物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
781
匿名さん
-
782
匿名さん
間取り重視でしか語らないあるブログの引用だらけだ。
-
783
匿名さん
780さんは東雲を買うでしょう。こんなに良いもの、買わないとね。
-
785
匿名さん
安い部屋が先に売れて高い部屋が後に残る → 値が上がったと解釈する
よくあるパターン
-
786
匿名さん
埋立地に関して学者達が警鐘を鳴らしているし、ニュース解説等でも散々。
この場所に、これからローンを組むって?しかも35年? どうかしてる
-
787
匿名さん
-
788
匿名
-
789
匿名さん
歯槽膿漏の歯は、土台がしっかりしてないからグラグラ。
-
790
http://www.bb-dd.net/
モンクレールハンドバッグ ダークブラウン011,激安モンクレールハンドバッグ ダーク ブラウン011本物. ... 100%正規品モンクレール ,モンクレール ダウン 激安通販, モンクレール 新作 登場,品質保証!
-
791
匿名さん
786って、面白いね。
どうせ死ぬのに、何で生きてんの?
-
-
792
匿名さん
晴海が埋立地なのは分かった。
東雲も埋立地ですよね?
-
793
匿名さん
も、を言うなら
勝どき、月島、豊洲…も埋立地。銀座も。
-
794
匿名さん
このスレ、「ダメなエリアは他にもあるよ」という弁明ばかり
-
795
匿名さん
-
796
匿名さん
「では、あなたはどこならいいと思いますか?」という問いに答えられないネガ。
-
798
匿名さん
どうせみんな死ぬんだから、好きなところに住めばいいんだよ。
他人がとやかく言う権利なんてないよ。
-
799
匿名さん
他人同士、が集まってとやかくいうのが検討スレ。
仲間同士、は住民スレ。
-
800
匿名さん
とやかくねぇ。。。
自分はこう思うはいいとして、「あんたどうかしてる。」が検討版なのか?
他人のすることなんか放っておきゃいいんだよ。
-
801
匿名さん
■ネガ
駅遠 割高 修繕費高い
地震被害 液状化 津波 埋立地 強風(台風)大潮
免震装置の大規模修繕費用 白いので汚れるよ? 北側低層眺望悪し 2棟目の眺望の影響
生活不便(買物・サービス施設) 教育環境未知数 シャトルバスの時刻と本数
晴海大橋の交通量と騒音 晴海通りの渋滞 海の臭い 水面照り返し
船の騒音 船の排ガス ギャング 暴走族 晴海清掃工場からの排煙
売行き不振 MRに5560組来場して成約500以下 遼君使って成約半分
日本経済低迷 荒川決壊により銀座水没 ヘリの爆音
5000戸以上が近隣で分譲予定 ←New!
■ポジ by 契約済みさん 2012-09-22 14:55:49
クロノレジデンスの価格は3,000万円~15,900万円です。
7,000万円以上の物件は、年収1,300万円以上無ければ買えないでしょうから、
中流~富裕層向けだ思います。
港区、千代田区の狭い部屋にするか、
港区、千代田区よりも10~20㎡広い部屋にするかの選択でした。
おまけに広い広い庭が付いてきます。
目の前の公園と運河、都心部ではこのマンションの開放感は最高レベルでしょう。
地震等のリスクは首都圏は確率的にはどこもほぼ同じです。
そのリスクを耐震性等を強化し抑える建物の方がより安心かなと考えました。
駅遠を、シャトルバス、自転車でなんとかなると考える方には最高のマンションだと思いますよ。
-
802
匿名さん
近隣での新築分譲が多いのはかなり前から書かれていた
今更Newではないでしょ
-
805
匿名さん
リスクがどこも同じなら、湾岸に対策費用を割くのはやめましょうか。
-
806
匿名さん
805はやめるとかやめないとか、決められる立場にあんの?
