物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
96
匿名さん
隣町と豊洲では、価格差あって当然だと思う。特にここ3丁目でしょ。実際に歩けば、差があるの、納得できるよ。予算が許すなら、こちらをオススメします。隣町は、地下鉄の駅すらないですし。
-
98
匿名さん
-
99
匿名さん
豊洲住民はどんどん自分の部屋が下がっていくので夜も眠れないんですよ。
まんまとマンションデベに騙されたと気づいたときにはもう手遅れ。
-
101
匿名さん
-
102
匿名さん
資産価値なんてとっくにデベが取り終わってるのにね。でも資産価値のプロモーションビデオって詐欺にならないのかな?
-
103
匿名さん
橋挟んですぐ隣。銀座まで5分。生活圏はビバほーむにららぽーとで一緒。宜しくお願いします!
うちは、結構安く買えそうで、30後半年収500位ですが、いけそうです。新築楽しみです!
-
104
匿名さん
ここは、橋どころか道路渡ると、まったく違う町ですね。
-
105
匿名さん
傍から見れば豊洲も枝川も、本質的な部分では同じですよ。
違いはデベがちょっと金かけた上物(タワーマンション)建て一生懸命宣伝してるかしてないかだけです。
-
106
匿名さん
-
107
匿名さん
値下がりしてるかどうかは、ヤフー不動産みたらすぐにバレる。
ぜんぜん値下がりしてませんけどね。
誰でも閲覧できるし、数字は正直だよ。
ウソはすぐにバレる。
-
-
108
匿名さん
なんでヤフー不動産はOKで、SUUMOは駄目なのですか?
SUUMOの坪単価の最低価格を見れば値下がりは明らかです。
坪単価の高い割高物件は単なるさらし物で値下げするまで
誰も買い手がつかないので考慮する必要はありません。
最低価格の物件だって、その価格で売買が成立する保証はありません。
しかし、提示価格以上で買われることはありえません。
過去には坪220万という物件もありましたし、中古価格が
成約実績で決まることから考えると、ここの実力は
せいぜい坪200万円でしょう。
-
109
物件比較中さん
いろいろなご意見があるのですねぇ・・・。
自分としては購入した部屋の資産価値も大事だと思いますが、マンション内の共用に関しても評価してこちらを選択した方も多いと考えているのですが・・・。
でも共用は自資産には含まれないですよね、それを理解した上で、幸せになれる条件を見出したのではと思うのですが。
自分の場合は既に住んだかのような気持ちで検討を進めています。
そういう感覚のほうが利点も欠点も見つけやすいだろうと思いまして。
で、やっぱり共用が素晴らしいです。資産には入らなくても「価値」ではあると思います。
-
110
匿名さん
どこが値下がりしてるんだか。。。。
どうみても値上がりしてるじゃん。
-
111
匿名さん
いくら安いとはいえ、これだけ値下がりしてると手が出しづらいですね。
-
113
匿名さん
確かに豪華な共用施設などは価値はありますが、それが本当に価格に見合っているか、
本当にメンテ費用を払い続けてまでマンションについている必要があるものか、というのはよく考えた方がいいと思います。
-
115
匿名
完売前のマンションなのに売り物が多数。
住人は辛いのう。
-
117
匿名さん
過去2年間でひとつでも売れたの?
湾岸全体でもゼロじゃない?
-
119
匿名さん
-
120
匿名さん
共用施設は資産性に含まれないのですか?
共用が充実していればリセールで買い手がつきやすいとばかり
思い込んでました。
資産性=売却損が少ないという認識は間違っているのでしょうか。
-
121
匿名さん
DWも、無駄な共用施設も、今は、避けられる方のほうが多いのでは。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件