物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
401
匿名
-
402
匿名さん
-
403
匿名さん
2000年から10年でマンションの分譲価格が最も上昇した首都圏再開発エリアは豊洲(東京・江東)だった。マンション関連コンサルティングのトータルブレイン(東京・港、久光龍彦社長)がこのほどまとめた調査によると、1坪あたりの平均単価が6割以上高騰した。同社では「大型の商業施設、オフィス、マンションが計画的に配置された街並みへの評価が高く、利便性の良さも人気を集めた」とみる。
価格は、まず00~04年の相場を底値として「旧価格」とする。都心では05年、郊外でも06年から上昇に転じ、07~08年のピークを「新価格」、リーマン・ショックが起きた08年から10年までを「現価格」として分析。現価格はおおむね新価格から約20%下落している。
[2011/6/8付 日経産業新聞]
http://sumai.nikkei.co.jp/news/mansion/detail/MMSUn1000008062011/
>397
意図的に削られた後半がポイント。
07~08年のピークの「新価格」時に価格設定されたツインは1年前の時点で約20%下落していると言う事ですね。
1年後の現在はさらに下落してます。
-
405
匿名さん
まぁそう言って、自分の低収入で買えないのを言い訳するしかないんでしょ?
それが「妬み」なんですよ。
-
406
匿名さん
リーマンの後、311で止めを刺された
いま売り出し価格で買う奴はいない
-
407
匿名さん
-
408
匿名さん
まずは収入でしょ。
買える、買えないの問題をクリアしてから言ってくださいな(笑)
-
410
匿名さん
工業地帯じゃなくて、「豊洲でいいのか?」でしょ?
10年前は工業地帯だったけど、今は豪華タワーマンションやタワーオフィスが立ち並ぶ綺麗なエリアに変わってるよ。
10年前の話をしてるの?(笑)
-
411
匿名さん
で、次に収入の話。
買えない奴は、以下の案により豊洲でも安く買う事が可能。
1.豪華タワーマンションを諦める。 チープな団地型なら安い。
2.豊洲3丁目を諦める。 枝川・塩浜なら安い!
3.内廊下を諦める。 外廊下なら安い!
4.財閥系を諦める。 3流デベなら安い!
5.スーパーゼネコンを諦める。 3流施工者なら安い!
買えない人は、このようにして豊洲を安く買いましょう。
-
412
匿名さん
>まずは収入でしょ。
収入があって買える人の圧倒的大多数の人は内陸に買ってます。
間違っても埋立地なんか買っちゃう勘違いさんは圧倒的少数です。
まずはそこを勘違いしないように。
あと、ここの住民の収入がどの程度なのかは知りません。
って言うかどうやってマンション住民多数の収入を知り得るのか不思議。
-
-
414
匿名さん
都庁と豊洲、日暮里を結ぶと皇居を中心にダビデの星。
豊洲は開発がどんどん進む。
まさに東京のランドマークの地位を築いている。
-
415
匿名さん
あれあれ、
「日本は島国」
なんですけどね。(笑)
-
416
匿名さん
>413
豊洲は島ではなく工業地帯埋立地です。
なので島国根性ではなく埋立地根性です。
-
419
匿名さん
恵比寿も工業地帯だったよね(笑)
今では、、、、あ、ネガによれば、今でも工業地帯だから住めないんだっけ?(笑)
-
420
匿名さん
銀座も埋立地なんですけどねぇ(笑)
あ、ネガによれば、 「銀座も島国の最低民」ですかねぇ~~(笑)
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件