- 掲示板
戸建てを買った方、良かったこと、後悔していることなど
引き続き書いて下さい
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165467/
[スレ作成日時]2012-09-07 12:24:24
戸建てを買った方、良かったこと、後悔していることなど
引き続き書いて下さい
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165467/
[スレ作成日時]2012-09-07 12:24:24
確かにマンションは下の階が火事になったら終わりだなぁ
マンション住民は戸建てを買うものだと思っているらしい。
戸建ては土地を買って、建てるもの。
マンション民は建売しか知らないのがミエミエ
。
土地を買って、建ててもらうものだよ。工務店なりハウスメーカーなりと契約して。相見積もりとるか知り合いを信じるか。そうして、えいやって手付けを払う。なにもわからない未来に投資するのだ。一戸建ては投資だよ。得意な人の特権な。
>453
じゃ、すまないけど、443の文章内容をちゃんと説明してくれよ。
悪意の向かう先が排斥されててどうやって「悪意が満ちる」のか、意味不明なんだわ。
いいか、聞いているのは「おれはこう読み取ったよ?」じゃないぞ。
「文法的用法として正しく理解した場合」のことだからな。
めんどくさいヤツだ。
理屈っぽくてガンコ。
奥さんとケンカになってないか?
会社で嫌われてないか?
ヨコヤリですまん。
横だけど、457も458もそう思うなら論破してやんなよ。
まあ、誰かの意見を論理的に反駁する展開をできる奴はそんな低脳丸出しな書き込みはしないだろうけどな笑
少し遡ってみたけど、456に一理あると思うよ。書き方は別にしても、ここはマンション関係ないスレタイだから。
めんどくせぇwww
そんな事に労力使ってる暇があったら違う事に使うわwww
ていうか読む気にもなれん。
460ですが補足
442=456という前提で442のカキコに一理ありという意味。
>456
「悪意」は、
人に害を与えようとしたり、だまそうとしたりする気持ち
のほかに
よくないとか意地悪なという意でも用いるのですよ。
ここまで書いてあげても理解できない困ったチャンならもう知らない
まあ、とりあえず、このスレは戸建ての体験談を話すスレで、
マンション民は、排斥かどうかはともかく、語るなら戸建てを語れよってこと。
それを「マンション民の排斥だ!」「悪意に満ちてる!」「戸建ての自己満足だ!」とか、
どう考えてもスレチなのは443。
悪意になど満ちてないよ。
単に、戸建ての話をするスレなだけ。
マンションの話のみをするスレだって山ほどあるだろ。
>463
じゃ、おまえの解説だと
「マンション民を排斥して一戸建て民だけで自己満足に浸ろうとする悪意に満ちたスレ」
は
「マンション民を排斥して一戸建て民だけで自己満足に浸ろうとする意地悪なスレ」
てことかい?!
なにそれ。
戸建て民はマンション民を構ってあげなくちゃいけないの?(笑)
どんだけ構ってちゃんだよ、マンション民(笑)
うっかり戸を開けると蚊が家の中に入ってくる!
低層住宅地の戸建てだと、不満はそれくらいかなあ・・・。
120m2の最上階角部屋から、150m2の戸建てに移住。
価格と利便性は同じくらい。
良かった点
駐車場が隣。
管理費、駐車場が無料。
84インチのテレビが置けた。
悪かった点。
絶景の眺望失った。
近所付き合いが濃い。
広くなった気がしない。
満足度は同じくらい。
子供はマンションがいいっていてる。
買った、というか、作った。
土地を探して買って、そこに家を建てた。
ほんとはすぐに住める建売でもマンションでもいいからと
住み替え先を探していたけど、
なんだかんだ、妥協しない家を求めると作るしかなかった。
「妥協しない」といっても、そんな大仰なことでない。
車とオートバイと自転車が置けることと、とか、
猫が遊べること、とか、そんな些細な条件。
でも、こんな些細な条件が2つ、3つ、4つ、5つ、となると、
全部を叶えるのは、思いのほか難しかった、というか、無理だった。
そういう意味で、他に選択肢がなかった家に住んでる。
逆にいえば、この家のほかにうちの家族が住める家はない。
これが「良かったこと」。
かっこつけた言い方したところで家は家。大して他の家と変わらんよ。住める家がないったってその前は他の普通の家に住んでたんだろうし。
>469
それまでマンションに住んでたよ。
狭い駐輪場にオートバイをとめるのに辟易。
猫は飼えるけど、上下運動ができなくて可哀想。
子供も生まれたので2LDKでは狭い。
そもそも蔵書がもう溢れてどうにかしなくちゃならなかった。
エトセトラエトセトラ、、、
「それまでの普通の家」で我慢してきたことをすべて解消できた。
「それまでの普通の家」でできなかった憧れを達成できた。
