住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part4】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-08-24 17:04:20

こちらはパート4です。
マンションvs一戸建てで維持経費について
話しましょう。

[スレ作成日時]2012-09-05 13:10:45

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part4】

  1. 567 匿名さん

    マンションは生涯の維持経費でマイホーム一軒分のお金が余計にかかる。中流家庭がマンションなんか買ってしまうと、子供家族に外食もおごれない、みじめな老後が待っていると思う。

  2. 568 匿名さん

    >病院も店舗も都会のほうが多いです。

    http://www.tonashiba.com/ranking/pref_health/medicalcare_p/15030009

    これを見ても分るとおり、一般的に言って都会の方が人口当たりの病院は少ない。
    いくら病院数が多くても診察まで数時間待ちとか盥回しとかいいことないんだよ。

  3. 569 匿名

    567さん
    具体的な数字を示してください。
    マンションの方が割高だと思いますが、家一軒分もかかりますかね?

  4. 570 匿名さん

    所有とは名ばかりで一生住宅ローンのように維持管理費を搾取され続けるのがマンション。毎月の数万円が生涯では数千万円に。マンションを買ってしまうと生涯賃金の大部分がマンションに吸い取られるよ。

  5. 571 匿名さん

    マンションだと、50年で、2000万円くらい
     管理費:1.2万/月
     修繕費:1.0万/月
     駐車場:1.0万/月

    戸建てだと、50年で、2100万円くらい
     管理費:0.0万/月
     修繕費:1.0万/月
     駐車場:0.0万/月
     立替 :1500万/35年

    戸建てだと、50年も持たないので、結局、あまり維持費は変わらないのでは???

  6. 572 匿名さん

    >>570のいうとおり、月に5万円支払えば1年間で60万円、20年で1200万円が出て行くことになる。で、マンションではなく戸建てを買おうとすると、1000万円くらい高額な物件にならざるを得ない。ということで結局はどっちもどっち、という現実をどうすべきかとういう件。

  7. 573 匿名

    でも建て替え出来るって良いよな。リフォームって選択肢もあるし

  8. 574 匿名さん

    50年後って・・。死んどるわ。

  9. 575 親同居さん

    再開発しています。
    マンの解体費 建替え費 考えて 書いていないのは

    なぜですか? 馬鹿ですか?

  10. 576 契約済みさん

    20年後のマンションは余程立地と管理が良くないと売れないよね
    同じ地区なら断然戸建の方が売りやすい

  11. 577 匿名さん

    マンション営業さんがいるようだけど、マンションを買ってしまうと一戸建てを買うより数千万円多きお金がかかるのは常識。だまされないで

  12. 578 匿名

    最近の住宅なら30年後に建て替えの必要も無いだろ。
    注文住宅なら老後も考えて設計してリフォームすれば良い。
    外壁塗り替えと水回り、内装で500万位で済む。

  13. 579 匿名さん

    >571

    50年後に、その時のライフスタイルにあった新築の戸建に住むのと、
    築50年のマンションに住むのだったら、前者の方が圧倒的に良いな。

  14. 580 親同居さん

    579さんの意見に一票

    また マン 敗北

  15. 581 匿名さん

    100年もちます!みたいなマンションがたまにあるけど、躯体はもっても設備が古すぎて住めたもんじゃないから。

    いわゆるヴィンテージマンションなんかも管理費・修繕積立金が月10万円とか当たり前。

  16. 582 匿名さん

    外国だと、築100年とかでも余裕であるよ。
    日本だと古すぎて住めないってことになる見たいだけど。

    日本は安物をスクラップアンドビルドでやってきたけど、そろそろ限界だろ?
    良いもの作ってストックを有効に使う方に変わっていくよ。

  17. 583 購入検討中さん

    > マンション営業さんがいるようだけど、マンションを買ってしまうと
    > 一戸建てを買うより数千万円多きお金がかかるのは常識。だまされないで

    すでにあなたが、変な業者にだまされていますね。
    まともな大手戸建デベでもマンションとの比較で、駐車場代くらいは戸建がお得かな程度の比較です。
    それも管理費でのサービス/設備は享受できないこと前提で。

