住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part4】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-08-24 17:04:20

こちらはパート4です。
マンションvs一戸建てで維持経費について
話しましょう。

[スレ作成日時]2012-09-05 13:10:45

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part4】

  1. 567 匿名さん

    マンションは生涯の維持経費でマイホーム一軒分のお金が余計にかかる。中流家庭がマンションなんか買ってしまうと、子供家族に外食もおごれない、みじめな老後が待っていると思う。

  2. 568 匿名さん

    >病院も店舗も都会のほうが多いです。

    http://www.tonashiba.com/ranking/pref_health/medicalcare_p/15030009

    これを見ても分るとおり、一般的に言って都会の方が人口当たりの病院は少ない。
    いくら病院数が多くても診察まで数時間待ちとか盥回しとかいいことないんだよ。

  3. 569 匿名

    567さん
    具体的な数字を示してください。
    マンションの方が割高だと思いますが、家一軒分もかかりますかね?

  4. 570 匿名さん

    所有とは名ばかりで一生住宅ローンのように維持管理費を搾取され続けるのがマンション。毎月の数万円が生涯では数千万円に。マンションを買ってしまうと生涯賃金の大部分がマンションに吸い取られるよ。

  5. 571 匿名さん

    マンションだと、50年で、2000万円くらい
     管理費:1.2万/月
     修繕費:1.0万/月
     駐車場:1.0万/月

    戸建てだと、50年で、2100万円くらい
     管理費:0.0万/月
     修繕費:1.0万/月
     駐車場:0.0万/月
     立替 :1500万/35年

    戸建てだと、50年も持たないので、結局、あまり維持費は変わらないのでは???

  6. 572 匿名さん

    >>570のいうとおり、月に5万円支払えば1年間で60万円、20年で1200万円が出て行くことになる。で、マンションではなく戸建てを買おうとすると、1000万円くらい高額な物件にならざるを得ない。ということで結局はどっちもどっち、という現実をどうすべきかとういう件。

  7. 573 匿名

    でも建て替え出来るって良いよな。リフォームって選択肢もあるし

  8. 574 匿名さん

    50年後って・・。死んどるわ。

  9. 575 親同居さん

    再開発しています。
    マンの解体費 建替え費 考えて 書いていないのは

    なぜですか? 馬鹿ですか?

  10. 576 契約済みさん

    20年後のマンションは余程立地と管理が良くないと売れないよね
    同じ地区なら断然戸建の方が売りやすい

  11. 577 匿名さん

    マンション営業さんがいるようだけど、マンションを買ってしまうと一戸建てを買うより数千万円多きお金がかかるのは常識。だまされないで

  12. 578 匿名

    最近の住宅なら30年後に建て替えの必要も無いだろ。
    注文住宅なら老後も考えて設計してリフォームすれば良い。
    外壁塗り替えと水回り、内装で500万位で済む。

  13. 579 匿名さん

    >571

    50年後に、その時のライフスタイルにあった新築の戸建に住むのと、
    築50年のマンションに住むのだったら、前者の方が圧倒的に良いな。

  14. 580 親同居さん

    579さんの意見に一票

    また マン 敗北

  15. 581 匿名さん

    100年もちます!みたいなマンションがたまにあるけど、躯体はもっても設備が古すぎて住めたもんじゃないから。

    いわゆるヴィンテージマンションなんかも管理費・修繕積立金が月10万円とか当たり前。

  16. 582 匿名さん

    外国だと、築100年とかでも余裕であるよ。
    日本だと古すぎて住めないってことになる見たいだけど。

    日本は安物をスクラップアンドビルドでやってきたけど、そろそろ限界だろ?
    良いもの作ってストックを有効に使う方に変わっていくよ。

  17. 583 購入検討中さん

    > マンション営業さんがいるようだけど、マンションを買ってしまうと
    > 一戸建てを買うより数千万円多きお金がかかるのは常識。だまされないで

    すでにあなたが、変な業者にだまされていますね。
    まともな大手戸建デベでもマンションとの比較で、駐車場代くらいは戸建がお得かな程度の比較です。
    それも管理費でのサービス/設備は享受できないこと前提で。

    少なくとも車がなければ、30年間で比較してもマンションがお得という比較が一般的です

  18. 584 親同居さん

    再開発しています
    そのうち 駅徒歩1分JR中央線 地上げ出来ます。絶対に上げます

    マンデべから 報酬頂きます。

    管理費なんて 払うの? 私は嫌いです。

  19. 585 親同居さん

    すまん 総武線だ 

  20. 586 匿名さん

    >582

    欧州で築年数が長いアパートに人気があるのは、
    メンテをキチンとしてるので保持できているという安心感から。

    しかし、日本のマンションは、最近の新築でも、
    ここのマンションさんが大好きな財閥系も含めて殆どが、
    共用配管は、メンテナンス等級、更新等級は1で、最低ランクのですよ。

    今後はどういう風に変わっていくかは分からないけど、
    少なくとも、いま日本で建てられているマンションの殆どは、
    メンテナンスをキチンとして長く使うことを前提に作られていない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