住宅ローン・保険板「一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-01-18 19:42:00

戸建てを買った方、良かったこと、後悔していることなど
引き続き書いて下さい

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165467/

[スレ作成日時]2012-09-07 12:24:24

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?part2

  1. 572 匿名さん

    スレチなのに
    なんか必死で共働きを否定している人がいますね。
    専業になることでなにかを捨てて、それを後悔してる自分を認めたくないのかねぇ

  2. 573 匿名さん

    人それぞれ
    いろいろな家庭の事情もあり、
    住んでいる場所も年齢も収入もそれぞれ違うし、
    価値観も様々

    そんな中で、自分が世間の基準だと思ってるイタいやつは
    なんの成長もないし成功なんかするはずも無い

  3. 574 匿名さん

    人それぞれと言えば
    知人にアメリカの大学を主席で卒業しMBAを取得し
    日本の中堅どころの有名企業を立て直しながら社長職として転職してる人がいる。
    その人は都内に戸建ての他に複数のマンションを所有している(多分投資用も含む)。
    なんかそれぞれのメリットデメリットを語っていたけど自分は酔っぱらっていたので
    ほとんど覚えていません。
    人あたりも優しくあまり華美な贅沢は好まない不思議な人です。

  4. 575 入居済み住民さん

    >>570
    話が物語みたいである意味面白いよ。Www

  5. 576 匿名さん

    >571

    まあ、2Fにあれば要らないかもですね。
    うちは逆に、将来的に2Fにバルコニーを増設予定です。
    まあでも、ルーバル並みの大きさはできませんけど。

    近いうちにBBQもしてみたい。
    FRP防水のままだと、火はちょっとNGなんで、
    せめてウッドデッキ敷かないとなあ、ですね。

  6. 577 購入経験者さん

    BBQして、ご近所で揉めないことを、お祈りします。

  7. 578 匿名さん

    マンションベランダでお隣さんがしてるとか
    ご愁傷様です
    異議を言えたらいいですね

  8. 579 物件比較中さん

    >>576
    ペンシルでBBQ?痛いな〜君(笑)

  9. 580 匿名さん

    >577

    むしろ、屋上でBBQやって、どうやったら近所と揉めるのかを知りたい。
    まあ、どんちゃん騒ぎはNGだろうけど、それはBBQ関係ないし。

  10. 581 匿名さん

    戸建でBBQとかしませんよ。
    お店で食べたり、しろと言うなら河原など専用の場所を選びます。
    住めない人の発想は現実味がないですこと。

  11. 582 匿名さん

    >580

    臭い。

  12. 583 匿名さん

    うちは部屋が汚れるのが嫌だから庭で焼き肉やってるよ

  13. 584 匿名さん

    良かったことというか、戸建以外の選択する気もなかったので

    後悔したことも特にありませんね

    マンション住みの人には残念なお知らせですが 笑

  14. 585 匿名さん

    >579

    物凄い嫉妬コメント(笑)
    こいつあれだろ、ペンシルにベンツは痛いとか連呼している奴

    おまえ、早く賃貸から抜け出せるといいな

  15. 586 匿名さん

    >582

    こいつ、どこまで本気でいってんだろ?
    屋上の匂いがどこにいくから、どこがくさくなると想定してんの?

    屋上のBBQがが近隣に臭いのなら、
    肉料理するときに換気扇使えないわな。


    >581

    そりゃ、おまえがBBQするスペースのない戸建てだからだよ。
    まあ、いわゆる標準的な40坪の敷地の戸建てとかだと、
    確かに庭でそんなことやったら近隣に煙や匂いが流れそうだけど、
    ちゃんと塀で囲まれていたり屋上だったりすれば、
    自分の家でBBQしている家なんていくらでもある。

  16. 587 匿名

    ずいぶん下品な言葉使いですこと。
    なにか気に障ったんですか?どこに?なぜ?