    少なくとも車がなければ、30年間で比較してもマンションがお得という比較が一般的です

  18. 584 親同居さん

    再開発しています
    そのうち 駅徒歩1分JR中央線 地上げ出来ます。絶対に上げます

    マンデべから 報酬頂きます。

    管理費なんて 払うの? 私は嫌いです。

  19. 585 親同居さん

    すまん 総武線だ 

  20. 586 匿名さん

    >582

    欧州で築年数が長いアパートに人気があるのは、
    メンテをキチンとしてるので保持できているという安心感から。

    しかし、日本のマンションは、最近の新築でも、
    ここのマンションさんが大好きな財閥系も含めて殆どが、
    共用配管は、メンテナンス等級、更新等級は1で、最低ランクのですよ。

    今後はどういう風に変わっていくかは分からないけど、
    少なくとも、いま日本で建てられているマンションの殆どは、
    メンテナンスをキチンとして長く使うことを前提に作られていない。

  21. 587 匿名さん

    貧乏だからマンションを買うという人がいて、マンションは戸建てより数千万円高いと言う人あり。
    まったく変な人達。

  22. 588 匿名さん

    >>583
    そもそも戸建てとマンションではグレードの概念が違うから比較しづらいんだけど、
    建築関係者としてこれだけははっきり言っておく。

    >少なくとも車がなければ、30年間で比較してもマンションがお得という比較が一般的です

    少なくとも建築関係者の間ではそんな考え方は一般的ではないです。

  23. 589 匿名さん

    >>586
    日本だと、最新の分譲マンションでもメンテナンス出来ないって言ってる?
    ホント?

    古いものでも、大規模修繕工事で共用配管くらい更新されてるでしょう。

  24. 590 ふらっ〜と

    維持費の中の固定資産、都市計画税は同じ新築ならマンションの方が減価償却が20年程長い分結果として高い

  25. 591 購入検討中さん

    588さん

    > >少なくとも車がなければ、30年間で比較してもマンションがお得という比較が一般的です
    > 少なくとも建築関係者の間ではそんな考え方は一般的ではないです。

    説明不足で申し訳ない。地価の高い地域限定です。
    地価の高い地域で、比較すれば、戸建のほうが初期費用で数千万以上高くなる(2階建て限定)
    3階建ては、戸建さんも否定しているので、比較対象外としてます

    修繕費は、さほど変わらないので、変わっても微々たるものなので、同等とする
    (あくまで同等の修繕をした場合です、戸建でケチって修繕をしないというのは論外)

    管理費は、戸建では、名目上は存在しないが、セキュリティなどの費用でいろいろ取られている、また同等のサービスを受けようと思ったら、戸建のほうが高くつく。

    30年後、売却するときに土地代が残る分、戸建のほうが有利ですが、その分初期費用とその金利分でかなり多く支払うので、最終的には、戸建のほうが高くつく。
    しかし50年を越えてくると戸建のほうがお得です。

  26. 592 匿名さん

    >地価の高い地域で、比較すれば、戸建のほうが初期費用で数千万以上高くなる(2階建て限定)

    そんなに高いと室内の広さが2倍くらい違いそうだな。

  27. 593 匿名さん

    >589

    平成20年度の国土交通省発表の住宅性能表示を受けた新築マンションに対する性能評価の統計では、
    共用配管を交換するための措置が取られているかどうかを示す更新等級は、

    等級1 63,300戸(93.2%)
    等級2 2,625戸(3.9%)
    等級3 32戸(0.0%)
    該当なし 1,741戸(2.6%)

    等級2の要件は、配管が共用部分に設置されている等、
    更新をおこなうための基本的な措置が講じられているかどうかという基本的なところです。

    これは、住宅性能表示を受けた物件だけの統計なので、
    比較的質が良いものを抽出した結果です。

  28. 594 匿名

    ヨーロッパの築100年以上とか、お湯が出ない、エレベーターが無いとか当たり前だからな。あと自分でDIYして直す。
    不便でも歴史を重んじる文化は日本人には馴染まんだろ。DIYもまだまだ根付いて無いし。

  29. 595 匿名さん

    暇と金があればDIYもいいけど、日本人の勤務環境には馴染まないよ。

  30. 596 匿名さん

    勤務環境って?
    日本は休みだらけだよ。

  31. 597 匿名さん

    「世界20ヶ国 有給休暇・国際比較調査2011」

    ◎有休消化日数・消化率ともに、ワースト1位は日本!

