東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その20
匿名さん [更新日時] 2012-10-24 08:12:40

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/257307/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-06 07:52:27

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    ■ネガ
    駅遠 割高 修繕費高い 
    地震被害 液状化 津波 埋立地 強風(台風)大潮
    免震装置の大規模修繕費用 白いので汚れるよ? 北側低層眺望悪し 2棟目の眺望の影響
    生活不便(買物・サービス施設) 教育環境未知数 シャトルバスの時刻と本数
    晴海大橋の交通量と騒音 晴海通りの渋滞 海の臭い 水面照り返し 
    船の騒音 船の排ガス ギャング 暴走族 晴海清掃工場からの排煙
    売行き不振 MRに5560組来場して成約500以下 遼君使って成約半分 
    日本経済低迷 荒川決壊により銀座水没 ヘリの爆音
    5000戸以上が近隣で分譲予定 ←New!

    ■ポジ by 契約済みさん 2012-09-22 14:55:49
    クロノレジデンスの価格は3,000万円~15,900万円です。
    7,000万円以上の物件は、年収1,300万円以上無ければ買えないでしょうから、
    中流~富裕層向けだ思います。
    港区千代田区の狭い部屋にするか、
    港区千代田区よりも10~20㎡広い部屋にするかの選択でした。
    おまけに広い広い庭が付いてきます。
    目の前の公園と運河、都心部ではこのマンションの開放感は最高レベルでしょう。
    地震等のリスクは首都圏は確率的にはどこもほぼ同じです。
    そのリスクを耐震性等を強化し抑える建物の方がより安心かなと考えました。
    駅遠を、シャトルバス、自転車でなんとかなると考える方には最高のマンションだと思いますよ。

  2. 802 匿名さん

    近隣での新築分譲が多いのはかなり前から書かれていた
    今更Newではないでしょ

  3. 805 匿名さん

    リスクがどこも同じなら、湾岸に対策費用を割くのはやめましょうか。

  4. 806 匿名さん

    805はやめるとかやめないとか、決められる立場にあんの?

  5. 807 匿名さん

    日本に住んでる限り、安全な場所はないんだよ。歴史的には岡山県のどっかが最も日本で自然災害に安全だそうだよ。地震台風津波がどうしても怖い人は、チューリッヒあたりにどうぞ。

  6. 811 匿名さん

    湾岸には液状化リスクがつきまとう。
    内陸には火災リスクがつきまとう。

    仮にマンション自体の地震被害がゼロだとして、
    液状化して橋が落ちて孤立したマンションと、
    火の海の中ビクともせずに建ち続けるマンション。

    杭の被害はどちらも不明。

    どちらなら許容できるか。
    個人差があるのは自明の理。
    ならば私は、液状化を選ぼう。

  7. 813 811補足


    杭の被害はどちらも不明、というのは、
    湾岸のほうが側方流動のリスクがあると認識しながらも、
    高層物件が短くとも杭に頼っている構造と比べて、
    どちらも杭に対する被害ゼロと言い切れない、ということです。

    リスクを低減したいなら、より杭の短い内陸物件に軍配が
    上がるのが常識なのだとは思うが。

    それでも私は湾岸を選択する。

  8. 814 匿名さん

    311のあの長い揺れで大規模液状化発生してないところなら大丈夫でしょう。

  9. 815 匿名さん

    震度5の東北沖ごときで液状化するのが湾岸です。震源がもっと近かったらどうなるか。。
    まだ関東大震災から百年たってないですよ。

  10. 816 匿名さん

    ↑都合のいいように単純化

  11. 817 匿名さん

    内陸なら液状化しないって保証はない。

  12. 818 匿名さん

    先週末、液状化の惨状を学びたくて、浦安・新浦安を訪問してきた。
    確かに、地盤沈下の影響からか、歩道が車道に向けて大きく傾斜した場所や、宅地と車道との段差を強引に修繕した場所、マンホールが少し浮き上がっている場所が散見された。

    しかし、一緒に行った嫁との共通の感想。
    この程度の被害なら、液状化じゃなくても、古い土地なら地震に依らずとも起こりうる地盤沈下で十分に発生しうる程度の被害。インフラがやられたとはいえ、1年半で復旧しつつあるし、ゴーストタウンになっているわけでもない。
    すなわち、液状化など長い目で見れば大した問題ではない、という感想だった。
    言うなれば、少し歩きづらそうかな、という程度。

    ま、自分たちが少数派である可能性も十分にあるのだが。
    率直な感想でした。

  13. 819 匿名さん

    ヒマだね。
    その近くの舞浜ならよく行くけど。

  14. 820 匿名さん

    晴海では液状化や地震で、今まで何人くらい死んでるの?