  17. 588 匿名さん

    換気扇うんぬんは絶対言ってくるだろうなと思ってた。臭いかどうか決めるのは本人じゃなくて周辺の人だよね。この人の近隣は大人な人が多そうだが。

  18. 589 匿名さん

    ホットプレートでやれば全然迷惑ではないよ。外で食べる焼き肉とビールは旨すぎる

  19. 590 匿名さん

    うちは世田谷奥沢の閑静な古い住宅地。
    数年前に二世帯に立て替えた。
    周りはけっこう外でなんか焼いて食べてるけど、
    臭いやら煙やらで問題になったことなんか無いなぁ。
    て言うか、そんなに気になるか?
    豚を丸ごと焼いてる訳じゃあるまいし(笑

    皆どんだけ神経質なところに住んでるんだよ
    新興住宅地とかって気難しそうだもんな

  20. 591 匿名さん

    まあ、他人の迷惑に気を配れる人なら庭でBBQなんてやるわけないわな。

    北海道は別ね。あそこは庭でBBQやジンギスカンをやる文化があるから。

  21. 592 匿名さん

    迷惑、非常識ってあまりにも神経質になりすぎてやしませんか。さすがにマンションのベランダでは近すぎて迷惑かも知れませんが、戸建てではあまり周囲でやってても気にしませんよ。むしろ近所が賑やかでうれしいですね。

  22. 593 匿名さん

    >>591
    お前みたいな考えの奴が標準の街じゃなくてよかったよ
    マジで

    で、お前どこに住んでるんだ?
    近寄らないためにも参考までに

  23. 594 匿名さん

    BBQが迷惑って発想はどこからきてんの?
    匂い?煙?
    じゃあ、普通にキッチンのコンロで焼いてそれを換気扇で外に出すのはいいの?

    はっきり言って、クレーマー脳でしか、「BBQ=迷惑」なんて発想にならない。
    どんだけ戸建てに嫉妬してんだよ。

    もう、マンション民はこれでも買ってろ。
    http://www.gigamen.com/bbq-bruce.html

  24. 595 匿名さん

    ここはマンション民が戸建て様を叩くスレとなりました

  25. 596 匿名さん

    >594
    木炭で網焼きなら結構煙が出るし、臭いも強いよ。
    私は戸建てだけどBBQはキャンプ場でやる。

  26. 597 匿名さん

    戸建てだけど、庭でやるときはガスコンロに鉄板で焼き肉だね。
    これならキッチンの換気扇からの匂いとほとんど変わらない。

  27. 598 匿名さん

    確かに炭火で本格的なのは気が引ける。
    やっぱせいぜいホットプレートかな?

    でも近所の爺さんがたまに枯葉を燃やしてる煙の方が遥かにひどい。

  28. 599 匿名さん

    つか、炭火じゃないならBBQじゃなくて単なる屋外クッキングじゃん。
    うちはルーバルでBBQやるよ、当然炭火で。
    ていうか、炭火料理をするためにBBQをする。

    煙は上に上がるし、例え強風で真横に流れたとしてもそこは隣家の屋根。
    厳密にいえば匂いがなくはないだろうけど、
    換気扇からの匂いよりも隣家に迷惑かけない程度。

    狭小の庭や駐車スペースでやるのは、確かに迷惑かもしれないね。

    昔はサンマも七輪で焼いたんだっけ?
    単純に、そのほうがうまいんだよ。
    ガスやホットプレートよりも。

  29. 600 匿名さん

    >狭小の庭や駐車スペースでやるのは、確かに迷惑かもしれないね

    マンションさん、こんばんわー

  30. 601 匿名さん

    >600

    599だけど、おれは戸建てだよ?
    マンションのルーバルBBQは、まあ、ペントハウスでないと無理だろうね。
    そもそも規約で禁止されてるんじゃないか?

