東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part19
匿名さん [更新日時] 2012-12-05 17:15:32

シティタワーズ豊洲 ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレPart17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230932/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:77.54平米~142.60平米
売主:住友不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-08 05:07:44

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 787 匿名さん

    >784
    同感。769さんは、自分の町が、湾岸地域に抜かれてしまってたことを認めたくないんだと思います。

  2. 788 匿名さん

    東京育ちでも貧乏人は、見に来ないよ。

  3. 789 匿名さん

    スミマセンお聞きしたいのですが・・

    浮桟橋の計画というのは結局どうなっているのですか?
    あと3棟建つと書かれている南側の眺望は如何でしょうか?
    施工時期を見るに既に建っているのかもしれませんがまだ現地訪問は致しておりませんので不明です。
    例えばオンラインのここで今の画像見れるよ、などあれば教えて頂きたいのですが。
    宜しくお願い致します。

  4. 791 匿名さん

    >790

    いかにも豊洲あたりのナンチャッテマダムが歓びそうな店舗ラインナップですね~。

  5. 792 匿名さん

    銀座・丸の内OLの次は、豊洲OLだ!

  6. 794 入居済み住民さん

    豊洲のららぽーとってあんま面白くない
    個人的には船橋のほうがごちゃごちゃ色々あって面白いのだ!

  7. 796 匿名さん

    >794

    ここからだと船橋もそこそこ近くないですか、
    ららぽーと同士を比べるのも楽しいかもしれませんね。

    家具付モデルルーム見学、今からでも間に合うかなぁ、
    明日から3連休だし混んでそうですよね、
    家族全員総出で豊洲見学です、ショッピングモールも混んでそうだけど(汗)

  8. 800 匿名さん

    ららぽーとは本当に便利になりましたね。
    富沢商店とカルディの出に感動しています。
    アオキ・文化堂と4丁目のスーパー。ジャスコとイトーヨーカドー。
    食料品の買い物はとても便利です。

    ららぽーとの衣料品はセレブの好むラインではないと思うので、>>791さんの指摘は違うかな。
    着やすい服が多くなって、私は満足していますが。

    週刊ダイヤモンドはどうしてか、豊洲を叩きますね。
    竣工前の内装工事で明かりの数戸灯ったマンションの写真を載せ、成約率が悪いとか。
    細かいねつ造をする、信用できない雑誌の一つです。
    トヨネーゼって響き悪いですから、呼ばれて嬉しがる人にあった事ありません。
    住人なら分かっているはずですが、皆さん普通に安いスーパーの特売品も買いますよ。

  9. 801 匿名さん

    俺もそう思う。

    コーヒー豆買うのにわざわざ銀座まで出なくて良くなったのは嬉しい。
    富澤商店いいよね。お茶と豆買ってきたんだけど、こういう買い物してて楽しくて気持ち良い店があるのは嬉しい。

  10. 803 匿名さん

    >717
    ここは、売り渋ってるだけ。
    一流レヴェルの民度を保てるようにデベが入居者の選別しているから。
    他の二流・三流マンションではデベもそこまではやらない。

  11. 805 匿名さん

    久しぶりのSUUMOチェックです。
    中古物件は36件掲載があります。
    ダブりは若干あるようですが、相変わらず大量の売り物です。

    あくまでも売り手の言い値ですが、
    5250万円, 73.87m2(壁芯)2LDK
    です。この値段は坪230万台前半になりますから、
    坪200万ぐらいにすれば売れるのかも知れません。

  12. 806 匿名さん

    ›805
    階数と方角は?南で高層なら、良いかも。

  13. 808 匿名さん

    >806
    21Fで東向きです。

    さいたま市北与野のシティタワーが70㎡で7,800万円だそうですから、
    スミフタワーの超割高価格としては激安なのかもしれませんね。

  14. 809 匿名さん

    ›808
    方角も高さもイマイチですね。それでも、サウスタワーなら、まだ、良いかも。

  15. 811 匿名さん

    タワマンの低層なんて価値ないよ。

  16. 812 匿名さん

    タワマンで価値があるのは21階以上だよ。
    タワマンの20階以下は踏み台でしかない。

  17. 816 匿名さん

    ここって、まだ、売れ残りあるの?

