- 掲示板
コンサルタントとして活動する人が希有なマンション管理士のスレは、パート9までなっています。
ですが、実務を行っているのは管理業務主任者に他ならないです。管理業務主任者のスレがないので立てました。
何でも良いので管理業務主任者を語りましょう。
[スレ作成日時]2012-09-04 20:24:05
コンサルタントとして活動する人が希有なマンション管理士のスレは、パート9までなっています。
ですが、実務を行っているのは管理業務主任者に他ならないです。管理業務主任者のスレがないので立てました。
何でも良いので管理業務主任者を語りましょう。
[スレ作成日時]2012-09-04 20:24:05
狙っているわけないじゃない。
キチンとした安定したビジネスしてます。
よくマンカン士に頼むよなぁ、組合費の無駄使いだと思う。
へっ?
マンカンなんぞに頼んでませせんけど。
追加合格の方、おめでとうございます。
【管理業務主任者試験で2問ミス 追加合格443人 管理協】
高層住宅管理業協会は2月15日、2012年度管理業務主任者試験の正解について精査した結果、2問の問題で正解肢が複数あったことを明らかにし、これによって合格基準点に達した人を合格者とすると発表した。
問6の正解肢を3に加え、肢1も正解とし、また、問29の正解肢を2に加え、肢3も正解として取り扱うことにした。これにより、新たな合格者は443人。合格率は21.9%となった。追加合格者への合格通知は2月15日に発送し、合格証書などについては20日に発送する。
マンカンは名称資格で職業資格じゃないよ。取る意義を感じさせない。
あの理事長は自分の巣でやり込められて他所の板に逃亡したと聞いている。
自分の巣ってどこよ?
みらいだいらであろう
区分所有者のときは管理会社変更しろと言っていたが、
理事長になったら管理会社変更は無理だと言って避難されてる模様。
TCに丸め込まれたのだろう。
みらい平ってここか?レベルの高い書き込みが多いな。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286227/
管理会社の変更はコンペにしたら簡単に出来る。
コンペ参加企業に独立系を必ず入れればいい。
合人社が紛れ込むであろうw
新規物件がないので生き残り作戦。アベノミクスに期待しているが少子化は避けられない。そのうち金融恐慌になる。管理物件の多い管理会社は安泰か。?
どこかに書いてあったが、純粋に建物管理だけではこの先旨味がないのだろう。大手は占有部に触手を伸ばしている。
専用部の管理 取引 リフォーム工事 その他諸々の利益を見込んでいる。組合の役員はこの件についての知識は皆無。特に組合の保険による専用部の現状回復工事はチェックされていないし組合に報告もない。共用部の事故による原状回復工事に金額のチェックも役員は知識は皆無。知らず知らずのうちに保険会社より加入の断りを受ける。全てこの件は組合負担となる。管理がずさんなマンションの烙印を押される。管理会社全部委託は危険。
管理業界はパイの奪い合いだ。
大型マンションはボリュームメリットでコストは下がる。
↑たぶちゃん
誰それ?
マンカンシより経験豊富な管理業務主任者の方が頼りになる
それ、ま逆だよ
大型マンションは余計な設備満載で高くつく
管理業務主任者の法的義務・職責は宅地建物取引主任者のそれのコピーだよ。
でも、双方共に互換性は全くないよ。
んだ。全くベツモン。
どうでもいい資格ですな
重要事項説明した後、管理委託契約書に書いてあることにこたえられないフロントがいる会社もある。
どこの会社かな? まさか国土交通省から2度怒られた会社?
管理業務主任者の資格と宅建主任士の資格があればマンション管理士は要りません。
一応私は3つの資格を同年に合格しているが、宅建の知識の方が規約等の作成に役立
ちます。マンション管理士の資格は確かに難しかったけどお飾りみたいな資格です。
管理会社社員の管理業務主任者の資格は、カザリ以下の資格であることを確認。 マンション管理業協会は何のためにあるのか? マンション管理業は確かか。 特に、国土交通省から処分を受けた住友不動産建物サービスは、ほんとに管理会社?
↑おたくさん、マンション管理に最近興味を持ったんだろうね。
大手管理会社の従業員の不祥事など珍しいことではない。
会社ごとにみると5年に一回くらいは露見してるが、それは数年で担当が変わるからだけどね。
露見する仕組みが機能してるとも言えるから
[一部テキストを削除しました。管理担当]
すむーずなる商品を開発したとこは、もう使い込みは出来ないよ。
[No.389~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
スレ削除は困りますよ。 何を投稿されているかわからなくなりますから。
スレがあれているなら、いっそのこと、右上のお知らせにあるよう、スレ閉鎖して下さい。
資格授与機関のマンション管理業協会と同じく、管理業務主任者はいい加減ですから。
どうでも良いスレ。 無視が適当。 管理業務主任者はもっと勉強。 重事や契約に、まともに答えよ。
まともではない資格です。 専門知識を悪用する管理業務主任者がいます。 しかも財閥系悪徳管理会社の上級フロントです。
今、初めてこの資格の存在を知って
過去問を見てみたけど、面白いね。
自分のために勉強するのはいいと思うよ。
当方、管理組合の役員をしています。
管理規約や細則に目を通すと、マンションの維持運営に必要なことが書かれていて、役員をしながら、知識を得ることの必要性を感じています。
一方で、管理会社の方と話をしていると、知識のなさを感じることもあります。
言ってしまうと、管理会社の言いなりになっている感じがするのです。(私個人だけでなく管理組合としても)
そこで、知識の向上として、管理業務主任者の勉強をしたほうが良いのではないかと思うようになりました。
お聞きしたいのは、管理組合役員が管理業務主任者の資格を取得すると、管理会社の方と対等の話ができるようになれるのでしょうか。
それとも、実務経験がないと特に変化はないのか、逆に資格取得で煙たがれるのではないか、など思うところはありますが、管理会社の方はどう感じるのでしょうか。
>397 坪単価比較中さん
どちらかというと、マンション管理士の資格を取る方が組合を代弁する場合に置いては効果があります。
管理会社に勤めないのであれば、管理業務主任者の資格は無駄ではないかと思われます。
>>398 匿名さん
マンション管理士の資格取得は合格率が低いと聞き、まず管理業務主任者の勉強からしてみようかと思いましたが、現在の仕事は管理会社とは関係のない会社ですし、管理業務主任者の資格は無駄とのことなので、意味のない資格取得はしないことにします。
ご回答ありがとうございました。
マンション管理士資格取得は難関ですが、管理組合にとっては役に立つ資格でもあります。
今年度から、今までの名称独占資格から業務独占資格に移行しつつあります。
管理会社と対等に管理組合を運営交渉するためには非常に役立つ資格でもあります。
管理会社に支配される管理組合ではなく、管理会社を支配できる管理組合に生まれ変われるための必要条件とも言えます。