物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
682
匿名さん
-
684
匿名さん
区分所有なんて、愛人と嫁の区別つかないようなアホが買うものだw
-
685
匿名さん
自慢したくて湾岸マンションを買っちゃったと
それはご愁傷様です
-
687
匿名さん
まぁ、自慢できるくらいのマンション買わないと後悔するよ。
自慢できるくらいのマンションじゃないと、リセールは期待できない。
まぁ、分かるでしょ?
-
688
匿名さん
このエリアのマンションで本気で自慢できると思ってるとしたら相当イタいな……。
-
689
匿名さん
でも、本気で自慢できると思っているんですよ。
豊洲の豪華タワーマンション(ここ)の最上階の部屋と広尾の築30年マンションの一階部屋、
坪単価がほぼ同じっていうのを、ポジさんがここに貼っていましたよね。
で、買うんなら、豪華タワーマンションだねって。広尾のボロなんてって。
嬉しそうでした。
でもこれは、広尾の価値が高いって意味にとれるわけです。
ここ、30年後にどうなっているんでしょう。
実に、イタいのです。
でも、豪華タワーマンションはすごいので、自慢はやめられないみたいです。
-
690
匿名さん
同じ値段でボロと新築だったら、そりゃ新築でしょう(笑)
-
693
匿名さん
やはり、豊洲の民度でしょうか。理解力がもしかして…。
ポジレスにうかがえる理解力、イタいです。
築30年と同じ値段しかつかない、築3年の豪華タワーマンション最上階。
お気の毒です。
-
694
匿名さん
割高なものを有難がるなんて、愚の骨頂でしょ。
同じ値段なら、そりゃ新しいほうがいいでしょ(大勝利)
-
698
匿名さん
こうやって、自分の腹は傷めずに、豊洲も広尾も貶める。卑劣だね。
予算の範囲で自分がすみたい街に住む。そしてその街に誇りを持つ。それでいいじゃない。
執拗なネガさんは不本意なところにすんでいるのかな?でも、そこで根を張ることですよ。全てはそこからです。不満ばかり垂れていても何の意味もない。
-
-
699
匿名さん
ホームページのトップページに掲載されている家具付きのモデルルーム
住戸に興味があります。
先着限定3戸という情報のみ公開されているのか、あるいはどこかに間取りや
家具が確認できるモデルルームの写真などが掲載されているのでしょうか。
-
700
匿名さん
> 割高なものを有難がるなんて、愚の骨頂でしょ。
> 同じ値段なら、そりゃ新しいほうがいいでしょ(大勝利)
ツインなんて明らかに割高でしょ。
既に3年半以上経っているし、全然新しくありません。
ここよりもお得で新しい埋立地マンションは結構ありますよ。
-
701
匿名さん
おいおい。値段見たの?
豊洲のツインは都心の半額で買えるよ。
どう考えても割安。
どこと比較してるのか、最初に言わないと。。。。
-
702
匿名さん
割安で豪華タワーマンションが買えるエリアとしては貴重ですよ。
豊洲より安くて、豊洲より良いエリアって探しても無いのでは?
もし、あったら教えてください。
-
705
匿名さん
-
709
匿名さん
安くて、豪華タワーマンション、そろそろ完売。
買わなきゃ損。
住んでる人は田舎から出てきた人が多くて、気さくで住みやすい。
-
711
匿名さん
705
ぶっちゃけかなりの割高です。
ただローンが返せないため安くしたくてもできない売主が多いようで。
そうやってタナザラシのタワマンがこのエリアは沢山です。
-
713
匿名さん
>>住んでる人はほとんどが千代田区・港区・中央区・渋谷区の出身ですがね
正確に言うと、田舎から出てきて、賃貸で上記の場所を経て、お求めやすいこちらを買いました。
千代田、港、中央、渋谷を錦の御旗のように出してくるところも、田舎の人らしくて、わかりやすい。
-
715
匿名さん
-
716
匿名さん
この価格で高いと言われても(笑)
今までで最安値だと思うよ。
-
718
匿名さん
でも、他にも同じようなことを言われながら見事完売した湾岸物件がありましたね。
-
720
匿名さん
-
721
物件比較中さん
>>699
そこまでは載ってないないですねえ。。
家具も好みがあるでしょうから実際に見るのが良いかと。
これってツインとシンボルの両方を合わせた数のことかな。。
>>702
そうなんですよね、たしかに割安。
でもうちには高い価格、ここで心揺れます。。
物件、周辺、海と空、何度も考えて何度もお金の計算をしています、汗。
-
723
匿名さん
>完売なら住民スレに
完売した物件の検討スレは閉鎖されているよ。
どうかしていない?イラつき過ぎてないかな。
-
724
購入検討中さん
-
-
727
ルート
-
728
匿名さん
-
729
匿名さん
-
732
匿名さん
>731
>豊洲5KM圏内の出身有名人
そのうち豊洲の出身有名人で絞り込んだらどれだけ残るの?