  15. 821 匿名さん

    ええ。暇人ですとも。
    暇じゃなかったらこんな時間にこんな掲示板見てないでしょ。
    舞浜のネズミには何の思い入れもないですし。

  16. 822 匿名さん

    そういえば舞浜の夢の国も液状化したんだよな
    でも営業再開した今もたくさんの人がそんなこと無かったかのようにまた夢を見に行くよな
    自分が園内にいる間にまた大震災が起きて液状化するかもしれないのにな

  17. 823 匿名さん

    液状化エリアにたまに遊びに行くのと、住むのとは大違いだが(苦笑)

  18. 824 匿名さん

    811よ
    >湾岸には液状化リスクがつきまとう。
    >内陸には火災リスクがつきまとう。
    液状化はエリア全体に壊滅的被害をもたらすが、火災に関してはタワマンは公場空地に囲まれ延焼なしだが。
    もちろん、タワマンならスプリンクラーもある。

  19. 825 匿名さん

    アホだな
    住むのと遊びに行くことの違いなんてこたぁ百も承知で言ってんだよ
    液状化に対する民衆の根底の意識なんて所詮そんなもんだし、ちゃんと取り組めばすぐに復旧するってことよ

  20. 826 匿名さん

    浦安のマンションの中古価値は暴落しましたね。あの程度の地震で。
    もし直下がが来たら。。

  21. 827 匿名さん

    都市直下地震来ないかなー。
    来て中古価格が急落したときが買い時だと思うんだが。
    そんなに世の中甘くないか。。
    まずは生き残ることから始めないと。

  22. 828 匿名さん

    825は、浦安の復旧がままならない現状を知らない情弱らしい・・・残念

  23. 829 匿名さん

    液状化、火事等、不動産買えば、必ずリスクはある。リスクを背負えるお金がないなら、賃貸で住環境を妥協するしかない。

  24. 832 匿名さん

    液状化が心配な人はここを買わなければいいんだよ。それで解決でしょう。

  25. 833 匿名さん

    http://web.pref.hyogo.jp/pa18/documents/000155116.pdf の11ページ

    「液状化には、揺れの継続時間が大きく影響するため、海溝型地震のように強い揺れが長時間継続するような地震では震度が小さくても液状化が発生しやすくなる。内陸型地震のように強く揺れても継続時間が短い地震では、かなり大きな震度にならなければ液状化は発生しない。
     このため、海溝型地震と内陸型地震とで結果が異なり、海溝型地震のほうが液状化を発生しやすいといえる。」


    結論として、東北大震災で目立った液状化被害のなかった場所では、
    直下型地震によりインフラが破壊されるような液状化発生の可能性は非常に低いということです。

  26. 834 匿名さん

    いやそこにも書いてあるけど同じ震度なら時間が長い方が液状化するけど同じ時間なら震度が大きい方が液状化しますよ。だから震度の小さい東北沖だけで判断するのは危険です。

  27. 835 匿名さん

    あの浦安の大被害をもたらした地震でも被害がなかったんだから。

  28. 836 匿名さん

    月島・勝どき・晴海・豊洲・新豊洲・東雲・有明・台場・芝浦・港南・所得に応じて、ハイグレードタワマンから、リーズナブルなタワマンまで、今買って損は無いし、買えるなら買って於くべきだと思う。皆それぞれ工夫してますね。交通インフラも10年もすれば、劇的に変わります。自民党政権ですからね。

  29. 837 ビギナーさん

    千葉の埋め立ては、よっぽど手抜きの可能性があるよ。
    311では千葉も東京も神奈川もほぼ同じ大きさで揺れたのに、液状化で水道管が壊れる、マンホールが上がる
    というのは千葉県の湾岸沿いだけだったような気がするよ。
    水が出たとか、新木場で地割れがあったのは知っているが、都内や神奈川でマンホールが上がったり液状化が
    原因で水道がしばらく利用不可というは聞いたことがない。

  30. 838 匿名さん

    836
    ハイグレードの佃が抜けています。

  31. 839 匿名さん

    浦安
    震度5強 2分< 継続 → 大規模液状化あり
    震度6強 <30秒 継続 → ?

    晴海ほか
    震度5強 2分< 継続 → 大規模液状化なし
    震度6強 <30秒 継続 → ?

  32. 840 匿名

    晴海3丁目ついにスミフが動く!
    12月17日本格工事着工!これからは晴海がどんどん発展していく!

  33. 841 匿名さん

    土木の人に聞いたんだけど、東関道を目安に海側がダメらしいよ。
    前から言われてたみたい。
    新木場なんかもそうだよね。

    造成時期と対策の有無が大事と言ってた。

  34. 842 ビギナーさん

    >>841
    いいハナシ聞いた。センキュー。
    311にマンホール飛び出したところから考えると確かにそのとおりだわ。
    湾岸道・東関道より海側は、避けた方がいいかもな。

    スミフの晴海3丁目動くんだ。供給過剰確定おめでとう。

    豊洲 1500戸 2013年度販売開始予定
    勝どき5丁目 1490戸 2016年度竣工予定
    月島3・4・5丁目(駅直結) 約750戸 2015年夏竣工予定
    ここの2棟目 800戸 竣工未定
    晴海3丁目 51階? 1500戸? 2017年末完成予定

    5年で全部で6000戸?
    ここが1年間かけて売ったのは何戸よ?
    貧乏人は長い目で低価格での供給をお待ち申し上げます。
    それとも年収900万以上を6000組新たに呼ぶの?

