働くママさん
[更新日時] 2012-10-10 19:23:08
再生エネルギーの太陽光で発電して共用部の電力をまかなえないでしょうか?
[スレ作成日時]2012-09-05 21:45:20
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションに太陽光発電を導入しては?
-
146
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名
>>143
イメージ図はいいから、あんたが設置したのを見せてよ。
まさか自分では出来もしない事を管理組合や区分所有者にやらせようとしてないよね?
つーかパネル屋さんなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
コ"ルコ"13
>>141 Mr.みらい平
>屋上に太陽光パネル敷き詰めたら長期修繕の屋根防水の寿命は延びるよ。
いくつか教えてください。
・屋根に敷き詰めるとはどのような状況ですか。パネルとパネルの間ギッシリと隙間なく敷き詰めるのですか。
・パネルに降った雨水の処理はどのようにするのでしょうか。垂れ流しですか。・メーカー等の関係者以外の建築士で、防水寿命の長期化について確認されましたか。
宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
マンション住民さん
野立て設置は水平に対して20度の角度が最大効率発電する。
パネルは水平に設置するのではない。斜めに設置する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
マンション住民さん
尖閣諸島で太陽光発電はおもしろそうだ。
灯台の電源くらいはまかなえそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
防水処理されている屋上に、どの様に固定するのでしょうね、まさか穴あける?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
141・143・144・149・150全部 同一人物 言い回し同じ
おたくさー、一人で何役こなせるの?
質問にも答えたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名
>151
>まさか穴あける?
正解。陸屋根場合、一度防水を切って基礎を作り、作った基礎部分の防水をやり直す。直近に防水改修があれば合わせるのもいいかもね。
>148
そんなにMrみらい平をいじめるなよ。自分のマンションじゃ夢物語だから語りたいのさ。
陰になる分気持ち伸びるかもしれない程度。葉設置場所は点検スペースが必要だからよく日が当たる部分も残る。防水って一部漏ったら補修するわけだから全部の寿命が延びなきゃ意味ない。
雨もパネルがない時に降った場合と変わらんと思うが、パネルの有無で何が違うのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名
154は、思考が停止しているみたいですね。
でも、総会で決議されたら受け入れなきゃ駄目だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
匿名さん
導入する管理組合、万が一あるなら教えて下さい。
破綻のいい見本になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
太陽光発電の各セルは半導体?、電源からの
どの位の雷サージに耐えられるのか心配
屋上設置で直撃雷なんぞ雷様のお得意技
セルの寿命はどの位?
フィールドテスト中では困る。
まだ実績は長くはないはず
導入の理事長さん詳細チェックお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名
>156
破綻してほしいの間違いだろ。
余裕資金でできるマンションなら破綻しようが無いだろ。他所がどうなろうが、構わんだろうに了見の狭いこと狭いこと。
ジッと一千万の定期を握り締めて残りは決済用普通預金に入れておくのも1つの道なら、余裕資金を債権投資や太陽光発電に注ぐのも一つの道だ。どちらの道を通るのもそのマンション住民の意思。
道が2本3本有っても、選べなくて1本道なマンションも沢山あるだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名
>157
雷で壊れてもマンション保険出るから問題ない。
普通は避雷導体も付けるしね。
君のところも1本道なんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
コ"ルコ"13
>>153 「匿名」さん
本スレで太陽光発電パネルの設置で屋上防水の寿命が延びると書かれたのは何回目でしょうね。
正直、私は寿命が延びることを疑問視しています。
ですが、Mr.みらい平をいじめるつもりで質問した訳ではありません。同氏は、既にプロトタイプも作っているようです。こうしたフットワークの良い方は、いい情報源を持っていることが多いので先の質問をしてみました。
さて、先の質問をもう少し素朴な質問に置き換えてみましょう。
①青空駐車場であまり動いていない車のフロントガラスが薄らと埃を被っているのを見かけますね。これが発電パネルなら、効率が落ちそう。
パネルをメンテナンスできないほどギチギチにするものですか。
②雨樋がない屋根の下など長年の雨垂れで地面が窪んだところを見かけたりしますね。それと同じで、パネルからの雨垂れを処理しておかなくて問題になりませんか。
そういうイメージの質問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>158
貴方管理組合は導入されておられるのでしょうか、
それとも希望とか夢でしょうか、具体的に説明願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
明解な返答は無理でしょう、ただのシッタカ君ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名
>161
パネルに傾斜を付けるからホコリは雨で流れると言う前提で基本的には掃除はしない。
雨水は、パネルが屋根からはみ出す様に設置はしない。周囲に点検通路を取るから雨は全て屋上に落ちて、設置前と同様に雨どいから雨水として排水なんだが・・・まさか、庇みたいにはみ出すと思ってたのかな。
ネットで京セラとかパネルを売っている会社のHPの設置例を見れば陸屋根の設置例が出ているよ。後、Q&Aとかに埃の件とか載っていると思うから疑うならそっちを見てね。
>162
揚げ足取ることしか能が無い君に餌を与えても仕方が無いだろ。大体、1本未知なんだから聞くだけ無駄だし参考にならないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>>164
導入もせずに、能書のたまってただけのことね、夢語ってんだろ。
導入する管理組合なんか有るわけないわな。
信憑性皆無、毎日嘘つくなや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
メンテナンス手入れせずに野鳥に糞されて
発電効率アップね。すばらしい太陽光発電w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
近所の会社のソーラー発電の電光掲示板、ハシゴ持って来て
パネル掃除してたけど、しなくていいのか?