-
733
匿名さん
豊洲は新しい街だから。有名人を排出するのは、これからの話。
そのうち豊洲発症の有名店とか出てくるよ。
-
734
匿名さん
ついに、広尾が射程圏内に入ってきましたね。
来年あたりは、追い越しているのではないかな?
豊洲は、他と比較しても、価格が低い。
そのリーズナブルさからして、順位の伸びしろは大きそう。
___
http://www.nomu.com/mansion/ranking/
中古マンション 人気の駅ランキング(2012年度上半期 首都圏 )
◆再開発&タワーマンションエリアの人気が上昇
品川、武蔵小杉、豊洲、浦和など再開発&タワーマンションの建設ブームからマンションストック数が増加したエリアは、中古マンションマーケットでも注目が高まっています。
特に、豊洲は前回(2011年度下半期)の85位から7位と大幅ランクアップしました。
1位品川 価格:5,534万円 築年:9.5年 階数:30階建
2位麻布十番 価格:6,528万円 築年:22.2年 階数:12階建
3位恵比寿 価格:6,107万円 築年:19.3年 階数:11階建
4位武蔵小杉 価格:5,030万円 築年:6.4年 階数:22階建
5位白金高輪 価格:6,552万円 築年:16.1年 階数:16階建
6位広尾 価格:8,728万円 築年:15.3年 階数:9階建
7位豊洲 価格:4,505万円 築年:9年 階数:30階建
-
735
匿名さん
-
736
匿名さん
豊洲はタワマンが増え、最上階のラクジュアリーなプランには芸能人も住んでいると
夢想してしまいますが、実際豊洲在住のタレントさん、ミュージシャン、芸人さんなどは
いらっしゃるのでしょうか?
私はまだ一度も会ったことがありませんが、皆さんがおっしゃるようにこれからですかね?
-
738
匿名さん
安いから、事務所が借り上げて所属タレントを住まわす可能性はあるでしょうが、
自ら江東区に買う芸能人はかなり稀でしょうね。
まぁ一口に芸能人と言ってもあれだけの数がいるわけですから、住む人が何人かいても不思議ではありませんが、
それは足立区や江戸川区にだって芸能人の家があるのと一緒ですね。
-
739
匿名さん
-
-
742
匿名さん
これでも売れちゃいますかね?
不動産価格も「需要と供給の関係」で決まります。
日本は今後、全体的に不動産に対する需要が高まる可能性が
ほとんどないと考えていいでしょう。
なぜなら、人口が減り、経済が縮小するからです。
と・・・ここまではいつも書いている通りです。
しかし、この「需要と供給の関係」という価格決定の大原則は
短期的に不自然な現象を引き起こすことがあります。
つまり、日本の不動産は「全体的」かつ
「中長期的」に見た場合、必ず下落するはずなのですが、
短期的にはそうでない現象もみられるのです。
卑近な例を見ると、先日レポート紹介の時に触れた「豊洲」。
現在、売れ残っている住友不動産・シティタワーズ3棟の坪単価は、
均すと280万円から290万円あたりでしょう。
周辺の中古マンション相場もこれに引きずられています。
ところが現在、文京区や中央区の日本橋エリアには
これよりも安いマンションがいくつも新築で供給されています。
おかしいですね。
本来、銀座から4つめ「島」である豊洲のマンション価格が
本土の、しかも中心エリアのそれよりも高いのです。
なぜ、こういう現象が起こるのかというと、
一時的にでもその価格での「需要」が発生しているからです。
分かりやすく言えば、そのおかしな価格で買う人がいるということ。
そういう需要は、私から見れば一時的なものに過ぎません。
住友不動産がある程度予算を投じて、広告宣伝を行っている間と、
その余韻が残る数年だけの現象だと私は考えています。
人々が冷静に「なんであんな不便なところが高いの」と
気が付いた時点で、この不自然さは解消されるでしょう。
このように、「需要と供給の関係」というのは、
短期的には非常に不自然な価格を形成する場合があります。
「バブル」と呼ばれる現象は、その最たるもの。
豊洲で起こっているのは、そのミニ版といっていいでしょう。
あの島の場合、それを起こしたのは住友だけではなく、
三井や有楽も一時はそれに加担し、支えていたのは他ならぬ
購入したエンドユーザーのみなさんです。
現在は、住友不動産が独力でその価格を維持しようとしています。
こういう現象は、いかな財閥系大手と雖も1社だけでは起こせません。
必ず何社かが一緒になり、それに応えるエンドユーザーが必要です。
簡単に言えば、エンドユーザーをある程度ダマせなければ成立しません。
-
743
匿名さん
タワマンの成功例と言ったらツインパークスぐらいだろうね。
やっぱり立地かな。
-
744
匿名さん
>>736
豊洲住まい・・・田村正和、黒木瞳、松雪泰子、新庄剛志など
東雲住まい・・・本木雅弘、田原俊彦、中谷美紀など
有明住まい・・・マドンナ、オダジョーなど
-
745
匿名さん
-
746
入居済み住民さん
合鍵作りたいと思うんだけど頼んだら作ってくれるんですか?