  35. 843 匿名さん

    晴海3で、スミフの南側に建つタワマン
    分譲なら興味あるなあ。

  36. 844 匿名さん

    基本的に3丁目は、住不以外はURの賃貸。スカイリンクタワーと同じだよ。
    買うならここ。液状化しない地震関係ない。火事無。世界一安全、グレード世界一
    晴海クロノレジ

  37. 845 匿名さん

    グレードは確かにいいけど、間取り良くないのが多いね。見に行ってちょっとがっかりしたわ

  38. 846 匿名さん

    湾岸は、低価格物件出ません。出るのは山手線の外側5KMくらいから。戸田。浦和。赤羽。西新井。綾瀬。亀有。船橋。稲毛・府中。調布

  39. 847 匿名さん

    簡単にいうと千葉は総武線から南側は埋立地だから住んではいけません。
    東京地区は東西線から南側、東海道線から東側はダメですね。

  40. 848 匿名さん

    はい、毎朝電車内でスポーツしながらご通勤下さい。

  41. 849 匿名さん

    UR関東サイトでは、
    新しい新築賃貸物件の募集を長い期間やってないんだが、
    いまさら晴海3丁目を賃貸にするかなあ。

  42. 851 匿名さん

    東京駅中心に、中央区も人口爆発に備えて、マンションの戸数制限してますか?江東区はしているようです。晴海・勝どき・月島・築地跡地
    超都心に、マンハッタンさながらの住宅・公園・商業・業務・複合施設が今後10年から15年で大量に出来ます。銀座通りもマンハッタン計画になるでしょう。鉄軌道・LRT・ゆりかもめ中央区環状化。歴史の流れでしょうね。中央区は、将来人口50万人・・・・・現在13万大発展。世界の中心。中央区

  43. 852 匿名さん

    君の夢のとおりになるといいね。
    でも他人は騙さないでね。

  44. 854 匿名さん

    中央区は今のままで十分便利だよ。

  45. 855 契約済みさん

    パンパカパーン!!(((^◎◎)))////
    お久!!
    渚のバルコニーだよー
    皆待ってた。
    最新情報。ココはやはり
    早く契約しておいた方が
    良いみたい。

    ローコストタワマンと違い、
    最高品質、の割にローコスト。
    液状化も、地震も、火災もない
    日本一の安全地帯(ワインレッドの心)

    妻の黒髪が風になびいているね)))。
    僕は、くびれたウエストを、黒いインナー越しに抱き寄せる。
    冷たいスパークリングワイン冷えたようだ/////サイコーだ
    二人の目が合う。激しく、燃えるように、、、、
    渚のバルコニーでヨットを見ながらサンセット東京眺める。

  46. 856 匿名さん

    ネットは参考にならないからダマで400戸以上売れてるみたいだね

  47. 857 匿名さん

    と、ネットで書かれても参考にならん

  48. 858 匿名さん

    今日、秋葉ヨドバシノ本屋で10年後の
    日本読んだ(日経新聞社)
    これからは、集合住宅の時代。
    超都心の時代。

    外貨預金してから、タワーマンション買った方が良いそうだ。3・11で
    一番丈夫だったのは、マンションだそうですよ。
    50年で公共インフラ大補修か作り直し、か廃棄か選択の時代。
    100年住宅は、最高の財産です。投資で買ってはダメだそうです。

  49. 859 匿名さん

    間違いなく言えるのは営業の口車に乗せられて無理なローンを組むようなことはしないこと。
    借入金はダンナの年収の五倍まで。

  50. 861 匿名さん

    年収の1/2で済みそう!

  51. 862 購入検討中さん

    注目物件のはずなのに、盛り上がらないね。

  52. 863 匿名さん

    人気になるような部屋は、1期で売ってしまったからね。

  53. 864 匿名さん

    今朝の日経に書いてあるよ。
    景気低迷で購買力低下

    「好立地で設備・仕様が良い物件が敬遠される例が出ている」と。
    この物件の事かも知れませんね。
    今後の物件開発のキーワードは「郊外」「小ぶり」だそうな。

  54. 865 匿名さん

    駅から遠くて、買物不便だが好立地
    食洗機が付いてないけど、仕様が良い

  55. 868 匿名さん

    誰でも買える食洗機さえ、標準で付いていない仕様レベル。

  56. 870 匿名さん

    早く総選挙して、自民党政権い戻し、大胆な円安政策実行して
    景気を良くし、株価を上げよう。
    マンション買う元気、日本にはないね。

    郊外駅10分70㎡ 3000万前後がサラリ-マンの限界か?
    都心中枢買うなら、今なんだけどななー

  57. 871 匿名さん

    マンション買うのに、食洗器が論点になる不思議。食洗器なんてみんなすでに持ってるだろ。

  58. 872 匿名さん

    スルーできないほど、気になったの?
    このマンションに食洗機が付いてない事実を指摘されて。

  59. 873 匿名さん

    872はまだ持ってないの?

  60. 874 匿名さん

    食洗機が標準で付いてないと嫌な人は、プレミアムフロアーから買えばいいんだよ。はい、問題解決。

  61. 875 匿名さん

    うちは食洗機なんてなくても大丈夫だよ。
    嫁が手で洗うから。

  62. 876 匿名さん

    食洗機は後から好きなの選んで設置すれば住むが、天カセは無理だよ。
    そうした点はやはり良いよ。

    鹿島が力を入れるマンションって、ここに限らず、派手だったりせず、シンプルな外観で優れてる物件多いと思う。

  63. 877 物件比較中さん

    でも人気ない物件多いよね。
    桜プレイスなんて外観真っ白、免震でここと似てるけど竣工しても大量売れ残りらしい。

  64. 878 匿名さん

    確かにBMWにレースのシートカバーが付いてないから買わないって言う人もいるかもしれないね。どうしても標準じゃなきゃ嫌っていう人も世の中にはいるんだろう。

  65. 879 匿名さん

    オール電化×計画停電対象外。

  66. 880 周辺住民さん

    ホットプラザ晴海

    視察してきましたが、快適でした。
     
    展望レストランが穴場!

