住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part4】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-08-24 17:04:20

こちらはパート4です。
マンションvs一戸建てで維持経費について
話しましょう。

[スレ作成日時]2012-09-05 13:10:45

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part4】

  1. 343 購入検討中さん

    > マンションさんは管理費・積み立て金・駐車場代語る場合、購入金額教えてくれない(大体でいいから)?

    少なくとも購入金額と管理費は、ほとんど関係ない。
    それに修繕費も戸数に大きく依存するので、購入金額では図れない。

    そのことをマンション購入者は知っているから、購入金額あんまり書かないのだと思いますよ。

  2. 344 匿名さん

    >334
    水回りは凝ると楽しい反面、価格が羽上がりますね。
    でもサイズや材質など、どうしても規格外にしたくなっちゃう。
    収納や天板、造作家具も良いなぁと思う面材は大概高い。
    壁面と照明のデザインも楽しかったな。

  3. 345 匿名さん

    私はマンションのエリアと坪単価が知りたいわ。

  4. 346 匿名さん

    >少なくとも購入金額と管理費は、ほとんど関係ない。

    本当ですか?

    億ションで管理費1万円とか見たことないんですけど。ソースプリーズ。どこかの物件のHPでいいからさ。
    て言うか同じ物件でも購入価格高い部屋の方が管理費高いよね?

  5. 347 購入検討中さん

    > 億ションで管理費1万円とか見たことないんですけど。ソースプリーズ。どこかの物件のHPでいいからさ。

    あのさ。
    管理費の意味わかってる???
    管理費は、主のそのマンションの設備の維持費やサービス(有人管理)などに使われるので物件価格ではなく、その設備/サービスに依存する。またそれを戸数で割るので、戸数が多いほど管理費は安くなる。

    高級物件で管理費が高くなるケースが多いのは、小規模マンションが多いのとホテルライクなサービスを提供している物件が多いからであり、物件価格がそのまま管理費に依存しているわけではないよ

    > て言うか同じ物件でも購入価格高い部屋の方が管理費高いよね?

    一般的には違います。
    購入価格ではなく、占有部分の広さに応じて管理費が決まりますので、例えば階数が高くなれば物件価格は高くなりますが、広さが同じであれば管理費は同じケースが一般的です。

  6. 348 匿名さん

    347
    揚げ足とりが半端ないね。
    マンションに住むとみんなこんなにひねくれるんだろうか?
    もう一度自分の書いた内容を読み直してごらん。
    結局一緒じゃん!ってなるからw

  7. 349 匿名さん

    >347
    ある一定の目安にはなるでしょう。
    高級分譲マンションで億超えで管理費1万なんて無いから。

  8. 350 購入検討中さん

    > マンションに住むとみんなこんなにひねくれるんだろうか?
    > もう一度自分の書いた内容を読み直してごらん。
    > 結局一緒じゃん!ってなるからw

    一緒ではないでしょ?

    そもそも何をもって高級物件といっているかがわからないが、例えば全て億越えの部屋のみでなるマンションの場合、そもそもレアで、戸建とは別世界のため、このスレのように戸建と比較しても意味がない。
    また、小規模マンションの場合、高級じゃなくても管理費が高い。

    > 高級分譲マンションで億超えで管理費1万なんて無いから。

    一般的なマンションの中で広くいため一部億越えしている部屋があるマンションの場合、管理費は一般的ですよ。
    少し高いくらいで、あとは設備に依存している。

  9. 351 匿名さん

    いやだいやだ 管理費

  10. 352 匿名さん

    >350
    何をもって一般的なの?

  11. 353 匿名さん

    一般的とか普通とか数字で出すのは難しいよね。
    私の普通は修繕1万数千円、管理3~4万、駐車場4~5万。10万前後。港区です。

  12. 354 匿名さん

    修繕費なんでそんなに安くしてんの?
    管理費誰食わしているの?
    いやだいやだ 管理費 

  13. 355 匿名さん

    修繕はこんなもんだよ。1~2万くらい。

  14. 356 匿名さん

    修繕費足りない病になるだろ?管理費の方が多いと・・・

    マンって・・

  15. 357 匿名さん

    >356
    だね。実際はその時まで分からないけれど。
    今、家族が住んでいるのは戸建て。これもその時になってみないと分からない。

  16. 358 匿名さん

    管理費は1万円か10万円の2択らしい。
    1万の次は10万・・・
    幼稚園児ですか??

  17. 359 匿名さん

    >354
    その貧乏さがイヤです。

  18. 360 匿名さん

    >353
    アンチマンションさんによると都心マンションで維持費10万は最低レベルらしいですよ。
    私はかなり高い部類だと思いますが?

  19. 361 匿名さん

    マジレスで申し訳ないけど、修繕費だけを比較すると、

    <<マンション(30年)>>

    修繕費(共用部)
    入居時一時金 60万円
    積立金 1.5万円×12か月×30年=540万円

    修繕費(専有部)
    給湯器  30万円×2=60万円
    トイレ  30万円×1=30万円
    風呂場  70万円×1=70万円
    キッチン 100万円×1=100万

    合計 860万円


    <<戸建(30年)>>

    外壁・ベランダ塗装 120万円×3=360万円 
    エコキュート     70万円×2=140万円
    トイレ(2ヵ所)   30万円×2=60万円
    風呂場        70万円×1=70万円
    キッチン      100万円×1=100万円

    合計 730万円

    と、一般に戸建の方がトイレが多かったり、
    エコキュートを使っていたりといったところで修繕費は高いけど、
    マンションは共用部分の配管などに修繕費がかかるので、
    トータルではマンションの方が高くなるというのが一般的だと思います。

  20. 362 匿名さん

    水回り安っ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