- 掲示板
戸数が少なすぎると管理費コスパ悪いし、かと言って大規模だと目が届かず
問題発生も少なくない。理事会運営観点からも40〜60戸ぐらいが丁度良い気がしますね。
[スレ作成日時]2012-09-06 00:06:46
戸数が少なすぎると管理費コスパ悪いし、かと言って大規模だと目が届かず
問題発生も少なくない。理事会運営観点からも40〜60戸ぐらいが丁度良い気がしますね。
[スレ作成日時]2012-09-06 00:06:46
戸数が多くても理事長は一人。
実質的な業務の大半を理事長が行うことを勘案すれば、
大講堂で授業をしてる講師状態。
後ろの方では寝てる人や携帯いじってる人や漫画読んでる人も。
やっぱりゼミナール形式ぐらいの緊張感持ってやるには
素人輪番理事長には40〜60戸程度が丁度良い気がしますがいかがでしょうか。
マンカン住民がいればいくらでもいけるとか、そういう営業トークは
このスレではご遠慮下さい。
すまんが、スレタイ見て、本文を見て最初に思ったのは、中小デべの営業トークかと思った。
そりや中小がいいよ。
でも、割高になるのは否めん。
その2~3倍はないとダメでしょ。
80未満はコストだけ高くなって
何をするにも割高。管理会社も敬遠。
そして自主管理になる。
その規模だと役員は、5人前後。年によるばらつきが大きそう。
70-80が効率的でいいはず。
住民板見ても揉めてるのは大規模ばかり。
そもそも50戸前後は余計な共用施設がついていないけど、
大規模は売りやすくするため色々施設満載で管理費が高い。
小規模だと理事が一番問題になってくる。
人材がどうしても偏りがちになるしね。
同じ者が理事を続けることになる可能性が大。
管理員をつけるにして、大規模修繕工事をするにしても
経費が割高になる。
自主管理は関係ないけど、管理員を置くのは難しいかもね。
清掃人も各種点検も、保険も全て割高。
住民間や理事とかが揉めるのは大規模でも小規模でも同じこと。
小規模だと、揉めた場合却ってやりにくくなる。
施設面でも大規模には劣るしね。
小規模マンションは入居してから後悔することになると思う。
出来れば、150戸程度以上が理想。
まず40戸程度の小規模マンションは、管理会社に事務を委託しても
軽んじられるだろうね。
たまにしかフロントはきてくれないよ。
管理員のいないマンションは、通路や駐車場とかの球切れも自分たちで
やらなければ、管理会社任せではすぐにはつかないからね。
マンションは、最低管理員がいなければダメだよ。
大規模の末期はスラムで社会問題
小規模なら撤去で済むよ
40戸で管理人いないってどこの情報?
例えばうちの地方都市のマンションなんか大半が50戸以下で
全て管理人いるけどな。
150戸みたいな団地マンションこそ避けたいわ。
大規模マンションは郊外立地が多いから共用施設を充実させて販売する
戦略をとるよね。50戸前後だと都心が多いから徒歩圏に利便性高い施設が
あるからわざわざマンションが施設を運営する必要なし。
それに大規模は戸数が多い分中古売出しも多くて、マンション内競合で
叩き合いになるのもデメリットかな。
それ以前に市議会と国政みたいな感じで大きすぎると意見調整が大変で
決められない理事会とかも多い。
大きすぎると根回しも大変。
>12
小規模は都心で大規模は郊外が多いとか、そんな比較はナンセンス。
同条件で比較しなければ意味ないよ。
理事会で根回しとかあるかどうか分からないが、それも大小関係ない。
理事の回ってくる頻度とか、経費面とかで比較しないとね。
例えば、管理員を雇うにしても、50戸と150戸では、1戸当たり月の負担額は
全然違ってくるよね。
小規模マンション50戸以下で管理員がいるとこは殆どないんでは。
管理員室とかはあるの?
小規模を購入すれば公開するよ。
僕は最初は70戸程度のマンションだったけど、現在は200戸程度のマンション
に変わったけど、全然今の方が圧倒的にいいね。
施設面、経費面、組合の運営面、管理費、積立金や保険の余裕度等
管理会社のフロントの対応も全然違っているね。
同じ管理会社だけど。
大は小を兼ねるけど、小は大を兼ねない。
>>13
逆に聞きたいけどマンションで50戸以下で管理人いないところって
結構あるのかな。
ウチは関西の財閥系で50戸以下だけど、周辺の50戸以下のマンションで
管理人いないとこ見たことないけどエリアによるのかな。
16ですが、うちも管理人います。
へえー、50戸以下でも管理員がいるマンションもあるんだね。
当然、常駐?で勤務時間は、8時~19時ぐらいかな?
まさか土・日・祭日やすみで、5~6時間の勤務とかじゃないよね。
おまけに、清掃人も兼ねてるとか。