  67. 881 匿名さん

    食洗機なんて、誰も持っていない。私の周りは、手で洗っています。ディスポーザーだって、
    あまり使っていない。今は生ごみも燃えるごみだから、
    各階のゴミステーションに燃えるごみと一緒にだしテル。

    ディスポーザーはしっかり使うと7年で交換。10万程度。
    食洗機も20万くらい。電子レンジの様に食器棚の上に置けば
    良い。排水や給湯の配管が必要なら、初めからつけない方が
    利口だね。100年住宅は、設備が一番シンプルでなくては
    長持ちしないから。

  68. 882 匿名さん

     天カセも食洗機も不要です。
    後から自分でつける。
    サスティナブル住宅の考えは、スケルトン イン フィル 取り外しが簡単が一番。
    天カセは良く壊れる。配管スペースで部屋が狭くなる。

  69. 883 匿名さん

    http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/
    表層地盤増幅率

    中央区
    晴海1 2.253467 特に揺れやすい
    晴海2 2.255212 特に揺れやすい
    晴海3 2.251600 特に揺れやすい
    晴海4 2.251600 特に揺れやすい
    晴海5 2.247753 特に揺れやすい
    豊海町 2.245897 特に揺れやすい

  70. 884 匿名さん

    東京都

    23区 2.23620679 特に揺れやすい

  71. 885 匿名さん

    新宿の高層ビル群のあたりは1.4

  72. 886 匿名さん

    同じ23区でも、高台と埋立地の表層地盤増幅率の違いに、愕然ですよ。

  73. 887 匿名さん

    晴海だけ取り上げても意味ないよ。

    赤:2.0以上(特に揺れやすい)の地域に約2200万人
    濃いオレンジ:2.0未満~1.6以上(揺れやすい)の地域に約1700万人

    ・全人口の4割強にあたる5300万人が
    「30年以内に26%以上の確率で震度6弱以上の揺れに襲われる地域」に住んでるってさ。

    1. 晴海だけ取り上げても意味ないよ。赤:2....
  74. 888 匿名さん

    全く関係無いとは言いませんが、地震が怖い人は
    無い事です。
    1000年に一度来る
    地震にも耐え、かつ備蓄、揺れ
    予備電源屋上にあり。
    馬鹿みたい。地震や液状化の事ここで書く人
    パープリン アホーです。

    竹島の岩の上で暮らしなさい。

  75. 889 匿名さん

    23区西側がルート3、東側がルート5って事。
    それで覚えればよい事だよ。

  76. 890 匿名さん

    もっと西側はルート2かな。

  77. 891 匿名さん

    地震や液状化心配な人。
    この欄になぜ来るのか疑問。

    貯金しておきなさい。
    3・11を受け、安全なものをつっくたのだ。
    倒壊したり、全焼したり、流されたマンション皆無。

    1000年に一度の災害にも全く問題なし。

  78. 893 匿名さん

    宗教かよ

  79. 894 匿名さん

    好立地で、設備・仕様が良いマンションは敬遠される時代だからね。

  80. 895 匿名さん

    神戸のマンション被害とか知らんの?
    倒壊しなくても、建て替えや補修問題で大変だったんだぜ
    全世帯の合意は、さすがに法改正で不要になったが
    柱が座屈して一階分潰れたりとか、現行基準でもあり得る話

  81. 901 匿名さん

    311は関東の地震は大したレベルじゃない。
    阪神大震災クラスがもし東京で起きたら、免震装置が損傷しないか。専門家にもわかりませんよ。

  82. 904 物件比較中さん

    外れる!?
    そんなの本当ですか?

    高層階に住んでみたいですが火災のことを考えると心配です。
    下の方で火災が起きた場合はどうしたらよいのでしょうか?

  83. 905 匿名さん

    神戸のマンションの被害の原因も知らんの?

    地震が来ることの準備もできなかったころに建ったマンションが多く。
    地盤改良や、耐震、免振などの対応が無い建物も多かったことが原因じゃないの?