  18. 820 匿名さん

    こことシンボルで悩んでます。こちらは駅近。シンボルは幹線道路から離れているので環境が良い。悩ましいですね。

  19. 821 匿名さん

    今日の地震、湾岸より都心のほうが震度が高かったのですが、、、、
    どういうことなんでしょうか?ネガは嘘ついてたの?


    震度4
    東京都 東京千代田区
    東京中央区 東京新宿区 東京品川区 東京世田谷区 東京渋谷区 東京中野区
    東京北区 東京練馬区 東京足立区 東京葛飾区 調布市 町田市

    震度3
    東京港区 東京文京区 東京台東区 東京墨田区 東京江東区 東京目黒区 東京大田区 
    東京杉並区 東京荒川区 東京板橋区 東京江戸川区 八王子市 武蔵野市 三鷹市 
    小平市 日野市 東村山市 国分寺市 狛江市 東大和市 清瀬市 多摩市 稲城市 西東京市

  20. 822 匿名さん

    地盤云々ではなく、単純に震源地からの距離によるんじゃないですか?
    一応、震源地のデータです。
    震源地 千葉県北西部 
    緯度 北緯 35.6度
    経度 東経 140.1度
    マグニチュード M4.9
    深さ 約80km

  21. 824 匿名さん

    地震は波なんだよ
    色々なパラメータが絡み合って
    高低が変わる

  22. 825 匿名さん

    と言うことでネガさんの嘘がまたまた実証されました。

  23. 826 匿名さん

    それにしても完売前に何でこんなに中古の売り物件が出てるの?
    しかも3千万円代でも売れないじゃん。
    どーするのよ?

  24. 827 匿名さん

    > しかも3千万円代でも売れないじゃん。
    3,980万円 42.71m2
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=station&...
    のことか。売れるわけないだろう、こんなに狭いのにこんなに高くちゃ。

  25. 828 匿名さん

    826
    虚しい煽りはやめて人生やり直せよ

  26. 829 匿名さん

    築4年なら中古板へ移動ですね

  27. 830 匿名さん

    >それにしても完売前に何でこんなに中古の売り物件が出てるの?
    やっぱりみんな埋立地からは出ていきたいんですよ。
    それには今の豊洲マンションが少しでも高く売れてほしい。だから24時間買い煽りしてるわけ。
    なにも知らない田舎者が買ってくれるかもしれないでしょ、言い値でね。

  28. 831 匿名さん

    カモ争奪戦ですね。

  29. 832 匿名さん

    年数で中古にはならないでしょ(笑)

    国語辞典で「中古」の意味を調べてみましょう。

  30. 834 匿名さん

    デベの仕込みの結果でしょ
    マンションが実際に売れてるかは
    全く別の問題

  31. 835 匿名さん

    売れないと思って仕込む業者はいないと思うけどな

    1. 売れないと思って仕込む業者はいないと思う...
  32. 836 匿名さん

    電気製品やおもちゃでも倉庫に何年も眠っていたり、
    小売店で店晒しだった製品は「新品」とはいいません。
    「新古品」です。製品といっても家の場合は「新古品」はあまり
    しっくりきませんので、「自称新築」あたりが適当でしょう。
    新築と主張するのはデベ関係者のみという意味です。

    自称新築のカテつくったら、スミフ物件が勢ぞろいしそうですね。

  33. 837 匿名さん

    寝れないね。自称病気のネガさんは。



  34. 839 匿名さん

    いいじゃあないの、買う人いるんだから。

  35. 840 匿名さん

    まさにカモ争奪戦(笑)