-
747
匿名さん
-
748
匿名さん
-
750
匿名さん
-
751
匿名さん
ここじゃなくてもタワーマンションはいくらでもあるよ。
わざわざ埋立地に住まなくてもいいのでは?
-
752
匿名さん
-
-
753
匿名さん
>埋め立て地のタワーだから良いんですよ。
そうですよ
内陸部の半分くらいの価値ならね
-
754
匿名さん
-
755
匿名さん
都心のタワーなんて、ほとんどが大通り沿いか線路沿いじゃない。なんで高い金払って騒音に晒され、汚い空気吸わなければいけないのか。多少奥まったところにあるタワーでも、窓開けるとゴーと言う音が聞こえるし、週末の夜の首都高の煩いこと。
それに、昼間見えるのは、汚いビルの屋上やビル群。昼間に家にいる家族はかわいそうだね。
私は嫌で引っ越しましたよ。
-
757
匿名さん
-
758
匿名さん
液状化しないかきり、有害物質は出てこないですよ(笑)
-
759
匿名さん
ここもおススメだけど、シンボルは制振なので間取りにも良いし、幹線道路から離れているので、静でさらに良いよ。でも、ここより少し高いです。
-
762
匿名さん
311で何ともなかったので、豊洲、購入しました。実績重視!
-
763
匿名さん
-
764
匿名さん
760みたいに虚偽の情報で客にマンションを買わせたら詐欺罪になりますか?
-
765
匿名さん
虚偽ではないのでは?
実際にタワーマンションエリアでは液状化皆無。
-
-
768
匿名さん
>758
植物は地中に根を張っていろんなものを吸い上げて地上で葉を広げていますよ。
豊洲へ行っても芝生などの植物には触れないようにしています。
-
771
匿名さん
マグニチュードは震源での地震の強さ。
311は遙かかなたの三陸沖で起きたのでマグニチュードの数値を出しても意味がない。
震度とマグニチュードをごっちゃにしてるのは客を惑わす詐欺行為だよ。
知識のないおバカさんをハメようとしてるとしか思えない。
-
776
匿名さん
767さん
面白いですね。
これらは皆地域に住むマダムの愛称(?)なんですね。
ニコタマダムやイタバジェンヌは聞いた事がありますが、
初めて聞くネーミングもあったりして新鮮な驚きを感じました。
特にネリッシュってかっこいいですよねぇ。練馬のイメージが変わりますね。
-
778
匿名さん
-
779
匿名さん
ここって竣工されて三年と少しですよね。
新築として検討するなら四年以内ぐらいかなと個人的に考えてて、決めるなら今年中にという感じです。
どんどん周辺にマンションが増えてるわけでもないのであまり迷う必要がないですが購入直後に近くに新築が、というタイミングは避けたいところ。
今年来年のマンション登場がないようなら、もう決めたいですねえ。
-
781
匿名さん
2012/11/16 7:50 情報元 日本経済新聞 電子版
■ 超高層マンション、修繕積立金にみる業者モラル
「ちょっといいかげんだなあ」。東京の湾岸部にある44階建てのマンションのモデルルームを訪れた30歳代半ばの山田隆久・裕子さん夫婦(仮名)の正直な感想だ。
まず、年収や予算、月々の支払い可能額などを 調査用紙に記入。「ホテルのような豪華設備」と訴えるビデオを見た後、モデルルームを見学した。担当者は地震に強い構造や防犯対策をしきりにアピールした。
■ 説明に疑心暗鬼
「35年返済ならご希望の予算に収まります」と 担当者がローンの返済など月々に必要になるお金の試算表の説明を終えたときだ。「これはどういう意味ですか」と山田さんは「備考」欄を指さした。修繕積立金の金額だ。
5年後には当初の金額の2倍、10年後には3倍、17年後には4倍になる。しかし、試算表に書いてある金額は当初の6000円という金額が続く前提で計算されていた。 管理費について聞くと、他社との比較表を手に安さを強調したうえで「管理費は修繕積立金と違って一切上がりません」と担当者。山田さんは信じてよいのか疑心暗鬼になった。
52階建ての別の物件を見学したときも似た感じだった。ビデオを見た後、概要説明を受けながら資料を見ると、修繕積立金の将来の値上げはどこにも書いていない。「管理費等は経済情勢の変更 で変わる場合があります」とあるだけだ。担当者に尋ねると初めて「緩やかに上がっていきます」と説明し始めた。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件