    年間の有休消化日数は、日本が最下位で、5日、次に韓国で7日でした。30日有休を消化する1位のフランスやスペイン等のヨーロッパ諸国やブラジルと、大きく差が開いています。さらに、実際の消化率で比較すると、欧米諸国は有休消化率86%-100%に対して日本は45%、韓国は70%、ともともと支給日数が少ないのにもかかわらず、消化もしていないという結果になりました。日本・韓国ともに、「自分が何日間有給支給されているか分からない」と回答した人は3人に1人。休暇を取る文化がいかに根付いていないかが分かります。

    http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000003373.html

  32. 598 匿名さん

    >597

    横ですが…。

    アメリカに住んでいた時、National Holiday は日本よりも格段に少なかった。

    そして、アメリカでは確かに有給も消化するけど、
    例えば、クリスマス休暇は長いけど、殆どが有給を使って休んでいる感じだった。
    アメリカでは消化しきれなかった有給(vacation)は買い取るのが原則なので、
    クリスマスなどで有給を消化させられる(出てこないで良いと言われる)。

    文化の違いもあるので、有給のある無しだけで、どちらが休みが多いとか言うのは難しいよね。

    個人的な感想では、アメリカに居た時も、日本に帰ってからも年間の出勤日は大差ないと思った。
    ただ、有給(vacation)と病欠(sick leave)を別にカウントしてくれるのは嬉しかった。
    子供が風邪を引いたときの看病も sick leave で対応できたしね。

    …横でした。

  33. 599 匿名さん

    >>598
    アメリカは20ヶ国中ワースト3位だから、日本と大差なくて当たり前。

  34. 600 匿名さん

    フランスは完全消化しないと指導が入ります。
    リゾート地や郊外、海外などでバカンスを楽しま(め)ない人は変わり者、低所得者、孤独な人などと同情されます。

  35. 601 匿名さん

    >>593
    配管の更新に更新等級とやらは必要な訳でも無いと思うけど?
    現に出来てるわけで。

    配慮済みなら、更新がかなり安くなるのかもしれませんが、
    どこまで必要性があるのでしょうね。

  36. 602 購入検討中さん

    >>地価の高い地域で、比較すれば、戸建のほうが初期費用で数千万以上高くなる(2階建て限定)
    > そんなに高いと室内の広さが2倍くらい違いそうだな。

    そうか?
    例えば、地価が坪単価200万程度のところでは、80m2のマンションは、7000万程度である

    それに対して、戸建の場合、建蔽率/容積率が50・100(これ以外は、戸建派が否定していたので)とすると、マンションと同等広さを作ろうとしすると階段分があるので、容積が90m2として、建坪で、少なくとも17坪程度必要になる。
    土地としては、最低35坪になるため、土地代は、~7000万になる。
    建物が少なくとも2000万かかるため、トータル9000万になる。

    地価があがっていけば、どんどん差が広がると思いますけどね。

  37. 603 匿名

    >>598
    アメリカでもサービス残業サービス出社は流石にないだろ

  38. 604 購入経験者さん

    598さんではないですが、
    アメリカも競争社会であり、日本よりシビアな面もたくさんあります。
    業績が上がらないと給料に反映されたり、クビを切られたり。
    それでも年功序列の雰囲気がまだ残っている日本より格段に厳しいです。
    もちろん成功すれば日本よりも報われます。
    このようにシビアな社会なので、自分が残業したいから残る(無給で)、自分が仕事したいから休日にも出勤する(無給で)、はあります。サービス残業というニュアンスとちょっと違いますが、実態は同じですね。
    責任ある仕事ほど、この傾向は強く、競争社会を強く感じ、日本よりさらにストレスフルです。

  39. 605 匿名さん

    >603

    アメリカでは、ある程度の地位になると、
    夕方早く帰らないと、自分よりも下の人が帰りにくくなるので、早く帰るようになります。
    ただ、その分、朝早く来て、仕事をするようになります。
    地位が高くなると、仕事量も増えるので、どんどん早く来るようになります。
    朝3時出勤とか当たり前でした。

    特に、残業手当というものは無いので、サービス残業と言えなくもない。


    高度経済成長時代の土曜も出勤という時代なら、
    確かに日本は休まず働くというイメージもあったと思うのですが、
    最近は日本は別に働いてばかりという感じでも無いですよ。

    とは言え、これはホワイトカラーの話で、
    家を建てるときに話した職人さんなどは日曜祝日しか休まないので大変ですよね。
    技術もあって、給料も高いわけでも無くて、本当に頭が下がる思いでした。
    こういう人たちがもっと報われる世なのかになれば良いなと感じたものです。


  40. 606 匿名さん

    そうですね。バブルの頃は職人さんも100万円くらい持って帰ってましたが、今じゃ一番の高給取りが60万円くらいに激減しました。大変な仕事なので、もっと報いてあげたいです。