  36. 841 匿名さん

    あの港南物件も完売したからね。湾岸は大丈夫でしょう。問題は成城の億ションじゃあないの?いくら場所が良くても、80平米で億っていうと、ちょっと厳しいな。

  37. 845 匿名さん

    >842
    だから、竣工1年以降は『自称新築』でいいじゃない。

  38. 846 物件比較中さん

    豊洲新市場の計画発表が出ましたね、豊洲に住む予定の身としては楽しみだわあ。

    まず気になるのは「にぎわい施設」、観光スポットになることを前提に物販や案内所充実するみたい。近くに住んでても市場にあまり縁がない人なら重宝しますよね。

    もうひとつは「市場前駅」周辺の環境への期待かな。
    専用通路などの情報もあるしうまく整備されて豊洲の住環境の落ち着きを守りながら発展していってくれればと思います。

  39. 848 匿名さん

    「新古」なんて言葉はありません。
    車で「新古」は使用禁止です。

  40. 851 匿名さん

    新古が、ぜんぜん違う意味だということがバレちゃっただけだね(笑)

  41. 852 匿名さん

    つまり、新古車っていう言葉はあるけど、新古マンションという言葉は無いという事だね。

  42. 853 匿名さん

    自称新築マンション

  43. 855 匿名さん

    新古は中古扱いということなら、
    まさにここの未入居は中古物件だね。

  44. 856 匿名さん

    だって共有施設なんて超中古じゃん
    何年使われてるのよ?

  45. 857 匿名さん

    共有施設を買うわけでないからなぁ。(笑)

  46. 858 匿名さん

    中古の意味わかってるのかね。

    国語辞典で「中古」を引いてみてご覧。

  47. 859 匿名さん

    「りんごじゃないから、みかん」みたいな論理展開なんでしょ。
    「新築じゃないから、中古」



    中学生並みの論理展開。(嘲笑)

  48. 861 匿名さん

    公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会-広告の読み方-


    http://www.sfkoutori.or.jp/consumer/yomikata.html

    10.新築と建築年月

     新築とは、建築後1年未満で、一度も入居されたことがないものをいいます。たとえ1年未満でも一旦入居されたものは新築とはいえません。建物の建築年月は、新築か中古にかかわらず、いずれも表示されます。
     なお、未完成の建物については入居予定年月が表示されます。

  49. 863 匿名さん

    そう??結構あるけどな。

    人気エリアだし、そのうち完売するんじゃない?(笑)

  50. 865 匿名さん

    残り戸数もあと僅か。。。

  51. 868 匿名さん

    ネガの捏造が始まりました(笑)

    ご苦労さんですなぁ。

  52. 871 匿名さん

    3千万円代での売り物件も買い手がいない。
    ここってどーするの?

  53. 872 匿名さん

    40平米で3千万円のヤツだっけ?

    うちは5人家族だからちょっと。。。

  54. 873 匿名さん

    ネガの自作自演でしょ(笑)

    そういうのを捏造っていうんだよ。

  55. 875 匿名さん

    >874

    土下座?

    土下座と言えばさ、、、、

    先日、三井住友VISAカードの申込書の住所欄に豊洲って書いたらさ、
    他の申込者からの羨望のまなざしが痛いくらい突き刺さってきた。
    もちろん、担当者は奥にすっ飛んでいって、
    責任者を筆頭にうじゃうじゃ10人ほど呼んできて、全員で土下座。





    やっぱ豊洲ってすげぇって思った。

  56. 876 匿名さん

    豊洲がすごいって書くだけで売れたらこんなに売れ残らないね
    営業ももっと努力したらいいのに

  57. 877 匿名さん

    営業も匿名掲示板での買い煽り活動止めてもっと真面目に頑張れ。

  58. 878 匿名さん

    ネガも大変だね。湾岸物件の数が多くて・・・。

    おかげでいつも掲示板の上位をにぎわしているし・・・。

    賢いネガさん。敬礼!


  59. 879 匿名さん

    こんな値段で買えるのに新規で買う人いるの?


