなことはもう止め。


    それよりも、シティテラス大宮宮原が、他の周辺マンションと比較して、勝っている点をここにどんどん書きましょう!


    ここはマンション競合地区なので、シティテラスが他のマンションよりどんだけ優れているか、楽しみですね(^◇^)


  46. 950 匿名

    949さん

    優れている点、、、
    一番平べったいとか?

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