「作る」ことで、このふたつをかなえたわけ。
>471
なるほど。こだわった注文住宅で良い家なんだろうけど、こだわった人にありがちな「作った」にどうしても違和感が。せめて「作ってもらった」、なら共感できるよ。
あと、広めの建売でどの条件も十分クリア可能だよね。大して変わらんというのはそういうこと。
>473
ああ、わかりにくくてすまん。
別に「こだわった」わけじゃない。
「必要にして充分」な条件が、ひととちょっと違った、ていうだけ。
こだわったのは立地だけかな。
要は、ジャストサイズ、ジャストフィットの家がなかった、ということ。
(あと、建売じゃできなかったこともいくつかあるんだけど、詳細書きたくないのでボカしてる)
個人的にはマンションでも建売でも、中古でも築古リノベーションでもコーポラティブでも
別に、条件が揃えば、そんなにこだわってなかったけど、そんな物件が存在しなかった。
要は「買う」というだけで探していたらダメだったけど、
「作る」なら簡単だった、ということ。
金を出すのは施主なんだから、「作った」でいいんだよ。
企業を運営してるのは社長なのに、その企業は株主のモノだというのと同じ。
出費者が作ったんだよ。
世の常識だよ。
横ですが、図面を書く、施工するという作業を直接するわけではないが、
こういう設計、仕様にしてほしいのように、家づくりに積極的に関与したという意味で作ると言ってるんでしょう。
狭義の作るにこだわりすぎなくてよいと思います。
477さんのいうとおり。475さんは勘違いしてます。
「髪切ったんだ?」
「髪、美容師さんに切って貰ったんだ?」
前者が普通。
金出した施主が作った。
「作った」で何も問題ないでしょ。
「作ってもらった」も間違ってないけど
それだと「作らせた」も正しくなる。
金銭的なことはともかくとして、子供が自由に犬猫とじゃれて走り回っている光景みると建てて良かったと心底思いますね。
あとはマンションに住んでいた頃と違って買い物後の駐車場と玄関までの往復が楽ちん。
あとは作っていく過程で内部構造や配管や壁紙材質、緩衝材なんかもしっかり見てるのでメンテナンスに役立つし自分の家のことをだいたい把握できると気分が良いですね。
後悔したことは便利なところにたてたもんだから排気ガスが多くて外構の雨跡が黒くなることくらいでしょうか。マンションのときの方が空気はよかったですね。夏も冬も思ったほど暑くも寒くもないのですが、リビング階段はほんとに下の音が2階に届いちゃうので注意しないといけませんね。あとやっぱりトイレは2つあった方がよい、これ盲点。
475はアホだな(苦笑)
そのとおり。
482さん
失礼ですが、「排気ガスが多い」庭で、子供と愛犬を遊ばすことが幸せだとは思えません。
プライオリティを間違っておられませんか?
それでいいんだよ、注文住宅は自己満足の世界だからね。子供の健康より自分の満足にプライオリティ置くのもその人の生き方、責められることではない。
家を建てて外構はこれから、そして大半は自力DIY
植木を買いに行って、色々選んで、持ち帰って、穴掘って植える。
数本の植栽は、休日を一日使ったけど
毎日を彩らせてくれる何かがある。
別に使わなくてもいい、でも沢山の違う引き出しがある
それを楽しむのも戸建の良さじゃないかな。
どんなに手を入れてもマンションは買うもの。土地を買って上物建てたら、業者指定でもなんちゃって注文でも、建てたもの。単なる気分なんだけどね。
全部外注です。それなりの説計料払って、資産を取り崩して買ったもの。それを分かった上で、建てたと呼んでいる。いけないか?
オーダーメイドの背広は買うものじゃない。仕立てるものだな。青山で買うのとは別物。
488
でも、空気悪いんだよね。
異常。
>別に使わなくてもいい、でも沢山の違う引き出しがある
>それを楽しむのも戸建の良さじゃないかな。
なるほどな
スレチかもしれませんが、注文住宅だと略自由。
しょぼい注文住宅よりはしっかりした建売のほうがいいな。背広と一緒。
空気悪いって工業を抱える都市ならどこでもそうですね。日本で1000万人単位で異常ですか?
こいつにしてみれば私の住んでる地方都市全域異常だわ。
>しょぼい注文住宅よりはしっかりした建売のほうがいいな。背広と一緒。
ん?フルオーダーのスーツより既製品の青山スーツの方がいいって?
青山しか知らない人らしいレスだね
>青山しか知らない人らしいレスだね
ん?ものの例えが通用しない人?
わざわざ「しょぼい」ってつけてるからわざわざ「青山」ってつけたんだけど?
しょぼいは注文住宅にかかってるんだけど。
・・・話が通じない人だね。
「注文住宅よりはしっかりした建売のほうがいいな」と言えばいいのに、あなたはわざわざ「しょぼい」って付けた。あえて不快な気持にさせようとしたんでしょ?あなたはそういう人間だ。
だからあえて建売を「青山スーツ」と言ってみたんだよ。不快だったろ?