    六甲アイランド等の液状化も、元々地震対策がなされていなかったためだと思うのだが?
    違ったら教えてね。

  84. 906 匿名さん

    地震波には、P波(縦揺れ)、S波(横揺れ)があり、地震の初期波はP波です。

    では、どちらの被害が大きいのでしょうか?
    P波は、初期微動と言うくらいそんなに大きな影響がないと思われます。
    当然、S波対策が必要になります。

    そのため、耐震、免振型の建物の多くがS波対策の施設です。
    直下型であろうが、無かろうがそれで充分だと私も考えます。

  85. 907 匿名さん

    増幅率2.2のウメタテチにこれからローンを組むのは愚かなこと。以上

  86. 908 匿名さん

    ウメタテチだけ叩いても意味ないよ。

  87. 909 匿名さん

    896の小学生がどっかにいっちゃったよ。面白かったのに。

  88. 910 匿名さん

    マンションは、地震や津波に最も安全。大型程よい
    下らない、地震予測や、液状化予測する大馬鹿者は
    八王子の岩の上に住みなさい。

    地震予測、湯並予測、液状化予測 東大や国機関 、有名大学
    日本地震学会が、阪神大震災を教訓に、地震計10000個以上に
    増やしても
    誰一人、3・11予測できず。
    これからも同じ。言える事は、倒壊しないが、住めないマンション
    作るな。ここのクロノだけが、住み続けられるただ1つにマンタワー

  89. 911 匿名さん

    じゃ、都心で増幅率1.4の場所の大型タワマンにすりゃいいし。

  90. 912 匿名さん

    地震が怖い人は日本にいない方がいいよ。早く真剣に移住を検討した方がいいよ。明日来るかもしれないし。

  91. 914 匿名さん

    >905
    神戸 キラーパルスあたりで検索してみろ
    地盤対策なんて気休めだって

  92. 915 匿名さん

    地震地震ってみんな肝っ玉ちいせぇなぁ。死ぬときゃ死ぬんだよ。

    落ちるの怖くて飛行機に乗れないってタイプだね。あほらし。

  93. 916 匿名さん

    タワマンに住んでるけど、無事か死ぬかの二択しかないから、やっぱ恐い。余震のときは、いつもビビってます。

  94. 918 匿名さん

    地震でも津波ネタでも取り上げて欲しいのはポジだったりしてw
    アンチもファンって言うし、忘れ去られるのが一番キツい
    400戸残してここはどうなることやら・・・オワコン?

  95. 919 匿名さん

    >910
    湯並予測はタイプミスとして、ポジの論じ方は子供並み

  96. 920 匿名さん

    オワコンですね。竣工後に値下げ販売でしょう。もう大手デベはダメだね。販売価格が高すぎる。この立地だったら中小デベなら3割引ぐらいで作るのでは。

  97. 921 匿名さん

    値下げなんかしないほうが良いよ。

    買える人が買ったほうが、資産価値も高まる。

  98. 922 匿名さん

    安く買いたいなら、以下のようにすればいい。


    1.タワーマンションを諦める。チープな団地型なら安い。


    2.財閥系を諦める。 三流デベなら安い。


    3.中央区を諦める。 江戸川区なら安い。


    4.内廊下を諦める。 外廊下なら安い。


    5.スーパーゼネコンを諦める。 三流施工会社なら安い。






    まぁ、そういうのは値下がりも早いけどね。

  99. 923 匿名さん

    >921
    売れ残りを大量に抱えて
    資産価値が高まった例を教えてくれ

  100. 924 匿名さん

    駅遠のタワーマンションなんてもっと値下がりきつそうですが。。

  101. 925 匿名さん

    >>922
    そういうことじゃないのは分かってるくせにw

    地所の戦略ミスってか、用地取得から一回も思惑通りに進んでないような気がする、ここ・・・
    もちろん時期も悪かったというか、
    豊洲タワー直後(住不前)とか、有明マーレ直後だったら市場も元気だったし、
    坪280でも何とかなったかもね
    TTTPCTと同時期だったら逆に坪250の価値もないんだけどさw

    まあこんな時代でも柔軟に対応してるところはそれなりに検討してるし、
    やっぱ地所の読み違えだよねぇ・・・もちろんこの売れ行きも想定内なのかもだけどね

    住不方式でゆっくり売るのか、ファンドorアウトレット系に投げるのか、値引きするのか・・・
    部外者だけど、結構興味深い

  102. 926 匿名さん

    実際に駅から歩いてみたら、トリトンまで来て、角を曲がってもまだ先か、というイメージ。遠い!
    それに、日傘をさしたくても、海風がビューーッと、づっと一定方向に流れていて、まったくさせず。
    内陸はそよ風程度だったのに、検索したらそのとき湾岸は風速6~7mでした。
    風が吹くというより、まさに流れ続けていた感じ。体感温度、寒いし。

  103. 927 匿名さん

    いろいろ諦めれば安く買えるよ。


    とりあえずは豪華タワーマンションを諦めて、チープな団地にすることを試してみたら?

    いきなり買える価格になるよ。

  104. 928 匿名さん

    高級住宅は、都心中心~2.5KM圏内!!
    買うならタワーマンション以外はダメ。3・11
    以前に施工物件もだめ。

    3・11で徹底的に古代地震や津波・火事などのリスク。
    ELVの
    早期復旧・屋上予備電源・免震・備蓄・ロープの絡まないエレベータ―
    ここしか無いね。鹿島・地所・三菱設計 免震 マイヤー 100年
    長期優良 安い!!最高の物件が、デフレ、円高、株安不況で激安。

    反転したら、もう買えない。世界最高物件

  105. 929 匿名さん

    自民党政権に成ったら、もう買えないね。
    大賛成だな。正論だ!!!!!!!