雨できれいになるのか、普通は汚れるぞ。嘘はダメ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名
>165
>166
1本道しか選択できない君たちからは想像もできない環境もあるってことだよ。
現実を直視したら1本道の君たちは夢すら見られないだろ。
国土交通省の修繕積立金ガイドラインて知っているかい。あれができたのは、君たちの所みたいに1本道すら外れそうな管理組合がわんさかあるから、せめて道から外れないようにと作られたんだよ。世の中にはねあのガイドラインを楽勝でクリアするような管理組合もあるの。管理組合の質の問題が大きく影響しているんだよ。
そう言う所なら積立金に余裕を持って積み立てているから計画的に運用を行ったりできるんだよ。別に運用しなくてもいいんだけどさ。太陽光もその一環。当然、ペイしなければやらないけど検討する価値は十分有る。うちは、検討中。
世の中、自分と同じ人ばかりじゃないってことだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
164の脳内発電効率も悪そうだね
メンテナンスが必要じゃねえの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名
>167
>168
お前ら本当に何も知らないのな。
まあ、太陽光発電なんて夢物語な君たちには言うだけ無駄かもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
嘘まる見えだから、無理しないの、信憑性まるでなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名
太陽光なんて夢のまた夢みたいな管理組合に所属している172からしたら信じられないのは分かるよ。でも君は極々普通かもしれないよ。
ここに書き込む環境はもっているんだから、太陽光のメンテナンスについてぐらい調べてみろよ。
172とかの嫌がらせでエンジンオイルの廃油とかぶちまけられたら掃除がいるかもな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
為にもならない嘘は お母さんにでもついてな 幼児でも分かる嘘お見事
スレ荒さないでね シッタカ君
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
黄砂、製鉄所等からの降下煤塵、鳥の糞、火山灰、死の灰、ひょう、あられ!
空からはたくさん降ってくるね。
パネル壊れてもマンション保険は使えません。嘘はいけませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名
根本的には東電の失策にもかかわらず、国民にツケを回した政府の愚策、固定価格買取制度。
そしてそれにたかるハイエナ管理組合。
さらに、それがあたかも夢かのように語る餓鬼、タカリの分際で愛国心であるかのように宣う畜生。
南無妙法蓮華経〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
コ"ルコ"13
>>164
もちろんメーカーのQ&Aを見ての素朴な疑問です。角度20度は、車のフロントガラスより緩やかですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名
>175
どうしてそんなに必死なんだ(笑)
それはそうと君のマンションは、雹や霰の被害は保険効かないのか?まさか、台風被害も対象外とか?もしかして無保険?
管理費節約のためとは言え無保険はやめた方がいいぞ。
大体、黄砂で壊れるってどれだけ降る場所に君は住んでいるんだい(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名
>178
まあ、信じるも信じないも君次第だから。汚れて発電しなくなると思うならそう信じていればいいだけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
181
匿名さん
蓄電池と組み合わせて、停電時にも設備を動かせるようにしたいというのならまだ組合の本旨にも即した話だ。
ただ買取制度の補助金を他人に取られるのを見ていられないって幼稚な発想が原点だからなあ。
いつもの戯言だと思われるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
こうゆう設備は売電が条件、管理組合の収益事業にあたり課税されます。
よって当然マンション保険は対象外です。(通常の損害保険?)
ハイリスクなだけで、組合員の利益には到底なりませんね。
どのような管理組合が導入するのか不思議ですね、夢見てるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名
ビジュアルまで掲示して業者も必死なのでしょう。
ましてや自分とこのマンションの施工例でもなく『イメージ図』だろう。普通の素人の一住民の投稿とは思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名
>186
何がどう言う風に嘘なのか説明ぐらいしたらどうだい。
185や187って太陽光発電が普及したら都合が悪い何かがあるんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
>188
マンション保険が使えてメンテナンスフリーなのか? どっちも嘘
収益事業で課税対象なんだと、組合とは会計別扱いだろ。
夢の中だけで嘘つけや、おまえ結局無知なんだからよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名
>>188
一軒家の人が自分の敷地で何をしようが勝手だが、マンション内ではそうはいかないんですよ。
狙いは良かったろうけどセールスターゲットを変えた方がいいですよ。
どうしてもここで商売したいなら、実際の施工例を載せなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
マンション保険が使えないなら、別に太陽光発電について保険を掛ければいいだけじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名
>190
論外君が、何を騒いているのやら。
保険は間違ってたが、別に入れば良いだけだよ。それ用の保険商品が出てる。
メンテナンスは別に信じなくてもいいよ。君には関係ないことなんだから、信じようが信じまいが影響ないからな。パネルを年がら年中掃除したり、パワコンを毎月調整するとか思い込んでいて結構。
>191
計画中だから施工例はないけど、有っても君は見ても役に立たないから意味ないことだろ。
もう一つ教えてやるが、マンションは基本的にビンボー管理組合が多くて太陽光発電なんか導入検討する所なんか稀なんだよ。君の所と同程度にみられて対応悪いこと悪いこと。参るよ。セールターゲットに何かなりえないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
>>192
誰が金出すの、管理組合とは勘定べつよ?
一般の損保は掛け金高いだろうし、何処まで保障してくれるかな?
そんな事より、総会で承認されるような設備じゃないわ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)