-
807
匿名さん
日本に住んでる限り、安全な場所はないんだよ。歴史的には岡山県のどっかが最も日本で自然災害に安全だそうだよ。地震台風津波がどうしても怖い人は、チューリッヒあたりにどうぞ。
-
811
匿名さん
湾岸には液状化リスクがつきまとう。
内陸には火災リスクがつきまとう。
仮にマンション自体の地震被害がゼロだとして、
液状化して橋が落ちて孤立したマンションと、
火の海の中ビクともせずに建ち続けるマンション。
杭の被害はどちらも不明。
どちらなら許容できるか。
個人差があるのは自明の理。
ならば私は、液状化を選ぼう。
-
813
811補足
↑
杭の被害はどちらも不明、というのは、
湾岸のほうが側方流動のリスクがあると認識しながらも、
高層物件が短くとも杭に頼っている構造と比べて、
どちらも杭に対する被害ゼロと言い切れない、ということです。
リスクを低減したいなら、より杭の短い内陸物件に軍配が
上がるのが常識なのだとは思うが。
それでも私は湾岸を選択する。
-
-
814
匿名さん
311のあの長い揺れで大規模液状化発生してないところなら大丈夫でしょう。
-
815
匿名さん
震度5の東北沖ごときで液状化するのが湾岸です。震源がもっと近かったらどうなるか。。
まだ関東大震災から百年たってないですよ。
-
816
匿名さん
-
817
匿名さん
-
818
匿名さん
先週末、液状化の惨状を学びたくて、浦安・新浦安を訪問してきた。
確かに、地盤沈下の影響からか、歩道が車道に向けて大きく傾斜した場所や、宅地と車道との段差を強引に修繕した場所、マンホールが少し浮き上がっている場所が散見された。
しかし、一緒に行った嫁との共通の感想。
この程度の被害なら、液状化じゃなくても、古い土地なら地震に依らずとも起こりうる地盤沈下で十分に発生しうる程度の被害。インフラがやられたとはいえ、1年半で復旧しつつあるし、ゴーストタウンになっているわけでもない。
すなわち、液状化など長い目で見れば大した問題ではない、という感想だった。
言うなれば、少し歩きづらそうかな、という程度。
ま、自分たちが少数派である可能性も十分にあるのだが。
率直な感想でした。
-
819
匿名さん
-
820
匿名さん
晴海では液状化や地震で、今まで何人くらい死んでるの?
-
821
匿名さん
ええ。暇人ですとも。
暇じゃなかったらこんな時間にこんな掲示板見てないでしょ。
舞浜のネズミには何の思い入れもないですし。
-
822
匿名さん
そういえば舞浜の夢の国も液状化したんだよな
でも営業再開した今もたくさんの人がそんなこと無かったかのようにまた夢を見に行くよな
自分が園内にいる間にまた大震災が起きて液状化するかもしれないのにな
-
823
匿名さん
液状化エリアにたまに遊びに行くのと、住むのとは大違いだが(苦笑)
-
-
824
匿名さん
811よ
>湾岸には液状化リスクがつきまとう。
>内陸には火災リスクがつきまとう。
液状化はエリア全体に壊滅的被害をもたらすが、火災に関してはタワマンは公場空地に囲まれ延焼なしだが。
もちろん、タワマンならスプリンクラーもある。
-
825
匿名さん
アホだな
住むのと遊びに行くことの違いなんてこたぁ百も承知で言ってんだよ
液状化に対する民衆の根底の意識なんて所詮そんなもんだし、ちゃんと取り組めばすぐに復旧するってことよ
-
826
匿名さん
浦安のマンションの中古価値は暴落しましたね。あの程度の地震で。
もし直下がが来たら。。
-
827
匿名さん
都市直下地震来ないかなー。
来て中古価格が急落したときが買い時だと思うんだが。
そんなに世の中甘くないか。。
まずは生き残ることから始めないと。
-
828
匿名さん
825は、浦安の復旧がままならない現状を知らない情弱らしい・・・残念
-
829
匿名さん
液状化、火事等、不動産買えば、必ずリスクはある。リスクを背負えるお金がないなら、賃貸で住環境を妥協するしかない。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件