  106. 931 匿名さん

    たかがマンションで、熱くなりすぎ。
    住んでみて、嫌だったら引っ越せばいいだけの話。別に殺される訳じゃあるまいし。

    926はここを買わなければ、問題解決。

  107. 932 匿名さん

    埋立地を選ぶ、その感性が・・・お父さんのせいだからね、って子供からあきれられる。

  108. 933 匿名さん

    大物政治家、財界人、芸能人、大物文化人も結構購入しているようだ。
    ここは、一流すぎて、逆に個人情報管理の点から、住民同士の
    コミュニケーション、難しいね。

    最高級と、そこに住むVIP達。
    悲しき最高建築。
    PLAN やソフトの面でどこまで改善できるか
    楽しみだ。最高級をロープライスで・・・三菱の誇り。

  109. 934 匿名さん

    今日は最高の天気。
    晴海に行こう。
    三菱地所を見に行こう。
    モデルルームを見に行こう。

    住友トリトンも見に行こう。
    三井パークタワー晴海予定地
    も見に行こう。

    三井、三菱、住友、UR日本国
    三大財閥、国策の元 動き出す
    前夜だな。円安、株高に
    成ったら、買えない物件
    ザ・パークハウス晴海ツイン

  110. 935 買い換え検討中

    21ホーマー到達間近。
    他を圧倒するパワーは巨人の阿部を彷彿させるね。

    やばいね、このペース。

  111. 936 匿名さん

    あんた先週末のウォールストリート見たの?
    インテル、マイクロソフト、グーグルの株価どうなってるか知ってる?

  112. 937 匿名さん

    港区湾岸タワマンは、倉庫や高速道路の中にあるみたいで、雰囲気よくないよ。
    それなら豊洲の方がまだいい。湾岸タワマンは、中央区が一番いいと思う。

  113. 938 匿名さん

    豊洲って新品のマンションないじゃん。使い古した共有部分。百歩譲って未入居でも売れ残りしかないでしょ。

  114. 939 匿名

    ここは中央区の中でも一番立地が悪いタワマンじゃないのかね
    晴海や勝どきでもっと駅近で立地が良い物件がこの先続々出てくるから
    さすがにシャトルバスがあるわけだね

  115. 940 匿名さん

    駅近が良い立地と勘違いしてる見識が狭い人間が多い。

  116. 941 匿名さん

    佃も駅から遠いけど?

  117. 942 匿名さん

    佃の月島駅への距離と同等に考えるとは・・・
    晴海は雨天時に橋の上が横風ですごいのでご注意を。

  118. 943 匿名さん

    まぁ同列でしょうな。

  119. 944 ビギナーさん

    ここは相変わらず最高級とか世界一とか寒い投稿が多いね。ナニを根拠に比較して言ってるのか。
    それと、ここは公共交通機関に縁のない人なら確かに最高だろうよ。勤めている限り、通学する限り、
    駅が移動の起点であることを意識する必要がない恵まれた人達のことね。

    しかし喜べ!のらえもんサイトによると来年から販売される新豊洲は260~280だってよ。
    もちろん、これでここの販売が促進される保障はないが。新規供給は総戸数数千だからね。
    しかしこれから年収900万以上をどんだけ湾岸に呼んでこなきゃいけないんだろうねえ。
    年収900万以上ってたくさんいるんだなあ。そして、どうしてこんだけ景気が悪いのか不思議だが。

  120. 945 匿名さん

    豊洲は1000戸しかないよ。

    東京・千葉・埼玉あたりに何万人住んでるか知らないけど、1,000戸程度だったら、そんなに多い数には思えないけどなあ。

  121. 946 匿名さん

    ちなみに、うちの会社だけでも社員5000人。

    入社10年目くらいなら、年収1000万を越えてますね。

  122. 947 匿名さん

    そこそこなら、別にいいじゃん。他人と張り合うことでもない。住みたくない人は住まなくてもいいんだから。

  123. 951 匿名さん

    長く勤務できない会社だからじゃないの?

  124. 952 匿名さん

    来年以降に販売開始されそうな近隣物件

    晴海・・・ここの売れ残りと合わせ3000戸
    豊洲・・・1600戸
    勝どき・・・1100戸
    有明・・・2500戸

    もう工事始まってる物件もあるし、わかってるだけでこれだけあるよ!

  125. 953 匿名さん

    上京者需要の本格化は2015年以降。

    それまでは販売しないほうがよろしいでしょう。

  126. 954 匿名さん

    ここ、二子玉の販売推移に似てそう

  127. 957 匿名さん

    二子玉が売れなくなったのは地場の需要を食いつぶしたからだよ。

    埋立地にはもともと地場の需要が無いから当てはまらないよ。

  128. 958 匿名さん

    地縁、血縁が関係ない地方出身者がメインのお客様では?