    △沿線 △最寄り駅 駅からの距離 所在 単価
    (万円/m²) 専有面積 間取り 築年 ▽成約時期 用途地域
    1 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 69万円 40~60m² 1LDK
    2008年から
    2009年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    2 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 74万円 60~80m² 2LDK
    2008年から
    2009年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    3 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 76万円 40~60m² 1LDK
    2008年から
    2009年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    4 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 77万円 60~80m² 2LDK
    2008年から
    2009年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    5 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 77万円 60~80m² 3LDK
    2008年から
    2009年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    6 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 79万円 60~80m² 2LDK
    2008年から
    2009年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    7 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 82万円 40~60m² 2LDK
    2008年から
    2009年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    8 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 72万円 60~80m² 3LDK
    2007年から
    2008年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    9 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 73万円 80~100m² 2LDK
    2007年から
    2008年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    10 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 74万円 60~80m² 2LDK
    2007年から
    2008年 2012年8月~
    2012年10月 工業

    △沿線 △最寄り駅 駅からの距離 所在 単価
    (万円/m²) 専有面積 間取り 築年 ▽成約時期 用途地域
    11 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 74万円 60~80m² 3LDK
    2007年から
    2008年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    12 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 74万円 60~80m² 3LDK
    2006年から
    2007年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    13 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 75万円 80~100m² 2LDK
    2007年から
    2008年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    14 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 76万円 60~80m² 3LDK
    2007年から
    2008年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    15 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 77万円 60~80m² 2LDK
    2007年から
    2008年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    16 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 79万円 60~80m² 2LDK
    2008年から
    2009年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    17 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 79万円 80~100m² 3LDK
    2007年から
    2008年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    18 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 86万円 80~100m² 3LDK
    2006年から
    2007年 2012年8月~
    2012年10月 -
    19 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 89万円 40~60m² 1LDK
    2006年から
    2007年 2012年8月~
    2012年10月 工業
    20 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 92万円 40~60m² 1LDK
    2006年から
    2007年 2012年8月~
    2012年10月 工業

    △沿線 △最寄り駅 駅からの距離 所在 単価
    (万円/m²) 専有面積 間取り 築年 ▽成約時期 用途地域
    21 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 92万円 80~100m² 2LDK
    2006年から
    2007年 2012年8月~
    2012年10月 工業

  60. 880 匿名さん

    新規も中古も人気ならば売れるでしょう。

  61. 881 匿名さん

    やっかみが多いのは仕方がないと思いますよ。
    豊洲は人気地域になっちゃいましたからねぇ。

  62. 882 匿名さん

    イニシア豊洲は安くていいんじゃない?

  63. 883 匿名さん

    まぁ、豊洲でも色々諦めれば新築でも安く買えるよ。


    1.豪華タワーマンションを諦める。 チープな団地型なら安い!

    2.ブランド化した豊洲23丁目を諦める。 枝川や塩浜なら安い!

    3.財閥系デベを諦める。 3流・5流・無名デベなら安い!

    4.スーパーゼネコンを諦める。 3流・5流・無名施工なら安い!

    5.内廊下を諦める。 チープな外廊下なら安い!


    中古が嫌なら、こういうふうにすると半額くらいで買えるよ。
    まあ、満足感があるかどうか知らないけど。

  64. 884 匿名さん

    中古でよければ激安で買える。
    未入居中古を定価で買うカモは皆無だろう。

  65. 885 匿名さん

    >>884
    >中古でよければ
    そもそもここは新築物件板でしょう?

    >未入居新築物件を定価で買うカモは皆無だろう。
    って?これが中小デベのマンションと違うところなんだな。値引きしないブランド力の差なんだよね。

    客の数が半端なく多いこと、予め各物件色々な特徴や付加価値があるから、同じデベの他物件の検討者がより良いところに流れてくるわけ。そういう仕組みを知らないから、まぬけと言われる訳ね。


  66. 886 匿名さん

    >885
    騙されて定価で買っちゃった典型だね。
    中古成約価格が実際の現時点での市場評価だから。
    数年前の価格で買うカモは皆無だろう。

  67. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