|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションを買って後悔した事は?その2
-
641
匿名さん
広さしか取り柄のない戸建て派。
マンションでも地方や駅遠なら100平米でも格安だよ。
誰も買わないけど(笑)
いくら戸建て派が騒いだって資産価値(需要)は都内の駅近マンションだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
>いくら戸建て派が騒いだって資産価値(需要)は都内の駅近マンションだから。
いや、いくらもいわんけど、事実が全てを物語ってるんですがね。
それに、その条件で比べるなら、都内駅近戸建てと比べないと意味ないですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
>いくら戸建て派が騒いだって資産価値(需要)は都内の駅近マンションだから。
都内でごまかすつもり?都内の田舎駅周辺のことだろ。
実際は、23区内駅徒歩3分以内の駅近に新築分譲マンションなんかありません。
23区内でも南西部なら、駅徒歩5分も歩けば閑静な住宅地に注文住宅が建てられる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
>所得のある人とそうでない人の庶民同士の論争。
どう見ても、所得のない庶民同士のガキの喧嘩だろ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
>>641
駅近マンションって狭過ぎるし、広ければ高過ぎ。
どこに魅力があるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
たしかに検討板で値上がり確実とか言ってる人が多い湾岸タワマンも駅徒歩9分とかだし、上層階からの出入り考えたら全然駅近じゃないよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
>>644,645
戸建の駅近は広くて安いの?
確かに蒲田(笑)とかなら格安だけど。
代官山や田園調布から徒歩5分以内だとおいくらぐらい?妥協して自由が丘でもいいかな。
>>646
ひょっとして10年は売れ残り確実と言われてるあの物件のことですか?
残念!私の住んでるのは駅直結だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
>>647
> 戸建の駅近は広くて安いの?
どこに駅近の戸建ては広くて安いなんて書いてあるの??
単純に、駅直結なだけで、何が良いの? という素朴な疑問。
将来の資産価値のために何十年も窮屈に過ごすの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
まあ実例を挙げてみましょうって流れでは、戸建の方がより広くより安く
暮らせる場所が大半なのですけどね・・・
あっでも最低限で暮らそうってなら話は別です、それならマンションも
最低限度のラインナップに強いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
>専有面積80㎡では、家族4人だと住めない。
住めますよ。
うちはまさしくその大きさで家族4人で住んでます。
小さすぎる部屋も含めて間取りは4LDK。
夫婦二人の時は家具のないスカスカの部屋もあったのに今は夫婦の寝室・たんす部屋・子供部屋は
二人で1つ。
もう1部屋、和室があるけどリビングとつながってるから何用という使い方は出来そうにない。
せめて子供が同性だったらよかったのにうちは姉・弟。
小6の娘が弟と同じ部屋だといやだなんて言いだした。
同じマンシャンで同じ家族構成で姉同士が同級生の家族が戸建を建てて引っ越した。
「いつまで、マンションにいる気?性別違うのに一緒の部屋はもう限界じゃない?」って。
>専有面積80㎡では、家族4人だと住めない。
住めるよ。
子供が小さくて一人っ子とか。
二人でも同性だったらあるていど大きくなるまで。
うちはもう無理。
夏休みは住宅展示場めぐりでもしてきます。
>No.639さん
ずばり当たりすぎて怖いです。
何かの神様ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
651
匿名さん
戸建てさんの田舎の広さ自慢はもうお腹いっぱい。
都心じゃなくて都内の自由が丘あたりでいいから戸建ての相場教えてくださいよ。
建売はちょっと…なので注文で。
徒歩5分が無理なら妥協して10分でもいいですよ。
これでも直結に慣れると本当に辛いけど。
あ、蒲田は無理です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
>>651
この人の必死ぶりは、立地以外に誇れるものが余程ないのかな?
それ以外は、相当コンプレックスを抱えているのでしょうな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
>都心じゃなくて都内の自由が丘あたりでいいから戸建ての相場教えてくださいよ。
1億円プラスアルファで40坪と敷地に100㎡程度の家が建つ。
そのあたりのマンションだと、100㎡超物件(競争が激しいけど)で2億近いから戸建てはお買い得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
>残念!私の住んでるのは駅直結だから。
都内の駅直結分譲マンションというと操車場とか工場跡地物件?
地下鉄駅直結は賃貸マンションばかりだよ。
都下の不便な田舎駅なら駅周辺になにもないから、マンションが建つかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>>653
はいはい。
脳内金持ちなのかそうでないのかはどっちでもいいけど、
1億以上の予算があるなら戸建てでもマンションでも好きな方買えばヨロシって本スレでも結論出てるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
>>650
>専有面積80㎡では、家族4人だと住めない。
住めない!
実家が70平米マンションで独立するまで4人家族で住んでた。
だから結婚した時、80平米のマンション買って、これで一生住める! と思った。
現実は子供が産まれた瞬間から激しく狭さを感じるようになった。
無理してでも同じマンションの100平米超の部屋にすれば良かったと後悔した。
だから近くに出来た100平米マンションに買い替えました。
狭い時は後悔したけど、今は何一つ不満が無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
マンションに満足できるのは、占有面積100平米以上ですね。
それ以下はマンションと呼べません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
>狭い、煩い、暑い、結露凄い、カビる、揉める、息苦しい、暗い、自分のものじゃない
>あと、めんどくさい
納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
今は戸建ですけど、以前に分譲賃貸で社宅として住んでいたマンションは
105平米の3LDK+納戸があって、結構快適でしたよ
特に家族に趣味のものがあったりして、戸建からマンションに住むと
荷物が入らなくなったりしますから、きちんと家族に合った広さを
選ばないと、後々不満が出て苦労しますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
>>658
共感してくれた!サンクス
狭い、煩い、暑い、結露凄い、カビる、揉める、息苦しい、暗い、自分のものじゃない、めんどくさい。
私がマンションに住んだ感想です。
あと、マンション内の精神病患者、****信者には要注意かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)