  129. 959 匿名さん

    地方出身者は、買えないと思う。買えても
    管理費等、ランニングコストが払えないのでは、
    100棟50階建てタワマンが都心に出来ても、

    東京首都圏人口3500万人だぜ!
    今のマンション一戸当たり2人が平均だ。
    500戸平均として2人住むから、
    100棟で10万人分だ。
    全然足りない。スズメの涙分だぜ。
    1000棟分必要 100万人分
    新耐震以前のマンションや、長屋、古い木造住宅は
    壊して公園、緑地にすべき。
    マンション回帰、超都心回帰本格化するのは2014年から

    少子高齢化が世界一の速度で進んでいます。
    都心回帰の激しさから言って

    意味のない、短期的な需給戸数はまったく関係ないぜ。
    10年単位で見れば、東京一極集中は止まらない。

    田舎は本当に田舎になるね。都心中枢は後10年以内に
    ココの物件程度の、物件買っておこう。
    タワーマンション以外は(小規模物件)買ってはだめだぞ

  130. 960 匿名さん

    首都圏出身者が相続するようになって家を買う必要が無くなるのは、
    中学生でも理解できますね。

  131. 961 匿名

    思ったより都バスって本数が多くて、便利だね。東京駅にもすごく行きやすい。

  132. 962 匿名さん

    961さんに、賛同致します。

  133. 963 匿名さん

    一行。ぼそっと書く人。良い人。素朴な人。優しい人。

  134. 964 匿名さん

    都心部は仕事をする場でもあるから交通手段は豊富ですよ。
    そこが郊外と違うところだよね。

  135. 965 匿名さん

    都バスは混むし揺れるし遅いし駅での電車への乗り換え面倒だし。
    何よりダイヤが安定しない。
    昔バス停1分、駅15分の所に住んでましたがバス使わなかったなぁ。

  136. 966 匿名さん

    959は典型的な埋立地を選んでしまう輩ですね。この中学生的な作文もすごいけど。

    今夜の湾岸エリアは風速13m!! 震災や高波とは別に、日々が過酷な環境ですね。

  137. 967 匿名さん

    >>966 観測点がどこにあるか知らないみたいね。

  138. 968 匿名さん

    あのね、路線にもよるけど、都バスは多い時は一時間に30本くらいあるの。

    郊外のバスと一緒にしないでね。

    駅近もさ、郊外の基準だからさ。あんまり真顔で言わないでね。都心では、陸の孤島がむしろ貴重なんだよ。高級住宅街が何処にあるか調べてみてね。

  139. 969 周辺住民さん

    晴海センタービルの空きテナント

    に何が入るか楽しみです・・・ハイ

    第一希望→MAC!

  140. 970 匿名さん

    二子多摩川レジデスは、日本の権力の中枢、東京駅までいったい何時間かかると思っていますか??
    ここは、渋谷に近い、横浜に近い、羽田に近い、それだけですよ。全部一億円以上。。73平米
    毎日羽田に行って飛行機に乗る人、何人いますか?毎日山下公園、みなとみらい21行きますか?

    渋谷や横浜が勤務先なら買っても良いが、1億から3億では買えません。高すぎる。
    広い、日本の中枢に断然近い、安い、物件自体のグレード、晴海パークハウス断然上ですね。
    何処に勤務するか、どこで老後を迎えたいか?貯金の金額と、老後の収入予定で決まる。

    千葉県館山出身、会社、新日鉄住金本社、老後は、運河、海、銀座、丸の内、大手町
    有楽町、日本橋、京橋、八重洲、東京、室町、日比谷公園、虎の門、四谷、皇居東御苑
    浜離宮、浜松町、六本木、広尾、麻布、青山、上野公園、東大、芸大、家電の秋葉
    などでのんびり、刺激的で健康長寿全うしたい。

    ザ・パークハウス・晴海ツインタワー1800戸、免震、長期優良、
    100㎡9600万。定年前安い買い物だった。値段と広さ、故郷、勤務地が
    大きな決め手!。もちろん個別物件の、グレードも世界基準で選択したいね。

  141. 971 匿名さん

    今朝の臨海の風速は11mか。

  142. 973 匿名さん

    都心に住むとバスの便利さを実感するよね。
    郊外のバスとは使い方が全然違う。
    それによく歩くようになった。
    道路も整備されてるし、15分20分歩けば、いろんなスポットに行けちゃうからね。

  143. 974 匿名さん

    >972

    それでいいから、どっか行きなよ。

  144. 976 匿名さん

    966は典型的ないやがらせを好んでしまう輩ですね。この中学生的な作文もすごいけど。

    今朝の湾岸エリアも気持ちがいいなぁ!! 交通の便の良さやレストランの豊富さとは別に、日々が西海岸のような快適環境ですね。

  145. 977 匿名さん

    >975
    都心部の場合は郊外と違って、駅近はあまり重要じゃないです。

    特にファミリー層は駅から離れた静かなところを選ぶ人が多いです。

  146. 978 匿名さん

    >>975
    その通り!と言いたいところだけど、
    結局買い手を選ぶMSだよね、いい意味でも悪い意味でもさ
    確かにそういう見方というか側面もあるとは思うけど、
    現実問題豪快に残ってる訳だし、説得力に欠けるというか万人受けしないMSなんだろうね
    そういう物件が隣りにも控えてるって考えると怖いよね、どうなるんだろ?