  41. 607 匿名さん

    >>597
    数年前、溜まっていた有給を全消化したことがあった。
    あの年は随分休んだな。

    あと>>605さんの意見に賛成。

  42. 608 匿名さん

    マンションの場合一括りに維持費を語れない。
    管理委託費については、分譲後にきちんと検証、見直しをしているのと、いないのでは大きく違う。あと金食い虫の機械式駐車場の有無にもよる。

  43. 609 匿名さん

    >602
    ちょっと都合の良い感じになってるね。

    ・建蔽率/容積率が50・100
    ・容積が90m2として、建坪で、少なくとも17坪程度必要

    どこからこの17坪という計算式は出てきたの?
    計算上は90㎡の容積を作りたいなら建坪は14坪でいけるよね?

    実際は都内で50/100の地域なら、30坪程度で90㎡台というのが
    一番良く見る構成だと思うし、まぁ数坪違うだの細かいところは
    どうでも良いのだけど、

    >地価があがっていけば、どんどん差が広がると思いますけどね。
    問題はこっちで、地価が上がればマンションは財閥系とか高級な
    物件が多くなっていくので、むしろ差が縮まると思うんだけどね。

    坪300万の高級住宅街になると、やっすいデベのマンションが無くなって
    マンションの坪単価は400万くらいになると思うけど?
    そんな地区には2000万の建物は合わないから、建物は4000万で計算とかするの?

  44. 610 購入検討中さん

    > 計算上は90㎡の容積を作りたいなら建坪は14坪でいけるよね?

    一般的には、壁の厚さもあるし、2階にベランダをつけるケースが多いため、1階よりも2階が狭くなるケースが普通。
    90m2の場合でも、一階50m2、2階40m2とかになる。そこに壁の分がつくので、少し大きめになる。

    > 問題はこっちで、地価が上がればマンションは財閥系とか高級な
    > 物件が多くなっていくので、むしろ差が縮まると思うんだけどね。

    同一グレードで比べないと意味がないよ。高級マンションと安戸建を比べて、マンションのほうが高いっていっても意味がないよ。

    > そんな地区には2000万の建物は合わないから、建物は4000万で計算とかするの?

    高級マンション前提で同一グレードで比較するなら、金額は別として、そういう考え方でよいと思いますよ。

  45. 611 住まいに詳しすぎる人

    液状化マンホール残す? 浦安市計画に住民が反対署名

    【永井啓子】東日本大震災の液状化で地中から突き出したマンホールを残すべきか。千葉県浦安市で行政と住民が対立している。「被害を後世に伝えるため、そのまま残すことに意義がある」とモニュメント化を目指す市に対し、マンション価格の下落などに悩まされてきた近隣住民らは「負のイメージが定着する」と撤回を求めて署名集めを展開。溝は深まるばかりだ。

    【写真】液状化で地上に飛び出した貯水槽のマンホール=千葉県浦安市高洲

     10月下旬、JR新浦安駅前。2人の主婦が通行人にビラを配り、署名を求めていた。「浦安市のイメージを下げる」「災害モニュメント ストップ!!」。2人は「モニュメント化を知らない人も多い。説明すると、残さなくていい、と分かってくれる」と話した。

     マンホールは浦安市の高洲中央公園にある。災害時の飲み水を確保するための貯水槽の一部で、震度6の揺れにも耐えられるとされていた。だが、震災による液状化で地上から約1メートル以上が突き出たままだ。

    http://www.asahi.com/national/update/1101/TKY201211010269.html

  46. 612 匿名さん

    >>611
    当時から思っていたけど、モニュメントって全然意味がわからん。
    「ここは地盤がユルユルです」という記念を残して何の意味があるのか。

  47. 613 匿名さん

    後世の人に伝えるためじゃない?

  48. 614 匿名さん

    >>613
    それなら看板でも立てておけば十分過ぎるじゃないの。
    現物を残しておきたいというのは市長の自己満足だろ。

  49. 615 匿名さん

    ここの地盤はユルユルで住めるような
    場所ではないと市が訴えるためのもので、
    きっと、今後液状化問題が発生しても、
    市側は、モニュメントで十分に注意を
    促しているから責任はないと主張
    するためでは。

  50. 616 住まいに詳しすぎる人

    こんなユルユルの埋立地に家を建てても、マンション買っても、財産失うよっていうモニュメントでしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