  31. 602 匿名さん

    >>593

    こちらこそ!土地代高かったけど民度が高い地域を選んでよかった。

  32. 603 匿名さん

    後悔ってほどじゃないけど。
    うちは一応やっすい注文住宅なんだけど、
    予算の都合で風呂が1616になった。
    1616だと、ユニットバスが格段に安かった。

    住んでみて、子どもと風呂に入っていると、
    やっぱせめて2020か、在来で広めに作ればよかったと思うことが多い。
    まあ、でかい浴槽にすると水道代もかかるしなー、
    と自分を納得させるというか、
    予算もカツカツだったんだし、と諦めているというか、、、

  33. 604 購入検討中さん

    うちはスタンダードな1620です。
    以前の賃貸の浴室が狭かったのでかなり余裕に感じます。

    浴室サイズって予算の都合っていうか
    間取りプランの壁芯の有効サイズによって決まるんじゃないか?
    それにワンサイズ上げたぐらいじゃ総予算からしたらそこまで変わらないと思うけど。。
    ちゃんとプランしてもらった?

  34. 605 購入検討中さん

    あ、すまん
    ちゃんと読んでなかった
    1616が極端に安かったのね。
    でも…

  35. 606 匿名さん

    その点マンションは自由が利いていいよねー
    マンション買えばよかった

  36. 607 購入検討中さん

    自由??
    マンションの風呂サイズが自由なわけ無いだろw

  37. 608 匿名さん

    >>606
    マンションが自由?
    躯体壁以外の間仕切り壁の位置を多少変更出来るぐらいで
    風呂トイレの水周りもパイプスペースもサッシ等の開口場所も天井高も
    何も変更出来ないでしょ、、アホか

  38. 609 匿名さん

    玄関ドア・玄関の位置方角も勝手口つけるのも、ドアホンも変更できないです。

  39. 610 匿名さん

    無知さんに容赦ない総攻撃w

  40. 611 匿名さん

    おかしなレスするからだよ。

    まあ、このような??の人と集合住宅で暮らす訳か・・・
    正常回路が壊れそうだな。

  41. 612 匿名さん

    >安いから1616にした
    >マンション買えばよかった

    ...あきらかにホラ吹いてる感じだし
    多分賃貸中だね

  42. 613 匿名さん

    >612

    603だけど、606はおれじゃないよ。

    1616は、うちが頼んだ工務店が標準仕様に指定していて、
    そのパッケージになると(おそらく仕入れがバルク割になるので)
    格段に安かったんです。
    その1616のユニットバスを1818にしただけで倍以上になりました。
    (というか、たぶん、その「倍以上の価格」が世の標準価格ですが)

  43. 614 匿名さん

    どうでもいいじゃん
    戸建とマンションは天と地の違い
    マンションは仕様はある程度決まってて
    自由は利きませんから

  44. 615 購入経験者さん

    と、ペンシルさん。

    かわいそ・・・

  45. 616 匿名さん

    そう思わないと辛いですよね
    長屋で頑張ってくださいな

  46. 617 匿名さん

    今年二世帯に増築改装しました。
    ガレージも1台分増築です。
    想像以上の快適さです。

    マンションは増築出来ません。
    コンクリートに囲まれた四角い箱を
    更に細かく細かく間仕切るだけ。

  47. 618 匿名さん

    集合住宅を買うって何かの罰ゲームかな?
    分譲賃貸で住むものではないかね

    後悔してほしいみたいだけど
    マンションを買わなくて良かった
    セーフ感、安堵感ならありますがね

  48. 619 匿名さん

    >618
    ここまで満足感が欠落した、余裕のない書き込みをされると
    マルチーズがキャンキャン吼えてるところを連想してしまうよ(笑)

  49. 620 匿名さん

    一戸建ては外回りの掃除やら雑草の手入れが大変。
    そこで御近所のお年寄りと会っちゃうと話しが長い、、
    あと古い家とか狭い家の人に妬まれている雰囲気が面倒。

  50. 621 匿名さん

    戸建てでパティオを作ると採光もいいし、食事や休憩、物干しスペースとして便利。
    マンションだとルーフバルコニー?
    単なる屋上で他人の区画の上だし、全戸についてるわけでもない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