説明しなきゃわからんのか。もういいよ。
横から失礼。
言い方を変えたら、しっかりした建て売りでも普通の注文住宅にすらかなわないってことでは?
しっかりした建売って、そのしっかりさ加減はどう判断してるの?
「立地のいい建売」と「立地の良くない注文住宅」が同じ値段だったらどっちがいいか?
って聞かれたら、「立地のいい建売」だろうな。
土地の価値は減価償却されないからね。
それにそもそもそこらのHMの場合30年しか持たない。
だったら建売にして25年後に建て替えるつもりでいたほうが断然いいと思う。
>それにそもそもそこらのHMの場合30年しか持たない。
どんだけ安い家建ててるんだよ。
昭和三十年代か(笑) 。あんた70代だね
仕事柄、建築関係の客が多いんだけど、パワービルダーってあり得ないような値段で下請工務店に仕事を出してるよ。
注文と同じとか、とんでもない。
建売買うくらいなら、ローコストの注文にした方がいいと思う。
大手って具体的にどこよ?
例のグループじゃないの?
ミサワで20代の頃に建てたのだが、25年で壁が腐り床が傾いてきてリフォームより建て替えのほうがいいだろうという
プロの判断となった。
注文住宅で25年しかもたないんだったら、建売で立地のいい場所にすれば良かったと後悔した。
今の建売は高気密高断熱高耐久は当たり前、2階建てでも漏れなく構造計算はしているよ。
まー郊外前とかの不動産屋がいい加減に売ってる建売もあるけどね。
マンションだって郊外駅前とかの不動産屋が作ったのはしんどい場合もあるようにね。
買うやつが悪いんだよ(笑)
で、具体的に大手ってどこよ?
ファーストとか東栄とか一建設なら話にならんぞ
グラスウールの敷き詰めからして家によってバラバラ
しっかりしたベタ基礎があんな一瞬でできる訳がない
ミサワにステータスを感じていること自体、高度成長を支えてきた大先輩、企業戦士ってわかちゃいますね。
結局、どこの建売か言えないんだな
どうせ飯○グループの金太郎飴ハウスだろう
>501
その前のレスをちゃんと読みなよ。背広に例えてたレスがあったろ?ちなみにそのレスは注文住宅を上げて建て売りを下げてた。その例えに対して同じ例えを使って反対意見を述べたまで。
でもあんたは自分寄りの意見はどんな言い方でもスルーするんだよね。ダブルスタンダードってやつか。
自分寄りの意見にも同じように批判して「あなたはそういう人間だ」と言えてたらカッコヨカッタかもね。
オーダーメイドの背広も店による。アルマーニのスーツの方がマシだった、なんてのもよくある話。注文住宅は宗教だからね。信じる者は救われる。どんなにしょぼくても、ぼったくりでも、なにしろ家を「建てた」んだから。
そんなの戸建てに限った話でもないんじゃない?
既製品は最初から諦めモードなのかいw
いや、注文住宅はハイリスクだと言ってるだけ。まあ宗教だから文句もないだろうが。
それは建売住宅のリスクを知らないだけでしょう
現在の大手HMさんも、25年前位は坪50万~60万前半が平均的だったかと・・・
当時はやっと地場工務店と並ぶ価格路線になって、庶民向けの安かろう~~のHMから
高級で高品質が謳われ、これから工務店は全部淘汰されると言われた時代。
まあ結局HMはコストばかり上がって、半ば庶民を置き去りにして
宣伝力営業力には長けるものの、反面高コスト体質から抜け出せない現状・・・
結局市場での地位も停滞気味。
自分の想いの丈、これがしっかり容になる家
想う自分と、それを適えてくれる業者。
その出会いが確かならば、自分成りの良い家になる。
>513
平成元年築の40代ですけど・・・
何か勘違いしてますね。
25年で注文住宅の家がダメになってしまったので、今度は立地のいい場所に大きな建売を購入しました。
リフォームや建て替えするより遥かに良かった。
家は所詮25年しかもたないと思っていたほうが無難です。
残るのは土地だけです。
まあ、築25年物件は瑕疵担保免責でごまかして売り切ったけど。
自分の家が25年しか持たなかったから他も同じと決めつけるのはいかがなものかと
注文は木造だけじゃないし
やっぱりミサワはダメなんだね。
一時期検討したことがあるけど、構造的に壁内結露が心配だった。
あ~やっぱりって感じ。
「自分の家が25年で駄目になった=注文住宅はどれも25年もたない」
まあ、短絡的な考え方だよね。
「自分の家が25年で駄目になった=注文住宅はどれも25年もたない」
たしかにこれは短絡的だ、だが
「25年もたないのは欠陥住宅だ、自分は大丈夫」
こんな考え方は楽観的でしかない。
どう考えても注文の方が建売よりも保つだろ。
耐用年数の個体差(ブレ幅)が極めて高いのが木造建売
鉄骨注文は均質で、使用方法と外部環境に左右されるだけ
建売木造は材質と職人にも左右される
要するに運みたいなもの
今来たけど建売vs注文のスレなの?耐久性は建売か注文かは関係ないでしょ。
建売でも1億円越えするのもあれば、注文でもローコストもあるわけで。
一般的に建売はスケールメリット重視の格安住宅のイメージが付きまとってるだけだよ。
最近は外観を統一して町全体をデザインしたりと建売のメリットもあるように感じるよ。
自分の家になるというのに外観も間取りも工法も設備も建材もお任せでよく買えるなとは思うけどね。
注文住宅は25年しか持たないを一般化しようとする方が程度が低いでしょ?