  147. 980 住まいに詳しい人

    2015年以降じゃないと数売れないでしょう。

    まさに需要の端境期で最悪のタイミングと言えますね。

  148. 981 匿名さん

    >>977
    そういうミスリードやめて><
    都心って路線や駅を選ばなければ駅5分に2駅3駅は当たり前、
    10分まで広げれば4駅5駅の利用も可能、だから気にする必要がないというか、
    交通の便が良いのが前提だからね・・・
    もちろん超のつく金持ちはある意味不便な高台とか静閑な住宅街に住みたがるけど、
    それとここが抱える問題は似て非なるものだしね

  149. 982 匿名さん

    ここはただ単に殺風景で回りに何もない不便な立地にあるタワマンだよ。歩けばわかる。

  150. 983 匿名さん

    都心部はバス路線も充実しているし、自転車通勤さえ可能。
    タクシーもいっぱい走っているし、
    駅近にあまりこだわらないよね。

  151. 984 匿名さん

    バスバスって恥ずかしいからあまり言わないほうがいいんじゃないの。
    バスが走ってない場所なんてこの時代ないでしょ。吉幾三の歌じゃないんだから。

  152. 985 匿名さん

    >984
    都心までそのまま行けるバスは都心部くらいしか無いでしょう。
    渋谷あたりのターミナル駅の外側になるとだいたいがターミナル駅までで使えない。

  153. 986 匿名さん

    タワーの良いところは、駅近で、人々が通勤・通学・外食・ショッピングなどで
    電車で1時間もかかって疲れて往復するような場所自体に快適に住める「うらやましさ」があるところかと。
    タワーなのに、島の端っこの駅遠で、何にもない場所では、どうしようもないと思いますよ。
    新築時はCMパワーがあるけれど、中古で売りに出すときは、この場所では検索もされないでしょう。

    今日みたいに湾岸に暴風が吹き荒れてると、実際、外出もままならないでしょう。
    働いて飲んだ帰り、暴風雨の中歩くのか、満員の湿気で酷い都バスで帰るのか、毎回タクシーに頼るのか、
    住むと暮らしが不便になるタワーって・・・。しかも地盤増幅率が2.2と極大値の場所で。

  154. 987 匿名さん

    だから、それが郊外の発想なんだよ。まぁ、都心の色々なところに住まずに、いきなり駅近環境劣悪物件とか買っちゃった人にはわからないだろうけど。

  155. 988 匿名さん

    郊外で駅近接のタワマンがいっぱい出来たけど、
    どうなっちゃうのでしょうね。

    駅近より都心までの距離感の方が重要ってことか。

  156. 989 匿名さん

    >>988
    地場の小金持ちが買うんじゃない?
    特に郊外だと地域のランドマークになり易いし、
    何だかんだで駅近駅直結は便利だからね
    まあこことは関係ないけど・・・

  157. 990 匿名さん

    都心のバス:目的地までの移動手段
    郊外のバス:最寄り駅までの移動手段

  158. 991 匿名さん

    余裕ある港区民がここに遠征して来る訳ないからなぁ。ネガティブはネガティブで自分たちには関係ないんだから、放っときゃいいのに、それができない。嫉妬は怖いなあ。品がないね。

  159. 992 匿名さん

    都市部においてバスは案外使える、結構盲点
    ただ当然電車ありきなのは言うまでもないというか、
    行き先に拠っては電車で乗り換えるよりバス一本のが楽って程度で、電車が必要ない訳ではない
    バスバスバスバス言われると、やっぱ不便ってか辺鄙な場所ってのが浮き彫りになる、
    もちろん受け止め方によっては開放的で静かな場所ってことになるんだろうけど・・・

  160. 993 匿名さん

    バスも嫌。歩くのも嫌だったら、タクシーでいいじゃん。タクシーが下でいつも待機してるよ。

  161. 994 匿名さん

    バスは目的地のすぐ側まで行けるメリットがあるね。
    自転車には負けるけど。

    欧州みたいに自転車の専用レーンが整備されるとさらに便利になるね。

  162. 995 匿名さん

    バス通になれそうなマンションですね。

  163. 997 匿名さん

    都心部居住が普通になって行くと自転車通勤が増えるんじゃない?

    オフィスビルも駐輪場の整備が必要になるね。

  164. 998 匿名さん

    クロノ+前田+ティアロで2,200戸くらいかな。
    4丁目に三井不がモデルをつくり始めたし、間違いなく晴海に食品スーパーくるね。

  165. 999 匿名さん

    スーモの2011年新築マンションランキング1位
    ブリリア有明だそうだ。3・11以前の設計だったようです。
    スケルトン イン フィルになっていない。専有部分の真ん中に
    PS(パイプスペース)がガバガバ有る。だから有る明けビビリアなんだね。

    大規模修繕大事です。サスティナブル住宅でない(持続可能な住宅)
    40年でスクラップの時期迎えます。50年でボロボロ。建て替え
    スクラップ&ビルドの典型ボロマン子ですね。

    2012年 3・11以降徹底的に、地震対策、防災、風、備蓄、躯体と
    設備配管の分離。今月島や東雲即日完売マンション。外廊下と言う事は、
    居室の採光・換気・排煙、外廊下側からとっています。専有部の水回りに
    PS沢山付いてます。残念。3・11以前の物件や外廊下タワー物件
    問題外。億ションに外廊下や専有部にPS沢山有りません。PSは0です。
    100年住宅、長期優良。ここだけ安い高級グレードAAAマンションはない。

  166. 1000 匿名さん

    現在中央区から千代田区まで自転車通勤しているよ。車道走るの怖いから、20インチの自転車で路地を使って、ゆっくり走ってるよ。5キロで30分。毎日とても快適。みんな電車命みたいだけど、自転車も悪くないよ。

  167. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