建物価格が一億超える建売ってあるの?
すごいなそれ
ほとんど土地代で建物はせいぜい1500くらいじゃない?
なら意味ないじゃん
てか一般的な100㎡2階建建売だと、ローコスト注文で建てたら1000万くらいだろうな
「注文住宅にした」→「25年しかもたなかった」
ここまでは、まあ、わかる。
「注文住宅にした」→「25年しかもたなかった」
→「だから、建売にすればよかった」
これがオカシイでしょ。
そもそも、25年しかもたなかった原因の検証もなく、
建売ならそういうことがない、という証明がどこにもない。
たとえ、住友林業で最高級の注文住宅を建てたとしても、
毎日、北側の室内壁に水をぶっかけて暮らしていたら、壁は5年で腐る。
あえていえば、注文住宅は、施主の好きな間取りにするので、
通風が悪い部屋とか湿気の逃げない部屋を平気で作りかねない。
たしかに、建売ならそういうことも少ないといえる。
でも、それは注文住宅が原因ではなく、施主がバカなだけ。
耐久25年?うちはまだ2,3年だけど、俺の実家築60年でもなんともないわ。
国交省公表の木造住宅の寿命は27年ないしは30年、マンション(RC/鉄筋コンクリート造)は37年としているが、取り壊された建物の築年数であったり、建物の新築数を取り壊し数で除した数字であったりして、実態を反映した正確な数字ではありません。
住宅の寿命について早稲田大学の小松教授らが行った「建物の平均寿命推計」の最新調査(2011年)によれば、人間の平均寿命を推計するのと同様の手法を建物で採用した場合、木造住宅の平均寿命は64年らしい。
適切な点検や修繕を行う慣習がなかったこれまでの状況で推計したのが上記の寿命ですので、所有者が点検や修繕を行えば寿命は格段に伸びます。
建物の寿命をのばす技術も時間の経過とともに進歩しているのも事実です。
20台でミサワ建てる強者っているんだね。(((・・;)
築25年で今、40台らしいから二十歳そこらで請負契約。凄いです。
しかも25年前と言えばバブル終盤。建築費用だけでも3000万程度はしたでしょう。
金利は8%位?
そして壁と床が原因不明で腐り、「もう注文なんて懲り懲り。やっぱ建て売りっしょ。イェーイ」
と、四十路後半にミサワを売り払い、別HM で建て直しなんてまっぴらごめん。改めて広い新築建て売りを購入、引っ越しし、大満足ですって、なんか不思議な方ですね。
良かったこと。 嫁の機嫌がいいので、イライラしなくなった。
悪かったこと。 離婚しずらくなった。
良かったこと
トイレが二個になってウンコ待ち(残り香消え待ち)がなくなった
ゴミ出しが超楽。
玄関開けて5秒足らず。
土地1,400万、建物2,800万の注文住宅を自分(夫)の実家近くに購入。
都心部からはバス地下鉄で50分。車なら30分。
30代 共働き 2歳の子ども一人。
住んで一ヶ月だけど、土地は現金で買ったので、売り払って中古マンションでも買おうかなと思案中
理由
・嫁の仕事が遅くなることが多々あるので、1~2週間に一回程度実家で夕飯を頂こう&
娘が風邪の時に小一時間でいいので、面倒をみてもらおうと思った。
しかし、いざ娘を連れて行くと、自分の父が早く帰れと言ってみたり、嫁が仕事で遅くなることに対して心良く
思っておらず、ギクシャクした感じに・・・
・職場まで遠いので、疲れる。
こんなこともあるので、皆さん不動産の取得は慎重に。
子供いるなら、奥さんのフルタイムは辞めさせないと。
あんたがビシッと言わないから悪い。
なんてったて2歳をほったらかして仕事なんて罪すぎる。
考え古いかな?
うちの嫁は専業主婦ですが、何一つ不満はないようです。